Тёмный

【名古屋】名古屋市北区黒川交差点の北東界隈を巡回し、路地裏と昭和レトロを探索する旅。こんな路地裏が令和現代に存在するのか!No.80 

名古屋人のための名古屋ガイド
Подписаться 9 тыс.
Просмотров 7 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

17 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 21   
@ロペスワヤ
@ロペスワヤ 2 года назад
ジエモンさん 何時も お疲れ様です!! この所 熱いし 雨が降って来る日々の中  踏ん張っておられますね。 今回も レトロ満載で 、楽しませて頂きました 🎶
@Nagoyaguide
@Nagoyaguide 2 года назад
いつもコメントいただき、感謝です!
@チェルシーゆう
@チェルシーゆう 2 года назад
うああ 勤務先付近の映像・・・・・・・親近感 よい動画ですね。
@Nagoyaguide
@Nagoyaguide 2 года назад
こんにちは。 ご視聴いただき、ありがとうございます。 これからも、ピンポイントでいろいろな場所を取りあげていきますので、引き続きご視聴いただけると幸いです。
@nari7565
@nari7565 Год назад
黒川ユニーも今や古き良き時代になってしまいましたね...
@Nagoyaguide
@Nagoyaguide Год назад
こんにちは。 黒川、今池、新瑞橋、柴田など、全てのユニーが消滅してしまい、同様に上飯田、金山、栄、鳴子、今池のダイエーが消滅し、本当に昭和が遠くになったなぁ、と実感せざるを得ません。
@lp7034
@lp7034 Год назад
08:55 昔近くに住んでました。 タバコの看板のお店は小川屋という、昔懐かしの駄菓子屋でした。 お好み焼きも焼いて貰うことが出来、美味しかったです。 お母さん店主の他界と、娘さんの病気により15年近く前に閉店しました。
@Nagoyaguide
@Nagoyaguide Год назад
こんにちは。 昔の貴重な情報コメントをいただき、ありがとうございます。
@やごみほ
@やごみほ 2 года назад
赤茶色の壁や黒壁、錆びたトタン壁とか黒ずんだコンクリートとか、見ていて面白いですね 黒壁は木ですかね?一番汚れも目立たずかっこ良さそう笑
@Nagoyaguide
@Nagoyaguide 2 года назад
ここの黒壁は、木製ですね〜
@おのよし-z1q
@おのよし-z1q 2 года назад
仕事の配送エリアなので、マンション名なども瞬時に浮かぶほどの馴染み場所ばかりでした。冒頭通られた中杉町辺りも道が狭いが故なのか古い建物が多いですが、下飯田町も軽自動車も入れないほどの狭い道が多く、古い建物が多いです。
@川村信二-n5t
@川村信二-n5t 2 года назад
大潮屋の近くに凄く古くてマニアが喜ぶ昔ながらの図書館がありましたね後に移転したとか今はほぼ最新の書籍で魅力なくなりましたね。黒川の交差点にモスバーガーで、初めててりやきバーガー食べてました。そして初めてレンタルビデオ屋が黒川にできましたその当時映画二千円、アニメ千円、アダルトが千五百円でした。今や100円ですからね。懐かしいですよく遊ぶテリトリーでしたね。
@Nagoyaguide
@Nagoyaguide 2 года назад
こんにちは。 昔懐かしいコメント、ありがとうございます。 昔は、レンタルビデオって高かったですよね。 かと言って買うとなると、もっと高かったですが。
@お蔦かおる
@お蔦かおる Год назад
45年以上前、大潮屋の近く(志賀東映)裏に小さな回転すしやがあって、子供を負ぶった30代くらいのお姉さんが一人で寿司を握っていた。 客席は4席くらいで、レーンの長さは3メートルくらいだと思った。当然客は俺一人。 3皿くらい食べてすぐに出た。 昔の場末の喫茶店は子供を負ぶったお母さんが接客しているとこともあった。 小牧の花塚橋の近くにあった喫茶店は子供を負ぶっていたが、モーニングの時間でもないのに トースト、サラダ、バナナ、ゆで卵とすごいサービス。ここも一度っきり。 喫茶湖水は20年ほど前に入ったことがある。黒川交差点の」ひつまぶし」の店で「ひまつぶし」と注文して 嫌な顔された。 黒川交差点を西へ行くと鳥鈴があった。
@Nagoyaguide
@Nagoyaguide Год назад
こんにちは。 昔の貴重な体験談、誠にありがとうございます。 鳥鈴の名前を聞いて昔の思い出がよみがえりました。
@kei5057
@kei5057 2 года назад
開けっ放しをパーパーと言うのが方言ということは社会人になってから知りました。
@Nagoyaguide
@Nagoyaguide 2 года назад
パーパーの他にトッキントッキンとか、チンチンなどもありますね。
@ニホンイシガメ-v3w
@ニホンイシガメ-v3w 2 года назад
名古屋人なら普通の言葉・・・👌
@gentokuryubi6255
@gentokuryubi6255 Год назад
王将はそんなに古くないよ、せいぜい6~7年ぐらいじゃない? 浄心の王将と勘違いしてない?
@Nagoyaguide
@Nagoyaguide Год назад
譲歩提供ありがとうございました。
@島田満正
@島田満正 Год назад
私が住んでいた1980年代には王将ありました。その頃は今ほどメジャーではなく、お皿の裏が油だらけで、お店中油ぎってる印象でしたが、今はどの店舗も綺麗になりましたね。
Далее
名古屋市の暴力団事務所44
14:58
Просмотров 970 тыс.
忘れられた城・鳴海城
8:38
Просмотров 49 тыс.