Тёмный
No video :(

【削除覚悟】日本人が貯金できない本当の理由。闇が深すぎて衝撃… 

Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Подписаться 346 тыс.
Просмотров 304 тыс.
50% 1

貯金ができないと悩む人はとても多いと思います。
お金が貯まらない理由は、習慣による部分ももちろん大きいです。
しかし実は、日本社会の構造や仕組みが原因で貯金が難しくなっていることが分かりました…
動画では、客観的なデータを用いて、日本の状況を解説。
また、20代で1,000万円以上貯金した経験を踏まえ、厳しい状況の中で「どうすれば貯金できるようになるのか」まで紹介しています。
#節約 #貯金 #Kentaro
♦︎おすすめ動画
・【実は上位少数派】やるだけでお金持ちになれる行動5選
• 【実は上位少数派】やるだけでお金持ちになれる...
・【厳選】貯金を増やす最強の本5選。意外な本が貯蓄につながる…!?
• Video
♦︎チャンネル登録はこちら
/ @kentaro_saving
♦︎プロフィール
Kentaro.と申します!ご視聴いただき、ありがとうございます。
私は「少ないお金で豊かに暮らす」を目標に、節約・貯金を実践している一人暮らし20代社会人です。
元々は浪費家で貯金できませんでしたが、社会人一年目の途中から心を入れ替えて節約・貯金を実践し、年間100万円以上をストレスなく貯められるように。
そして節約・貯金をした方が、実は幸福度も上がることに気づきました。
当チャンネルでは、実体験をベースに「一人暮らしの方がストレスなくお金を貯める・節約する方法」を配信しています。
ぜひ一緒に「少ないお金で豊かな暮らし」を実践しつつ、楽しみながら節約・貯金をしましょう!!

Опубликовано:

 

17 сен 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 394   
@balibali-yy
@balibali-yy 2 года назад
若い頃「実家暮らしのうちに、貯金しておけ」と言われ、手取りの半分を積み立て貯金で半ば強制的に貯金させられていました。残りのお金でお小遣いをやりくりして頑張っていましたが、今思えば母に感謝です✨
@user-gf3pk3lb8r
@user-gf3pk3lb8r 2 года назад
「普通を捨てろ」は至極名言。
@ivanisamu5984
@ivanisamu5984 2 года назад
この動画のいいところは、「今の世の中はこんなに悪化しているからもう未来がない」とか「日本はもうダメ」「これから私たちは苦しくなっていく」などネガティブをただ流すメディアと違い、ちゃんと解決策を提示してくれている。 ただネガティブを流すメディアとは違い。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
ありがとうございます!! 意図を汲み取っていただけて本当に嬉しいです🙂
@user-bl3es6pi8z
@user-bl3es6pi8z 2 года назад
まあそれだけやるとヤフーニュースのコメント欄みたいなことになっちゃうし・・・
@takayoshi2661
@takayoshi2661 2 года назад
同感です。
@LOVE-sh8wh
@LOVE-sh8wh 2 года назад
自分も貯金が底をつきそうだったけど、浪費癖を治して無駄なもの一切省いたらあっという間に貯金が溜まった。 若いうちにお金の使い方見直せておいて本当によかったと思う。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
お金の使い方は一生のスキルですね!
@mi-ns7yy
@mi-ns7yy 2 года назад
一番貯金ができないのは借金です。私の父は色々な所から借金をして、母と2人で約600万円を完済しました。もう、15年以上前の話です。自分がいかに節約しても家族のせいで貯金できないこともあります。家族が金銭的にも精神的にも大きな負担になった時はどうしたらいいのでしょう。私だけの話ではないのかもしれません。
@user-dm5mi1hg1q
@user-dm5mi1hg1q 2 года назад
貯金を貯金だと思わず 毎月の出費の一部だと思って 貯めてる。 残ったお金を貯金しようと思ったら 絶対に貯金出来ない。
@user-ty3hn1gb5u
@user-ty3hn1gb5u 2 года назад
確かに税金・社会保険料は高くなってるけど、RU-vidはじめ無料、もしくは格安で知識を得ることが、できるチャンスがどんどん増えているのも事実なので、勉強するって本当に重要だし、するとしないで差がつきやすい時代だと実感します。
@user-cr5ig3ye5z
@user-cr5ig3ye5z 2 года назад
安い賃金が1番の理由だと思う。ダイソーの商品の主力が100円と決まったのが1977年です。基本的にそれが現在まで続いているのが異常です。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
それは知らなかったです😯
@user-in6xm4vi2d
@user-in6xm4vi2d 2 года назад
@@love.makes.me.hurry.oh... そういう話をしてるんじゃないと思うよ
@user-cr5ig3ye5z
@user-cr5ig3ye5z 2 года назад
その通りです。日本全体が賃金が上がりにくい事を言ってます。
@thefable2882
@thefable2882 2 года назад
言われてみるとたしかに。100円の商品を売る会社がずっと続いているのは異常。
@_Marin.
@_Marin. 2 года назад
日本がインフレしていないことの証左だね。
@user-yg4de3jm1v
@user-yg4de3jm1v 2 года назад
一人暮らしで貯金して、積み立てNISAして…ってやってるひとすごいよ。 僕なんて、ボーナスもらえてやっと貯金できるくらいだもん。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
貯金のハードルは確かに上がってますよね…
@user-yg4de3jm1v
@user-yg4de3jm1v 2 года назад
@@love.makes.me.hurry.oh... 収入に関しては国家資格の医療人ですが、 転職しようにも、他に良い条件の病院があまりないからです。奨学金も返さないといけないですからね。 40代でようやく平均年収超えるので、それまで同じところに勤めるしか楽になる道はないですねえ。
@user-df5mt4yl2z
@user-df5mt4yl2z 2 года назад
100歩譲って物価が上がるのはアメリカなどの 他の先進国ではさらに高いので良いとして。 30年かけて年収を下げたことは政府の怠慢。 「現状維持は衰退」はまさしく今の日本を表している。
@cafei.r3310
@cafei.r3310 2 года назад
上司に「普通は今〜して〜しないし。 普通はそんな生活しない」とか散々言われましたが、お陰で既婚20代で1000万近く貯まったので「普通」に縛られる必要は本当に無いと思います。
@hebisukehobby
@hebisukehobby 2 года назад
「常識を疑え、1人1人がお金について学んだ方がいい」とはほぼ同感です。 今の金利で100万円定期にしても10年経っても吉野家の牛丼1つ食べられないです。 方法は実はたくさんある、それを知っていくことは確実に必要。やった人間が生き残る。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
学んで行動するかどうかで大きな差がつきますね🙂
@blue-cafe
@blue-cafe 2 года назад
私は40代です。東京の大学(親は地方住み)に通わせている息子の生活費と学費諸々出ていくばかりで、老後の為の貯金なんてできたもんじゃありません💧 お金は出ていく一方です😅
@suxi_56
@suxi_56 2 года назад
金利よりATM手数料の方が高いの草
@user-ds8ds6dt4z
@user-ds8ds6dt4z 6 месяцев назад
そうそう、銀行を始め手数料ビジネスですよね😅、遅い時間なら205円ですからセブン 銀行から10回引き落としたら、驚くべき2050円!、意外に気づいていない方は銀行に金あげているだけと知ってください😂。
@user-rq4od7yn1e
@user-rq4od7yn1e 2 года назад
Kentaroさんや他の方々のご意見も正しいと思うけど、日本人は一人の人として精神的自立をしていない人が多いからだと思う。人との比較をしすぎる。影響されすぎる。 例えば大学生が借金をしてまでiphoneの最新機購入。なぜ最新機が必要か、見栄を満たすことが必要か?ZOZOなどのあと払い使ってまで流行りのファッション。 言い方は悪いけど身の丈に合った生き方をしないといけない。 SNSの豪華さや幸せ自慢の生活見てうらやましいと思うこともあるけど、無理はしない。人から貧乏くさいと思われても問題ない。 日本人はモノの豊かさに目を向けすぎて、心の豊かさに対して鈍感なんだと思う。先進国で一番、幸せを感じれない国の上位に入っている日本。
@user-xp3cx3gg5i
@user-xp3cx3gg5i 2 года назад
インスタは自分より幸せそう・楽しそう・羨ましいがたくさんある笑。 それで自分と比較して、何で自分は…ってなって病んでる女子たくさんいる。
@user-zm7pt6md5t
@user-zm7pt6md5t 2 года назад
@東京ぴろり 日本人の収入低下、物価上昇、税負担については個人ではどうにもできない部分も多いので、政府に対して批判的な意見が出るのはある程度は仕方ないかなと思います。 ただ、東京ぴろりさんがおっしゃることも一理あると思っています。私も何でもかんでも人のせいにしないよう気をつけたいと思います。また、文句を言うだけでなく常に学んでいく姿勢も必要なのかもしれないですね。
@takayoshi2661
@takayoshi2661 2 года назад
高価なiPhoneが一番売れてるのは日本。既に世界的には、安いAndroidが売れてる。
@takayoshi2661
@takayoshi2661 2 года назад
同感です。
@donafox2200
@donafox2200 2 года назад
kentaro さん、有難うございます。 コロナ禍になり収入激減。 色々考えさせられました。 けれど、健康で働けるって幸せな事です。 収入減ったけど、なるほど支出を 真剣に考え直そうと思いました。 自分が大切にしてるものと 実はいらなかったもの。 そして、ミニマニスト目指して 家の中を見返すと物が多い! 本当に必要なものって少ないかも しれないと思えるようになりました。 そして、節約もストレスがたまらない 程度に、でもきちんと心がけしようと 考えています
@nyagonyago5963
@nyagonyago5963 2 года назад
いつもとても良い動画をアップしていただきありがとうございます。わたしは50代後半ですがケンタロウさんをとても尊敬します。確かに普通の概念は古い価値観がおおいですね。昔お金をかけたものも既に必要なくなったものが多いです。
@user-iu7pj2fj2v
@user-iu7pj2fj2v 2 года назад
30年前は結婚して子供作ってマイホームとマイカーを持つのが普通だった。 今では負担だけが大きくなってそれが贅沢になっているから、それらを当たり前に手に入れようとすると破綻する。
@kote1285
@kote1285 2 года назад
30代までは新車のSUV,ウインタースポーツで用具入れると年50万以上、他付き合い入れて年150万は消えてました。。。 今は中古の軽、安い賃貸、格安保険、格安携帯。コンビニ止め飲み物持参etcなどで月12万~で暮らせるようになりました。 若い時散財した人は特にペース変えないと資産形成手遅れになるかも。。。と焦りながら続けております。
@yomiya-ch
@yomiya-ch 2 года назад
日本人の貯蓄額の現状を見て最初に思ったのが、中央値と平均値の乖離が大きすぎること。これはほとんどの人は中央値付近の貯蓄額だが、極少人数の極端に貯蓄額が多い人がいると発生する。貧富の差が大きい事を示しているのではないかと思う。 勉強をする人→高給で収入が高く、節約で支出が低いので2重に貯金が貯まる。 勉強しない人→低給で収入が低く、節約ができず支出が高いので2重苦で貯金が貯まらない。 その結果、格差が広がる。そんな見方もあるかと思いました。
@user-lb7uy3vq9k
@user-lb7uy3vq9k 2 года назад
今の時代は年収じゃなくて、マネリテラシーを持ってるか持ってないかで貯金額は変わる
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
間違いないですね🙂
@mayones3787
@mayones3787 2 года назад
「就職決まったら親元から離れて一人暮らしするのが普通だろ、実家暮らしなんて情けない」圧も追加で 親と仲が良いだけで3食付きで暮らせるのに、わざわざ一人暮らしする必要はありません 冷蔵庫もエアコンもテレビもその他家電も実家で暮らしてた場合と比べて2倍支出が増えます 実家暮らしでガツガツ貯金していきましょう。
@user-xp3cx3gg5i
@user-xp3cx3gg5i 2 года назад
親と暮らしたくない。 早く一人暮らしする。 干渉されたくない。
@user-ei2yn9wr6j
@user-ei2yn9wr6j 5 месяцев назад
親の介護がありますが?
@user-uv6hz3iu8w
@user-uv6hz3iu8w 2 года назад
結婚式するのが普通 飲み会をやるのが普通 おかずは3品作るのが普通 全部捨ててやった これからは葬式、お墓を捨てたい
@user-jc8lv4ze4w
@user-jc8lv4ze4w 2 года назад
家族葬?無縁仏?
@user-qq1dg3tv3v
@user-qq1dg3tv3v 2 года назад
友達とスマホ捨てた(^_^)/
@user-ty8ew6rt2y
@user-ty8ew6rt2y 2 года назад
コロナはそのきっかけになってくれたという意味では唯一良かったです。 会社の飲み会が無くなり、冠婚葬祭も最低限の人数でやることに正当性が得られた。
@user-cb7gx2ct2n
@user-cb7gx2ct2n 2 года назад
私は御別れ会と散骨がいいと思います。
@miyabi6263
@miyabi6263 2 года назад
その方が効率的、伝統はごく稀にやればいい
@Bank_Independent_research
@Bank_Independent_research 2 года назад
これは本質を突いてる良い動画
@bananasan-tq8nt
@bananasan-tq8nt 2 года назад
とっても分かりやすく勉強になりました。 素晴らしい動画をありがとうございました🙇
@otsusala
@otsusala 2 года назад
平均値と中央値の差があるのが貧富の差を感じる…
@ponsuke777
@ponsuke777 2 года назад
資本主義の国だから当たり前の結果でもある
@renonkkk
@renonkkk 2 года назад
毎年確実に上がる国民健保。ここ10年以上も健康維持に努力して医者にもかからないのにです。 日々の努力による個々の健康維持促進が国の本来の目的なはずが、医療費は青天井。どういう政策なのですか。 少なくても、5年間医者に掛からなかった人の国民健保料は前年並みにするとかしてほしいもの。
@user-pp4dv3jq5f
@user-pp4dv3jq5f 2 года назад
同感!
@obachannel1024
@obachannel1024 2 года назад
「普通」ができたのはバブル期って話はなるほどと感じた
@yukipon09yukipon56
@yukipon09yukipon56 2 года назад
いっそ給料上げなくていいから、税金、社会保険料を安くしてほしい。 これらの支払いが減れば、実質給料上がるのと同じことなので。 とくに社会保険料は企業側も半分支払っているので、企業側にも結構な重荷になっているのでは ないかと思われますので。
@user-dm5mi1hg1q
@user-dm5mi1hg1q 2 года назад
国民から金を奪う事しか考えてないから 政治家がガラッと変わらないとムリ。 貧乏人は どうぞ死んで下さい。 の国だから・・・
@ebjg
@ebjg 2 года назад
@@user-dm5mi1hg1q そうなんですよね。しかもそれをおかしいと思わない有権者が半分以上なんですから異常です。
@user-dm5mi1hg1q
@user-dm5mi1hg1q 2 года назад
@@ebjg 政治家って立候補するのに サラリーマン1年目の年収位資金が要るみたい。 って事は 元々 金持ちの家庭に生まれたお坊っちゃま お嬢ちゃんにしかなれない職業。 だから 永遠に庶民の気持ちは分からないでしょう。
@user-rt7mg4db5g
@user-rt7mg4db5g 2 года назад
気持ちはわかりますが、少し視野が狭いのでは? 日本国内だけならそれで良いように思えますが、やはり海外に置いていかれると後から大変になるだけなので、インフレを諦めるべきではないと思います。
@user-vj9ww2jx9s
@user-vj9ww2jx9s 2 года назад
ガソリンと学費のインフレもすごい
@YouTuber-qd3jk
@YouTuber-qd3jk 2 года назад
物価が上がるけど、給料が下がり続けている悲しい現在... 普通を疑い、贅沢と考える人が増えたのも、ちょっと寂しい気もします
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
現実を考えると考え方をシフトせざるを得ないのですが、確かに悲しさもありますよね…
@ha2245
@ha2245 2 года назад
「普通」の基準が下がらない=生活レベルを上げてしまうと下げられない、ってことですかね…やっぱり。
@user-ug2ww1uy5v
@user-ug2ww1uy5v 2 года назад
不況なのに 消費税を上げるってのはNGだし デフレ加速化になってる 好調でお金が回り過ぎてしまっている時は税を上げて調整するのが 本当の事実 PBバランス黒字化したら 世間のお金が無くなって国民が 貧乏になる
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
これからさらに税金上がりそうですしね…
@user-ug2ww1uy5v
@user-ug2ww1uy5v 2 года назад
消費が良くしたい デフレ脱却したいなら 2%のインフレ率目標で 10万を全世帯に 一年間渡せば良いですよ 何故それが出来ないのでしょうか
@user-bv2qk4jd4s
@user-bv2qk4jd4s 2 года назад
消費税で搾取されたくないのであれば、 消費しないことです(*^^*)
@user-ug2ww1uy5v
@user-ug2ww1uy5v 2 года назад
財務主導をやってるから 韓国にも(賃金率)越された 財務事務次官を止めさせて 政府主導にして 国債を国民に還元しなきゃ 経済成長はそのままで 最悪ギリシャになる
@hasinomoto
@hasinomoto 2 года назад
飲み物や弁当をコンビニで買うも世の中の普通。これを捨てれれば結構大きそう
@user-ri7ql8by9n
@user-ri7ql8by9n 2 года назад
今、貧しいのは、政治に無関心だったことのツケのように思います。
@user-jd8dv6vo3d
@user-jd8dv6vo3d 2 года назад
一人暮らし信仰をなんとかした方がいいと思う。数万円を実家に入れても大分楽になると思う。
@user-th1lv4zt2r
@user-th1lv4zt2r 2 года назад
実家暮らししたいけど出来ないんですよね…
@user-xp3cx3gg5i
@user-xp3cx3gg5i 2 года назад
親と暮らしたくない…
@user-fr6wo6ij7d
@user-fr6wo6ij7d 2 года назад
可処分所得の少なさは悲しくなるレベル
@user-ce7tp6mr5u
@user-ce7tp6mr5u 2 года назад
お酒、タバコも30年前に比べ大きく値上がりしています。酒税、タバコ税も馬鹿になりません。ギャンブルをやめて宝くじも買わず株式投資。銀行預金するつもりで今は安値圏にあるメガバンク株に投資すれば年間配当利回り4%以上。
@user-jw1no7by3u
@user-jw1no7by3u 2 года назад
改めて数字で30年前と比べると、社会保険料など負担額が凄いですね。私はもうすぐ還暦です。子供の給与明細を見せてもらって、引かれる額が凄く多いのに驚きました。老後に迷惑をかけないように、なるべく長く働いて、年金も繰り下げできるように頑張らなきゃと思いました。凄く刺激になりました。チャネル登録し、今後も動画を観させて頂きます。ありがとうございました!
@MA-ne7mm
@MA-ne7mm 2 года назад
結婚式を挙げてハネムーンは海外旅行が普通、お年玉やお歳暮お中元、年賀状を贈るのが普通…こういうのも家計の負担ですね
@user-nv6ni9ho4y
@user-nv6ni9ho4y 2 года назад
コロナ生活に慣れたら、ムダな出費がよくわかりました。 年金生活ですが、お金のかからない趣味を、私も夫もあるので 幸せです。
@user-su9mc4ne8z
@user-su9mc4ne8z 2 года назад
だからこそ維持でも貯金して今は右肩上がりの米国株にコツコツ積み立て投資するしかないんですよ。投資は怖くないししないと貧乏になるだけ。
@user-el3ky3fz3k
@user-el3ky3fz3k 2 года назад
子供の時から貯金が趣味なタイプだったので、貯金は得意。 しかし46歳の現在、子供が居る中では貯金だけではどんどんお金が減ってしまっている。もういい加減本気で勉強しようと思っていたので、色々見せて頂きますね💦 今度は自分の老後のために頑張らねば💪
@user-mu9nw6up1m
@user-mu9nw6up1m 2 года назад
食費、固定費の削減は無理。そこで酒、タバコ、ギャンブル等遣わなくても済む、言い換えれば払わなくても済む税金を止めること。特にタバコ、健康に害があるだけでなく喫煙者減少分の税金まで取られていることを心すること、馬鹿馬鹿しいから止めること。
@user-ho2gr3bf3s
@user-ho2gr3bf3s 2 года назад
素晴らしい考えです。けんたろうさんのご両親はお金について教えてくれましたか?立派過ぎて感動です。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
ありがとうございます! 全く教えてくれるとかなかったですよ笑 むしろ聞かれることが多いので、僕が学んだことを伝えています! (先日母親のつみたてNISAの設定をやりました🙂)
@keniyanmisanga9329
@keniyanmisanga9329 2 года назад
財務省の罠にかかって、通貨供給量を絞ったから。 さらにいえば、平成に入ってからのバブルの幕引きに失敗したから。 でも、本来こんな環境に置かれればもっと国力が低下しているはずなのに、 この状況で維持できているのは日本国民の力だと思います。
@mumu6387
@mumu6387 2 года назад
若くして住宅ローンを利用するのは身を滅ぼします。まず手許資金を作り投資なりして余裕を持ってから家は買った方が良い。なるだけ社宅、UR、公営住宅、中古を探して、経済的な自由を確保して下さい。
@user-kb5rh1lk2u
@user-kb5rh1lk2u 2 года назад
ケンタローさんの1000万貯めるまでの貯金額の推移を知りたいです!
@saikiasp
@saikiasp 2 года назад
お菓子の中身が少なくなった…
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
たしかに減りましたよね😢
@slowsigh
@slowsigh 2 года назад
「普通」を無視。すげー正しい反面、同調圧力これだけ強い国では難しいかとも。
@fumin.8312
@fumin.8312 2 года назад
貯金額を出されていますが、単身世帯の貯金額に絞られているので 若いうちに家庭を持つと余裕がなく、年配になる程単身が貧しいイメージ通りでした。
@Hunterlemmy
@Hunterlemmy 2 года назад
この手の話になるとマネーリテラシーの無さを批判するような「意識高い系」動画が多い中で、きちんと解説しているので話がすうっと入ってきました。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
ありがとうございます!
@un1190
@un1190 2 года назад
非常に参考になります。動画ありがとうございました!
@user-qp1ux2tz1d
@user-qp1ux2tz1d 2 года назад
今の日本では、転職しても、生活が楽にならない、貯金はできないと思う、
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
いろいろ自分で行動していく必要がありますね!
@candy.sensei
@candy.sensei 2 года назад
とてもいい動画です! 大変参考になりました!
@karihakozaki
@karihakozaki 2 года назад
1:15 令和元年と比べて平均値は横ばい上昇の傾向があるものの中央値が軒並み減少していますね・・・    依然貯蓄に関しては厳しい状態が続いている印象です やはり税金がお金の使い道を狭めている要因なのかな?と感じました。また企業努力だけじゃなく 是正してこなかった政治的要因、既存のメディアがお金の知識をほぼ伝えていないことも大きいですね
@HY-dd2ih
@HY-dd2ih 2 года назад
まあそんな日本の貯金額中央値ランキングは世界7位くらいで何かと比較されるアメリカや中国よりずっと高いんですけどね。なんだかんだ日本は世界と比べれば貯金しやすい国なんだから頑張ったものがちだと思う。
@esmmyy
@esmmyy 2 года назад
10年前から年収は上がってないのに、iPhoneは感覚的に2倍くらいのお値段になってる…高い…
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
確かにiPhoneめちゃくちゃ高くなりましたよね…
@hazukifurukawa3163
@hazukifurukawa3163 2 года назад
iPhoneとパソコンの差がなくなってきてますよね。いくら分割払いとは言え気軽に機種変できません。
@victim3037
@victim3037 2 года назад
経団連の言うがままに円安誘導でソーシャルダンピングしたのが一番の要因だと思います。 1ドル80円であればそこまでiPhoneの値段は上がっていないし、一人当たりGDPも現状維持できていたでしょう
@KKM-fz5fy
@KKM-fz5fy 2 года назад
薄給でサービス残業休日出勤し会社の為に尽くすのが美徳と思っていらっしゃる昭和世代幹部は草
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
世代によって生きてきた時代が違う以上、考え方も異なってくるのでしょうね😅
@KKM-fz5fy
@KKM-fz5fy 2 года назад
現状把握し常にアップデート大切ですね。
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei 2 года назад
昭和世代幹部を刷新すべきだと思う。 いつまでも労働環境に良い変化をもたらす障壁になってる。
@gahaha88desu
@gahaha88desu 2 года назад
動画で挙げた3つの要因に加えて、「ローンは善で貯蓄は悪」という価値観の浸透があると思います。ローンを税金で優遇したり、経済学者がテレビで「金使え~経済回せ~」って言ったり。
@_Marin.
@_Marin. 2 года назад
誰かの支出が、他の誰かの収入になるんやで。 みんなお金を使わんようになったら、その分みんなの収入が減るんやで。
@gahaha88desu
@gahaha88desu 2 года назад
@@_Marin. それこそ、無駄遣いを正当化する常套句ですね
@_Marin.
@_Marin. 2 года назад
@@gahaha88desu じゃあ実際、国民全員が節約して今の半分の支出で暮らすようになってみ。収入も半分になるから。
@mikiomori1613
@mikiomori1613 2 года назад
日本も所得格差が大きいです。 私は、既に定年退職してる身ですが、現役サラリーマン時代の月収は税込み80万円ほどでしたけれど、派遣社員には派遣会社に月30万円払いますが、派遣社員は派遣会社からマージンを引かれて派遣社員は月収20万円ほどになるようです。 しかも、派遣社員には賞与が支給されないのですから、単純に月収20万円とすると年収は240万円にしかなりませんが、正社員の平均月収を40万円として年2回の賞与が100万円としても年収は480万円プラス100万円で580万円になり、派遣社員の2倍以上になります。 私は、運良く30歳の時に上場企業の求人案内に応募して正社員として採用され中途採用にも関わらず管理職まで昇進する事が出来ましたので、年収1千万円を超える高待遇で定年退職を迎える事が出来ましたから、それなりの預金が出来ましたし過分な定年退職金も頂戴しましたが、派遣社員みたいな非正規雇用社員には預金する余裕すら無いと思います。
@torus_silver115
@torus_silver115 2 года назад
60代で資産平均1300万円なら老後2000万円問題って相当深刻なんじゃね?
@KYOUHYOU007
@KYOUHYOU007 2 года назад
昔を知らないから確かじゃないけど ちょっとした出費が増えやすくなってると思う 期間限定のスイーツとかイベントとか、コンビニでのちょっと買いとか
@user-vg7ru6mz8r
@user-vg7ru6mz8r 2 года назад
毎月五万も給料からしょっ引かれる。なんも悪い事してないのに
@user-dm5mi1hg1q
@user-dm5mi1hg1q 2 года назад
この国に住ませて貰ってる為の月謝です。 それを国に払い 政治家の給料になってます。
@KazumaroStation
@KazumaroStation 2 года назад
すごい動画、ありがとうございます。
@user-lj7tw9qh8u
@user-lj7tw9qh8u 2 года назад
私は、五十代の元看護師です😊復職も非正規雇用しかありません!つまり夜勤勤務できる人は正職になれる!格差を感じました🎵
@user-th7kr9te3n
@user-th7kr9te3n 2 года назад
今は1000万貯めても金が金を生まない 消費税で100万も持って行かれる その上で年金の掛金は異様に高いし もらえる時期も適当な始末
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
厳しい世の中です、、
@user-pf8yf4ux2o
@user-pf8yf4ux2o 2 года назад
言われてみればラーメン1杯安くても500円以上しますよね(日高屋は別ですが…) 車も今は軽自動車でも新車は高い。昭和時代は消費税は無かったみたいですし、時代ですね。でも普通の価値観を捨てて勉強するのは良いと思いました! やってみます!
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
僕が昔よく行っていたラーメン屋も行くたびに値上げしているような感じがして、5〜6年の間に2〜300円以上も高くなっていました😅
@user-zx1lf3jt1o
@user-zx1lf3jt1o 2 года назад
いつも大変勉強になる動画をありがとうございます。 先ず、平均貯金額の低さに、とても驚きました!日本の4割近くが預金がないとは想像していませんでした。 ご指摘のように、世間の常識と普通の概念を払拭することが今必要ですね。 確かに昔に比較して給与明細から引かれている社会保険料が上がりましたね。 これからに備えて、少しでも預金できるよう心を引き締めて頑張りますので、またいろいろ教えてください。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
ありがとうございます! これからも一緒に頑張っていきましょう!
@pointgetter1
@pointgetter1 2 года назад
今まででの既成概念で生活しつづけていると気がついたら確実に生活に行き詰まる恐ろしい税金地獄が待っている。
@user-nd2jo2ln6u
@user-nd2jo2ln6u 2 года назад
結婚式の祝儀も5000円くらいでいいよ。みんな常識に囚われて包みすぎなんだよな。好きで本人同士が結婚式あげてるんだから自分の身の丈にあったお金を包んであげれば良いとおもんだよな。無理して出すのは間違っていると思うわ。
@user-bo7dz9dt6r
@user-bo7dz9dt6r 2 года назад
式場がガッツリ持っていくから一人5万くらいもらってもマイナスになるようになってるんだよ。結婚式なんてあげなくてもいいとか公民館でも借りて安くすませれば良いって考え方が広がれば祝儀なんて飲食代ですむんだけどね。
@kahok6841
@kahok6841 2 года назад
「明るいカツアゲ」とはよくいったもんですな…
@user-wu8ij4hn7d
@user-wu8ij4hn7d Год назад
5000円なら式には行かずに個人的なお祝いでいいかなと。5000円だと来られてもマイナスになるので、式を挙げる方はより大変になる。払えないなら断ることもしてほしいと思ってしまう。
@losa8648
@losa8648 Год назад
結婚式はもてなす側が式のお金を出すのに対し、自分達であまり払えないのにご祝儀に頼って高い式場でやる人多いよな。
@taro1125
@taro1125 2 года назад
率直な意見提示、たいへん為になりました。
@abcdef9253.
@abcdef9253. 2 года назад
良い人過ぎるとダメなんです。悪いなあと思って色々出費しちゃう。自分のところにお金を貯め込むのに罪悪感覚える
@user-hk6yj7sh5c
@user-hk6yj7sh5c 2 года назад
私も赤字家計を改善したくお金の勉強を始めた当初、とにかく固定費の見直と、身の丈に合った生活を心掛けました。 今ではKentaroさんの紹介されている内容はほぼ共感・実践していものばかりです。 これからも有益な情報を楽しみにしております!
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
ありがとうございます!!
@koichi8892
@koichi8892 2 года назад
めっちゃいい動画。理路整然👍✨
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
ありがとうございます!
@mikunakano2673
@mikunakano2673 2 года назад
とても分かりやすい解説でためになりました。 貯金ゼロが多くてビックリしました…… 確かに賃金上がっていない、、、、、
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
ありがとうございます🙂
@torukiuchi666
@torukiuchi666 2 года назад
アップ主さんの主張に異議無し‼️
@barista-side-fire-ikeoji
@barista-side-fire-ikeoji 2 года назад
先進国なのに「ジリ貧」になって行くのは本当に悲しい限りですが、行動すれば回避できることもまだまだたくさんありますからね。ベビーブーマー世代の「普通」がほぼ通用しなくなってるのは間違いありませんし。これからの「普通」を自分たちで考えて行動して行きましょう!
@stephanie3682
@stephanie3682 2 года назад
最近ガチで海外移住考えてる…
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
まぁコロナ収束後には日本全体でその動きも始まるかもですね…
@shovelboy1340
@shovelboy1340 2 года назад
消費税を廃止しないとダメですね。
@user-pl3st4io5z
@user-pl3st4io5z 2 года назад
とても参考になりました。 貯金出来ない原因は、賃金が下がり続けていて物価が上がってるから。納得出来ます。
@user-vp7ko4iw5t
@user-vp7ko4iw5t 2 года назад
税金が高すぎる
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
さらに上がる議論も出ているので、世知辛い世の中です😅
@user-mt6zr3fj2w
@user-mt6zr3fj2w 2 года назад
店で一番安い自転車を買おうと思ったら、13,000円でした。今使っている自転車を買った7年くらい前は10,000円切っていたような気がしますが、物価上がってることを実感しました。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
確かに昔は1万円以下の自転車も結構ありましたよね!
@user-dm5mi1hg1q
@user-dm5mi1hg1q 2 года назад
物価上がって 賃金下がる これが今の日本では?
@tyooz3143
@tyooz3143 2 года назад
中国からの輸入で円安の影響が大きいと思われます、当時は円が80円、今は110円位と3-4割円安 後は消費税増税の影響
@_Marin.
@_Marin. 2 года назад
こないだのコーナン(ホームセンター)のチラシ、5,980円+税の自転車載ってたけどなぁ。
@pistlove
@pistlove Год назад
確かに物価は20年前と比べ上がっていますね。ただ、クルマの場合は誤解が多く、昔と今のシビックとカローラなどは、名前こそ同じですがメーカーの位置づけが異なります。昔はどちらも大衆車でしたが、今では比較的高級なクルマとして販売されています。
@user-xn6te2ib8i
@user-xn6te2ib8i 2 года назад
今年は貯金がんばって自分を褒めてあげたい!
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
一緒に頑張りましょう!!
@keichan1108
@keichan1108 2 года назад
実質、最低賃金は30年前に比べたら時給で400円から500円位はあがってるんですよね。大卒サラリーマンの初任給も30年前は月15万円、今は22万円位ですかね? ところが経年ベースアップが抑えられて、加えて住宅の耐震基準や乗り物類の安全基準が厳しくなって資材にショボいもの使えなくなったり、センサーやマイコン等の最新鋭機能山積み搭載した車が新車として市場に出回ったり、昔はなかったネットとか最新鋭機能山積み搭載したスマホとか、必然的に高額な出費や消費を余儀なくされる生活が当たり前ですからねえ。本当、世の中の平均値の暮らし求めてたらお金が底無しに必要な時代になりましたから、どこにお金掛けるか、どこはお金掛けないか見極めないと散財借金人生になっちゃいますね。因に私は生命保険解約しようかどうか悩んでる最中です。入院保障日額一万円が出るからと言って年三万円の高額保障掛け捨て医療保険に加入しましたが、正直他にも自動車保険や終身保険の支払いがあって家計的にきついです。いっそ解約しようかどうか悩んでる最中です。
@user-je2lk8qn5h
@user-je2lk8qn5h 2 года назад
バブル末期の定期預金利率って8%以上有った。それが0.001%。時間外に下ろしたら目減りする。 これではお金貯まらないなぁって痛感します。
@user-qv7qy3zl8n
@user-qv7qy3zl8n 2 года назад
確かに年収、まったく上がってないのに、物価上がってますねえ それに今年末のせいか、食品も秋頃に比べて上がっています。「何を食べればいいのだ」てスーパーで呟きたくなります。 1990年代にもっと貯金しとけばよかったてことですね。あの頃は本当にぱっぱらとお金使い、外食して見栄をはって、交際費いっぱいつかって…今は少し節約や貯金が増えることが、楽しくなりました。 勉強必要ですが、本当に投資や社会保障、税金、色々専門用語もわかりません わからないからよけい、めんどくさくなります。
@user-tp8hx5tz9s
@user-tp8hx5tz9s 2 года назад
数字の羅列だけだから何ともですが… 30年前と今じゃ労働人口や求められるものが変化していること、吉牛の280円は最賃や輸入品コスト値上げが主な要因、社保関係は団塊世代がもうすぐ後期高齢者になるなどなど。
@user-ue1qr5us5o
@user-ue1qr5us5o 2 года назад
私が子供の頃(30年前)は家庭で、しゃぶしゃぶは牛肉が当たり前だったが、今の家庭では豚肉が主流です。 収入は横ばい物価は上昇なのだから工夫で生きるしか無いのが日本の現状です。
@user-pd3km1kh6m
@user-pd3km1kh6m 2 года назад
今年三十路になりました。初めて拝見いたしましたが、ここまでワイと似たような意見述べてる人初めて見ました。 25歳で新築一戸建てと新車アルファードを買った友人に ワイ「すげーないろいろ大丈夫なん?」 友人「余裕余裕w」 ワイ(…あれ年収ワイとほぼ変わらんかったはず……やばくないかなぁ…無理してんだろうなぁ…)当時年収320位 ワイ「税金高すぎー保険料は納得できるけど年金所得税はふざけんな!」 親「ワイらはずーっと払ってきたんじゃ!甘えんな!」 ワイ「えぇ…」 ワイ(親父たち世代は所得税は確か多少今より高かったっけ?それでもトータルでは全然ワイら世代より安かったじゃん…ガソリンとかメチャメチャ安かったじゃん…あれ殆ど税金じゃん…今当時の倍だよ…) 結論 このままだとお金に困りそう……そうだ! 27歳からindexとか金融資産に手を出し始めました。 3年たった今、百万超えるまではいきませんが副収入としてはなかなかいい金額のお金が入る様になりました。 投資はギャンブルと変わらない。怖いと仰る方も多いですが投資の世界こそ努力でどうにかなる部分が多いと感じてます。何より不労所得があると心の安定に繋がりますよ!
@user-qp6jv2lb5f
@user-qp6jv2lb5f 2 года назад
友人のその後は?
@user-wx5ov5dt6m
@user-wx5ov5dt6m 2 года назад
貯金というより貯蓄のお話をされてるのかなと思いました。 それにしても、税金の高さと野原ヒロシの高スペックさには驚きました。情報ありがとうございます!
@altowarks
@altowarks 2 года назад
高卒社会人一年目男です。 もうすぐで車持ちでアパート借りて一人暮らししますが毎月3万ほどは貯金していきたいと思います
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
素晴らしい意気込みだと思います! 一緒に頑張っていきましょう🙂
@user-yg4de3jm1v
@user-yg4de3jm1v 2 года назад
友人と遊びに行くのは極力控える事だな。出来れば一人暮らしのお金の価値観が同じ同僚とつるむことだな。
@user-xp3cx3gg5i
@user-xp3cx3gg5i 2 года назад
自分も4月から高卒社会人。 生活水準下げて浪費しない。 上辺の友達のLINEは消しました。 時間と金が無駄。
@user-ry5ki9ky5w
@user-ry5ki9ky5w 2 года назад
一生懸命働いても生活保護者より収入低いです。
@rhymewater
@rhymewater 2 года назад
知識の貯金ができる人と、そうで無い人で、将来格差はどんどん広がるだろうなー
@user-ps1le6ci8k
@user-ps1le6ci8k 2 года назад
全てを捨てたよ。私は常識がないですね😓 でも生きるためですからね❤
@user-id5xh2bo3y
@user-id5xh2bo3y 2 года назад
貯金0って怖いな〜って思っちゃいます!何かあった時はどうするんだろ…
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 года назад
めちゃくちゃ怖いですよね… 逆に何があっても物怖じしない強靭なメンタルを持っているのかも、、
@tahojo5784
@tahojo5784 2 года назад
資産5億以上の富裕層の税率をイギリス並みにし、富裕層が海外に逃げた際に資産に対し課税するような仕組みを作るのはどうですかね。もしくは、企業の内部留保の一部を従業員に還元する仕組みを作るかですかね。 積立nisaは年間40万しかないので所得別に金額上限をあげて欲しいですね。富裕層の非課税枠40万なんてなんてあってないようなもので意味ないですし。
@user-ci3ye4yi7t
@user-ci3ye4yi7t 2 года назад
以下はギンジ語録からの抜粋です(私は億投資家で金融資産数億円、不動産は数十億円です) 『会社員は来月働く為に必要な経費分(生活費)の給与しかもらえない。百姓は生かさず殺さずby豊臣秀吉』 『日本の義務教育は1872年(明治5年)に富国強兵の為に学制という制度から始まった。(馬車馬の育成)学校で習ったことや 世間の常識は疑え、重労働させたり借金を抱えさせたり搾取する為に植え付けられた物。』 『歴史では民衆は搾取される、悪い順に社会共産虐殺主義>絶対王制>世襲資本主義>搾取民主主義。』
@popiapo1842
@popiapo1842 2 года назад
完全に政策失敗してますよね… 私たち国民が政治に興味を持たなすぎたのも反省したいです。
Далее
would you eat this? #shorts
00:39
Просмотров 3,1 млн
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13