Тёмный

【大炎上】買ったら絶対に後悔!?全く売れずに生産終了したダイハツの迷車・失敗作5選【ゆっくり解説】 

Просмотров 74 тыс.
% 506

今回は買ったら絶対に後悔!? 全く売れずに生産終了したダイハツの大炎上車5選を紹介します!
ダイハツの迷車・失敗作!?
今後もこのような面白い車の動画を投稿します。
最新の動画が見れるので、チャンネル登録・高評価をお願いします☺️
#車
#ダイハツ
#ミッション車
#ホンダ
#くるま
#ミゼット

Авто/Мото

Опубликовано:

 

1 июн 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 110   
@木の下かい
@木の下かい Год назад
今ネイキッド乗ってます🖐️ 1番人気のないNAのオートマです。 車検2年込み込みで14万8000円で買いました。遅いですが、後席外せば自転車は余裕で乗るし質素なパネル周りは大好きです。正直ハスラーとかよりかっこいいと思います。 メルカリとかで買えば10万以下で余裕で買えるのでセカンドカーでおすすめですヨ。
@ミラティス-x9c
@ミラティス-x9c Год назад
ダイハツは、私にとって一番身近なメーカーです。 現在、YRVとビーゴ、アルティス(30/40)を所有。以前はL700/L285ミラも乗っていました。 親戚は平成11年頃まで初代シャレードを所有していて乗せてもらっていましたし、母もL200ミラからダイハツユーザーで初代ムーヴ、テリオスルキア、エッセ、ネイキッド、ミライース(初代~現行)まで楽しいカーライフを支えていただきました。 暮らしにダイハツ車がいた。大切なパートナーです😊
@伊藤雲黒斎
@伊藤雲黒斎 Год назад
ネイキッドの軍用車デザインとOD色に気に入りターボ付を買いました。運転席のシートが助手席より大きくレールから上は単純な構成なんで溶接して低く出来たり、フロントスピーカー交換に内張剥がす必要がない等いじれるクルマ。パワーもトルクも十分・・だったのですが、4万キロでエンジンマウント劣化で振動が大きくなり7万キロで車検直後にフロントキャリパー焼き付きロック。トドメはラジエーターのホース取り付け部折損でエンジンルーLLCまみれ。トヨタの中古車部で取り寄せて買ったのが仇になりリコール情報届かず・・で良く壊れました。その前のCR22アルトワークスは無故障だったんで「やっぱりダイハツは・・」になりますわな。でも懲りずにエッセ買いましたが。
@慎吾高杉
@慎吾高杉 Год назад
どれも割とコアなファンには人気
@りょーたろー-l6y
@りょーたろー-l6y Год назад
ストーリアとかマニア人気すごいよね
@ryudazetusin2023
@ryudazetusin2023 Год назад
yrv1.3ターボパノラマパックに7年、14万km乗りました。売って後悔しました。出鱈目なギヤ比、曲がらない、直線番長でしたが、異常なまでの小回りもあり、良かったです。
@わらわらわらし
@わらわらわらし Год назад
「スーイスイクールクルミゼット2♪」のCM思い出した
@半角英数-u5o
@半角英数-u5o Год назад
当時YRVターボを試乗したけど、エンジンは兎も角 内装がまんま軽自動車だった。 後MT無いのは勿体ない駄目だと思った。
@kawarasoba_outside_ch
@kawarasoba_outside_ch Год назад
ミゼットⅡカーゴ1人乗りMT乗ってましたよ!新車で買って15年ぐらい乗ってましたがめっちゃ人目を引きましたね😂走りも良くて意外に荷物も積めて小回り効いてめっちゃ楽しい車でした😊 担当の営業さんから「ダイハツのベテラン社員から技術を若手に伝える為の車で手作業が多く注文生産だから納車に時間がかかる」って言われて注文から3ヶ月経ってやっと納車されました👌ただひとつ不満だったのは4速だった事、高速乗るとエンジン音が半端なくって5速あればなぁって思いました。アトレーの5速に積み替えてる人もいるみたいでしたね😊👌
@さくらこ-p9c
@さくらこ-p9c Год назад
ミラターボTR-XXとかは当時、ヤンチャ系のおねえちゃん乗ってたなぁ。 シャレードデトマソはスタタボより乗ってる人が少な買ったから愛車にしてた。 ミゼットⅡは釣りやソロキャンに使ってた。
@tyrant418
@tyrant418 Год назад
今売ってるコペンも購入した後でも顔を変えられるという斬新なアイデアを持ってる変態企業 そのアイデアも成功してるとは言えないが
@高野智保
@高野智保 Год назад
アバンツァートRに乗ってました。4気筒・4独立サス・4輪ディスクと今の軽とは違う意味で豪華な車でした。 フルノーマルでもリミッター解除すれば190Km/h出ました(クローズドコースでですよ)
@katayamamakoto
@katayamamakoto Год назад
ネイキッドはホイールがベースのミラとかムーヴと同じで、悪路走破性とか差がなかった。もし大径ホイールを履いてたら、後のハスラーみたいにヒットしてたかも。ミゼットⅡはあのレイアウトで今の軽サイズまで拡大したら、安全性が飛躍的に高まると思います。
@dossso
@dossso Год назад
あの頃はテリオスキッドがあったので、大径ホイール履かせてたとしても厳しいでしょうね。 あと、ネイキッドはリアフェンダーの形状の都合でタイヤのサイズアップするとちょっと大きめのギャップ踏んでサスが沈むとタイヤとフェンダーが擦ります…
@hiABBj
@hiABBj Год назад
あの頃はムーブみたいなトールタイプが売れてたな あのデザインはあの頃にはかなに攻めたデザインだったな
@brz715t5
@brz715t5 Год назад
ネイキッドの失敗が今のタフトに活かされていると思う、
@kirimomil
@kirimomil Год назад
アバンツァートR 1991年はL200S系だからJBじゃないんだよなぁ・・・ 1994年のL500S系・・・L502SにJB搭載。 名前は一緒だけど代変わってるからエエとこだけピックアップしてあたかも一緒の車のように扱うのは違うんじゃないかな? 1991年のL200S系は豪華装備でOPなどで4WS・ヘッドライトウォッシャーなども装備出来てクラスを超えた内容のクォリティが受けたのではないかと考えてます。 L500S系は色んなとこにコストダウンが見られる、ドアポケットなかったりとかグレードごとの専用シートが少なくなったりとか安さを感じる。もちろんパルコとか専用グレード用のシートは残ってたりしたけど。L200S系に比べたら・・・ ただしL500S系はエンジンサブフレームとシャーシを今までゴムブッシュとボルトで接続してたのを車体フレームとエンジンサブフレームの生産精度を上げてリジット接合でボルトオンできるようにして剛性と走りの良さを改善しアバンツァートRに至ってはRBC(あまり効かないビスカスLSD)リアディスクブレーキ(止まらない)・リアトーコントロールバー・JBエンジン(軽初トルク10k越え)・サブフレーム追加アンダーバー・車速感応パワステ(壊れる)など専用装備が追加されている。
@yukiirered
@yukiirered Год назад
9:57 リッターあたり1.8km???? 軽戦車としては優秀な方だが乗用車としたはいかがなものですかね?
@みむP
@みむP Год назад
初代シャレードってめっちゃ売れて、営業マンも「あの頃は良かったなぁ」って言ってました。 デトマソやGTTiとか、スポーツグレードも面白かったけど、個人的に最強だと思うのは、G101ディーゼルターボです。 鳥取ー山口間の信号の少ない国道9号線だと40km/L以上で走れる。
@early0514
@early0514 Год назад
コメント失礼します。2代目シャレードラブリーⅡに5年位乗ってましたが燃費は本当によかった印象です。確かにこのタイプにディーゼル⁉しかもターボだと‼と衝撃でした!
@みむP
@みむP Год назад
@@early0514 G30のディーゼルターボですね😀 MTだと燃料計が壊れて動かないのかって錯覚しちゃうんですよね。
@eddieeddie6698
@eddieeddie6698 Год назад
リッター1.8㌔❗ 小数点間違いだよねぇ…
@azunyanyk
@azunyanyk Год назад
L502ミラターボは2台乗った。変なとこにこだわりあってグレードやミッションによってタービン違ったりするんだよな。X2、X4は軽の中でもデカいタービン(VQ30)、アヴァンツァートRのMTはボールベアリングタービン(VQ27)、ATはメタフロータービン(VQ29)と3種類も。上から順にパワーも出せる…はず?(笑)しかもアヴァンツァートRは純正でLSD(効果は?)搭載まで。この世代の軽は本当に楽しいのばかり。ちなみに、YRVターボも乗ってたけど、あれはマジで馬鹿(笑)アホみたいに速いいまだ最強の1300ccエンジンのK3-VETに対し、軽すぎる車体、効かなすぎるブレーキ(笑)1度飛ばしすぎてガチで死にかけた…
@yukiirered
@yukiirered Год назад
シャルマンというフラッグシップカーを思い出してあげてください。
@みむP
@みむP Год назад
シャルマン、アプローズを見かけたら、ダイハツ工業社員か、ダイハツ販売営業マンだと思っても問題ない。
@spaltan-X
@spaltan-X Год назад
ミゼットⅡはMTだと一人乗りになっちゃうのが残念。 ATだと2人乗りになるけど3ATだし…。
@guardian0003
@guardian0003 Год назад
ダイハツと言ったら「オプティビークス」でしょう。 軽なのにセダン、トランク、ハードトップ、そして4発ターボJB-DETエンジン。 こんな車、この1台でしょうね。 残念ながら5MTは3発になっちゃうけど。
@オハラ正助
@オハラ正助 Год назад
乗ってた‼️中古車だったけどイイ車だったのよ✨。(*´・ω・`)b 本当にエンジン振動がすくなくて普通車みたいだったんだよなぁ…。😅 ソニカと入れ替えで知人に譲りました。今でも乗りたい車の一つですね。😁
@みむP
@みむP Год назад
リーザスパイダーの次に「やっちまった」的なクルマだけど、自分も好きです。
@すーさんすーさん-h3g
@すーさんすーさん-h3g 3 месяца назад
ミラパルコとかあった
@angelarch6326
@angelarch6326 Год назад
いや、バブル前後にリーザスパイダーというオープンカー出してますやん。
@黒猫のプーにゃん
@黒猫のプーにゃん Год назад
わたしは20歳になった時モーターショーでベタ惚れしたTバールーフのNXクーペ 1、6エンジンのトルクが太くてキビキビ走ったのが大好きだったMTミッション車でしたインパネが当時のサニーと共通だったけどデジタルメーターが個性的でカッコよかったですよ
@early0514
@early0514 Год назад
91年式のミラはL200型なので3気筒エンジンです。94年式途中から500型となりTR-XXに4気筒エンジンがありました。私は94年式L200アバンツァートに乗ってます。(3気筒です。)
@みむP
@みむP Год назад
個人的にはL200アバンツァートRが、一番好きですね。
@JIRO-osaka
@JIRO-osaka Год назад
シャレードデトマソに一時憧れてました。
@オハラ正助
@オハラ正助 Год назад
大阪の企業らしくてイイ時はイケイケドンドンなんだけど、悪い時はとことん見放されてるのがなんとも⁉️。😅 スズキとは違った個性的なメーカーだから時代に負けず頑張って欲しい‼️
@ななしさん-h1p
@ななしさん-h1p Год назад
20年ほど前、ガソリンスタンドで働いてた当時、シャレ-ドやアヴァンツアートXX、パルコが多かったな。 ネイキッド、ミゼット、ミラジーノ、コンテ、タント、ウェイク、キャンバスとかデザインが個性的でウケたら売れますね。コペンやココア、ブーンの丸っこいデザインもかわいいし、短命だったけどソニアやエッセは密かに評価高い。 私は走りや使いやすさでムーヴカスタムに乗ってます。
@owlofnight71
@owlofnight71 Год назад
16:11 うちの家は昭和39年に合わせてテレビを購入したらしい。もう脳も内臓も飛び出る想いの買い物だったらしい。当時の金額で10万超え。 近くの人とか見に来たってさ。皆正座して見てたらしいよ。 開会式の時、裕仁様の御姿がテレビに映ると誰が号令するでなし皆起立して皇居に並行頭北してたんだってさ。 俺46年産まれなんだけど超オンボロの初期型ミゼットが公道を走ってる姿が記憶にある。
@午後の紅茶-b5v
@午後の紅茶-b5v Год назад
L502Sミラの試作車を滋賀県のテストコースで見て一目惚れして新車で買いました
@kirimomil
@kirimomil Год назад
凄いですねぇ・・・羨ましすぎる。見てみたかったです!
@のがみみ
@のがみみ Год назад
ありがとうございます。 見てる方も乗ってる方も過酷な状況でしたね・・・w
@木越真人
@木越真人 Год назад
リーザスパイダーっていう コペンの前に 軽オープンカーもありましたね😙
@中塚幸成
@中塚幸成 Год назад
ダイハツ史上、三本指に入る迷車、ソニカに乗っています。シャシno.が2000番以下の最初期生産型です。「軽自動車でセルシオ気分」とか、「高速クルージングの出来る軽」とかの宣伝文句でしたが、全く真逆です。エンジンルームの熱対策がされておらず夏場は暑さでパワーダウン、高速道路でクルージングなんて無理っ!ホイールベースが長すぎて小回り性最悪!シートは「セルシオ基準」とか言っていたが、全くホールドせずまるで部屋でソファーに寝っ転がってる感じ!ダンパーは減衰が穏やか過ぎて悪路でガタガタ、コーナーで粘らずオーバーステアリング!室内の小物入れのレイアウトが悲惨!造った奴の感性を疑う!なんせ、手が届く届かないの中途半端な位置に存在する。書き出すと腹が立つくらい出てくるが、この車をどうすればマトモになる様に変えられるか?に興味が湧いていて、結構気に入って乗っています。この車もヤッチャッタ企画では常連ですが、実は大切な「相棒」です。
@ターちゃん-s3v
@ターちゃん-s3v Год назад
昔、家の車で3代目シャレードの直4・1300・5MT車乗ってたけど、軽いしボディに110馬力(だったかな?)でキビキビ走る良い車でしたよ。(それまで乗ってたミラ・パルコが30馬力くらいで山越え厳しかったので、天国かと思うほど、エアコンも着いてたのもありがたかった)
@かーしー-l8t
@かーしー-l8t Год назад
MT車が好きで調べている時にストーリアX4が気になりました。
@福泉等
@福泉等 Год назад
サムネって炎上狙い?それともダイハツ好きに喧嘩売ってるの?
@Hiro-jh2ht
@Hiro-jh2ht Год назад
ネイキッドはいい車です。ちょっとあの4WDスペアータイヤが、車内に乗っかってるのはいただけませんけど
@yukirazoku
@yukirazoku Год назад
スペアタイヤ分床を低くして荷物の積載やちょっと休憩スペースとして活用を想定してたんだけど フラットに低くないのは微妙でしたねw
@ヒューマンバグ保育園
ところで、ラパンなりハスラーの形状としての元祖はネイキッドで間違いないと思うのですが、前者のスズキ 2車と比べてヒットしなかったのは、ダイハツの流れを読む力のなさ故なのでしょうね。
@tk.....
@tk..... Год назад
何だかバブルが崩壊した頃に他メーカーがカプチーノやビートを出した頃にダイハツはアヴァンツァートを投入という話になっているが、ミラにスポーツモデルのTR-XXは1985年から出ている 他メーカーのような軽スポーツ専用設計の車を出さずにミラのスポーツモデルで勝負したというのが実情 「大きくなったミラ」のキャッチコピーは3代目(L200系)のもので、動画では1991年式の紹介なのに年式画像は4代目(L500系)のみ・4気筒エンジンと紹介されているエンジンやスペックも4代目のもの
@yohi8005
@yohi8005 Год назад
ダイハツは発動機製造株式会社が発祥それと大阪の大と社名の頭文字の発を合わせて「大発」から社名ダイハツになった、エンブレムは大阪城にダイハツだった
@ななしさん-h1p
@ななしさん-h1p Год назад
そのダイハツの名前の由来、こち亀で知った。 ダイハツのディーラーの人に聞いてもわからないって言われて誰も知らないからモヤモヤしてました。
@takamiso
@takamiso Год назад
22:20 最大トルク1.8kなんて…250ccののんびり走るエストレヤあたりかよ…
@9upauto943
@9upauto943 Год назад
700・800・900シリーズは大好物。ほぼ同じパーツで、ちょっと弄ればドッカン。純正ECUの書き換えも売ってたし。
@SILVER-NA
@SILVER-NA Год назад
初代ミゼットは、オヤジが大転倒して廃車にしちゃった記憶があったり。 やっぱり三輪は、横安定性が悪かったんだろうなぁ。
@giulianiVII
@giulianiVII Год назад
ダイハツOEMのトヨタ・パッソに27万キロも乗っていますが、シフトレンジのS(スポーツレンジ)はスポーツ的な走りが味わえてすごく楽しいです。一般的には普通のコンパクトカーですが、ダイハツの技術力の高さが伺えます。パッソ、ブーンに乗られている方は坂道やカーブをSレンジで走ってみてください。走りが楽しくなることが体感できますよ。
@notdead5536
@notdead5536 Год назад
セカンドカーとしてミゼット2乗ってたけど大きな荷物乗るし一人乗りでMTで乗ってて楽しかった
@浦島隆-b9x
@浦島隆-b9x Год назад
ネイキッドは、普通にミラだから特に問題無く街乗り出来ますよ。
@とむかき
@とむかき Год назад
アバンツァートには、4WSもあったんだよねw今では考えられない❗️
@みむP
@みむP Год назад
L200の4WSは機械式で、壁ぎわに停めるのがむずかしかった。
@AYA-ke5fo
@AYA-ke5fo Год назад
ダイハツリーザTR-ZZ が素晴らしい。550CCモデルで。無論64馬力仕様で、同時期のミラTR-XXより車重が軽かった。加速性能はミラ以上。これをSOHCターボで実現したダイハツの変態ぶりww最高でした!
@kyunv11
@kyunv11 Год назад
社会人になって初めて買った車がL200SアヴァンツァートR(黒)でした。 リアガーニッシュと言うオプション付けて車体下部のエアロパーツの凹みに赤い反射テープ貼って、後ろにはチカチカ点滅する小さい電灯付けて 見た目は目立ってたけど、友達が買ったアルトワークスには山道勝負勝てませんでしたorz そしてその後、ミニカ弾丸にも負けましたorz
@babukishi
@babukishi Год назад
ダメハツのシャレードデタラメとかどうでもいいわ ”りえのオプティ”が忘れられません。
@ゆる釣り部
@ゆる釣り部 Год назад
森口エンジンですね😂
@ハイエース-x5h
@ハイエース-x5h Год назад
おすすめに、出てきたので見ました!L500のターボは、よく走りましたよ!以前、かなり気を使って乗ったら、リッター20こえましたよ!最後はクラッチワイヤーに、油塗るだけでエンジン下ろさなきゃないって言われて、やめましたよ! ネイキッドは、出る時代が早かったと思います。
@にのとも-o1c
@にのとも-o1c Год назад
ダイハツ は産業用エンジンが主力です。
@酒之不埒
@酒之不埒 Год назад
タイトルが釣り過ぎて受け入れられません。
@松本太海
@松本太海 Год назад
中学の頃にダイハツリーザが発売!~かなりCMで宣伝していて!すごくデザインが斬新で好きだったな~今だに動画で~ダイハツリーザのCM動画を見てます~
@minami4513
@minami4513 Год назад
シャレードの燃費リッター1.8㎞って・・・
@ヨッピー-s6z
@ヨッピー-s6z Год назад
当時YRV欲しかったなぁ。カッコ良かったもん。
@yukirazoku
@yukirazoku Год назад
11:29 >ダイハツもホントは販売するつもりはなかった でも開発チームがノリノリで、どうしても販売したくてアンケート結果を盛ったのだよねw ボルトむき出しでパネル交換自由、ってウリだったけど実際は普通の物と一緒で裏側でプッシュピンで止まってるなのよね
@五郎熊-d7n
@五郎熊-d7n Год назад
ターボのYRVの加速は1.3リッターのレギュラー仕様としては凄まじいものがあった ノーマルのS13ターボに喰らいつけるレベルだったしなあ ただ、加速力以外は全くダメな印象しかない
@覇王軍軍師とんぱち
ミラターボと言えば550cc時代にフルエアロで当時の軽自動車としては珍しいスポーツシートを載せてるのに何故か4ナンバーの変な仕様が有りました。 軽貨物なんでリヤシートは折りたたみベンチみたいで人が乗る物とは思えない代物だったけどその分軽いんですよね。 置き場あるなら車検の時以外はリヤシート取っちゃえばもっと軽くなるだろうし。 2×2と言うより補助席付きツーシーター。しかも当時の軽の4ナンバーって自動車税が5ナンバーの半分だったんですよね。 年間4000円くらいでツーシーターのスポーツカーってエグくないですか?w
@ra06zaku95
@ra06zaku95 Год назад
ミラのTR‐〷シリーズは、200系が一番売れた
@みむP
@みむP Год назад
L100リーザが販売終了しL300オプティが出るまで、軽乗用タイプはL200ミラしかなかった。 営業マンも大変だったろうけど、そのおかげで銘柄別販売台数1位になった。
@nyao28
@nyao28 Год назад
実質的な初MyCarが2代目シャレードG11のガソリンターボ(非デトマソ)でした。 スタッドレス履くとギャランG35やレガシィBF2より 雪道でもお尻振ることもなく、直進安定性が良かった良い車でしたね。 褒め言葉のつもりなのでしょうが、サルネの「バカなダイハツ」は 悪意すら感じるイメージ悪い書き方なので表現を変えてほしいです。
@相馬直之
@相馬直之 Год назад
シャレードのホントの燃費は18km/ℓだったんでしょうか?チョッと気になったもので…。さすがに1.8ℓだと3ローターのロータリーエンジンの実燃費くらいなので…。荒らすつもりは全くないので、もし教えていただければ幸いです。
@user-wx5ws6bo7r
@user-wx5ws6bo7r Год назад
ミゼットⅡって乗ってる人見たことある
@考記野々崎
@考記野々崎 Год назад
オープンカーはリーザスパイダーガンダムあるけど・・・。
@みっちーみっちー
@みっちーみっちー Год назад
中途半端で淘汰されるよりは"突き抜けろ"って事じゃないかな。 好きな人/ニッチな層は、大切に長く乗ってくれると思うので・・・。
@カミング-c1e
@カミング-c1e Год назад
シャレード乗ってた(⁠^⁠^⁠) 元セブンの社用車?だったので ディーゼルでした… バイパスや首都高でわ 力が無くて怖かった(⁠*⁠_⁠*⁠)
@丸山重光-j4l
@丸山重光-j4l 10 месяцев назад
ハイゼットキャディーという軽自動車を取り上げて下さい。ウェークの名前がベースの商用車バージョンだったが、数年前に廃止された。
@たっきぃのホビー部屋
YRV、2台乗り継いだ。
@ムム無理
@ムム無理 Год назад
オプティも中々の変態ですよ!
@bbon401
@bbon401 Год назад
YRVの実際の発売開始年は1998年じゃなくて2000年8月ですよ。
@奈良ぷー
@奈良ぷー Год назад
スバル レックス 4WDの リアLSDで ミッションが CVTで電磁クラッチ エンジンは NAだったけど 早かったし 燃費も良かったよ 電磁クラッチ 何で無くなったんやろ? 良かったのに~
@ミサイルの軌跡
@ミサイルの軌跡 Год назад
YRVが東京モーターショー参考出品車は格好良かったんだけど、市販車は駄作になってました。
@律子佐藤-o8f
@律子佐藤-o8f Год назад
大發って車。昔から格上キラーで、そこらに溢れてるけどコンバーノの辺から変でしたよね!今、何故か20年も前のミラに乗ってますが(代車をそのまま買った)天井に孫の名前が本人の爪で彫ってあるわ4万㌔でクラッチだだ滑りだとか…あ。コレらはメーカー関係ないか…。錆にメチャクチャ気を遣った構造の癖に簡単に錆びるとか、細かくトラブル在るけど大きな奴は無いのよ …う〜ん「ダメハツ」ってツンデレ?。
@具志堅陽子-l9k
@具志堅陽子-l9k Год назад
ミゼットⅡカーゴのリアが、まんまハイゼットだからそこだけが残念。もうちょっと何とか工夫してほしかった。
@中山ガバ
@中山ガバ Год назад
ミゼット2欲すぃ…
@k3Nnfku
@k3Nnfku 11 месяцев назад
家族が全滅したし次買うとしたらミゼット2だな…
@おとは高橋スマホ版
ミゼット2は欲しいかも( ̄▽ ̄)=3
@山田山雄-g7h
@山田山雄-g7h Год назад
ダイハツ軽を語るならばアヴァンツ以前に、ミラではなくクォーレから。 アヴァンツ以前からの派生車種。 リーザの数奇な運命や功績があるだろ。 …てか、アヴァンツなんて軽自動車パワー戦争の末期の車で、アルトワークスやミニカダンガンと戦ったのは、TR-XXだろ。
@漆野桂一
@漆野桂一 Год назад
何処のメーカーも有るのになぜダイハツ❗
@G13型
@G13型 Год назад
生産側はそれなりに頑張ってるんじゃないかな。販売側が最悪、個人的意見ですでも事実
@よっちゃん-u8y1i
@よっちゃん-u8y1i 10 месяцев назад
ダイハツはデザインが垢抜けない。中身が良いだけに残念です
@もげらモゲラ
@もげらモゲラ Год назад
ネイキッドは良かったよ。また復活しないかなぁ?
@コハクヌシハク-n7v
@コハクヌシハク-n7v Год назад
オイラ軽自動車ならダイハツだぜ!普通車もトヨタだぜ。
@すーさんすーさん-h3g
@すーさんすーさん-h3g 3 месяца назад
ダイハツは、オープンカーが好きな会社、コンパーノ リーザスパイダー コペン
@ロイヤルミルク
@ロイヤルミルク Год назад
エンジンが故障しやすいから、2度と乗らないと決めました。
@KUSA-rn1el
@KUSA-rn1el Год назад
ブーンルミナスもだよねwww
@akiomizuki5317
@akiomizuki5317 День назад
トルクの数字が間違っている。
@sontyo4918
@sontyo4918 Год назад
ダイハツは、ちょっと無骨で不器用だけど情熱がある、みたいな印象。自分で持つかは別だけど、ラインナップや歴史は見てて楽しい。 しかし…ちょっと動画タイトルは考えた方がいいと思う。 内容はちゃんと面白いんだから、毎回、無駄に不愉快。
@nspm4293
@nspm4293 Год назад
今回の動画、数値が出鱈目だね?;  良く見直してみて?;
@user-hr6sr8xx6d
@user-hr6sr8xx6d Год назад
【大炎上】買ったら絶対に後悔!?悪徳企業トヨタの迷車・失敗作・欠陥車 555選【ゆっくり解説】 もお願いしますw
@はらひろし-q1o
@はらひろし-q1o 2 месяца назад
「バカな車」は嫌いではないが、会社がバカやっちゃいかん。
Далее
НИКИТА ПОДСТАВИЛ ДЖОНИ 😡
01:00
Просмотров 199 тыс.