Тёмный

【原付二種】非力と思ってZ125に乗ったら、125ccバイクの魅力に今更気づいてしまったようなので…【モトブログ/Z900RS】 

やさおバイクダイアリー【モトブログ】
Просмотров 12 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 14   
@katzchannel4159
@katzchannel4159 8 дней назад
125ccのラインアップの豊富さは、インドなど海外ですごく売れてるからなんですよね  大して市場の大きくない日本でもその恩恵が受けられてありがたいことです
@ZRSSR
@ZRSSR 8 дней назад
つくづく侮れないですねー!
@cbr250rr_hikarusan
@cbr250rr_hikarusan 9 месяцев назад
おはようございます! いつも楽しく拝見していますm(__)m 125㏄は気になっているバイクの1つです!! 通勤時での使用や保険!!!扱いやすさ!!燃費!!! どれをとってもいい所ばっかりですよね。 たぶん、セカンドバイクは125㏄になると思いますm(__)m
@ZRSSR
@ZRSSR 9 месяцев назад
セカンドバイクといえども乗り倒したくなりますね😊
@kamuik8487
@kamuik8487 10 месяцев назад
✨125🏍️侮れないですよね。街乗り、通勤通学、最適です。デザイン✨装備、素晴らしい物があります。お疲れ様でした☕️
@ZRSSR
@ZRSSR 10 месяцев назад
意外と走れるし、その上で豊富なラインナップ…侮れません🥹
@最速番長-x5g
@最速番長-x5g 10 месяцев назад
ついでに契約の動画だと思ったぞw
@ZRSSR
@ZRSSR 10 месяцев назад
残念でした…😭😭
@まーしゃる-f2q
@まーしゃる-f2q 9 месяцев назад
125ccで20万以上は 買えるけど どうなんかなぁ。 アクシス100 15万くらいやったんで。ミッションとスクーターでは比較できませんが。 昔 乗ってたFTR250 あれは安くて良かった 不人気でしたけど。MVX250も良かった メンテ大変ですけど。 メインはZ2で セカンドバイクで色々と乗りました。
@ZRSSR
@ZRSSR 9 месяцев назад
125cc、今後も目が離せないようです😎
@100EIZO
@100EIZO 3 месяца назад
軽いことに加えて、非力だからこそ体の延長感がある z125proは、ギア比(または五速が無い事)が欠点かなあ……それさえあれば、本当にパワーをフルに使える
@ZRSSR
@ZRSSR 3 месяца назад
使い切れる丁度いいパワー、悪くないもんですね🙄🙄
@user-fk1qe7cp8f
@user-fk1qe7cp8f 8 месяцев назад
z125pro…おそいです でも、気持ちいいんですよ!よく回るんで 9.7馬力で4速は丁度いいです 12馬力あれば5速欲しいですけど
@ZRSSR
@ZRSSR 8 месяцев назад
よく回る感じが良いなと私も思いました😁
Далее