Тёмный
No video :(

【地理/地学】2045年都道府県の人口ランキング【地理ふしぎ】 

地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Подписаться 121 тыс.
Просмотров 1 млн
50% 1

2045年の都道府県人口の予測をランキング形式で行いました!
【地理/地学】貧困な都道府県ベスト10
• 【地理/地学】貧乏な都道府県ランキングベスト10
【地理/地学】犯罪率市区町村ワースト10発表【47都道府県対抗】
• 【地理/地学】犯罪率市区町村ワースト10発表...
【地理/地学】日本の三大危険な祭り
• 【地理/地学】日本の三大危険な祭り
【地理/地学】日本全国”ご当地”おにぎり10選
• 【地理/地学】日本全国”ご当地”おにぎり10選
【参考資料・URL】
・2045年市町村将来推計人口ランキング
ecitizen.jp/Po...
・将来推計人口
www.ipss.go.jp...
www.mlit.go.jp...
www.stat.go.jp...
▼チャンネル登録はこちらから
/ @chirifushigi
「地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】」では、
世界中の地理や地学の不思議、日本の成り立ちを解説する教育系チャンネルです。
#ゆっくり解説 #地理 #雑学

Опубликовано:

 

29 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,1 тыс.   
@user-cj8kl6dd4q
@user-cj8kl6dd4q 2 года назад
四国の実家に帰るたびに増えてる建物が葬儀場と老人ホームだけで悲しくなる。
@akibanokitune
@akibanokitune 2 года назад
ウチの実家じゃ小学校が老人ホーム
@user-dz9qn1ru3k
@user-dz9qn1ru3k 2 года назад
右に同じ
@user-vu9dx6sz9o
@user-vu9dx6sz9o 2 года назад
朝の9時〜10時と夕方4時〜5時は、あちこちのデイサービスの送迎バスで大渋滞。
@jahqoo9356
@jahqoo9356 2 года назад
半分近くが60代以上の過疎地民。葬儀場は増えてないけど高齢者施設は若干増えた。 増えたことより問題と感じるのは勤める人の年齢層が高いこと。世話をしている人とされている人が同年代の場合もあること。
@user-rf9cx6fv1d
@user-rf9cx6fv1d 2 года назад
地方はみんなそう。
@user-jd1vh1qp4o
@user-jd1vh1qp4o 2 года назад
そこそこの人口ボリュームがあった現子育て世代の30~40の年齢層の職を非正規に落として「自己責任」で片付けてりゃ結婚も諦めるわな
@jf6908
@jf6908 2 года назад
差別や人権を語り始めた時点で政府やマスコミは移民を受け入れる流れにシフトしていたんでしょウ. その時点で日本人は見放されていたと考えられマス.
@akita1934
@akita1934 2 года назад
この方達は保険料の支払いも滞りがちですので、高齢者に突入してから年金・介護の社会保障が受けられない可能性があります。
@user-na19
@user-na19 2 года назад
そんな政党をバカみたいに支持してるから。
@user-dj8sb8kg8l
@user-dj8sb8kg8l 2 года назад
@@akita1934 ワンチャン生活保護ですかなぁ。
@defabc9005
@defabc9005 2 года назад
正論 氷河期世代が子供を産んでいたら第三次ベビーブームが起きて人口減少なんてあり得なかった
@aa-hy7yx
@aa-hy7yx 2 года назад
秋田出身で関東のベッドタウンに越してきたけど、地元の雪の量、雪を原因とする近所トラブル、交通の便の悪さとかを考えると若者が出てくのもしょうがないよ
@user-pg9lc1bn9x
@user-pg9lc1bn9x 2 года назад
青森や山形も該当するよな。そして、それによって光熱費掛かる割に賃金も出ていく原因なんだろう
@rider3go
@rider3go 2 года назад
青森県人だけど、冬の暖房費の事を考えると老後の生活が心配。 更に化石燃料を全く使えない時代が来たら北国は人が生きていけない場所になる。
@user-ff6su3vs2c
@user-ff6su3vs2c 2 года назад
@@rider3go 昔の(戦前とか)の青森の人は冬をどうやってのりこえていたんでしょうか?化石燃料の事を言うと、北の国に人が住めなくなりますね、、、(ヨーロッパとか特に)
@rider3go
@rider3go 2 года назад
@@user-ff6su3vs2c さん。 父母は80歳を超えていまして、昔は薪を焚べたり炭で暖を取っていたといいます。 薪や炭は豊富に有るわけではないので凄く寒かってそうです。 時として老人や子供は冬を越せない者もあったり。 あと、冬場は仕事も減ってしまうので口減らしやらその他色々あったんだろうなあと思っています。
@tablis_xx
@tablis_xx Год назад
仙台なんであんな人いたのかと思ってたけど、東北のくせに雪少ないからだったんだね…。
@user-mw9yf5yi9z
@user-mw9yf5yi9z 2 года назад
秋田は交通の便が悪いのと豪雪地帯ってのと貰える賃金が低い他だと県外進学してそのまま県外に住む人がいるってことが人口減少に拍車かけてる気がする
@user-vj3gs8oj8m
@user-vj3gs8oj8m 2 года назад
人の足を引っ張る陰険陰湿な県民性が全てだろ!
@user-kd9de6qy7s
@user-kd9de6qy7s 2 года назад
人口が増えてる30年前から何も変わってない時点で人口のせいではなく、他に原因があるってことに気づかないと始まらない。
@user-by9ji6pf7w
@user-by9ji6pf7w 2 года назад
2025年には3人に1人が高齢者なるからなぁ 総人口5000万人だった大正時代より若者が少ない地域も増えてるし
@fa92043
@fa92043 2 года назад
静岡県は60万減という予想ですが 地域別に分けるとその半分が 東部伊豆地域となっており、 県内でもかなり減少度に格差があります。
@samuellouis2863
@samuellouis2863 2 года назад
東部は東京神奈川が近いから流出がすごいからね
@pasa3866
@pasa3866 2 года назад
伊豆はヤンキーばっかり居て、他の若者は皆出て行くイメージ…
@morris.hanmiru
@morris.hanmiru Год назад
@@ikutarako942 さん 経験したけど 波こえますよ。 自然をなめちゃ行けません。
@AKB50dayo
@AKB50dayo Год назад
静岡県と同じ面積が、北海道!!! 中国人に買収されている現状!
@qawsedrftgyhujikolp1919
@qawsedrftgyhujikolp1919 3 месяца назад
@@AKB50dayo あなた日本語おかしいけど中国の方?
@iobs4335
@iobs4335 2 года назад
うちの街は元々市街化区域を積極的に広げてこなかった為、結果的にコンパクトシティの状態になってるし、バスが無くても徒歩と自転車で市内中心部まで行ける距離に大体収まっている 最近は古い戸建を取り壊して、新築の家に若い家族が入ってきているのをよく見かけるようになった 問題は市街化区域を広げすぎた自治体で、今後空き家だらけになった街をいかにして縮小化していくかだな あと、マンションをバンバン建てている所は、30年後とかになって一斉に老朽化していく事が考えられるが、 家主がいなくなったら即取り壊せる戸建と違って、所有者ほぼ全員の同意が無いと取り壊せない訳で、そのままスラム化していく可能性もあるな
@user-xb9pg7fp3p
@user-xb9pg7fp3p 2 года назад
東京に人口増えてるのは日本人より出稼ぎに来てる外国人の方が多い事実
@user-od5mn9zu7j
@user-od5mn9zu7j 2 года назад
減少率的にいずれ鳥取以下まで減少する県が出てくるのか...
@user-mu8ry7zc2o
@user-mu8ry7zc2o 2 года назад
震災で大きな被害を受けた岩手が秋田や青森よりマシなのは、やはり岩手の内陸部の都市が比較的元気なのが影響してそうですね。特に北上市中心部はキオクシアの進出により人口が増加していますし。
@salon4225
@salon4225 Месяц назад
岩手宮城福島には震災以来、分不相応なほどに道路や箱物が増えている気がする。 復興支援という名の旨い話もあるのかも。ジャニーズもそのひとつ。福島県庁にはTOKIO課という部署があります。
@user-vy5td3ul6r
@user-vy5td3ul6r 2 года назад
コンパクトシティが加速して田舎から地方都市に人口が集中するでしょう。 すると一部の金持ちが郊外の広い敷地で暮らして、庶民は都市部の30坪程度の敷地に住むようになっていくでしょう。
@akita1934
@akita1934 2 года назад
人口年齢比率を考えて下さい。人口減少と言っても高齢者が減るわけではありません。しかもこの高齢者は現役時代は非正規世代で十分な社会保険を払っていない可能性がある。つまり社会保障も満足に受けられない可能性があります。少子化は一層進みます。年金は自分が支払ったものを受け取る制度ではありません。この国は滅びる運命にあるのです。
@bubblytalker1
@bubblytalker1 2 года назад
大阪市の説明、神戸に住んでたけどまさに自分のパターンだわ…関西にいたいのに東京圏に引きずり込まれるんだよね。
@user-vz4ls9tb4t
@user-vz4ls9tb4t 2 года назад
氷河期世代を見捨てたツケがもうすぐ...氷河期世代を見捨てた政治家や財界のお偉いさん達はそのとき生きてませんから...
@merorin-xt7rq
@merorin-xt7rq 2 года назад
北海道で増え続けるのは札幌市と一部の 都市の近郊の市町村ぐらい 札幌市ですら高校の数が減ってる 娘が通う高校も20年前は8クラスあった のに今は半分、で定員割れが起こり どうなるのか?不安…
@iidukafly
@iidukafly 2 года назад
食糧生産が更に酷い事になって・・・
@uty8985
@uty8985 2 года назад
大阪府の面積は日本で2番目に狭いのに 夜間人口3位、昼間人口2位
@user-tu2x4t
@user-tu2x4t 2 года назад
一人っ子の割合上がってるし生涯未婚の割合も上がっててかなりピンチなんだよね... 結婚の価値観もそうだけど経済力で結婚できない人もそこそこいるし政府はさっさとまともな経済政策してくれ
@S_McQueen
@S_McQueen 2 года назад
するわけない、 自民党は減った分東南アジアから労働者受け入れりゃいいやんww って考えだもん。
@user-ur7zl4jf2c
@user-ur7zl4jf2c 2 года назад
人口減少して経済が成り立たなくなった日本に、成長する東南アジアの人に相手にされると思っているのがお花畑ですよね
@S_McQueen
@S_McQueen 2 года назад
@@user-ur7zl4jf2c ただ、東南アジアは間違いなく早くに頭打ちになるんじゃね? 中進国の罠?だっけ? それに陥ると思う。 腐敗と怠惰がクセみたいな国ばかりだから
@antiJJ
@antiJJ 2 года назад
経済政策? 日本の借金1200兆もあるのにどこから金を持ってくるんですか? 自分達の愚かさのツケを他人任せにしない方が良いともいます。
@hikyomono-pigmie-Kitamura
@hikyomono-pigmie-Kitamura 2 года назад
敗戦国の末路近づく。 日本 ジ・エンド!
@hanpeigugu2110
@hanpeigugu2110 2 года назад
福岡市民です。その中でも人口・増加数共に一番の区に住んでます。 タワマン含む分譲マンションの目まぐるしい着工や、それに伴う小学校の開校など この地域では子育て世代が増えています。 新住民の人達の言葉を聞くと、標準語系と更に関西系イントネーションが増えていて 九州以外からも人が来てる印象です。
@user-ur2fy8gn4e
@user-ur2fy8gn4e 2 года назад
石川県民です。石川県は比較的人口の減少率が低いですが地域内で見ると大変な事になってますね。他の県に移住する人は少ないですが能登、加賀から金沢周辺に移住する人が多く金沢一極化集中が予測されてます
@user-ur2fy8gn4e
@user-ur2fy8gn4e 2 года назад
@でーぴぴいい 実を言うと金沢も最近少しずつ減り始めてるんですよ(TT)じゃあどこが増えてるかと言うと金沢近郊の白山市や野々市に人が流れてます。正直金沢って地価高いし観光都市だから住むのにあまり適してないように感じます。代わりに金沢近郊の都市にこれでもかってくらいにショッピングモールがあるのが金沢のドーナツ化現象を顕著に表してると思ってます。新潟市は金沢以上に危ないですよね、、どうしたものか…
@qawsedrftgyhujikolp1919
@qawsedrftgyhujikolp1919 3 месяца назад
それは理想的な道だよ 全員が東京に行かずに各地域でコンパクトシティを築くのがベスト 下手に限界集落残してもインフラの整備に無駄な金かかるだけだからね
@58route50
@58route50 2 года назад
鹿児島県出身です。 鹿児島県も若者の流出がかなり多いから、ここ数年で人口の減り方が大きくなってきた気がする。 現在鹿児島県の人口は全国24位で約157.5万人、25位は隣の沖縄県で146.8万人だけど、10年以内には沖縄県に人口抜かれると思います。
@58route50
@58route50 Год назад
私は奄美出身(今は大阪在住)なので本土の知識があまりないんですが、奄美市は合併時には5万人近くいた人口が現在は4万人にまで減少してるけど、本土には人口が2万人に満たない市が結構存在(阿久根、枕崎、垂水)してるから、本土も結構深刻なんだなと思いました。
@fujiume8253
@fujiume8253 11 месяцев назад
まあ自然に15~20%減少するには問題ないけれど、何度も国や職場名付で無理強いされて注射を受けた人たちの健康被害が想定されていない。 WEFや政府の計画では2050年に70%の日本人が死亡してその代わりに、昨年政府専用機でお迎えしたウクライナのナチスかも知れない人の様な 外国人を監視部隊として移住させるのかも 政府は地方自治体に外国人を採用したら地方交付税をたんまり挙げると要請しているね。
@kaoru_aroma
@kaoru_aroma Год назад
さいたま市はもう介護人材不足は超深刻です。 あと埼玉県は既に今年2022年に県知事が少子高齢化に転じると言ってたのでもっと上になると思ってた。 氷河期世代を放置し過ぎたツケが回ってるなぁ
@ytanaka257
@ytanaka257 2 года назад
1997年発表の2020年における将来推計人口と実際人口の誤差の載った記事を去年見ました。東京都ひとり勝ちでした。都市回帰なのか拠点都市のある県がやや上振れ、意外とベッドタウンの多い県で下振れでした。案外予測は難しい。
@akita1934
@akita1934 2 года назад
勝ちはいませんよ。東京都は確かに人口は増えますが高齢者が増える。しかも現役時代に非正規世代の方々。この方は現役時代社会保険を十分払い切れていない層です。高所得者はとっくに、海外に移住してますよ。つまり、仕事がない地方からの若者と十分な社会保障が受けれない高齢者で東京は溢れるってことです。
@sdocero96
@sdocero96 Год назад
都心が開けば必然的に郊外から越してくる人も増えますからねぇ。 大阪名古屋京都兵庫はこの推測よりもう少し緩やかな減少にとどまると予想します。
@Urasame_444
@Urasame_444 Год назад
結構この手の予測は外れやすいですよね。大阪府の人口は2040年頃には、愛知県や埼玉県に抜かされるって予測が10〜20年前ムック雑誌で読んだことあります。
@user-xb9pg7fp3p
@user-xb9pg7fp3p Год назад
東京23区も30代40代で地元や神奈川や埼玉や千葉などに移り住む人は多い
@user-td9xy1gq3r
@user-td9xy1gq3r Год назад
それでも東京は、地方からの移住者で増加している。出生率は最低だが。
@user-bk6rs2js4d
@user-bk6rs2js4d 2 года назад
北海道の人口減少は凄まじいですね JR北海道が収益減少で大赤字に泣いているのも、道理です
@user-od8qw2nb1j
@user-od8qw2nb1j 2 года назад
若い人たちには辛い言葉かもしれないが、日本はもう詰んでしまった。 アジア屈指の貧困国へまっしぐらの最中のような気がする。
@aqrium4368
@aqrium4368 2 года назад
日本だけでなく東アジアがやばい
@user-sw5nk8xd4y
@user-sw5nk8xd4y 2 года назад
現役高校生ですが、家庭科の授業で言われました。 若い子だってそんなこと言われなくても悟ってるんじゃないかな。 ニュースとか見る子なら。
@user-od8qw2nb1j
@user-od8qw2nb1j 2 года назад
@symoheyhe そのノーテンキさが羨ましくもあるが近い将来、大変だろうな。
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 2 года назад
@Atsushi Takagi 日本は30年間ほとんど成長しませんでした 普通に考えれば今度30年間もほとんど成長せずむしろマイナス成長すらありえます しかし他の先進国と中国は伸びます 韓国も人口やばいですが伸びます 日本は30年後も平均年収400万とか500万でしょう そのころ韓国は800万になってますよ
@akita1934
@akita1934 2 года назад
@Atsushi Takagi 人口減少は高齢者が減らずに労働適性年齢層が減って行くのです。しかも30年後の高齢者は非正規世代で年金・介護保険を払い切れずに、しかも単身で子どももいない比率が高い。出生率1,3で労働適性年齢層が大量の困窮高齢者を支える(不可能)構造です。この国は滅びるしかないのです。
@user-ur1nr9pq2f
@user-ur1nr9pq2f 2 года назад
徹底的にコンパクトシティ化するしかないね
@user-hc3cu2oe4z
@user-hc3cu2oe4z 2 года назад
埼玉県蕨市、面積が大田区の16分の1、羽田空港の4分の1、それなのに総人口7万人。肉体労働者の街だから、飲む打つ買うが超身近、治安はヤンチャだけど、独身の一人暮らしにはお勧め。出稼ぎ外国人もかなり多いよ。
@akita1934
@akita1934 2 года назад
1980年の予測では2050年の日本の人口は9000万でしたが、この時、非正規雇用は考慮されていません。現在の50歳以下の非正規世代が高齢者になる30年後は結婚も当然子どももいず、非正規故に社会保険料(介護)も払い切れずに高齢者に突入します。一方で労働適性人口は減ります。まず、三大都市圏以外の県は県庁所在地以外の市町村は消滅します。(すでにその傾向は都会で見られます。駅から遠い一戸建てを棄て駅近のマンションに高齢者が移っています)医療が受けれない地域に人は住みません。同時に子どもを産めない(産婦人科医)地域に子どもを産み育てる年齢層は住みません。人口減少は高齢者が減らず、労働適性年齢層が減って行くという、どうあがいても日本は滅びゆく運命なのです。80年台には人口統計学上に示された予測より加速しています。抗う事が出来るのはただ一つ。移民受け入れ。富裕層は資産を海外に移しています。沈みゆく船に残るのは高齢者と非正規労働者だけです。移民反対など呑気な事を言っていられるのは後10年位でしょう。
@user-yo4ph1nc5o
@user-yo4ph1nc5o Год назад
それでも移民反対だな。 移民を入れずに日本と共に沈めば、海外に渡航した富裕層も日本というバックを失い、第二次大戦頃のユダヤ人みたいな故郷を持たない流れ者にしてやるのも気味がいい。
@diooo3205
@diooo3205 2 года назад
落ちるところまで落ちてまた農業とかから始めて少しづつ改善しつつ回復してったらいいなぁ
@silences568
@silences568 2 года назад
日本は山がちなので農業も効率悪いし、微妙だと思う
@hikyomono-pigmie-Kitamura
@hikyomono-pigmie-Kitamura 2 года назад
@@silences568 土地改良が優先だから、政治家はもちろん、建設業にも頑張ってほしい。
@user-ib8bk8rf5m
@user-ib8bk8rf5m 2 года назад
人口減少は、遺伝子の多様性が失われる。復活はありえない。 安易に移民を受け入れても問題の解決にならない。 所詮は絶滅したニッポニアニッポンと同じ運命
@Franzliszt123
@Franzliszt123 2 года назад
経済界の献金を禁止してたらこんな国にはなってなかったかもね。農業はあと3年で耕作者人口が崩壊するから、復活はないよ
@jf6908
@jf6908 2 года назад
外国人に乗っ取られてなきゃいいですね 外国人にも選挙権を与えようって自治体が増えてるので外国人が市長になる日も近いですよ
@user-zm5xn8gv9v
@user-zm5xn8gv9v 2 года назад
地方民だけどちょっとした県内政策で改善するから下位は変わると思うな。 政治が東京で行われる限り一極集中と人口減少問題は本気で取り組まないだろうからね
@user-mp7nf2tw1r
@user-mp7nf2tw1r 2 года назад
出生率が高い沖縄さえも65歳以上の割合が22%で15歳未満の割合を超えたからね
@user-hl1to7dn2l
@user-hl1to7dn2l 2 года назад
6:17 長野県のことを説明しているところで、長崎県98.2万人と表示されています。
@moderatomarionette8181
@moderatomarionette8181 2 года назад
幸か不幸か、私はあと50年も生きられない。日本の一番恵まれた時代を生きられたことに感謝したい。願わくば衰退の一途をたどる日本の行く末を目の当たりにせずに、この国を好きなままで死にたいです。
@blueonpinkblueonpink7895
@blueonpinkblueonpink7895 Год назад
同意です。
@mga9645
@mga9645 2 года назад
なんだこの動画?大阪市は30代40代で東京圏に移り住むケースが多いって言うけど大阪市は20代30代40代の順に転入者も多い
@ngab7887
@ngab7887 2 года назад
東京圏に移り住む30代40代多いと言っても全体を10として1もいない 人口の割合から1いなくても多く見えるだけ
@ngab7887
@ngab7887 2 года назад
@くろねこくん 大阪市は人口増加 福岡市 川崎市 に次ぐ3位 増加数2位の川崎市と数百人の差
@fnfn7203
@fnfn7203 2 года назад
@くろねこくん いや東京に住みたい奴なんていないだらww 転勤や進学だろ笑
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 Год назад
@くろねこくん 関西地方の人間以外は大阪は以前程の存在感を失い東京1強なのは確かだろう
@yon_yon4444
@yon_yon4444 Год назад
秋田在住ですが完全に終わってますね。空き家や放置されて雑草に飲み込まれる田畑が増えてます。
@user-tc9iq5tt6f
@user-tc9iq5tt6f 2 года назад
子育て世帯への10万円程度の配布でガタガタ言うとる場合やないな… マジでどうにかして高齢化を止めないと年金なんてほぼ確実に貰えないだろうね…
@user-bs7vo6fp8j
@user-bs7vo6fp8j 2 года назад
高齢化は止められない、人間は皆年を取るから。高齢化に対応した社会を作らないと…。😅もう、遅いが。 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
@tsuyoshi681
@tsuyoshi681 2 года назад
現在首都圏住みで札幌に家を持っているが、老後北海道の厳しい自然環境の土地に住めるとは思えない。
@user-nl5zv8jl3y
@user-nl5zv8jl3y 2 года назад
住んでみたい県ランキング上位でも実際には移住する人は少ない。
@user-cm2vk5iq8g
@user-cm2vk5iq8g 2 года назад
いや〜ホントにキツいですよ。毎冬何歳分も疲弊します(関東出身)
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 2 года назад
私は寒いところに憧れるが、実際に北海道に住んだら秒で嫌いになりそう 実家はほとんど雪も降らんし氷もはらんから幻想的なんだよね 今は長野県に住んでるから大分見慣れたけど、それでも北海道はさらに別格だから観光はしたいと思う
@akita1934
@akita1934 2 года назад
自然環境以前に医療を受けられない地域は消滅します。北海道なら札幌以外は街として成り立たなくなります。
@user-bp6pg1ur3n
@user-bp6pg1ur3n 2 года назад
人口減少と増税でインフラ(水道管やトンネル)の崩壊も目前だし、若くても生きるのが難しくなるかもね。
@Nothwindam
@Nothwindam 2 года назад
東北地方の人口を南関東地方が吸収してるイメージ。
@tsushima0527
@tsushima0527 2 года назад
都道府県47は統廃合必至。次回は都道府県統廃合したらいくつに?どことどことをくっつけるか?動画にしてほしいです。
@hikyomono-pigmie-Kitamura
@hikyomono-pigmie-Kitamura Год назад
鳥取県は岡山県 島根県は山口県または広島県 高知県は徳島県または愛媛県 佐賀県は長崎県または熊本県 特例 兵庫県北部は鳥取県東部と合併してそうだな。
@user-xx1xx6ur8z
@user-xx1xx6ur8z Год назад
@@hikyomono-pigmie-Kitamura そんな事するなら道州制にすべきだろ。
@user-gc9ib7yk7l
@user-gc9ib7yk7l 2 года назад
ど田舎の住民を都市部に移住した方がなんていうコメントもあるのですが、ど田舎に暮らすものとしては、ど田舎の維持よりも高度経済期以降に造られたニュータウン群、特に、UR団地などの維持の方が大変な気がします。私の住むような“ど田舎”はそもそも鉄道、バス、信号、アスファルトの道路や街灯といった交通インフラがない場合があります。なので交通面での自治体の負担なんてものはありません。(少しくらいしてほしいですが笑) それに、そもそも人口や集落の規模も小さいので簡易的な発電、浄水施設で十分賄えてあります。また古くからの産業として農、林、水産の仕事が揃ってあります。  一方でニュータウンが建設された土地の多くは、古くからの開発がなかった丘陵地、干拓地などです。古来より人が住み着かなかった主な理由として水利の悪さがあるでしょう。(河川がなかったり地盤が軟化したりなど) そんなワケありの土地に住居を作ったわけですから当然他の地域よりも水を通す負担は大きくなります。ただ利用者のニーズや開発者の多方面での収支がそれらを上回るのであれば問題ないでしょう。  ただ残念な事にニュータウンにはそれであるが故の欠点によって今後はそう上手く経営出来ないのではないかと思います。というのも、ニュータウンやベッドタウンなんて呼ばれる場所は所詮その場所でなくてはいけない理由がないのです。やはり職場や学校に近くて通勤通学しやすいから開発されたのであってそもそもの街としての風情が用意されてはおりません。その為、その場所にわざわざ帰ってこなくてはいけない縁もゆかりもないので、他の地域と相対的に見るとどうしても一度転居した後にもう一度同じ場所へ帰ってくる人の数は少ない傾向になります。このご時世日本全土が少子化で人口が減っている上にニュータウンはこの問題を背負うとなるとどうやって収支を維持していくのでしょうか?高度経済成長から半世紀経った今、一斉に造られたそれらは個々の建物の維持やリフォーム、配管等の一新だけでなく街ごと全体の建て替えが必要にもなってくるでしょう。正直言って負の遺産間違いなしです。なので過激に思われるかもしれませんが街全体を壊す時が来れば跡地を太陽光の発電所にでもした方がいいのではないかと思います。(一度開発してしまった土地は法律的にも、物理的にも戻すのは困難を極めるのでよっぽど農地を潰してパネルを置くよりマシかと)  長文になりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。 最後に要約すると、 「小さいものは以外と小さいままなんとかやれます。小さいものは変えようと思えばいつでもすぐに変えられます。小さいものが自然消滅してもそれまでです。社会に影響を及ぼす事なく忘れ去られて行くだけです。」 ただ、 「大きいものは大きいままでなくては体力が持ちません。大きいものを変えるにはそれなりの力の余裕が必要です。大きいものが破裂する時は必ず周りの小さいものまで巻き込んでしまいます。」 良くも悪くも大きいものにはそれだけの影響力と責任があるのではないかと考えたのでここに書かせていただきました。 小生ここまで書いておきながらも自分の考えにはまだ甘さがあると思っております。なのでよければさらに多角的な方面からの意見等よろしくお願いします。
@SAKUSAKU226
@SAKUSAKU226 2 года назад
現在は郊外部より都心部への回帰現象が加速中です そりゃ医療等にアクセスするのに田舎や郊外は論外ですから。 なので、南関東ですら郊外部は人口流出現象が起きています。
@GIN-Nyan
@GIN-Nyan 2 года назад
今の時代は「一度きりの人生なんだから、好きなことで生きていけばいい」だけど 20年後の子供たちは、”医療”や”インフラ維持”、”介護”などの社会の秩序を守る上で必須な仕事の業界の人手不足の影響で 「好きなことで生きていくなんてもう古い考えだぞ……」という常識のもとで生かされてる気がする………。 「昭和中期はある意味そういう風潮だったのでは?」と考えたら、「価値観・社会情勢的常識の逆行」が進むということか⁉️
@user-ig9le5to2c
@user-ig9le5to2c 2 года назад
東京に人口が多いと言っても日本の総人口は約1億2440万人、東京は約1400万人 残りの約1億1000万人が東京以外に住んでいる。東京23区だけで見ると約971万人だからもっと
@user-sp1jv4fq2j
@user-sp1jv4fq2j 2 года назад
李李把 他国よりかなりマシですね。しかし首都圏人口はもっと多いので東京都だけの数字より都周辺も合算した数字を見る方が重要かもしれないですね。首都圏一極集中は結構進んでいるかも
@ngab7887
@ngab7887 2 года назад
@@user-sp1jv4fq2j それでも関東以外の方が多くね?
@user-eh2bw8mt9n
@user-eh2bw8mt9n 2 года назад
熊本在住です。今住んでいる街はすでに過疎化が進んでいます。ヤバいです。
@kgcotton326
@kgcotton326 2 года назад
あなたは国会議員になって日本を変えないと無理です
@user-uv1eq7vd5b
@user-uv1eq7vd5b 2 года назад
福岡へ移住だ! 急げえ!
@user-ib9ht8ld8y
@user-ib9ht8ld8y 2 года назад
人口ではなく減少率のランキングの方が見たいですね。
@urashima48
@urashima48 9 месяцев назад
秋田県と青森県の人口減少率は半端ないよ。だって県庁所在地ですらかなりの減少となる試算だからね。岩手県もかなり下がっているけど、盛岡や花巻や北上周辺(とはいえここも減少はするが)以外はかなり減少する試算が。
@user-po3jy3cf8t
@user-po3jy3cf8t 2 года назад
人口密度300人超えは世界規模でみると高過ぎなので、人口が減る事は長い目でみると悪い事ではない。 問題はその過程で少子高齢化が進む事、経済の構造が拡大し続ける前提で出来てる事、そして人口減少に歯止めが掛からず際限なく減り続ける事。
@user-nl5zv8jl3y
@user-nl5zv8jl3y Год назад
日本の適正人口は6000万人らしいですね。ただ、減少を見ながらは辛いものはありますね。
@LaLaJun
@LaLaJun 2 года назад
情報として皆さんと情報共有の意味でお知らせします。少子高齢化で日本のあちこちに空き家が増えていて問題になっていますが、とうとうその対策として、相続等により取得した土地を放棄できる(国に帰属させる)法律が2021年4月21日に成立しました。実際に施行されるのは2023年の頃のようです。私事ながらこれで親の不動産ならぬ負動産から手が切れそうです。
@keichanloveable
@keichanloveable Год назад
滋賀県にモノレールがあればいい。どこに引くかというと野洲駅から堅田駅。それが実現できれば人口がふえるし、湖西線は強風が吹くとすぐに運転見合わせになる
@kidny01
@kidny01 2 года назад
寒いとこは辛い
@macauktv
@macauktv 2 года назад
高齢化社会と人口の減少は、もう80年代からずっと言われてきてたこと。特に農村や地方の少子高齢化はかなり早くから予想されていた。それを我々日本人はずっと放置してきたんじゃなかったか。もう覚悟を決めて、抜本的に少子高齢化対策を全国的に行ってもよくないか日本人よ?
@yyyy4235
@yyyy4235 2 года назад
抜本的な少子高齢化対策とは?
@TK-ki8lq
@TK-ki8lq 2 года назад
増える事を望む前に自然と増えるような社会にならなければ現実少子化対策は不可能。 人権無視して何としても絶対実現ならば強制的に罰則つきで、結婚出産を義務化し高齢者は〇〇すれば少子高齢化は解消できるが、とんでもない地獄。
@macauktv
@macauktv 2 года назад
@@yyyy4235 簡単です。経済対策です。
@yyyy4235
@yyyy4235 2 года назад
@@macauktv どんな経済対策なんだい?
@macauktv
@macauktv 2 года назад
@@yyyy4235 経済成長さすことだよ
@user-bl1br4gm8e
@user-bl1br4gm8e 2 года назад
動画内の青森県の美味しいリンゴの絵とか見てると、ある程度の人口層が無いと今でも難しくなってるノウハウの未継承化からこの美味しいリンゴや米や家畜などの地域の特産や名産、日本人の職人魂と呼ばれる根幹とも言える伝統工芸や地方独自の文化すら薄れて大都市一極化せざるを得なくなった2045年より先の世代だと、対策を打たない限り日本が日本であった事による優位性を失った単なる島国から果ては無人島になっていく様は寂しい限りだねぇ…
@user-nj4py8pr9w
@user-nj4py8pr9w 2 года назад
生活インフラ維持が大変。特に水道はどうなるのだろう。 熊本など水が豊富な地域が羨ましい。 バブル期のニュータウンで高い土地代払ってビルドした家をクラッシュしていった団塊世代が一番わりを食ってると思ってたが今後支える世代のほうが先が見えないからきついわな。 地震もくるし経済は落ち込む資源なし…コロナで金ばらまいても経済成長なしで火事場泥棒みたいに儲かる人も居てる。 どうなるんやろな日本って。
@user-sw5uz2fm6f
@user-sw5uz2fm6f 2 года назад
日本の2大プロジェクトだった人口増加と地方活性が大失敗したので、順調な結果ですね。
@yoshich.2nd
@yoshich.2nd 2 года назад
秋田県出身だけど、秋田県は県全体を遠隔医療特区、パワードスーツ実験特区にして医療系ハイテク実験場でも、いい気がする。 あと、地味に県の面積も広くて過疎地だから、自動運転(除雪車等の自動運転実証実験とかも)もやればいいかも。
@ozmari554
@ozmari554 2 года назад
理系が就職先が無くて外に出ていく地域なので難しいかと?今もそうです。(甥が出てった) 鉱山学部には世界中から人が来ているけど、とにかく地元に就職先がない。 偉いさんが文系ばかりで機械産業の誘致に強い人がいるかどうか? 医療施設の決定をする医界は、秋田に無くて相談は仙台に行きます。医療はそれ次第です。誘致や決定作業はめんどくさいです。 なにより、過去のイザコザにより中央政府と仲が悪い。表面上は仲良く地方交付税集ってるけど。 共産主義寄りの思想が、それと知らずに蔓延している。中国朝鮮寄りでもある。 儒教の影響が強く残っていて、兄弟平等に財産分けする時代に、平等思想が追い付いていない。目下は奴隷。目上はやせ我慢。 人心が近代化してなくてめんどくさいので、有力企業も政府事業も積極的に関わりたくないんじゃないかなぁと。 近年、北のミサイル対策に自衛隊の防衛兵器設置計画が頓挫したが、あれは計画的芝居だったと思っている。 日本で初めてロケット発射実験した場所が実家から徒歩圏内ですが、住んでいたときは誰も学校でも教えてくれなかった。どうでもいい程度の認識なんだと思ったとき、かなり失望しました。 大昔に脱出した者の私見です。今は変わったかな? どうか、若い人が夢を持てる場所でありますように。
@user-nb4vy2xt5r
@user-nb4vy2xt5r 2 года назад
秋田は医師いじめの村があるので、他の都道府県から医師がくるはずがない
@yoshich.2nd
@yoshich.2nd 2 года назад
@@user-nb4vy2xt5r あれは上小阿仁村の政争(村長派VS反村長派)に巻き込まれたものですよ。 それに、遠隔医療なので、東京等の医師がリモート診断するということを、想定してました。
@ご当地走り研究所
@ご当地走り研究所 2 года назад
国際教養大学あるやん
@akita1934
@akita1934 2 года назад
認識が甘いです。秋田市以外の市町村は存在しません。医療が受けられない地域に人は住みません。高齢者だけでなく、子どもを産めない(産婦人科)エリアに子育てしようとする人はいません。21年度生まれた子ども4300人。一度都会に出た女性は帰って来ません。もう手遅れなのです。この現実を受け入れるしかないのです。この現実がいち早く秋田に訪れるということです。人口統計学上1980年データとして示されていました。政治家の無策ゆえ、予測より10年早く訪れます。
@wxz3194
@wxz3194 2 года назад
観光立国、海洋資源、自由貿易圏。それらを上手く活用し内需維持していくしかないのかな。
@Amemiya_lab.
@Amemiya_lab. 2 года назад
18:21 高校野球は学校単位でなく、地域合同チームでの出場も許可されるようになると予想。
@mouha-damashii.1973
@mouha-damashii.1973 2 года назад
県立は合同で1~2チームとかじゃ無いかなぁ。地方の殆どは。 というかそろそろ(今の形のままでは)高校野球はやれなくなりそうな気がします。
@Amemiya_lab.
@Amemiya_lab. 2 года назад
@@mouha-damashii.1973 福島市公立高等学校連合の栄誉を称え、校旗の掲揚をし、校歌の演奏を行います。 🎶~くーもはわーき、ひかりあふれて~…ああ~えいかーんは福島にかがやく~ 優勝旗レプリカが掲揚される。 作曲家が福島市出身。
@user-hz4nv7gy9x
@user-hz4nv7gy9x 2 года назад
日本人口は2100年になっても、減少するらしいです。
@TheA9817020
@TheA9817020 2 года назад
出生率が改善しない限り永遠に減る
@akibanokitune
@akibanokitune 2 года назад
やっぱり移民を認めるしかない
@kgcotton326
@kgcotton326 2 года назад
@@akibanokitune 無理無理
@hanatosi2834
@hanatosi2834 2 года назад
だいじょうぶ、子供さえ生まなければ、2100年になろうと、日本がなくなろうと関係ないから。
@hikyomono-pigmie-Kitamura
@hikyomono-pigmie-Kitamura 2 года назад
鳥取県は間違いなく消滅。 遅くても2090年。 速ければ2070年。
@1234ryuxxx
@1234ryuxxx Год назад
実際問題、色々制約や条件を付けた上で海外からの移民を検討した方が良いと思う。 自分は現在55才だからあと20年も生きられれば良しだけど若い世代には切実な問題だと思うけどね。 血が混ざるのを嫌がる人が多いけど、既に日本に住んでいる外国人だって沢山いるわけだしこれから何百年先のことまで考えたら小さいこと。 日本と言う国、日本の歴史や文化がきちんと守られれば良いのではと思う。
@user-mp6eg2mp9z
@user-mp6eg2mp9z 2 года назад
なんで本気で出生率を上げようとしないんだろう…
@kgcotton326
@kgcotton326 2 года назад
老人優先だから
@hikyomono-pigmie-Kitamura
@hikyomono-pigmie-Kitamura 2 года назад
女がバカ多いような気がする(笑)
@sakuramati1153
@sakuramati1153 2 года назад
女性が働いてるからもしくは働かなくちゃ子供を育てるのにお金が足りない。核家族化によって昔のように子供の面倒を見てくれる人もいない。
@stereocomputer7582
@stereocomputer7582 2 года назад
もう人口は国力と関係ないから 今あるパイの分割数を減らす方向に舵を切っている GDPは既に国力を測る有意義な指標ではない
@SAKUSAKU226
@SAKUSAKU226 2 года назад
@@kgcotton326 代々の若者が政治に無関心で政治から相手にされなくなったから。 長年の報いですよ
@dgold7371
@dgold7371 11 месяцев назад
このまま行くと将来的に、 東京、愛知、大阪、神奈川、埼玉以外は日本から無くなるってデータも出ているね。
@tamaemorino1217
@tamaemorino1217 2 года назад
滋賀住民ですが、新築の家やアパートがどんどん建ち人口・子供が減っている感じは無いんです。
@_matsu2096
@_matsu2096 2 года назад
そんなの、大津、草津だけじゃないか?
@tamaemorino1217
@tamaemorino1217 2 года назад
@@_matsu2096 ウチハ彦根に近い残念な田舎です。
@user-rf9cx6fv1d
@user-rf9cx6fv1d 2 года назад
滋賀県は南北の格差が大きくなりますよ。
@momo-m7p
@momo-m7p 2 года назад
2045年といえばシンギュラリティが起こる年といわれてますねぇ。 様々な問題をAIが解決してくれたらいいのだが…
@user-ToriGatobu4
@user-ToriGatobu4 2 года назад
個人的には、AIはともかくAGIの登場は2045年より後になると思いますね。
@user-fl3rx9zk4s
@user-fl3rx9zk4s 2 года назад
逆に人間が食われ始めることになりそう
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 Год назад
AIの権利握ってるのもアメリカや中国だろうし日本は搾取され続けるんだろうな
@user-fg3rt5bm1l
@user-fg3rt5bm1l Год назад
国立社会保障・人口問題研究所の予測の結果はけっこう外れており より大都市圏に人口集中していっております。
@user-zw9nu6wz5k
@user-zw9nu6wz5k 2 года назад
田舎に移住すると、ごく一部だが余所者を排除したりと、村八分があるよ、
@hikyomono-pigmie-Kitamura
@hikyomono-pigmie-Kitamura 2 года назад
鳥取市は特にねw 部落民とか在日チャイナ多い(人口比率)
@user-ft3tt5pz6z
@user-ft3tt5pz6z 2 года назад
☓極一部 ○9割方
@kgcotton326
@kgcotton326 2 года назад
こわ
@hikyomono-pigmie-Kitamura
@hikyomono-pigmie-Kitamura 2 года назад
鳥取県全般のことやろ。 特に智頭。 隣町民ですら余所者扱いで草生えん。
@jin3ds482
@jin3ds482 2 года назад
@@hikyomono-pigmie-Kitamura 人口が減って廃れても自業自得。
@user-rq9tp8rl3b
@user-rq9tp8rl3b 2 года назад
たしか、自然災害の少なさや交通の便などを理由に岡山への首都機能移転を提唱している人がいた気がする。
@Pontasummer
@Pontasummer 2 года назад
だ、大都会岡山が…現実に…!?
@nebulawizard
@nebulawizard 2 года назад
やったぜ
@akibanokitune
@akibanokitune 2 года назад
丑三つの村みたいな怖い事件が起きるイメージあるけど
@user-lu7pi6jn2g
@user-lu7pi6jn2g 2 года назад
もしそれがほんとになったら めっちゃうれしい(岡山民)
@user-uv1eq7vd5b
@user-uv1eq7vd5b 2 года назад
岡山首都移転によって大都会鳥取不可避
@hiraqu5696
@hiraqu5696 9 месяцев назад
団塊ジュニアが最ボリュームなんで、その層が減り始めれば人口減も緩やかにはなるとは思う。
@tatsumasa6332
@tatsumasa6332 2 года назад
人口ではなく、問題は既に殆どの日本人が使い物にならないという事実。
@KN-dy6qo
@KN-dy6qo 2 года назад
質が落ちた。バカが増えた。民主主義が後退した もちろん俺も例外ではない。
@user-xv8pv8ei6z
@user-xv8pv8ei6z 2 года назад
老人だらけやもんな
@yourhundle.
@yourhundle. Год назад
おれらとかね
@user-mp8dh3iz4j
@user-mp8dh3iz4j Год назад
なるほど、政治家の話しですね。
@user-kp4tx3kf6j
@user-kp4tx3kf6j 2 года назад
鉄人社 知らなきゃよかった!衝撃の未来予想 2017年発売・発行 本を買って読んでる…
@user-ok4bd6ou7z
@user-ok4bd6ou7z 2 года назад
下位の県住だが、メリットもある。コロナ感染者が他県に比べて非常に少ない。土地付きの家が安い、スーパー、病院、飲食店などが混雑しない。
@akita1934
@akita1934 2 года назад
お花畑のお話。病院やスーパーが混まないって事はいずれ採算が取れずに無くなるという事。医療が受けられない地域に人は住みません。30年後には県庁所在地以外の市町村は消滅します。
@majesty5637
@majesty5637 2 года назад
東北や四国は全国と比べても平均賃金が低いから子供を作る人が減るのは当たり前なんだよね。まぁ増税ばかりで賃金が上がらない日本では、どこの都道府県でも今後人口が減るのは間違いないから日本という国も100年後には別の国になってても不思議じゃないね。
@user-yo4ph1nc5o
@user-yo4ph1nc5o Год назад
アメリカの一部になるならまだマシやな。中国に飲まれそうな気がする。
@Ei-Ritto245
@Ei-Ritto245 2 года назад
東京の隣県という恵まれた立地で何故か人が全くいない山梨さん……
@user-sh7sy7ff2u
@user-sh7sy7ff2u 2 года назад
介護は給料も激安だからね。 独身だから本当、不安しかない
@ichirousuzuki7265
@ichirousuzuki7265 2 года назад
まさに日本が抱えている問題ですね。行政、国と地方で一丸となって真剣に取り組まなければなりません。フランスは成功しているそうです。結婚したいと思える、安心して子供を産んで育てられる環境を作って欲しいですね。自分の保身ばかり考えている日本の国会議員ではそこまでの頭は無いのかもしれません。
@akita1934
@akita1934 2 года назад
何一つ具体的話がない、政治家の街頭演説。
@user-fo7rj8sv3x
@user-fo7rj8sv3x 2 года назад
フランスは成功しているように見えるだけ定期。 実際に子供産んでるのは移民で、日本のような伝統的な単一民族国家には必ずしも良策とは言えない。
@hikyomono-pigmie-Kitamura
@hikyomono-pigmie-Kitamura Год назад
第一、説得力無いくせに、良いことはベラベラ喋りまくる。 根拠無い自信と同じでは?
@hira-shine
@hira-shine Год назад
自分が65歳になるまでには安楽死が合法化になり、子供に少しでも多くお金を残して逝きたい。
@NT-ms4sm
@NT-ms4sm 2 года назад
千葉県も地域によって人口減とそうでない地域が二極化 千葉市、船橋市、松戸市、市川市、流山市は人口まだ増えそうだが それ以外の市は、千葉県東部や南部中心に人口減が加速 東京近郊でも、柏市なんかは今衰退してるしまもなく人口減に転じそう
@akirame1005
@akirame1005 2 года назад
国民の大多数が高齢者になったら、国会議員も高齢者よりの思想の人が選出されるだろうからもう終わりだな。高齢者よりの政治ばっかして、それに反対して革命が起きるなりして政治体制は崩壊するだろうな。
@user-wz9mj2og4j
@user-wz9mj2og4j 2 года назад
いろんな問題がでてくるのね。火葬場不足は24時間営業とかにすればのりきれそうかと。
@sakuramati1153
@sakuramati1153 2 года назад
24時間営業の火葬場とか収容所かな?
@SAKUSAKU226
@SAKUSAKU226 2 года назад
火葬場が「超迷惑物件」になって居ることを知らないって事は相当無知なんだね
@norikosato7823
@norikosato7823 Год назад
そうすると次の問題は人手不足。
@YukioHatoyama114511
@YukioHatoyama114511 2 года назад
この衰退感と昔の栄光にしがみつこうとする日本は本当に美しい
@ramne100
@ramne100 2 года назад
鬱苦死い国ニッポン
@user-kr9ul6xv5s
@user-kr9ul6xv5s 2 года назад
@@ramne100 ヤンキーの親ですか?
@amatanokizu28
@amatanokizu28 2 года назад
皮肉
@user-iq3vo6mr9y
@user-iq3vo6mr9y 2 года назад
まさに、美しい国ニッポン!だぽん!!
@kathuyaaa-1115
@kathuyaaa-1115 2 года назад
150年で3500万から1億3000万だからむしろ自然の摂理なんよ
@aitakuya5386
@aitakuya5386 2 года назад
人は別に減っても良い若い世代の割合が年々減り続けてるのが問題
@user-fv7wi7mw3c
@user-fv7wi7mw3c 2 года назад
後ろで流れてる口笛みたいな曲、良いね👍
@teepua6872
@teepua6872 2 года назад
60になったら安楽死したい。 それさえ許可されれば様々な問題が解決されるし、医師不足の時代に不便の体で長生きしたくない。
@user-bo9tk8ox7g
@user-bo9tk8ox7g 2 года назад
正直出生率低いのって子供の学費が多く関わってきてるのかな?今高1で社会苦手だからよくわからんけど塾とかみんな行ってて学費かかっちまってるよなまぁ自分で勉強できればいらんけど()でも公立高校、私立大学まで育てるのに1500万かかるから勉強やれって担任にいつも言われてます
@kensei7556
@kensei7556 2 года назад
ありがとうございます!
@ChiriFushigi
@ChiriFushigi 2 года назад
わーお、初めてスーパーサンクス頂きました🙇‍♂️ 心よりお礼申し上げます。 これを励みにもっともっといい作品を作りたいと思います! ありがとうございます!!!!!
@user-bz7xj6ob6m
@user-bz7xj6ob6m 2 года назад
日本好きだけど政治的にも高齢化とか様々な問題が伴いすぎて海外あんまり好きじゃないけど社会人になったら外国で働くか本気で考え出す高校生わい
@antiJJ
@antiJJ 2 года назад
外国で働くのも楽じゃないです。 才能・運が必要で、外国人でありながら現地の優秀な人達相手に競争をして勝たなければならない。
@user-zl3jw2wn7o
@user-zl3jw2wn7o 2 года назад
相当有能じゃないと外国じゃ良い待遇は無理かと… 日本の医療は最高よ
@user-rbhm5p11b
@user-rbhm5p11b 2 года назад
外国語の習得は大変でしょうが、そんなに難しいことだとは思いません。 意外と、日本は政治的にはまともなほうですよ。 外から日本を見るのも大事でしょう。
@user-sp1jv4fq2j
@user-sp1jv4fq2j 2 года назад
あさぎ 良い事だと思う。日本語の読み書きが得意な人材は多くないからアドバンテージはあるよ。割り込む余地はある。
@user-jn8rd9fr1h
@user-jn8rd9fr1h 2 года назад
秋田の実家、将来住むつもりのない一軒家が2件もある・・・誰も住まないよな
@fnfn7203
@fnfn7203 2 года назад
2015年〜2020年 市村町人口増加数ランキング 1位福岡市74680人、2位川崎市63868人、3位大阪市63557人、4位さいたま市、60612人、5位横浜市53474人
@user-fh9qr7rp7x
@user-fh9qr7rp7x 2 года назад
なんでも東京、東京言ってるのがヤバいと思うのよね。地方に分散すれば、皆が色んな面で余裕が出ると思うのだが、東京を出る事が負けみたいなチキンレースをやってるうちはダメだな。
@KN-dy6qo
@KN-dy6qo 2 года назад
東京に集まりすぎ、地方創生とかで私大の定員絞っても話にならん。地方に移さんかい
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 2 года назад
しょうがない 東京以外は揃わないんだから
@user-nl5zv8jl3y
@user-nl5zv8jl3y Год назад
東京が衰退すると困る既得権者が多いのでは。そいつらが地方に分散した方が明らかに日本全体のためになり、また自分たちのためにもなるという状況にならないと変わらないと思う。
@user-mq9zo2zu6y
@user-mq9zo2zu6y 2 года назад
一番悲惨なのは専門職以外の30代中盤以降で日系企業にいる人たち。 もうキャリアチェンジできる年齢じゃないし、海外で一旗という年齢でもない。 目の前が地獄だと分かりきっているのに引き返すことも方向転換することもできない状態に陥っている。 今の10代、20代の人たちはいくらでも対策を講じることができるので、海外から金を引っ張るor海外でもやっていける専門性でやれば良い。 英語が流暢である必要性は必ずしもなく、他の要素で補完する形でコミュニケーションは完結させられる。それは、IT、会計が代表的なところであり、英語と並んだ世界の共通言語と呼ばれるところを磨けば良い。 海外に行くことのハードルが高いと感じるなら、日本は観光ではある程度食えるはずなので、国内から海外へと引き込むという方向性で考えれば良い。 特定の産業が凋落する事はあっても、日本全体が一気に終わる事は無いので、国内の生き残った産業と海外を繋ぐという方向性は常に重要。 絶対に避けるべきなのは、ドメスティックな産業&技能が育たない職業。
@minakamix2008
@minakamix2008 2 года назад
情けないことだが、2045年に来ると言われる「シンギュラリティ」に期待を寄せている自分がいる。 あと、「高齢者の安楽尊厳タヒ」制度が欲しい。老人に〇ねと言うのではなくて、将来の私に、その権利が欲しい。
@user-hyzenthlay
@user-hyzenthlay 2 года назад
ソイレントグリーンみたいな施設欲しいよね
@user-rs5kt4uk4z
@user-rs5kt4uk4z 2 года назад
我々が老人になる頃は75〜歳まで働きましょうみたいな日本だろうから、60歳以降なら安楽死出来る法律欲しいですよね。
@user-kr9ul6xv5s
@user-kr9ul6xv5s 2 года назад
自分で生活できなるほど弱ったら安楽死したいわな
@user-sj8lm8od8o
@user-sj8lm8od8o 2 года назад
私もずっとそれを望んでいます 働けるまで働いて、大した年金はもらえないから、少し働かないで休ませて戴ければ、もうそこでこの世の生活をご遠慮したいと思ってる。 早くそう言う法律ができないかなぁ。 それがあれば気持ち的に頑張れる気がする。先の見えない状態で、いつまでもしんどい思いをしないといけないのはキツいです。
@user-yr2ng8ns5l
@user-yr2ng8ns5l 2 года назад
わいも前から同じ事考えてましたわ。
@user-mn7ln8mr8d
@user-mn7ln8mr8d 2 года назад
うちが最下位なのはわかっていたけど 減少率でみるとそこまでひどくないと聞いてよかった
@hikyomono-pigmie-Kitamura
@hikyomono-pigmie-Kitamura 2 года назад
道理で、県知事の月の報酬高いの理解できる。 大阪に次いで高いから。 知っている限りでは、124万とか。 理由? 県として、発展させるのが難しいから。
@user-pv4dq1gl6v
@user-pv4dq1gl6v 2 года назад
元々低いんだから何が良かったんだよ
@user-mn7ln8mr8d
@user-mn7ln8mr8d 2 года назад
@@user-pv4dq1gl6v そもそも日本で七番目に面積が狭いことや、同じく面積の狭い都道府県には ①世界屈指の大都会東京、大阪 ②すぐ隣に日本屈指の大都市圏のある神奈川、埼玉、奈良、佐賀 ③圏内総人口90万人に迫る、西日本有数の那覇都市圏を有する沖縄 ④そして松山と四国第一都市を競う高松を有する香川 といった具合に、人が多くて当然のところばかりが並んでいます。 これらに比べると、兵庫県や岡山県に接しているとはいえ 接しているのが神戸や岡山市の都市圏からは程遠い僻地ばかりで、ベッドタウンとしての人口増も見込めないうえ 唯一接している主要都市が、山陰の最大都市とはいえ、人口下から2番目の松江のみ。 鳥取県の人口が少ないのは以上のような理由があり、仕方ないのではないかなと思います。 実際、人口密度のデータをみてみれば鳥取は30位台半ばとそこまで低くはないです。 (自分自身一昨年に鳥取県民になったばかりなんで、まだまだ余所者ですからわかってないことも多いのかもしれませんけど)
@user-sp1jv4fq2j
@user-sp1jv4fq2j 2 года назад
@てにーる 同じ日本海側の新潟や石川と比べて、雪が少なそうで住みやすそうなんですけどねー。
@user-od5mn9zu7j
@user-od5mn9zu7j 2 года назад
山陰二県はそこまで一極化してないから最下位争いしてる割には県構造としては意外と健全なのかもね
@伝説の麻婆豆腐
@伝説の麻婆豆腐 2 года назад
高齢化のピープと言われる2042年に今の高齢者のような待遇は無いだろうから 今の高齢者から待遇改革をして欲しいですね。死ぬまで働けって自民党がやってくれてるし
@user-fn6uq3pi9c
@user-fn6uq3pi9c 2 года назад
桃太郎しかないって言われた岡山県民です反論できませんありがとうございました
@user-es4mk2he7d
@user-es4mk2he7d Месяц назад
100万回視聴おめでとうございます👏
@user-sh8jq2jj3y
@user-sh8jq2jj3y 2 года назад
そもそも、国会議員が自分たちばかり高額給料もらっておきながら、対策講じなかったからね。 今の国会議員さんは、給料10分の1で良いだろう。 それで浮いた金を、対策に講じなければいけない。
@Macintosh575
@Macintosh575 2 года назад
その国会議員を選んだの誰だ?
@user-uj7hu7jv6o
@user-uj7hu7jv6o 2 года назад
@@Macintosh575 国民
@user-uj7hu7jv6o
@user-uj7hu7jv6o 2 года назад
大した金額になんねーよ
@user-hk4ws4ud6o
@user-hk4ws4ud6o 2 года назад
@@user-uj7hu7jv6o 国会議員だけじゃなくて、都道府県議員なども給料削減をして子育て支援に充てればかなりの額になるよ。国会議員一人当たりに毎年2億以上使っているわけだから、国会議員の給料を今の十分の一にしたら毎年1349億円を子育て支援に回すことができるようになる。
@user-uj7hu7jv6o
@user-uj7hu7jv6o 2 года назад
@@user-hk4ws4ud6o それは賛成やね,国会議員だけじゃ大した額じゃねーからな
@mojimozu1448
@mojimozu1448 2 года назад
人口減少はいいことだってコメントがチラホラ有るけど、人口ピラミッドが逆三角形になってるから問題 人口再生産率で見ると0.7以下という状況が30年以上続いてるから、子供世代は親世代の7割以下しか生まれない 昨年の出生数は84万人だったけど、親世代、これを仮に91年生まれと仮定すると、この年の出生数は122万人 84÷122≒0.69でだいたい合ってるけど、これはつまり2051年に生まれるのは、84×0.69≒59万人ってことだ この逆三角形の状況を打開しないと、高齢化率は全国的にどんどん上がってく
@user-dj8sb8kg8l
@user-dj8sb8kg8l 2 года назад
大和民族の減少はさけられないので移住者増やさないと国家自体瓦解するかもしらん。
@user-xf6ve3wl8j
@user-xf6ve3wl8j 2 года назад
ひろゆきが言ってたように、この国はあと200年もしない内に消滅するのかな・・・・・?
@norikosato7823
@norikosato7823 Год назад
200年も持たないと思う。長くてせいぜい100年。国がなくなるのは、全人口が死滅するよりずっと前だから。
@tukhachevsky3384
@tukhachevsky3384 2 года назад
てか高齢化ランキングのときに日本、韓国、中国の三兄弟並んでてもはや何かしらの縁を感じる
@user-yf4uh5pm1v
@user-yf4uh5pm1v 2 года назад
23年後かぁ。 40歳の人も63歳と考えると高齢化も頷けるな。(‐д`‐ll)
@user-st8si2zy3t
@user-st8si2zy3t 2 года назад
東京に住んでてもあちこちに転勤させられる
Далее
【地理/地学】貧困率都道府県ランキング
28:22
【地理/地学】山口県の隠れた名所13選
26:58