Тёмный
No video :(

【動画でわかるArduino】 #29 DCモーターの回し方ヽ(・▽・)ノ 

しょぼーんの研究所(´・ω・`) with 鯉沼自動車販売
Просмотров 98 тыс.
50% 1

しょぼラボを支える基本技術の一つ、マイクロコンピューター。(修正:マイクロコントローラ)
モーターを自由に回せるようになれば、より多くの工作が可能です(`・ω・´)

Опубликовано:

 

21 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 75   
@kazzzark
@kazzzark 7 лет назад
こんにちは、毎日反復しながら勉強させて頂いています。 おかげさまで、自分なりに大分進歩したなと満足しております。 X’mas孫向けにこんなの出来ました。 孫には内緒ですがしょぼーんさんには見て頂きたく動画添付しました。 すべてしょぼーんさんのおかげです。 これからもお忙しいでしょうが、研究所頑張って下さい。
@hiroshitsukada1298
@hiroshitsukada1298 8 лет назад
何時もありがとうございます(^^ 娘も受験勉強しながらも、しょぼラボ所長さんの信号が気になっている様子です。 また次号も期待しております。m(..)m
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
+hiroshi tsukada 受験生の娘さんが見てくれているとは(*゚ロ゚)ハッ!! ラボメンガールはかなりレアな存在なので、今後もよろしくお願いしますヽ(・▽・)ノ
@OSHOBOLD
@OSHOBOLD 8 лет назад
わたしの出してる動画ではまさにピンポイントでこの様な電気制御系が欠けております! 苦手でもしょぼーんさんの動画見ればやりたくなりますね
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
+OSHO BOLD 機械が専門な人が制御を覚えると最強ですよヽ(・▽・)ノ
@satokei1257
@satokei1257 4 года назад
今度、アキバで「秋月電子」、「千石電商」へ行って調達してみます。しかし、コロナに注意しながら・・・。ステレオアンプの仕組みと一緒ですね。(プリアンプ→パワーアンプ)
@rrrrrrrrrrrr22
@rrrrrrrrrrrr22 4 года назад
四年前の動画が今になって役に立つ
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 4 года назад
( b・ω・)b
@rrrrrrrrrrrr22
@rrrrrrrrrrrr22 4 года назад
@@DoraemonMk9 まさかの本人!!ありがとござます!
@rrrrrrrrrrrr22
@rrrrrrrrrrrr22 4 года назад
@@DoraemonMk9 そして欲を言うならそのうちRaspberry Piやってほしい…(もうやってたらすみません)
@r34gtr78
@r34gtr78 8 лет назад
とても分かりやすいです!
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
+R34 GTR ありがとうございますヽ(・▽・)ノ
@user-ue8zv3xs5z
@user-ue8zv3xs5z Год назад
毎度事細かく解説頂き大変勉強に成りました。ただマイコンを含め全くの素人でPWMについてはある程度理解はできたのですが、マイコンでMOSFETのスイッチングレギュレータとして、可能でしょうか?
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 Год назад
可能か不可能かで言えば可能です。 ただ、普通にスイッチングレギュータとして使用したいのであれば、スイッチングレギュレータを使用したほうがイイと思います 安全性、安定性、すべてにおいて専用ICに分があります
@satoshikojima4170
@satoshikojima4170 7 лет назад
こんにちは。ちよっと長くなってしまいましたが、質問させて下さい。 いつもこの動画で勉強させて頂いております。(もうすぐ arduino の実機を購入予定です) ■質問1.DCモーターのコントロールなのですが、ボリュームによる増減の方向性を逆にしたい時に、 void loop() { analogWrite(5,0); analogWrite(6,map(analogRead(0),0,1023,255,0)); } の様に書けば、増減方向を動画とは逆にできるのでしょうか? 手動ボリュームの場合には、ボリュームの配線を違う端子で行えばボリュームの回転方向に対する モーター回転の増減方向を逆にできるとは思いますが…、 例えば【センサーからの数値を元にして制御を行いたい場合など】には、この制御方向の逆転化は 重要になって来る気がします。(モーターの回転方向の逆転化ではなく、増減方向の逆転化です) ■質問2.またスタートをゼロからではなく、例えば30%付近の回転値から始めたい場合には…、 void loop() { analogWrite(5,0); analogWrite(6,map(analogRead(0),0,1023,77,255)); } とか書けばよろしいのでしょうか。(255の30%の近似値が77なため) それとも他の書き方をしなければいけないのでしょうか? ■質問3.この様な式に入れる数値は【整数】の方が良いのでしょうか?例えば…、 analogWrite(6,map(analogRead(0),0,1023,76.5,255)); とかの様に【少数】を含めて書くのは不味いですか? ■質問4.また、センサーからの数値を元にしてDCモーターのコントロールを行いたい場合に (明るさ、ガス検知、温度などのセンサーです) 注意するべき点が有る場合には、動画化していただけるとありがたいです。 (この質問の全部を含めて動画化でもOKです。私は急いではいませんので) 以上、よろしくお願い致します。
@user-cs7qe8ch7v
@user-cs7qe8ch7v 8 лет назад
大変わかりやすく、他の動画も色々と拝見させていただきました。モーターについて疑問点がありますので、3点質問させてください。1.マイコンのGNDとモーターのGNDを繋がないと電位差が発生しないのはどういう理屈なのでしょうか?2.マイコン側からの電圧が、モーター側の電圧よりも高いと不都合が生じるとのことですが、電気がモーター側のバッテリーに流れてしまうという意味でしょうか?3.よくあるマッサージクッションのようなものを作りたいのですが、体重がかかった状態でモーターを動かすのは結構な力を必要とすると思うのですが、パワフルで精度のいらない一定の動きであればならDCモーターが最適ですか?使い分けを教えてほしいです。 以上なのですが、お手数ですがご教示いただけませんでしょうか。
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
+山本モナ ちょっと長くなりますが、わかる範囲でお答えいたします(`・ω・´) 1.、『マイコンのGND』と『モーター"ドライバ"のGND』ということでよろしいでしょうか? GNDを繋がないと、2つの『別な回路』となってしまいます。感覚的に説明をすると、 『マイコンからドライバへ信号が入る』 = 『ドライバへ電気が流れる』 豆電球の回路同じで、戻ってくるルートが無いと回路として成立しないので、それを確保するためにGNDを繋ぐ必要があります。 このGNDを繋ぐという行為を一般的に『電位を一致させる』などと読んでいます。 2.これは電気の逆流という話でなく、『モータードライバの電源電圧よりも高い電圧を、入力端子などに入力すると不都合が生じることがある』という現象でラッチアップと呼ばれています。あまり詳しくなかったりします。 3.寿命などを考えなくていいのであれば、DCモーターが使いやすくて良いと思います。ラジコンに使われるようなマブチのRS-540SHなどでも、減速機と組み合わせることで実現は可能かと思います。ただ、相当な電流が流れるので、この動画使ったようなモータードライバでは話になりません。モーターの使い分けに関しては、ちょっと長くなってしまいますね。あと、体重を動かるほどの力を扱おうとすると、ギヤへの巻き込まれなどで重症を負う場合も出てくるので、そちらの機械的な設計もシビアかと思われます。 こんな感じですが、いかがでしょうか??
@user-cs7qe8ch7v
@user-cs7qe8ch7v 8 лет назад
ご回答ありがとうございます。 ラッチアップについて調べてみようと思います。 電気のこともよく知らず、モーターの選定の仕方がよくわからず食わず嫌いな状態でしたので、これを機にマイコンデビューしてみようと思います。 機械的な設計についても自分用のものなので軽傷に済むよう試行錯誤してみます。 新しい動画楽しみにしています。 お持ちの工具の紹介動画なんかも見てみたいです。 よろしければお願いします。
@dp9842
@dp9842 Год назад
私は、DCモータを正逆転ストップさせるために、コントローラL298Nを使っています(TA8428Kと同じHブリッジ回路ですが)。 L298Nは基板の形になっていて、2つのDCモータに対応していて、かつ5V電源出力が得られます。これを使ったタミヤ模型の改造例があります。 Link → ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Ut_ofhYz93I.html
@user-kh1bv3jp7f
@user-kh1bv3jp7f 8 лет назад
機械の事、良く知ってるなー
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
+田原優聖 この辺りは仕事で関わっていたので(つ´∀`)つ
@kazzzark
@kazzzark 8 лет назад
こんにちはスリリングに視聴させて頂いてます。(目からうろこだからです!) 質問です。 #29のホワイトボードの接続図で可変抵抗器はどこに接続されるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
+Kazuo Araki 既にお気づきの通りこのシリーズは、ポイントとなるところは、すべて過去の動画の中で紹介してあったりしますヽ(・▽・)ノ
@user-em8jx6xe5f
@user-em8jx6xe5f 5 лет назад
モータドライバーが、正転逆転ストップブレーキの制御が出来ると説明がありましたが、これでは、ストップと正逆転だけしか出来ていない気がします。
@user-pc3pz6zb5m
@user-pc3pz6zb5m 8 лет назад
さすがしょぼラボ!わかりやすいっすね。( *`ω´)
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
+Tゆっくり ありがとうございますヽ(・▽・)ノ 意外と何度も撮り直しております(`・ω・´)
@th19553011
@th19553011 8 лет назад
還暦後の同窓会での撮影にarduinoで組んだセンサー付きの回転ユニットにミラーレスカメラを三脚に乗せてセンサーオンで逆転しセンサーオンで正転し撮影範囲をセンサー間で撮影する計画です。しかし、部品集めから制御の勉強などをしていると楽しい。頑張ります。
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
いわゆるリモート・パン基台って感じでしょうか(゜ロ゜)?? 位置決めの簡単なステッピングモータのほうが適任じゃないでしょうか( ´∀`)? 目標があるとやる気出ますね。同窓会までに完成するといいですねヽ(・▽・)ノ
@th19553011
@th19553011 8 лет назад
コメント有難うございます。遠いところからも参加してくれる友人を楽しませたい。おっしゃるようにステッピングも考えてみます。でも本当にうれしい、技術的に金額的にもトライしやすい分野の指導的な配信をしていただいて。
@user-ji1zy6lh5x
@user-ji1zy6lh5x 8 лет назад
勉強になります!
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
+めんこい盛モリ キハ110 地味な動画ですが、お役にたててうれしいです(つ´∀`)つ
@user-ji1zy6lh5x
@user-ji1zy6lh5x 8 лет назад
地味じゃないですよ!!
@Ohyakehouse
@Ohyakehouse 8 лет назад
ゆっくりじゃない!!!!!!!! しかもわかりやすい!!
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
+KuZo SORA (空蔵チャンネル) ホワイトボードで説明しながら、後から音声を当てるってかなり大変ですよΣ(・ω・ノ)ノ
@kazzzark
@kazzzark 8 лет назад
失礼しました!!#28を見落としていました。
@TT-ou1dy
@TT-ou1dy 5 лет назад
Arduino ってスマホ・ipadで操作可能ですか?
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 5 лет назад
そういう風に作ることも可能ですよ(・▽・)
@retygamech3958
@retygamech3958 8 лет назад
うぽつー!声はうp主様の声でしょうか?
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
+ちゃんねる!しびっく その通りでございますヽ(・▽・)ノ
@retygamech3958
@retygamech3958 8 лет назад
+しょぼーんの研究所(´・ω・`) いい声でいらっしゃる!
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
+ちゃんねる!しびっく ありがとうございますヽ(・▽・)ノ 声や滑舌のよい方々と比べてしまって自信が無かったりしましたが、少し自信が出ました(`・ω・´)
@retygamech3958
@retygamech3958 8 лет назад
+しょぼーんの研究所(´・ω・`) これからも動画配信頑張ってください( *˙ω˙*)و
@user-iu2ke3vj5v
@user-iu2ke3vj5v 5 лет назад
これならできそう感がある
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 5 лет назад
きっと出来る(・▽・)
@rwewrfdsafda2663
@rwewrfdsafda2663 7 лет назад
センサモジュールの使用方法を教えてください。できれば、amazonで販売している心拍計測センサモジュールを使用してください。お願いします。
@gagvtmove
@gagvtmove 8 лет назад
お疲れ様です。 こういった細かな技術も活かされてショボラボが成り立っているわけですね(´∀`)(笑)
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
+OROCHI M ええ、地味ですが大切だと思ってます(つ´∀`)つ
@shima7506
@shima7506 8 лет назад
質問です。arudunoとタミヤ製の300:1のギヤードモーターを購入したのですが、モーターと電源を直接つなげるとゆっくりながら動くのですがaruduinoを通してプログラムで動かそうとすると「キーーン」とずっとなりつ続けるだけで動いてくれません。なぜでしょうか?自分はaruduino初心者なのでよくわかりせん。回答お願いします(;-;)
@Jim3104
@Jim3104 8 лет назад
Arduinoとモーターを直接つなげても、Arduinoの出力が小さすぎてモーターは回りません。 外部電源とMOS-FETなどを使ってみると動くと思いますよ~
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
質問いただいてことにまったく気づいていませんでした(゜ロ゜) この情報だけではちょっと原因の追究は難しいですね。 回路構成はこの動画と同じでしょうか? プログラムもすべて貼り付けてもらったほうが話が早いですね。
@mihara65
@mihara65 4 года назад
What is "tumami"?  vaiable resistance? 可変抵抗?
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 4 года назад
Yes, "tumami" is vaiable resistance or potentiometer.
@user-xz1cv5gg4u
@user-xz1cv5gg4u 4 года назад
電源は単3乾電池でやるつもりなのですが何本必要になりますか?
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 4 года назад
7V~30Vになるようにするのが基本です(/・ω・)/
@user-xz1cv5gg4u
@user-xz1cv5gg4u 4 года назад
@@DoraemonMk9 単3乾電池4本でやってて全く動かなくて、、、6ボルトだとだめだということですかね?あるいは回路が間違えてるかなのですが。
@user-xz1cv5gg4u
@user-xz1cv5gg4u 4 года назад
モーターが全く動いてくれないのですが可変抵抗は必要ですか?
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 4 года назад
言ってることが理解できません(/・ω・)/
@user-xz1cv5gg4u
@user-xz1cv5gg4u 4 года назад
@@DoraemonMk9 動画内では可変抵抗器を使っていますが可変抵抗器を使わずにモーターを動かすことは可能でしょうか
@user-gb6mg1fk3u
@user-gb6mg1fk3u 5 лет назад
shino: マイクロコンピューター、東芝(わかり)、ボリュム回転、教えて頂けますか?
@saka3266
@saka3266 8 лет назад
map の使い方の解説 お願いします(>人<;)
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
+1220 me 今度取り上げます(`・ω・´)
@user-yi7om8hc9p
@user-yi7om8hc9p 4 года назад
みんな知ってる秋月様。描いてん分前に追い出されたので、もう、いかない。だけど通販で買ってる。(根性無しww)
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 4 года назад
専門店は多少横柄でもがまんですね(ノ・ω・`) ノ
@user-wj9yd8ud3n
@user-wj9yd8ud3n 8 лет назад
いっコメ!!!!!!
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
+ゆっくりさくら ヽ(・▽・)ノ
@user-wj9yd8ud3n
@user-wj9yd8ud3n 8 лет назад
+しょぼーんの研究所(´・ω・`) 嘘だよーん
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
+ゆっくりさくら ・・・(´・ω・`)?? (´;ω;`)ウッ
@user-wj9yd8ud3n
@user-wj9yd8ud3n 8 лет назад
+しょぼーんの研究所(´・ω・`) 泣かないでーーうっ
@DoraemonMk9
@DoraemonMk9 8 лет назад
(`・ω・´)
Далее
トランジスタの仕組みとは?
7:34
Просмотров 803 тыс.
[Eng sub] DC brushed motor with PWM control
10:43
Просмотров 122 тыс.
直流モーターの仕組みとは?
4:40
Просмотров 351 тыс.
Why Use AC Instead of DC at Home??
10:36
Просмотров 5 млн