Тёмный

【名物店主が再び】『皿洗いで食事代タダ』復活!「餃子の王将」名物店長だった“出町のおっちゃん”が新店をオープン!「腹が減って寒いのはあしたにつながらへん」(2023年3月24日) 

MBS NEWS
Подписаться 705 тыс.
Просмотров 421 тыс.
50% 1

『30分間の皿洗いで食事無料』を掲げていた「餃子の王将 出町店」。2020年10月、店長が70歳のときに惜しまれながら閉店しましたが、その店長が今年3月3日に新しく餃子店を開店しました。『皿洗いで食事無料』も復活。なぜ復活したのか?信念を崩さない店主に密着しました。
(2023年3月24日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特集』より)
▼MBS NEWS HP
www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
ru-vid.com?s...
#名物餃子店 #出町のおっちゃん #タダ #出町桝形商店街 #いのうえの餃子 #餃子 #皿洗い #京都 #MBSニュース #毎日放送

Опубликовано:

 

26 мар 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 536   
@popotv5828
@popotv5828 Год назад
正直な所メディアも来るほどの注目のお店なので一発目の皿洗いの名乗り出は勇気がいったはず。 医大生のお兄さんに拍手を送りたい
@user-oh1uo5vh4v
@user-oh1uo5vh4v Год назад
「おばちゃん疲れたで!」から 皿洗い名乗り出た学生さんに 「もっと食べ!」って言うシーンが好き!
@user-fo1tr7td9i
@user-fo1tr7td9i Год назад
このおっちゃん、どんな金持ちよりも幸せだと思う 自分がやるべき使命を見つけられて、それを生きがいに出来てるのってすごいカッコイイです! お店頑張って!
@user-hu1oc6uk8d
@user-hu1oc6uk8d 4 месяца назад
まぁ金あるに越したことはないね
@user-yh3pt3jr7o
@user-yh3pt3jr7o Год назад
こんな暖かい人がいることに、世界はまだ捨てたもんじゃない
@djcon8657
@djcon8657 Год назад
京都のスーパースター店長のおっちゃん復活ありがとう😭最終日も沢山の人に惜しまれながらだったから嬉しい😭
@freddyfukazawa6959
@freddyfukazawa6959 Год назад
井上のおっちゃん、お久しぶりです。 三十数年前、京大におりました。おっちゃんのとこでただでは食べてないけど、商店街の端っこでカブトムシ売ってたら地回りチンピラに絡まれて。おっちゃんや他の店主が助けてくれました。 世界的な研究者には為られへんかったけど、出町柳は私の青春の場所です。
@user-hs9um7fd8d
@user-hs9um7fd8d Год назад
不思議なことに、金がなかった若い頃に飯を奢ってくれた人達のことは、歳とった今でも全員鮮明に思い出せるんだよなぁ。
@user-wf1mt6en4d
@user-wf1mt6en4d Год назад
温かいおっちゃん、応援しています。ほんまに心暖まるお店ですね。お体には無理しすぎないように。
@abbeyabbey6977
@abbeyabbey6977 Год назад
はい。 本当に温かいお店です。 そんな人を尊敬します
@ShigeruX1
@ShigeruX1 Год назад
皿洗いは1時間かと思ったら30分か 完全に人助けだな
@Worldhorse.
@Worldhorse. Год назад
昔かたぎでこういうおっちゃんはなあ 今の時代、こんな人なかなかおらへん 優しいんよ、心が優しい みんな助け合いなんよって名言やで
@nakayamanakayama0
@nakayamanakayama0 Год назад
福祉が脆弱だと市民が動く 今はNPOとかがしょっちゅう炊き出しやってるから、ここに行かなくてもタダで食べられるとこはいっぱいあるから
@user-bq2mo2qh6b
@user-bq2mo2qh6b Год назад
小さな事からコツコツと、、、きよしさんのことを思い出しました。
@user-zr9mh2lp8c
@user-zr9mh2lp8c Год назад
優しさだけでは到底出来ない事。 同じ人間、同じ日本人として、尊敬します。 僕もいつかはこの方のような人間になりたい。
@user-be9xt2rn2f
@user-be9xt2rn2f Год назад
なりたくはない。
@user-ko2pd2dh5k
@user-ko2pd2dh5k Год назад
@@user-be9xt2rn2f お前じゃなれない
@user-ck7lx3dp7y
@user-ck7lx3dp7y Год назад
おもろい人もおるんやな。 地域密着型の店ならでわかな。
@MrShinkichi1258
@MrShinkichi1258 Год назад
凄い。新規開店なんやな。73でこのバイタリティーかい、見習いたい。 ありがとうございました。
@wayho1577
@wayho1577 Год назад
岸田「増税します。」
@user-jh7kl9jp8b
@user-jh7kl9jp8b Год назад
温かい店だね 日本の忘れた温かみを感じられる お店だね
@hayateki8418
@hayateki8418 Год назад
学生時代よく行ったっけ。閉店と聞いて寂しかったけど、復活して良かった!大将おめでとうございます🎉
@user-be1vx8ik4i
@user-be1vx8ik4i Год назад
チェーン店の餃子の王将でこれだけキャラが立ってる店長はいないよな。 だから独立して自分のお店もってもオープン初日から大行列。 元お客さんが手伝ってくれたり、ヒトの縁を大切にする人だね。 チェーン店はそういう「つながり」が希薄で、それが当たり前と思っていたから この人の個性をだしていくスタイルはすごい。 「皿洗いしたらメシ代タダ」という仕組みも 単なる客寄せではなくて、「順繰り」という心が根底にあるのがいい
@user-mx5qx5oj9c
@user-mx5qx5oj9c 11 месяцев назад
良い意味でキャラが立ってるのはこのおっちゃんだけだね。
@user-mz7mr4sk2h
@user-mz7mr4sk2h Год назад
このような方こそ、真の人間国宝です!
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Год назад
めっちゃ優しい人やなあ 自分も見習いたい
@user-bb2ch1vt2w
@user-bb2ch1vt2w Год назад
ええおっちゃんやなぁ~。 ホンマにありがとう。 無理せずに元気で頑張ってなぁ~。
@wa-sanbon
@wa-sanbon Год назад
たった30分で腹いっぱい食ってき!!は人情やなぁ~ おばちゃんの「バテてんで」ってのも言い出すのに遠慮させない気遣いもだいぶ有るでしょうね・・・
@nyanya2387
@nyanya2387 Год назад
こういう方が1人でも増えると世界はもっと楽しくなるね。 心が温まりました。感謝!
@musashi6823
@musashi6823 Год назад
なんでもかんでも無料だの安くだの追求してきた結果、この世の中なんやで?払うもんはちゃんと払おうぜ
@user-lh8po3xv9p
@user-lh8po3xv9p Год назад
@@musashi6823 いや店主さんが皿洗いしたくれるなら払わんでええって言ってるねんから別にええやろ。お前が勝手に決めるな
@musashi6823
@musashi6823 Год назад
@@user-lh8po3xv9p 別にこの店はいいけど、お前みたいな貧乏思想のやつのせいで世の中悪なっとんねん。
@musashi6823
@musashi6823 Год назад
@@user-lh8po3xv9p 1円でも安くとか考える暇あったら1円でも稼げるような思考回路なれよ貧乏思想野郎
@nyanya2387
@nyanya2387 Год назад
@@musashi6823さんが言っていることは良く分かります! この店主さんの場合、30分の代償を頂いている点に視点を向けるべきかと思います。 食事という対価の代わりに、代償という労働をお願いしていることに注目ですね。 従って、無料ではないのです。
@user-hw6oe7no4r
@user-hw6oe7no4r Год назад
そしてその腹一杯になった若者たちが、子供たちや高齢者たちにやさしい心で接してくれたらいいなぁ
@ringohero7247
@ringohero7247 Год назад
あったかいコメントでほっこりした
@user-ck9rm7jx7w
@user-ck9rm7jx7w Год назад
他人じゃなくて、まずは自分から優しく接していくんやで
@user-ot4lf9jo7d
@user-ot4lf9jo7d Год назад
@@user-ck9rm7jx7w 他人からいわれてすることじゃない
@NN-uu6ej
@NN-uu6ej Год назад
他人から優しく接しろなんて言われる筋合いない。今の日本人は自分のことで精一杯だからよそはよそうちはうち
@user-wz1og3oy3e
@user-wz1og3oy3e Год назад
優しさの連鎖反応いいよね👍️
@chanatsu0108
@chanatsu0108 Год назад
こういう人が国民栄誉賞をとって欲しい
@user-fo1vg5rc9x
@user-fo1vg5rc9x Год назад
はいすぐそれいいたがる😢
@user-ej4gd5xu3u
@user-ej4gd5xu3u Год назад
それは上級国民の為の賞
@user-pg4nf8se2b
@user-pg4nf8se2b Год назад
面倒くさい奴に絡まれてて草
@TTxtc
@TTxtc Год назад
あれはその時その時の政府の気分次第なので、取るのではなく。貰うが正しい
@fujirockdeep9848
@fujirockdeep9848 Год назад
叙勲はあってもいいかもしれませんね。
@user-hs2kl1ie1z
@user-hs2kl1ie1z Год назад
すき焼きご馳走になった時人生で一番大事なモノわかったんだと思います。 一子相伝の心伝わりました。
@user-tt3uw3iy5j
@user-tt3uw3iy5j Год назад
一子相伝の意味理解してる??
@Ssazanni
@Ssazanni Год назад
言いたいことはわかりましたよ!
@user-hq7os8mr4r
@user-hq7os8mr4r 11 месяцев назад
感動した。無理しないでくれ〜
@user-fj5vv3dd3y
@user-fj5vv3dd3y Год назад
世の中にはこんな素晴らしい方達がいらっしゃるんだなと、見ているだけで明日から頑張れる力を頂きました。
@Love_and_Date
@Love_and_Date Год назад
王将の頃と近いね。世相や身内からの反対、体力などを考えるととても大変でしょうけど、優しい気持ちが素敵ね。
@user-mq5je3yu3f
@user-mq5je3yu3f Год назад
70代ですごいなぁ 尊敬しかない😢 お体に気をつけて長生きしてほしい
@user-uh8gg2zh7e
@user-uh8gg2zh7e Год назад
素晴らしい店主さんです! 有難いお方です! 感謝致します。。、
@user-mj3uh8wy3q
@user-mj3uh8wy3q Год назад
優しくしてくれたら他人にも優しくなれる そんな気持ちにさせてくれる人ですね そうやって優しさが広がっていくといいなぁ
@user-tm5xg4kz3t
@user-tm5xg4kz3t Год назад
行動力すごい
@user-us5ot1qy2d
@user-us5ot1qy2d Год назад
二代目を育てて欲しいですね。 涙流しながら観てました。 感謝‼️
@ex1615
@ex1615 Год назад
本当に感謝してますぅ⁉️
@rarirurerocolonel2177
@rarirurerocolonel2177 Год назад
@@ex1615 別にそんなこと言わんくてええやろ
@lmn_5886
@lmn_5886 Год назад
近所やし早速行ってきた! 相変わらず色々つけてくれはってお腹も心もすごく満たされたわ
@user-fi5em1lk7q
@user-fi5em1lk7q Год назад
尊敬出来る、される老人ってのはこういった事が出来る人なんだろうな
@takuyadoyama9217
@takuyadoyama9217 Год назад
今の時代こんな人おるんやなぁ… 感動した
@YukihiroYAMASHITAyukky89
@YukihiroYAMASHITAyukky89 Год назад
世知辛い世の中でこういう温かい人もいてくれて嬉しくなりました。ありがとうございます
@abbeyabbey6977
@abbeyabbey6977 Год назад
はい。 同意します。 こんなに温かい人がこの世にいることを、私はとても幸運に思います。 そんな人を尊敬します
@user-wo7ty5du8s
@user-wo7ty5du8s Год назад
本当に強い人は優しい
@user-bz3km7tt5p
@user-bz3km7tt5p Год назад
こういう人が世の中に居るだけで心が温かくなる、復活してくれて良かった!! 家族からしたら迷惑極まりないかもしれないですが…💦
@pi-ut9gr
@pi-ut9gr Год назад
本当に困ったとき 次に繋がる糧となるものを 贈られるという思考が 本当に本当に素晴らしいです!! またお店オープンして良かった、 その理由もまた、良かった!!
@okki3926
@okki3926 Год назад
バラエティ番組に出てくる安くて量の多い店でもこうゆう方よく見ますね。お腹いっぱい食べて欲しい、利益関係ない、喜ぶ顔が見たい、そう言う店主見てると泣けてきます。 お体に気をつけて、これからもお店を続けて下さい。近いうちにお店に食べに行きたいなと思います。
@abbeyabbey6977
@abbeyabbey6977 Год назад
はい。 同意します。 こんなに温かい人がこの世にいることを、私はとても幸運に思います。 そんな人を尊敬します
@chanq937
@chanq937 Год назад
凄いことだと思います!!健康に長生きしてください
@user-ch2wb7yj3l
@user-ch2wb7yj3l Год назад
心が少し温かくなりましたありがとうございます
@riotachibana3064
@riotachibana3064 Год назад
普通の人じゃこんなことできないよなー。素晴らしい。
@user-we5lc7gc8h
@user-we5lc7gc8h Год назад
昭和時代の一杯のかけ蕎麦みたいな話ですね爺ちゃんの姿を見て志を継いでくれる方が多く現れるとよいですね
@user-wn2jq2db7d
@user-wn2jq2db7d Год назад
まさに『捨てる神あれば拾う神あり』なオッチャンはこの人のことを言うねん。まだまだ世の中捨てたもんじゃない生き神様😇的な何とも素敵過ぎる優しさそのものの持ち主間違いないですね‼️🥹ホンマにホッコリしちゃいましたです‼️☺️ありがとうm(_ _)m、おおきにです‼️🙏🙇😄
@user-it6om2tx8c
@user-it6om2tx8c Год назад
みんな仲良くしたら おいしいやろ 名言です
@twomui9199
@twomui9199 Год назад
久々の明るいニュースを知れて良かったです。よし頑張ろう!!
@user-by3ut8lb8u
@user-by3ut8lb8u 8 месяцев назад
最後の言葉「助けてあって世の中明るく、」沁みたわ
@kzt1602
@kzt1602 Год назад
聖人。尊敬しかない。このご時世の宝であり光
@abbeyabbey6977
@abbeyabbey6977 Год назад
はい。 私はそのような人々を尊敬しています。 本当に温かいお店です。 店長は体を使いすぎないでほしい
@user-bp9dk1wd5x
@user-bp9dk1wd5x Год назад
すばらしい人。 それ以上の言葉がない。
@rainie0167
@rainie0167 Год назад
世の中が思いの外、苦しんでいるのを見てまた ヒーローとして立ち上がってくれるのは有り難い。
@user-ub4np5vb2k
@user-ub4np5vb2k 5 месяцев назад
なんて素晴らしい人なんや。 国宝ですな。 わいもこういうことがいずれ出来たらいいなー😂
@user-my1ky5if9x
@user-my1ky5if9x Год назад
今の世の中にもいるんたな😊私も小学生高学年の頃バスで耳鼻科に通っていたとき帰りのバス賃しかなくて腹減ってしょんぼりして座っていた時立ち食い蕎麦屋の婆ちゃんが掛け蕎麦をご馳走してくれましたよ😊元気がでましたよ😊おっちゃんや婆ちゃんみたいな人が沢山居たら世の中明るくなるよね😊
@kimurafujio5437
@kimurafujio5437 Год назад
京都府立医科大学の子が登場していますが、この大学、スーパーに入るのが難しい大学じゃないですか。この大学に通っているだけでも凄いよ。
@comsinzya
@comsinzya Год назад
こういう人が国民栄養賞をとってほしい
@user-nz6kf9kn9x
@user-nz6kf9kn9x Год назад
恩返し❣️ナント良い響き、優しくて逞しい日本の言葉🎉
@masa123everfree
@masa123everfree Год назад
以前の店でよく行ってました。初めて行ったのが学生時代ではなかったので皿洗いは未経験ですが昼夜2回行くこともたまに♬「皿洗いでタダとか」とか「学生に優しい」がクローズアップされがちですが、単純に美味しくてボリュームがあって安いから行ってましたね~。 自分はこう言う店主だからこそいっぱい食べてお金払いたくなるんです。4月になったらまた行こうと思います。で、いっぱい食べようと思います♬
@priere537
@priere537 Год назад
なんでこんな良い人がいらっしゃるのかなあ? 日本も捨てたもんじゃないね。ここで若い頃飯を食わせて貰い家庭を持つ様になった時その子供にこの話を聞かせてやって欲しい。 優しさだけで出来るもんじゃないし きっと人一倍苦労と苦しみを経験して来られたんでしょうね。 いつまでも元気で頑張るおじさん 応援します。 同じ街の関西人より
@linz-gy4us
@linz-gy4us Год назад
こんな世の中になって欲しいわ 企みも嫉妬もない❤
@MrShinkichi1258
@MrShinkichi1258 Год назад
どの世界も極めると失うものも出てくる。この方も妻と会ってないみたいだが、2人にしかわからない事情がある。 そんな大将の苦労にも感謝。 あれだけ仲間に助けられて報われたかどうかはわからないが、これからの大将と仲間に幸あれ。
@matuoke-sd7dw
@matuoke-sd7dw 10 месяцев назад
ボランティアの尾畠さんの奥さんも別のところで暮らしてたな
@user-fe8nc2iv5t
@user-fe8nc2iv5t Год назад
本当に意味のある社会貢献だと思います。ありがとう😊
@user-wr9qo5vf5e
@user-wr9qo5vf5e Год назад
ちっちゃい子うまいっすが言えて偉いw きちんと躾されてるんだなあ、かわええ
@user-cx4xf9zf3v
@user-cx4xf9zf3v Год назад
国民栄誉賞級の行いですね。
@akihiko6880
@akihiko6880 Год назад
順繰りという考え方を実践できる人はなかなかいない。駆け落ちした奥さんは、本当にいい旦那さんを見つけられましたね
@abbeyabbey6977
@abbeyabbey6977 Год назад
そんな人を尊敬します
@setugekka1985
@setugekka1985 Год назад
そんな奥さんも旦那さんとは絶縁中
@hayathin0215
@hayathin0215 Год назад
優しさの塊やな。かっこいい
@daimu9120
@daimu9120 Год назад
おっちゃんの生き甲斐は奪いたくないけど、奥さんが悪者みたいに言われるようにはなってほしくない
@user-kr5io5kp2p
@user-kr5io5kp2p Год назад
この人に影響を受けてどんどん続いていって欲しいですね。
@kk-ws8gx
@kk-ws8gx Год назад
前回の営業中にまさに京都の大学生だったけど、なんとか頑張るんだと思って行かないままでいたら閉店してしまった でも本当にピンチになったら頼れる場所が近くにある、と知ってただけでも支えになっていました 今は社会人になったので普通に食べに行きます!
@shosho-xr5jt
@shosho-xr5jt Год назад
素晴らしい
@miracleroom569
@miracleroom569 Год назад
本当におめでとうございます。最高で素晴らしい、その上ありがたいニューズです。一か月前ほど夫にこのお店の存在を軽く話していたところで復活と知りなんだか不思議な気持ちになりました。このようなご時世に魂が救われるような現れるような思いがします、希望を捨てずにできることをしていきたいと思いました。ありがとうございます
@sunami808
@sunami808 Год назад
真っ先に皿洗いした医学生さん人ができてるなぁ…
@user-jo2ud1wf9z
@user-jo2ud1wf9z Год назад
いい医者になるよ。。。
@user-rj2hj2sv8t
@user-rj2hj2sv8t Год назад
金あるからね
@user-pi4hb4cu4r
@user-pi4hb4cu4r Год назад
お金があっても、そしてなくても、いい人はいい人だと思います。
@mahina627
@mahina627 Год назад
今若い方の自殺も多いですよね。。 悩んで誰にも言えず死にたくなった時に勇気出しておっちゃんの餃子食べに行って元気出してほしいな。 きっとこんな優しいおっちゃんの餃子食べたら生きる力が湧いてくると思う。 私も京都帰ったらおっちゃんの餃子食べに行きます♪
@5000trillionviews
@5000trillionviews Год назад
こういうのは本来、一民間人のやることじゃないんや 民間人は営利を追求してええんや 国や自治体は何をしとるんや
@daimu9120
@daimu9120 Год назад
政治屋「おっ、下々の者同士で助け合ってるんならワイらは今まで通りで良さそうやな」
@matuoke-sd7dw
@matuoke-sd7dw 10 месяцев назад
岸田「そうだ 増税だ!」
@LL-nq2eb
@LL-nq2eb Год назад
人情味溢れる、本当に素敵なお店ですね😭✨
@user-xw5zb6st6d
@user-xw5zb6st6d Год назад
こんな店主が居たんですねえ!素晴らしい、感激ですわ、わたしも親しみを込めて、いのうえのおっちゃんて言わして欲しいです。
@chopper1969kaz
@chopper1969kaz Год назад
おっちゃん....暖かいなぁ! 「餃子慕情」といいますか、世知辛い世の中ですが、このような温かいお店があると嬉しいでしょうね! ご無理なさらず頑張ってください!! 近いので食べに行こう!
@ryud888
@ryud888 Год назад
「みんな仲良うしたらな、美味しいやろ」にじんわり来た。古き良き昭和の温かみを久しぶりに感じた。
@abbeyabbey6977
@abbeyabbey6977 Год назад
とても温かいお店です。 そんな人を尊敬します
@user-bp7qg9ti3q
@user-bp7qg9ti3q 5 месяцев назад
実際皿洗いしてもらうといっても、やり方やら教えなあかんので決して助けにはならんと思うよ。 でもタダで食べるのは気が引けるやろと思ってあえてやってるやり方が優しすぎるんよな。
@user-tt3zt5cd7j
@user-tt3zt5cd7j Год назад
素敵でした。
@SO-yf1zn
@SO-yf1zn Год назад
こーゆー人が国から表彰されてほしい。
@areturningdog9722
@areturningdog9722 8 месяцев назад
色々な世界があって色々な感じ方があって色々な人生を繋げていくんだなぁ
@8ntl
@8ntl 9 месяцев назад
感動した。心動かされた。こんな生き方したいて気づいた。ありがとうございます。
@user-km1tu2ls3m
@user-km1tu2ls3m Год назад
医学生の人の皿洗い名乗り出たのすごい。 きっといい医者になると思う
@priere537
@priere537 Год назад
わしもそう思う。こんな若者増えて欲しいもんですね。   昭和のおっさんより
@hayanobu4771
@hayanobu4771 Год назад
早く奥さんと仲直りしてほしい
@user-dq5rv2on4b
@user-dq5rv2on4b 13 дней назад
この歳で新しい事業始めるのは本当にすごい
@user-cp5vb6ls3v
@user-cp5vb6ls3v Год назад
本当人情だな〜
@user-nw2bs9jl8h
@user-nw2bs9jl8h Год назад
こういうニュースが増えるといいんだけどな。 強盗事件ばっかり。 満腹なら強盗しようとは思わないんだよな。
@tomok3314
@tomok3314 Год назад
とある💩外国人がどこかのchで、「日本人はね、こういうおもてなしとか、金にならないものに一生懸命になるんじゃなくて、どうやったら儲けられるか考えないと、日本は終わる」 ってドヤ顔で言ってた。 確かにそうかもしれん。 でもこれこそ今の日本人に必要なものだと思う。 地域にもよるけど特に関東関西とか都市部は忘れてしまったね、助け合いの心。
@matuoke-sd7dw
@matuoke-sd7dw 10 месяцев назад
アトキンソンかな
@user-kg3xc1gx3o
@user-kg3xc1gx3o 27 дней назад
資本主義、合理主義の観点からすればその通りだ  アーティストのアンディウォーホールは`無駄のなかにこそカルチャーは存在する`と言っている このおじさんこそ日本が世界に誇れるカルチャーそのものだ😊
@Yi-lv9ms
@Yi-lv9ms Год назад
誰も損をしないすばらしいお店ですね!地元にもこうゆうお店あったらなと思いました!
@oreoreo775
@oreoreo775 Год назад
このおっちゃんだけ損してるんだけど、損を損と思わせないのが凄いわ
@zundokodon
@zundokodon Год назад
今月久々に京都戻って、見慣れん餃子屋あるなーと前通り過ぎたのが悔やまれるー!ご自身のお体大事にしながら元気に続けてもらいたいですね。 出町桝形商店街、いまも活気あってすごいなと思う。
@user-xv8vu6co5h
@user-xv8vu6co5h Год назад
この人の考えは凄くいいと思う。「助けてくれた人がいたから自分もやってるだけ」こういう流れの方が1が100にも1000にもなって社会に波及していく。 例えばやったことが餃子一皿だったとしてもその人にはその恩って忘れないだろうし、それがきっかけで何かそれにかかわる仕事に就いたら それだけで1000円が何億にも化けたことになる。社会への貢献は大きいと思う。
@user-tb9kd5cp2s
@user-tb9kd5cp2s Год назад
いやぁ、気持ちの良い人だなあ。
@abbeyabbey6977
@abbeyabbey6977 Год назад
とても温かいお店です。 そんな人を尊敬します
@user-cy7qb8se7b
@user-cy7qb8se7b Год назад
めちゃめちゃいい人だけど経営大丈夫なのか心配なるね 儲けようとか全く思ってなさそう
@user-bh1ue1of4c
@user-bh1ue1of4c 4 месяца назад
こんなおっちゃんいても良いじゃないか?って泣けるわ…人として素晴らしい。世知がない世の中…俺もこう有りたいです
@user-mu9lf9nr3g
@user-mu9lf9nr3g Год назад
素晴らしい考え方です わかっていても到底できることではありません 陰ながら応援いたします
@user-iu8si6du8e
@user-iu8si6du8e Год назад
このお店を利用させていただいたものです。本当に感謝しかなかったです。この優しさを見習います
@abbeyabbey6977
@abbeyabbey6977 Год назад
とても温かいお店です。 そんな人を尊敬します
@MH-uq7jw
@MH-uq7jw Год назад
自分が受けた恩を忘れない。素晴らしいことです
@user-kx3tw6db8e
@user-kx3tw6db8e Год назад
やっぱり時代的にお見合いとかがあっての駆け落ちなんかな でもやろうと思って出来るのがすごいよな 行動力凄そう
@abbeyabbey6977
@abbeyabbey6977 Год назад
とても温かいお店です。 そんな人を尊敬します
@user-jm6ix2jd2h
@user-jm6ix2jd2h Год назад
勉強になります🙇‍♂️
@setugekka1985
@setugekka1985 Год назад
いい話すぎて泣きそうになった。
@hakatanodaichan
@hakatanodaichan Год назад
泣ける。ひもじいのがいちばんつらい
@xoxoss1432
@xoxoss1432 Год назад
素晴らしい人だなあ😊
Далее
В ДЕТСТВЕ ИГРАЕШЬ В МАГАЗИН
00:42
В ДЕТСТВЕ ИГРАЕШЬ В МАГАЗИН
00:42