Тёмный

【合戦解説】鳥取城の戦い 織田 vs 毛利 〜中国攻めを進める羽柴秀吉は 石山本願寺の降伏を好機に因幡征圧の総仕上げとなる鳥取城を狙う〜 

YUKIMURA CHANNEL
Подписаться 224 тыс.
Просмотров 758 тыс.
50% 1

時は安土桃山時代
毛利に庇護を受ける身となっていた 室町幕府 将軍 足利義昭であったが
打倒信長を諦めず 各地の大名や有力国人に御内書を送り 上洛を求め続けた
しかし 大坂湾 木津川口での海戦で 織田の鉄鋼船団に 毛利・村上水軍が大敗を喫した事をきっかけに
天正7年(1579年)に入ると 摂津の荒木村重が織田軍の大軍に屈し 逃亡
続いて、備前の宇喜多直家が、毛利から織田へ鞍替えした事で、毛利側は一気に劣勢となる
この流れを敏感に捕え動いたのが、中国攻めの総大将 羽柴秀吉であった
東播磨の別所長治が籠もる「三木城」の兵糧攻めを継続しつつ、弟 羽柴秀長には但馬攻めを任せ 秀吉率いる本隊は 宇喜多軍と共に、美作や因幡への侵攻を開始
毛利一門 吉川元春との交戦が続く中、宇喜多直家の誘いに 東伯耆(ほうき)の国人 南条元続(もとつぐ)が毛利を離反した事で、因幡の反信長勢力は孤立となった
秀吉は因幡守護 山名豊国が守る「鳥取城」に狙いを定め 陣を進めるのであった
[ご覧になられる方へ]
※コメントへの回答は控えさせて頂いております。初期の期間は読ませていただいたコメントに♥マークを付けていきます
※個人制作となりますので誤字脱字等ありますことご了承ください
※番組内に登場する忍キャラは、ユキムラが楽しむスマホ版ゲーム『みんゴル』でユキムラが愛用するキャラクターとなります。ぜひ「みんゴル」もやってみてね!
※通説に基づきつつも一部ユキムラ流に脚色を加えた合戦解説となります
※合戦や物語の出来事は諸説あります
※制作の都合上全ての情報や登場武将を網羅してはおりません
※登場人物名は改称時期に拘らずわかり易い表記で記載しております
※演出時に大きな音が出る場合があります
※2020年時点での歴史資料を元に作成しております
#戦国時代 #歴史 #合戦解説

Опубликовано:

 

7 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 377   
@user-qd3tx3kr7g
@user-qd3tx3kr7g 3 года назад
テレビなどより、よっぽど面白いしよくできてますね。 次回も楽しみにしております。
@user-vq5od8ch3n
@user-vq5od8ch3n 3 года назад
今風解説毎回感心してます、歴史が好きな高齢者です。
@fairymail3961
@fairymail3961 3 года назад
鳥取城攻略の歴史の同時進行をリアルに再現され大興奮です 秀吉の苦労ぶりがよく伝わります UPありがとうございました
@user-rc8vw4vy7b
@user-rc8vw4vy7b 3 года назад
今年最後の動画ですね。お疲れ様です。 今年ユキムラさんの動画に出会えて本当に良かったです。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
@user-gt3cn2ih6v
@user-gt3cn2ih6v 3 года назад
あまり表には出ないが、秀吉の弟秀長。 まさに縁の下の力持ち。 クロカンの戦略もさることながら、その指示を卒なくこなす。 歴史好きが惚れる武将。
@user-td1dx2ek2g
@user-td1dx2ek2g 3 года назад
その通りです!過少評価されている武将ですね。羽柴秀長は。
@hiiro1967
@hiiro1967 2 года назад
実際、家康すらも秀長には一目置いていたらしいですね。 あの藤堂高虎が秀長に臣従しているくらいだし。 秀吉が暴走しても、人格者である秀長が周りとの調整に当たったおかげで 大事に至らなかったことは多かったとか。 返す返す、秀長が早世したのが秀吉にはあまりにも痛すぎ。 秀吉への諫言が出来る唯一の存在であり、 秀長が生きていれば、官兵衛も小六も秀吉の元から去ることもなく 朝鮮出兵も無く、三成と清正・正則の対立も起こらなかったと思う。 下手すれば関ヶ原にも至らなかっただろう。 これは第4次川中島で弟信繁を失った信玄とも被る。
@user-fn5bn8bn4j
@user-fn5bn8bn4j Год назад
@@hiiro1967秀吉ってどこで暴走したの?
@atsushisuzuki4997
@atsushisuzuki4997 4 месяца назад
​@@user-fn5bn8bn4j朝鮮出兵のこととか、秀次事件のことかと。
@user-fn5bn8bn4j
@user-fn5bn8bn4j 4 месяца назад
@@atsushisuzuki4997 それ陰謀論です
@島津家久
@島津家久 3 года назад
今年は素晴らしい動画をたくさんありがとうございました。来年も宜しくお願いします。
@user-yr7tt3ey4l
@user-yr7tt3ey4l 3 года назад
吉川経家かっこよすぎる
@user-vw5sw8dk5e
@user-vw5sw8dk5e 3 года назад
で、あるな。
@user-vw5sw8dk5e
@user-vw5sw8dk5e 3 года назад
で、あるな。
@user-ju9my7sz8h
@user-ju9my7sz8h 3 года назад
@@user-vw5sw8dk5e たわけ!
@user-hu4nv1rd8s
@user-hu4nv1rd8s 3 года назад
この前の三木城の戦いと同様にいやそれ以上に壮絶な戦いだったと思いました
@user-xp4yl8is5f
@user-xp4yl8is5f 3 года назад
とても面白かったです!清正と正則と三成のやりとり、これが関ヶ原に繋がると思うとチョット胸が痛くなりました。動画作りお疲れ様です、来年も期待してます!ありがとうございました。感謝👏👏
@yamayuki
@yamayuki 3 года назад
以前の大河ドラマ「黄金の日々」で秀吉軍による鳥取城攻めが、きちんと描かれていた。ドラマでは、吉川経家が雪が降る時まで持ちこたえ秀吉軍を撤退させる作戦で籠城したが、 結局かなわず開城してしまう。経家が切腹するためにお寺の階段を上っている時に雪が降り始めたシーンが印象的であった。 個人的には、備中高松城の清水宗治同様、吉川経家ももっと評価されても良い武将だと思う。
@user-tv4nq4pi6n
@user-tv4nq4pi6n 3 года назад
織田家って各方面に他家の本体と同じくらいの戦力を用意できるのがすごいよな。
@user-yh8fd4dy7l
@user-yh8fd4dy7l 3 года назад
他家以上じゃない? 経済力と戦略だろうねぇ。
@user-jn2mq3iy9g
@user-jn2mq3iy9g 3 года назад
強すぎる
@user-gc8oq2gq2l
@user-gc8oq2gq2l 2 года назад
各軍団長が石高20万石高以上行ってますからねえ。軍団1つで他家1つを相手にできる。
@user-ZeroZeroHot
@user-ZeroZeroHot Год назад
@@user-gc8oq2gq2l 根本沒這麼誇張好嗎? 而且被包圍的時候危險怎麼不說?
@user-md1vk4tg1c
@user-md1vk4tg1c Год назад
​@@user-jn2mq3iy9g無麻酔マヲモルソぎまま@Y2da.😂😂😂😂😂😂ÒomvfvrlPRRPQM😂
@user-ib3ez2gv7p
@user-ib3ez2gv7p 3 года назад
吉川経家と秀吉とのやりとりが面白い!
@atoippun
@atoippun 3 года назад
戦国動画を見ていて、改めて秀長の凄さを感じます。彼が生き残っていたら間違いなく戦国史は変わっていただろうし、現在でも模範になる人だと。
@gepper339
@gepper339 Год назад
秀長も有能とか兄弟揃ってほんとすごいなあ
@skouichi01
@skouichi01 3 года назад
秀吉の軍略が冴え渡りますね 面白かったです。 次は有岡城の戦いを是非に
@user-hn3dg8gn4g
@user-hn3dg8gn4g 3 года назад
有岡城はもう終わってるのでは?
@user-dt9nk2uh9m
@user-dt9nk2uh9m 3 года назад
中国地方攻略、範囲が広くあっちこっちで戦って大変だなぁ〜 確かに秀吉の言う通り北陸方面だったら上杉は相当やばかったですね。 二兵衛や秀長、一豊、高虎、三成、正則、清正等の人材に恵まれていたとは言え秀吉は既に 勝家を超えていましたね。こんな凄奴らがいたらそら凄いよね。 武田と同じ豊臣政権も内輪めだ原因だしね。 秀吉の最大のライバルはやはり光秀だったと思います。 それはどうと吉川経家、漢だねぇ〜どれだけ素晴らしい人間だったか 動画に出ています。 切腹を何度も跳ね除けたのも分かる。 今回も最高に面白い、いや感動した。この動画は最早、生き甲斐です。 応援してます。ファンより
@ver2285
@ver2285 3 года назад
この戦いを取り上げるとは、、、さすがです。
@user-gl2ux6fz9v
@user-gl2ux6fz9v 3 года назад
吉川経家めっちゃかっこええ! 男の中の男だ!😎
@MUSASI40
@MUSASI40 3 года назад
確か笑点で司会を勤めた先代円楽師匠はこの人の子孫だよ終戦時の住職の父親のエピソードを聞いた時間違いなく吉川家の血筋だと思った
@user-jm9fi4ke2f
@user-jm9fi4ke2f 3 года назад
毎度楽しんでます 吉川経家漢だなー
@ad7777777776
@ad7777777776 3 года назад
山名豊国は長生きしたんですね。 安土にいる時に城を奪われたと聞いた時は大変だったでしょう
@user-ek3zp4dl8q
@user-ek3zp4dl8q 3 года назад
秀吉はもちろん凄いけどその秀吉を取り立てた信長も凄い
@user-sc6dh7sf4i
@user-sc6dh7sf4i 3 года назад
安定の楽しさ! 良い動画をありがとう! 感謝いたしまする!
@shotaroyamaguchi8635
@shotaroyamaguchi8635 3 года назад
飢えない現代に感謝します。皆さんも良いお年を
@rokuemu114
@rokuemu114 3 года назад
愛に飢えている(笑)
@kate71600617
@kate71600617 3 года назад
今回も見応え十分な内容の動画でした! ありがとうございました!!
@user-zb7zk8ot3f
@user-zb7zk8ot3f 3 года назад
ゆきむらさん。 今年も楽しい動画ありがとうございました。来年も楽しみにしてます。良いお年をお迎えください🌸
@morim5193
@morim5193 3 года назад
本当にわかりやすいですね。 備中高松、本能寺、山﨑の前に毛利元就の戦いも…
@user-mv7zn3yc2c
@user-mv7zn3yc2c Год назад
吉川経家の潔さに秀吉が涙を流したのは有名ですね。
@lyphard8733
@lyphard8733 3 года назад
YUKIMURAさん今年最後の動画ありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いします。 次回は備中高松城水攻めかな?楽しみにしてますよ! それでは良いお年を!
@user-ti2wy6ut4q
@user-ti2wy6ut4q 3 года назад
いつも楽しく見ています 詳しく知れてありがたいです これからも頑張って下さい 応援してます
@user-gf7mo5hn5g
@user-gf7mo5hn5g 3 года назад
三木城よりも徹底しているな・・・ 兵糧を早く枯渇するためにわざと城の方へ逃がしているし、米相場を操作しているからなぁ。
@lavii9
@lavii9 3 года назад
なんだこの動画は!? 素晴らしいチャンネルを見つけてしまった!
@user-tc6ss6fj7b
@user-tc6ss6fj7b 3 года назад
待ってました✨ 年末の大河ドラマ~👍
@komedaiwatuka
@komedaiwatuka 3 года назад
山名家臣が寝返った瞬間BGMが変わるのが好きwしかし秀吉とその配下の活躍は物凄い物がありますね。勝家や一益はあまり成果を上げてないのに・・・。あと吉川一門はみんな頑固ですね。
@user-vo9nm4re6y
@user-vo9nm4re6y 3 года назад
今年はこれで楽しめました。武将の相関関係、時代背景よく理解出来ました。 また、来年も宜しくお願いします。
@user-do8me9es5l
@user-do8me9es5l 3 года назад
織田の強さはこの経済力。 武力で相手を圧倒する戦国時代から経済力で相手を圧倒する時代に変えたのは信長。 まさに革命児
@window741
@window741 3 года назад
中国大返しでも姫路で疲れ切った兵に金銀米を配り士気を保ったことも。
@user-ze8og7ii6v
@user-ze8og7ii6v 3 года назад
待ってました!このシリーズ!最近YUKIMURAさんの動画見終わってめっちゃこのシリーズ同じの見ててまだ更新されないのかな〜って待ってました!どんどん投稿お願いします!でも、無理はしずに頑張ってください!
@user-ey8id1vl2b
@user-ey8id1vl2b 3 года назад
信長に負けず劣らずの秀吉軍の決断力と機動力、行動力の速さには驚きです。 そして吉川経家を始め毛利軍の将もまた強い。
@user-uv8mv5nl5b
@user-uv8mv5nl5b 3 года назад
羽柴秀吉 羽柴秀長 兄弟揃って有能ってヤバすぎ
@kelpteastudios334
@kelpteastudios334 3 года назад
違うタイプだけど 両方有能ってやばたん いや同じようなタイプかな?
@asakekakouki
@asakekakouki 3 года назад
種違いの弟が有能というのは大きいですね。しかも死ぬまで重臣として支えてくれたという。 彼が長生きしていれば豊臣家の滅亡も無かったのかもしれませんが、その一族をよりにもよって秀吉が…。 藤堂高虎が徳川家康に乗り換えたのってアレが原因なのかも。
@user-rf4dk8iy3m
@user-rf4dk8iy3m 3 года назад
しかも、然るべき教育を受けた武士の生まれではなく、農民ですからね
@user-fc8hf8xe4n
@user-fc8hf8xe4n 3 года назад
農民の秀長を武士として一から教育したのが竹中半兵衛 秀長は戦では負け知らずだったらしい
@user-hu9wn9gn3u
@user-hu9wn9gn3u 3 года назад
秀長は秀吉が後継ぎ問題で殺したんだっけ 秀吉の晩年はなかなかヤバかった印象が
@user-qk8yr8zi1r
@user-qk8yr8zi1r 3 года назад
大晦日かに最新見れる! ありがとうございます😊
@user-ib3ez2gv7p
@user-ib3ez2gv7p 3 года назад
楽しみにしてました❗️
@user-nz3qv8qu5v
@user-nz3qv8qu5v 3 года назад
羽柴兄弟や黒田孝高の活躍が目立つが、 毛利軍最強部隊の吉川元春を相手に羽衣石城で食い止めていた南条元続はもっと評価されていい
@keitakimoto4146
@keitakimoto4146 3 года назад
地味に凄い
@user-vt2ds1dv4q
@user-vt2ds1dv4q 3 года назад
見たかったやつです! ありがとうございます。
@hamajima100
@hamajima100 3 года назад
年の瀬に動画投稿ありがとうございます! いよいよ織田家の命運やいかに。というところですね。 自分たちは先を知っているから色々と語り合って楽しめますが、当時の配下武将やら民たちの心境が知りたいですね。 タイムマシンがあったらホントにいいなぁ
@user-ub2fr1rr4l
@user-ub2fr1rr4l 3 года назад
吉川がほんまに気の毒な戦いなんだよなぁ
@user-vc5ui3wq4u
@user-vc5ui3wq4u 2 года назад
やっぱり鳥取城の戦いはすごいなあ。戦術の教科書に載りそうな、兵糧攻めとはこうやるのだ、という。段取りで勝つ。
@110sla9
@110sla9 3 года назад
今年最後の動画ですね、ありがとうございます(^o^) 今年ユキムラさんの動画に出会えて本当に良かったです。 来年もどうぞよろしくお願いします、 次は安土城での家康歓迎会?→本能寺の変→中国大返し→山崎の戦いと予想します。 良いお年をお迎えください。
@user-hu9wn9gn3u
@user-hu9wn9gn3u 3 года назад
兵糧攻めに至った経緯がよく分かる動画 秀吉が地盤を築いた足跡を追えるのは楽しかった
@niku-maru
@niku-maru 3 года назад
この戦いも悲惨な籠城戦だったんだね…にしても秀吉は相当優秀だったんだねその家臣達も、それらは秀吉の人柄があってこその縁だったんだろうなぁ 今の社会でも必要な事だよね
@修行僧
@修行僧 3 года назад
こんな武士がいるとは知らなかった。涙でたよ。経家すごいよ。
@user-vw5sw8dk5e
@user-vw5sw8dk5e 3 года назад
で、あるな。
@kenohzu5518
@kenohzu5518 2 года назад
漫画の”センゴク”で経家の助命を命じられた官兵衛の返事が「‥‥努め申す」だったのが印象的 いつもは具体策がスラスラ出てくる官兵衛が内心「狙いはわかるけど、無理っす」って空気感だった
@ztmokeke1856
@ztmokeke1856 3 года назад
秀吉は野戦より城攻が得意言われて、コーエーゲームでも知将の評価だけど、天王山や賤ヶ岳での高速行軍や島津征伐での大軍飽和攻撃を見ると幼女戦記みたいに一人だけ現代人が転生してたんじゃないか思うぐらいの戦上手
@tikokun
@tikokun 3 года назад
戦上手の秀吉も家康には敵わないんだよなぁ
@user-rv7ob8ir2s
@user-rv7ob8ir2s 2 года назад
官兵衛や半兵衛みたいなストッパー役がいると強いのよな
@hiiro1967
@hiiro1967 2 года назад
@@tikokun 秀吉と家康では、個人的なポテンシャルでは秀吉が上だと思う。 違いは、家臣の質だと思う。 秀吉には、譜代の家臣がいないので、秀長、半兵衛、官兵衛以外がポンコツ過ぎ。 逆に、家康は「家康には過ぎたるもの」として有名な四天王が優秀過ぎ。
@kenohzu5518
@kenohzu5518 2 года назад
@@hiiro1967 仙石権兵衛「誰がポンコツや!」
@user-hx8nz9go9q
@user-hx8nz9go9q 2 года назад
@@hiiro1967 本多忠勝「ははっ♪」
@yazawabaystars
@yazawabaystars 3 года назад
心して見ます!ありがとうございます!!
@user-lz7fs3ss3m
@user-lz7fs3ss3m 3 года назад
兵糧攻めってゲームとかだと合戦がなく 血の流れない割と平和な攻め方かと思っていたけど事実は違うんだなぁ
@user-sf9se2jx3z
@user-sf9se2jx3z 3 года назад
世界的に見ても兵糧攻めは非道な戦法みたいですね どの国でも綺麗に終わらないから悲惨なものなんでしょう
@tikokun
@tikokun 3 года назад
兵糧攻めする時、最期は地獄絵図で大体人間同士で人間を食べだすんだよなぁ…
@hiiro1967
@hiiro1967 2 года назад
普通の戦いだと、大将を倒すか捕らえると戦いは終わり。 籠城戦での兵糧攻めでは、まず一番弱いところから、ジワジワと死んでいく。 いわば、兵糧攻めは経済戦争だから、草も生えないくらい根絶やしにさせる。
@user-hx8nz9go9q
@user-hx8nz9go9q 2 года назад
対象の城周辺を隔離地域化させるんだから考えてみるとエゲツない...
@TomTomMambo
@TomTomMambo 3 года назад
これを見ながら年越しそばを食べています。 みなみなさま、良いお年を!
@user-ft3zb1mh2r
@user-ft3zb1mh2r 3 года назад
鳥取城といえばふもとにある仁風閣。明治になってから建てられた洋館で、100名城スタンプの設置場所および御城印の販売所となっているのですが、実は別の顔も持っています。それが、今最終章公開間近で話題の実写版映画「るろうに剣心」のロケ地として登場しています。映画に出てくる洋館そのものが仁風閣です。
@user-gq7py6by9x
@user-gq7py6by9x 3 года назад
今回も面白かったです!特に鳥取県民の自分に興味深かったです!ありがとうございました!
@user-uw1mu8jq2u
@user-uw1mu8jq2u 3 года назад
秀吉は長い長い籠城戦に備えて兵糧だけを抑えてただけでなく兵の士気を保つためにも工夫を凝らしていたから失敗しなかったんだね。
@user-xu8hp7re9g
@user-xu8hp7re9g Год назад
秀吉の城攻めは城じゃなく城兵の精神を攻める手法だから強い。 どんなに完璧で堅城の城でも其を守るのは人間である以上弱点は多くあるからね。
@user-ke6zg4de4k
@user-ke6zg4de4k 3 года назад
ナイス年末投稿!
@user-ux9fq6ug7m
@user-ux9fq6ug7m Год назад
世に聞こえた吉川・小早川を擁する西国の大大名毛利相手に、多方面作戦で制圧していく秀吉は正にバケモノ。 そしてクロカンだけでなく、秀長や宮部も当時ではトップクラスの活躍をしてるのに、知名度や評価が低いのは本当に訝しい。実績で評価すれば毛利や島津は勿論、武田や上杉や伊達なんぞの有力武将より圧倒的に能力は高いと思うのだけれど。 勝手知ったる家臣ではなく、侵略で拡げた領地を統治する期間も短いうちに昨日まで敵だった下士官や兵卒率いて大敵を撃退していくってちょっとわけわからんことをしている。
@user-qz1ev6kx9e
@user-qz1ev6kx9e 3 года назад
吉川経家の切腹する意思があまりにも固いので、秀吉は信長に「切腹させていいですか?」と聞いている。
@toyo156
@toyo156 3 года назад
諸説ありだから
@user-pg6gp4pv9y
@user-pg6gp4pv9y Год назад
@toshiyam2853
@toshiyam2853 3 года назад
秀吉が吉川経家の助命にこだわったのは、毛利方の空中分解を狙った伏線だったのかもしれませんね。経家は吉川一門の分家筋ではあるけれど毛利一門ではない。吉川家が分裂してくれれば山陰方面の攻略が楽になりますから 例えば、尼子氏の本拠であった出雲の月山富田城は堅城で、毛利元就が攻略する際には水軍も交えた複合的で大規模かつ4年に及ぶ長期包囲戦になっています。この方面を名将吉川元春が指揮し毛利本家からの援軍も入るとなれば無策では大変だったでしょう ただ、経家は吉川元春の嫡男元長とは1歳違いで仲が良かったそうです。鳥取城救援部隊に参加していた元長は無念だったでしょうね。吉川経家、自らの首桶を持参し鳥取城入城。享年35歳
@user-zw5gy4jr7e
@user-zw5gy4jr7e 3 года назад
戦国が好きになったのはYUKIMURAさんのおかげです!
@user-dz5ix3go9e
@user-dz5ix3go9e 3 года назад
YUKIMURA様 お待ちしておりました。今回のも三木城と同じく兵糧攻めと、秀吉の得意の戦法なんですね。この後も毛利も…?。 今年一年楽しみにして拝見しておりました。有難う御座いました。来年も期待しております。宜しくお願い致します。
@user-vt8js9nq8i
@user-vt8js9nq8i 3 года назад
兵糧攻めは過酷で苦しいだろうなぁ…今回は関係ないけど、そこに水攻めも加わってたら更に苦しかったと思う…兵糧が切れると人も兵糧になるのは凄い辛かった戦だったんだなぁ… 今年もあと1日ですが、いつも楽しみに動画を視させてもらってます✨来年も楽しい動画をよろしくです☆
@user-rm9vr9dz3q
@user-rm9vr9dz3q 2 года назад
1:57黒田官兵衛の頭の良さを感じる小ネタ☺️ 石田VS加藤・福島の争いを綺麗に収めてますね✨
@W650kawasaki
@W650kawasaki 3 года назад
吉川経家の辞世の句で思わず手を合わせてしまった
@ryousukekanazawa5284
@ryousukekanazawa5284 3 года назад
鳥取城渇殺ですか。 また渋い所を😸 鳥取砂丘の近くには、砂の彫刻が多数ある砂の美術館や、綺麗な海水浴場の東浜があります。是非お越しください😸
@qwert5462
@qwert5462 3 года назад
YUKIMURAさんの動画を今年最後に見ることが出来てよかったです!相変わらずの素晴らしい完成度ですね!納得の登録者数です。RU-vidの登録者数って必ずしもRU-vidrの方の労力に比例しないなと思いますが、YUKIMURAさんは濃厚な内容です。戦国時代の人の生きざまは興味が尽きないですが、兵糧攻めは怖いですね。残酷なシーンを生々しく描写しないところがYUKIMURAさんの動画の特長です。
@user-hg8hn3dc4b
@user-hg8hn3dc4b 3 года назад
黒田官兵衛、恐ろしいほど策が回り的中する、、
@saisyupayapaya44
@saisyupayapaya44 3 года назад
加藤清正、石田三成、福島正則... 豊臣時代の家臣が増えたってことはもうそろそろ本能寺なのか.. それはともかくゆきむらさん良いお年をーー
@conekeiba
@conekeiba Месяц назад
吉川家マジで好き 城兵をまとめ上げた話も子供にあてた手紙の話も含めて経家の素晴らしさがわかる
@pessy5rp
@pessy5rp 3 года назад
鳥取出身だからよく話聞いてたな〜
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 3 года назад
この流れで荒木村重の有岡城をいつかやってくれますように よいお年を!
@user-my7tg3rs7j
@user-my7tg3rs7j 3 года назад
毎週の楽しみきたー泣
@tsuyoshim9735
@tsuyoshim9735 3 года назад
三木の飢殺し、鳥取の飢え殺し…このチャンネルがきっかけで初めて知り、秀吉の戦術にも興味沸きました。毎回面白い動画有難うございます。次回も楽しみにしてます!
@TS-in1hb
@TS-in1hb 3 года назад
冷静に考えて上杉武田北条毛利長宗我部浅井朝倉と畿内反抗勢力を一気に敵にしてたのすごいよなー それぞれも信長が直接相手してた訳じゃなくて部下たちがそれぞれ相手してたんだからなおさら、、
@Anii1470
@Anii1470 3 года назад
ユキムラさん、お疲れ様です!秀吉もだんだん戦のいろはを心得てきましたねぇ、そして良い家臣も増えていく!そして秀吉も出世していく!ユキムラさん、次は何処なのか?楽しみにしていますよ!そしてユキムラさん良いお年を!明け、新年もよろしくですヨ、末永く応援して行きますよ!
@nori777
@nori777 3 года назад
麒麟がくると同じくらい、毎回面白く見ています! このチャンネルに出逢えて良かった✨ 来年も沢山見に来ます!! どうぞ良いお年をお迎え下さい☆*。
@深海魚-o1i
@深海魚-o1i 3 года назад
兵糧が底をついた時点で、中村、森下の両将が諦めて降伏を決していたら、その後の惨劇はなかったのでは。
@user-gc8oq2gq2l
@user-gc8oq2gq2l 2 года назад
そこは経家が毛利からの補給を期待してたから、諦めれなかったのかと。 この「鳥取の渇殺し」を教訓として備中高松城は豊富に備蓄米を用意した。 そこへ秀吉は兵量の備蓄なぞどうでもよくなる「水攻め」を敢行。 秀吉が毛利の1枚も2枚も上手だった。
@tomorrowlet
@tomorrowlet 3 года назад
いよいよ始まる地獄で残酷な戦いが
@user-df2ob1lz5v
@user-df2ob1lz5v 3 года назад
戦国時代はBIG3しか知らない私が、毎回ガン見して見返したりもしています。 戦は体当たりなのかと思っていましたが、本当に奥が深いんですね。 それにしても、BIG3のキャラも攻め方も個性がありますね。 今回も名作をありがとうございました。 今の子供たちが、この時代に生まれたとして、責任を取って切腹、とか戦に参加とかできるのかな💦
@user-kz4en7hi1p
@user-kz4en7hi1p 3 года назад
とうとう、清水宗治の名前がでてきたか。
@smallbignyobu417
@smallbignyobu417 3 года назад
羽柴軍の機動力、補給力そして統率力を見ると「信長の死を知った後の中国大返し」の予行演習を何年もかけてやっているようにも見える。
@yoso0517
@yoso0517 3 года назад
清水も吉川も歴戦の勇将ゆえ、毛利方にしても失ったことは非常に痛手だっただろう。来年もよろしくお願い致します。
@user-ub2fr1rr4l
@user-ub2fr1rr4l 3 года назад
秀吉が城攻めの達人で落としてるので籠城戦は籠城側が不利だと誤解されるが、基本的に籠城でなくても防御という点だけで有利で、攻める側はやる事が多く、防御という強固な守りを破る為に戦力が大幅に増員しないといけない 籠城となると尚更で、防御に徹底するだけでいいから長期戦になると籠城側が強い だからこそそれを徹底した兵糧攻め、水害を利用した水責めなどで攻略した秀吉の凄さが際立つ
@user-sb4du4qn5d
@user-sb4du4qn5d 3 года назад
「父親、毛利隆元が生きてたらなぁ」と輝元は思う
@MUSASI40
@MUSASI40 3 года назад
元就が存命なら信長とアッサリ和睦した気がする
@user-sb4du4qn5d
@user-sb4du4qn5d 3 года назад
@@MUSASI40 隆元はむしろ周辺の業者を利用して、 織田側を和睦に追い込ませる、 輝元はタイミングが悪かったな
@user-bp9sv4pp9c
@user-bp9sv4pp9c 3 года назад
21:30 「中村春続・・・です!」が、すごく好き。
@mahbo_funaki
@mahbo_funaki 3 года назад
城で攻め鉄砲で守る!秀吉の得意戦略が見事に実った戦いでした。小田原城攻めの伏線でもあったし、唐入りもこの戦略で進軍すれば良かったが寿命が尽きてしまった!
@obala238
@obala238 Год назад
南条領民です。ほんと細かく調べられている事に感服いたしまする🙇
@kokoshot1007
@kokoshot1007 3 года назад
また最後まで見てしまった!うぐっ!
@user-ty2kl6db7c
@user-ty2kl6db7c 3 года назад
いよ!待ってました。いつも5歳の息子と楽しんで拝見しています。大河の麒麟に合わせて大晦日に本能寺?
@kinositakinako4881
@kinositakinako4881 3 года назад
明智光秀の丹波攻略もあっちこっち呼び出されて大変だったけど羽柴秀吉の因幡攻略も備前や四国方面にも気を使いつつの戦いだったのだな 淡路進行の予定があったから鳥取城攻めを早く終わらせる必要性があったのか
@jiko3943
@jiko3943 3 года назад
「次は本能寺だなー」ってずっと思ってたけど、まだまだ先になりそうですね! 木下秀吉が「織田軍」として戦うのも、もう残り少ない ってことでもあるんですね
@coigoccoro
@coigoccoro 3 года назад
秀長いいですね。もっと知りたくなります
@chanmansuke
@chanmansuke 3 года назад
経家の子供あてに書かれた遺書を紹介してもらいたかったな。経家の人間性の素晴らしさがわかり、さらに辛い。
@se1261
@se1261 3 года назад
兵糧責めメインだから合戦クライマックスのBGM無いの珍しい・・・そして、仕掛けた側の血が流れにくくなる分、仕掛けられた側は血が流れるどころではないほどに凄惨となりますなぁ…。 今回の 31:35 31:47 合計3通算58
@kamenriderlove
@kamenriderlove 2 года назад
吉川経家、享年35歳、森下吉途と中村春続は共に31歳ぐらい(推定)であった。
@user-ez4cb5ln1z
@user-ez4cb5ln1z 3 года назад
吉川経家も清水宗治も見事なもののふよ。
@Seshiruzu371
@Seshiruzu371 3 года назад
鳥取城の戦いありがとうございます!そして今年2020年いろいろと大変でしたがありがとうございました!まことに感謝申し上げます!来年もよろしくお願いします!2021年良い年になりますように!YUKIMURAさんそして皆さん良いお年を!  鳥取城の戦いと関係無くなってしまうのですが聞きたいことがあります。桶狭間の戦いに今川方として参加していた葛山信貞は武田信玄の六男と聞きました。葛山信貞が生まれたのは1558年?らしいですが、わずか2歳で戦しないでしょうから気になりました。別人なのですかね?もう1人葛山信貞という人が偶然にいたんですかね?YUKIMURAさんのアップした桶狭間の戦いを見返して思いました!
@user-kp4pc8kn5g
@user-kp4pc8kn5g 3 года назад
来年も楽しみにしています。よいお年を
@Hiro-rdma
@Hiro-rdma 3 года назад
小牧長久手の戦いをお願いしたいです♪ よければ作って欲しいです。
@non5837
@non5837 3 года назад
凄惨な戦いは数あるが、今回の鳥取城と、いつかはやるであろう八王子城は、戦国時代は日本人同士のただの命の取り合いなんだと改めて認識させられる。
Далее
Сказала дочке НЕТ!
00:24
Просмотров 902 тыс.
Cute kitty gadget 💛💕
00:23
Просмотров 17 млн
Battle of MAKISHIMA Castle
27:04
Просмотров 936 тыс.
Battle of MIKI-JO
37:49
Просмотров 880 тыс.
Battle of Tennoji Toride
26:45
Просмотров 806 тыс.
Battle of SHIGISANJO
26:10
Просмотров 936 тыс.