Тёмный

【前面展望 臨時快速 山陰海岸ジオライナー 上り列車 鳥取発豊岡行 9552D キハ126系】 <鳥取駅~豊岡駅間ノーカット> ~山陰海岸ジオパークラッピング編成~ Cab View 路程景 

迦楼羅王 鉄道チャンネル
Подписаться 2,4 тыс.
Просмотров 16 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 8   
@YOSHI-g1m
@YOSHI-g1m Год назад
43:02~くらいの左手にかつて僕が長年お世話になった、旧中島木工所が見えます。高卒から入社して三十路くらいまでいました。
@user-lf4ok4ys2t
@user-lf4ok4ys2t 10 месяцев назад
山陰本線益田~米子間の快速アクアライナーは、廃止になりました。とても残念ですね。
@Ayataka-Iyo3
@Ayataka-Iyo3 Год назад
出発まで4:30も尺を割かれていて驚いた。 すぐ前面展望が始まると思ってたわ。
@houraikosince1986
@houraikosince1986 5 лет назад
居組の「明治の駅舎」がコンクリートの小さな待合室に建て替えられると新聞で読んではいたのですが、実際に見ると、やっぱりちょっとショックでした。 東浜の手前、羽尾踏切あたりから左手に海が見えてくるあたり。すごく好きです。 岩美~浜坂あたりは、大好きで何度も通った地域でした。 親の介護で出歩けなくなり、ここ何年かは行けていませんが、大好きだった景色をこうして動画で見られて、ちょっと心が和みました。
@yurei419330
@yurei419330 5 лет назад
houraikosince1986さん、コメントありがとうございます。 居組駅の明治の駅舎が無くなったのは、私も残念でなりません。 冬に訪問した際、既に存在しておりませんでした。 私も最近は山陰方面の雰囲気に魅せられて、訪問する回数が増えています。 冬に訪問した際は、前面展望を撮影出来ませんでしたので、キハ126系を使用しているこの列車で前面展望を撮影したいと思い、今回、この区間をメインに据えて撮影旅行をしてきました。 次は下り列車で撮影したいと思っています。 また、その際はご覧いただけましたら幸いです。
@candycandy2495
@candycandy2495 5 лет назад
28:57からの東浜駅東浜海水浴場 臨海学校で行き民宿の車窓からの山陰本線に病みつきになりました トワイライトエクスプレス瑞風の通年停車駅なるとは信じられない 29:35あたりの民宿だと思います
@yurei419330
@yurei419330 5 лет назад
Candy Candyさん、コメントありがとうございます。 返信が遅くなりまして、申し訳ございません。 私も城崎温泉駅から鳥取駅までの山陰本線の風景に魅力を感じているひとりです。 偉大なるローカル線をしっかりと感じることが出来る区間ですので、機会を作り、下りの臨時快速山陰海岸ジオライナーの前面展望を撮影したいと思っております。
@kimajimesannk
@kimajimesannk Год назад
450PSのエンジンをもう一つ欲しいですね。スーパーまつかぜのような快走がないと面白味がありません。
Далее
快速とっとりライナー 米子→鳥取
1:41:21
Просмотров 4,5 тыс.
【4K Cab View】Sanin Line Extra Rapid(Toyooka~Tottori)
2:00:24
Rate our flexibility 1-10🔥👯‍♀️😈💖
00:12
UGM
3:53
Просмотров 813 тыс.
I Made A Rotary Vane Engine Prototype
31:27
Просмотров 219 тыс.
Thunderbirds Launches and Landings HD
10:17
Просмотров 7 млн