Тёмный

【大食い】ピーマンの肉詰めという家庭料理界のカリスマ 

/谷やん谷崎鷹人
Подписаться 1,7 млн
Просмотров 2,6 млн
50% 1

〜ピーマンのピクルス〜
寿司酢400CC
お水200CC
ローリエ適量
粒胡椒適量
鷹の爪適量
ニンニク適量
鍋に寿司酢以外を加えたら火にかけ
沸騰したら弱火に落として優しく15分ほどハーブ類を煮出す
煮出し終わったら火を止め
粗熱がとれたら寿司酢と合わせる
密閉できる容器にピーマンとお好みの野菜を入れ
ピクルス液を注いだら冷蔵庫になおしておく。
※半日ほど漬け込めば食べ頃
※冷蔵庫で約1週間保存可能
〜サラダピーマン〜
男爵芋適量
塩(芋の重量の0.5%程度)
ブラックペッパー適量
マヨネーズ(芋の重量の1/10程度)
お好みの具材(今回はベーコンとキュウリ)
男爵芋を水洗いし
半分ないし1/4にカットしたら水から火にかける
竹串がスっと通るくらいまで柔らかくなったらザルに上げ湯気(余分な水分)が出なくなるまで置いておく
男爵芋を潰したら
塩、ブラックペッパーで味付け
最後にマヨネーズで味を調え
カリカリに焼いたベーコンと塩揉みしたキュウリを加えたら混ぜ合わせてポテトサラダの完成。
ピーマンのヘタ周りと種、ワタを抜いたらポテトサラダを詰め込んでサラダピーマンの完成。
〜ピーマンの肉詰め〜
合い挽き肉2.5kg(牛:豚=3:1)
牛乳400CC
玉ねぎ大5個
お麩70g
卵5個
塩20g
ブラックペッパー適量
ナツメグ適量
粉チーズ適量
みじん切りにした玉ねぎを
オリーブオイルで飴色になるまで炒め冷ましておく
お麩は砕いたら牛乳に浸しておく
ひき肉に塩、ブラックペッパー、ナツメグ等を加えたら糸を引くくらいまでしっかりと捏ねておく
しっかりと粘り気が出たら
玉ねぎ、卵、お麩も加え混ぜ合わせて肉だねの完成
半分に開いたピーマンのワタと種を除いたら
内側に小麦粉をまぶし肉だねを詰める。
あとはこれを焼いてピーマンの肉詰めの完成
※ハンバーグにおけるお麩(パン粉)=ジューシーさに影響
※ハンバーグにおける玉ねぎ=柔らかさに影響
※ハンバーグにおける卵=つなぎ(形状の安定)
★OP音源★
↓beco様↓
• 【Music】東海道をゆく - 騒音のない世界
★Twitter★
@Taniyaaan1125
本日もご視聴いただきありがとうございました(#^^#)
TV、イベント出演その他仕事のご依頼は
『(株)キューブエンターテイメント マネジメント事業部』 まで
『アドレス』
contact@cube-entertainment.co.jp
『リンク』
www.cube-entertainment.co.jp/
↓↓お手紙・その他全てのお荷物はこちらまでお願い致します!!↓↓
『宛先』
(株)キューブエンターテイメントマネジメント事業部 谷崎宛
『住所』
〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-3福岡天神北ビル7階

Развлечения

Опубликовано:

 

5 ноя 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 2,6 тыс.   
@user-jz4dq7pz3p
@user-jz4dq7pz3p 3 года назад
うつ病で食事が嫌でめんどくさくて1週間絶食とかあるんだけどこの動画見てたら本当に久しぶりに食欲が湧いて嬉しくて涙が出てきた。作業じゃない食事ができたし美味しって思えた ありがと
@user-fg6ml9tp4w
@user-fg6ml9tp4w 3 года назад
これからの食事が美味しくて食べるたびにワクワクするようなものになるといいですね!
@user-jx5bm9oj3y
@user-jx5bm9oj3y 3 года назад
私もうつ病と解離性記憶障害持ちです。 私は旦那のおかげでやっと美味しくご飯を沢山食べれるようになりました。 こういうきっかけがあるってすごく嬉しいですよね!! 一緒に治療頑張って行きましょう☺️無理なさらないでくださいね┏●
@genbaacat2023
@genbaacat2023 3 года назад
谷やんさんは、食事できない人にも優しかった…!
@388lovelove
@388lovelove 3 года назад
わかります。 私は会食恐怖症で… 食べようと思うと手や口元が震えてしまいます。 食べるのって、私たちにとっては しんどいけど 案外楽しいよ(*^^*)って言ってくださる気がして 見て元気もらってまーす!
@user-jx5bm9oj3y
@user-jx5bm9oj3y 3 года назад
@MOD HOZ 皆さんうつ病になりたくてなってるわけではありません。 でも、うつの方でも気軽にそして少し食欲が出る動画だなって思って書いてたりしてると思います(個人的な意見)なので、それに頭が悪い、良いは関係ないと思います。
@user-jm7fm3zq3x
@user-jm7fm3zq3x 3 года назад
26:26 谷やんの大食いが好きな人も当然いるとは思いますが、僕は谷やんが美味しそうにご飯食べてるの見るのが好きなので 「自己満でええんですよ!!」 って伝えたい
@nihontya_zuzuzu...
@nihontya_zuzuzu... 3 года назад
本当そう思います
@user-kc3ki7rb8q
@user-kc3ki7rb8q 3 года назад
谷やんは冷めちゃってから食べることも多いと思うから今回みたいに熱そうにしてるとなんか嬉しくなる
@momomomomomo_____________
@momomomomomo_____________ 3 года назад
コメント欄見てると、各家庭で色んな味付け、名前があって、庶民的な食べ物ってたくさんの思い出が詰まってるんだなぁ。ってほっこりした。
@user-wk4eo7ks4i
@user-wk4eo7ks4i 3 года назад
しせすさすす
@user-uh3me8zr9g
@user-uh3me8zr9g 3 года назад
ちょっと個人的にお子様ランチ大人様サイズ(谷やんさんだと王様サイズかな……?)作って見てほしい気がする……正直とても見てみたいです……気が向いたらいつか……
@sallmakoto
@sallmakoto 3 года назад
特大お子さまランチ見たいですね!
@Noah0727Kingscholar
@Noah0727Kingscholar 3 года назад
帝王サイズ
@user-uh3me8zr9g
@user-uh3me8zr9g 3 года назад
同意してくださる方がいらっしゃった?! 谷やんさんの気が向いた時を共に心待ちにしましょう!帝王サイズお子様ランチ!!
@user-ei3yr9qo3e
@user-ei3yr9qo3e 3 года назад
素敵!
@matsuka777
@matsuka777 3 года назад
とっても見たいですね
@user-dz1pu5rm3w
@user-dz1pu5rm3w 3 года назад
子供の頃ピーマンの肉詰めは親のオリジナルだと思ってた。最初にピーマンに詰めようと思った人凄いわ
@user-xm4ve4mt8z
@user-xm4ve4mt8z 3 года назад
照れるわ
@user-yi5gu7rw8r
@user-yi5gu7rw8r 3 года назад
@@user-xm4ve4mt8z いや、誰やねん
@user-hu1dz9it6f
@user-hu1dz9it6f 3 года назад
わいのじっちゃんが作ったんやで……ウソ
@rit374
@rit374 3 года назад
チヂミもそう思ってたw
@uma_gohan_uma_
@uma_gohan_uma_ 3 года назад
ずっと野菜が嫌いだったけど 20歳過ぎてから異様に食べれるように 食べたくなるようになってピーマンの肉詰めなんて以ての外だったのにもう、本当に美味しそう…絶対作る…。
@user-vp6xi3fc1t
@user-vp6xi3fc1t 3 года назад
じゃがいもの剥き方がきれい… そして切実にご近所さんが 羨ましい!!!
@ineha6105
@ineha6105 3 года назад
凄いな、、 簡単な料理なはずなのに、一つ一つの作業が丁寧だから別の料理を見てるみたいな感覚だわ
@user-ql7jx3gs5g
@user-ql7jx3gs5g 3 года назад
谷やんがピーマン食べる時の ボリィィィィ!! って音大好き
@karreng
@karreng 3 года назад
僕は ボグャアアアアアアって音に聞こえますね
@user-cs5op3sm9j
@user-cs5op3sm9j 3 года назад
BGM無しだと謎に安心するのは 多分あれよねなんかこう 親が朝ご飯作ってる音が好きなのと 多分似たようなものなのよね
@user-ut4jf2bw7r
@user-ut4jf2bw7r 3 года назад
ハンバーグの裏面を焼いて蓋を開けた瞬間の『!!!(美味そうに膨らんどる!)』ってゆう輝きに満ちた表情が好き
@user-gn1hk9tb4z
@user-gn1hk9tb4z 3 года назад
14:40 谷やん「炒め始めてから1時間。」 おれ「え…!?」
@user-ey3dd9be6g
@user-ey3dd9be6g 3 года назад
食べる料理が安ければ安いほど食べる時の豪快さが激しくなるから好き
@user-eo2cr1uq7u
@user-eo2cr1uq7u 3 года назад
本当にこうゆう基本的な料理を基本的なとこから、物凄く丁寧に動画にしていただけるから本当にありがたい。 これからも家庭料理続けていただきたい。
@user-df2sj3ey5t
@user-df2sj3ey5t 3 года назад
何もかもが美しい 手まで美しい そして声が優しすぎてちょっと眠くなってしまう😄💦 あとお髭のお兄さんなのに上品に見える、素敵✨
@su-hs2hx
@su-hs2hx 3 года назад
いつもBGMあるからなんとも思ってなかったけど実際静かな中黙々と作業してるんだもんな・・・しかも量多いから長時間も。凄いな
@user-ts1gk3ww1r
@user-ts1gk3ww1r 3 года назад
歯磨きしてる時に少し見ようかと思ったら最後まで見ちゃった。36分間歯磨いてた。歯がギシギシ。
@Azu627
@Azu627 3 года назад
僕の家ハンバーグとかピーマンの肉詰めの時、母さんがお肉焼いた時に出てきた肉汁とその他諸々合わせてソース作ってくれるのがめっちゃ好きなんよなぁ
@Gzepp-gc8rd
@Gzepp-gc8rd 3 года назад
高級なお肉とか大量のイクラとかは「美味しそうだなぁ」で終わってたけど、今回の肉詰めは何かが違った。美味しそうに頬張ってる谷やん見てたら朝飯食べながら見てたのに物凄くお腹が空いた。 ありがとう谷やん。今日の私の夕食はピーマンの肉詰めです。
@whatnew-kf8og
@whatnew-kf8og 3 года назад
いくらとかローストビーフもいいけど こういう一般庶民でもうまいのがわかるおかずとかの方が飯テロくらう🤤
@user-fb1xb7oy7z
@user-fb1xb7oy7z 3 года назад
結局全部飯テロ食らう😇
@rice_viking_sun
@rice_viking_sun 3 года назад
谷やん「10で割れば2人前」 ワイ「なるほどわかりやすい」 2分後ワイ「ん?!今回20人前?!」
@user-mm2gy5uc9r
@user-mm2gy5uc9r 3 года назад
いや、理解するのに2分かかってて草
@user-tt4jl7pg6q
@user-tt4jl7pg6q 3 года назад
@@user-mm2gy5uc9r ふと思ったんだろ
@hay_net7257
@hay_net7257 3 года назад
すし酢2瓶出すところから察した
@amanojya9
@amanojya9 3 года назад
てかホットプレート綺麗にするの上手すぎ
@holyblack9100
@holyblack9100 3 года назад
均一に混ぜるよりバラバラの方が、味の不均一さが味覚を刺激して美味しく感じるんですよね。卵かけご飯も均一に混ぜるより、ざっくり混ぜた方が美味しい。
@MK-nq2hm
@MK-nq2hm 3 года назад
最近谷やんさんのチャンネルを見はじめたのですが、説明や行程が丁寧で綺麗で、30分超ですら余裕で見れるし、ピーマンひとつにしても美味しそうに食べるところが好きです。 何よりなんか可愛いところが大好きです。 何がか分からないけどなんか可愛い(伝われ) これからも応援しております。
@KBRO8.22
@KBRO8.22 3 года назад
右に同じ
@user-lo5pl3rm3g
@user-lo5pl3rm3g 3 года назад
@@KBRO8.22 意味分からないものを谷やんさんのコメント欄に書くなよ。 迷惑だろ
@KBRO8.22
@KBRO8.22 3 года назад
すいません
@user-qo2ny4mr8m
@user-qo2ny4mr8m 3 года назад
@@user-lo5pl3rm3g まぁまぁそう言わず(部外者)
@user-xy1gn7sn4x
@user-xy1gn7sn4x 3 года назад
ピクルス液のときに、「洋風なお酢」って言ったのが、脳内で「洋風な雄」に変換されて、ジローラモさんが頭に浮かんだ…()
@mohumofu
@mohumofu 3 года назад
ジローラモ=洋風な雄は草 久しぶりに笑わせてもらいましたw
@mamitattu
@mamitattu 3 года назад
涙涙さんのコメント読んだあとに「パンチェッタ」が出てきたので、もう一回ジローラモさん(パンツェッタだけどもw)出てきましたꉂꉂ( ˃▿˂ )
@46tomonkey34
@46tomonkey34 3 года назад
語彙力無くても、十分な美味しさが伝わります。 家庭料理的なメニューを作る回が好きです。 参考にさせていただけます。
@toshi-1029
@toshi-1029 3 года назад
ピーマンの肉詰めはそのまま食べるのもいいけど………… やっぱとろけるチーズをのせて焼いても美味しいよね
@yaronanashi5192
@yaronanashi5192 3 года назад
お主天才か?
@ryohta9490
@ryohta9490 3 года назад
10で割れば2人前ってワード、もはやなんの違和感もなく聴こえてきて耳までバグってきたのかも笑笑
@user-mx2hk1ch2p
@user-mx2hk1ch2p 3 года назад
いい感じに洗脳されてる証拠ですねw
@user-xk6yn6bz7w
@user-xk6yn6bz7w 3 года назад
毎度毎度の生ピーマン食べる音激しくて好きw
@user-vb4jq5jn1n
@user-vb4jq5jn1n 3 года назад
谷やんさんの動画って、料理が手が込んでるのはもちろんやけど動画の編集もめちゃくちゃ手が込んでて好きっ
@user-pipita0313
@user-pipita0313 3 года назад
水入れながら玉ねぎ炒めるの正解だったんだ!!! 前に自分でやる時にちょっとずつ水入れて炒めてたら、それ見てた友達に「え、なにやってんのありえない」ってドン引きされたぴえん
@user-xz9co2pi2r
@user-xz9co2pi2r 3 года назад
3:53ついにメスシリンダー買ったのかと思った
@Hanagegege
@Hanagegege 3 года назад
アル中で草
@kakechan176
@kakechan176 3 года назад
おいしいかも〜
@belovlog33
@belovlog33 3 года назад
毎回楽しく見させて頂いてます! ピーマン農家をしていますが、ここまで美味しく食べてくれる人がいると思うと、ピーマン作りもっと頑張ろう!と励みになります^_^ これからも美味しくピーマン食べてください♪
@BBB-xx7li
@BBB-xx7li 3 года назад
生で ピーマンって食べられるんですか? 生で食べる勇気がありません
@user-tm1gr7ht1j
@user-tm1gr7ht1j 3 года назад
@@BBB-xx7li ピーマン生で食べると美味しいですよー 特に田舎の直売所で売ってるとれたてピーマンなんか、苦味があまりなくて清涼感たっぷりでみずみずしくて…焼くのがもったいなく感じるほど。 谷やんとかねこさんがコラボしてる動画でもピーマンを生で使ってる料理の動画があるので、ぜひ見て作ってください(*´ω`*) あれもとっても美味しいですので。
@genbaacat2023
@genbaacat2023 3 года назад
ピーマンはスライスして、タネをとったやつをフライパンで軽く炒めて、鰹節と、薄口醤油を少しかけたものが 手軽で早く食べられて美味しいですね!
@BBB-xx7li
@BBB-xx7li 3 года назад
@@user-tm1gr7ht1j そうなんですねぇ。ピーマン=苦味のイメージでしたので 勉強になります。早速 オススメ動画 拝見してみます。
@user-ue1zq8fv3p
@user-ue1zq8fv3p 3 года назад
ピーマン農家さん!いつもありがとう!!! 丹精込めて作ってくれたピーマン、タネもワタも美味しく食べてます! 無駄にせず活用してる方がいたので見様見真似ですがね…(^^;)
@semblance8996
@semblance8996 3 года назад
日に日にいただく前の感謝の時間が増えてる気がする そのうち咀嚼速度は音を置き去りにしそう
@user-tg7xt3sp2t
@user-tg7xt3sp2t 3 года назад
ポテトサラダ作る時は、芋が熱い時に潰した方が、味が染み込んで更に美味しくなりますよ! 水分はあまり飛ばさなくても混ぜている時に飛びます!
@batman_passing
@batman_passing 3 года назад
0:56 タイトル見た瞬間から絶対生で食べるとは思ったけどまさか開始1分とはwww
@kurikurikuri72
@kurikurikuri72 3 года назад
そうか、玉ねぎを黄金色まで炒めるには途中で水を足すのか。やってみる。
@Matthew0430
@Matthew0430 3 года назад
最後のハンバーグを割って肉汁を流していた皿が生活感がにじみ出てて、ほんわかした。モノを大切にする人だなぁと思いました。
@user-zb7nz9hm5x
@user-zb7nz9hm5x 3 года назад
ピクルスの漬け方がめっちゃお洒落✨👗👠
@r2lht82
@r2lht82 3 года назад
相変わらず一つ一つの作業が丁寧で見入ってしまい、何の料理を作っているのか忘れてしまいます。 どのように徳を積めばポテトサラダをお裾分けしていただけるご近所さんになれるのだろう…🤤
@user-wz4nz6dy8j
@user-wz4nz6dy8j 3 года назад
おねえ
@dosukk8275
@dosukk8275 3 года назад
これは週一の動画じゃない笑笑 頑張りすぎ 体壊さないように
@ch-br3if
@ch-br3if 3 года назад
試作とかもしてると思うから、絶対大変
@dosukk8275
@dosukk8275 3 года назад
@@ch-br3if これを1週間とはさすがとしか言いようがない
@ch-br3if
@ch-br3if 3 года назад
@@dosukk8275 それな
@genbaacat2023
@genbaacat2023 3 года назад
動画編集も、1本数時間でできるようになるには熟練の技術がいるし、いろいろと規格外すぎますよね。 体を壊さないように頑張って欲しい。
@migtib4263
@migtib4263 Год назад
作るのは大変なのに食べるのは一瞬だからこそ食べ終わって満足できるものを作って食べるのが1番いい
@yushiwaa
@yushiwaa 3 года назад
1ヶ月ぶりに動画見たけど、実家のような安心感☺️ 作ってもらってるんじゃ無いかと錯覚するし、長時間集中して観られるのは自分でもびっくりです。
@user._191
@user._191 3 года назад
じゃがいも剥くの上手過ぎでしょww
@ito632010
@ito632010 3 года назад
6:05 6:05 6:05 6:05
@kinopio
@kinopio 3 года назад
どんなけ食べても蓋開けるときに笑顔だったり 食べるときに毎回😳ってなる顔がたまらなく好き 熱がる姿も尊い…
@user-dr2zw3vi5c
@user-dr2zw3vi5c 2 года назад
谷やんのピーマン出た時必ず生ピーマンをマヨネーズで食べる食べ方、これを見てあまりにも美味しそうに食べるから、若干苦手だったピーマンを食べてみようと試みて、ちゃんと美味しく食べれた、、 谷やんすごい、、(語彙力) ピーマンは生が1番苦くないってのをちゃんと体で感じれた、、 そしてちゃんとハマった、、
@user-xn8kf1rd5j
@user-xn8kf1rd5j 3 года назад
我が家のピーマンの肉詰めは片栗粉付けて揚げるんです。 ついでに同じ肉だねをなすびで挟んだやつと椎茸に詰めたやつも一緒に揚げるんです 社会人になって初めて焼いたピーマンの肉詰めを知った(遅)
@Okome_hungryyy
@Okome_hungryyy 3 года назад
ピーマンくたくたになった肉詰めも好き..... これ見てて驚いたのはソースかけてるってのと玉ねぎの存在が見た目じゃ全然ないところ うちのは玉ねぎの原型が割と残ってる 料理って同じ料理でも中身それぞれで面白いよなぁ
@user-wp6uo3xj2r
@user-wp6uo3xj2r 3 года назад
焼き終わったあと蓋開ける時の顔が毎回笑顔で嬉しそう😊
@user-ig9vq
@user-ig9vq 3 года назад
語彙力なくても大丈夫 美味しいのがちゃんと伝わってくるから
@doxyu1862
@doxyu1862 3 года назад
谷やんさんは食べ物を無駄にしない切り方するからなんか安心する、笑
@ryokuto_k
@ryokuto_k 3 года назад
ナツメグの分量気にするの、一度に大量に食べる谷やんさんくらいなのではと思ってしまった。
@omu_bbx673
@omu_bbx673 3 года назад
俺は野菜が少し苦手だったでも谷やんさんの動画をみたらすごく美味しそうに野菜を食べているんでどんどん野菜が好きになって今では野菜が好きになりました(ただの影響です)いまでも苦手な物はあるんですが野菜は本当に好きになりました※ただの影響です
@user-hq5us3wc3y
@user-hq5us3wc3y 3 года назад
ちなみに1番好きな野菜は…あります?もし無い場合は、これが一番食べれるようになったよ!って野菜教えてくだちぃ(知ってどうする)
@user-je4ik2pe2d
@user-je4ik2pe2d 3 года назад
@@user-hq5us3wc3y ピーマンです!
@user-el6dg6qr5v
@user-el6dg6qr5v 3 года назад
食べれるものが増えるっていいぞぉ〜(●︎´▽︎`●︎)
@user-hq5us3wc3y
@user-hq5us3wc3y 3 года назад
@@user-je4ik2pe2d 自分もビーマンが食べれるようになったので(自分語り)、分かります!
@user-ic8wk2cy7r
@user-ic8wk2cy7r 3 года назад
めっちゃわかる
@holly-olive
@holly-olive 3 года назад
いつ見ても美味そうに食べる谷やんさんが大好きです!これからもうま飯を届けてください!
@user-pc3wl5jn7b
@user-pc3wl5jn7b 3 года назад
>「あんまり牛肉100%ハンバーグに心惹かれないよね」 さわやか「ほーん…言ったな?」
@tooooya26geatz
@tooooya26geatz 3 года назад
谷やん『豚ひき肉と鷄挽肉 どこに行った』 さわやか『…君のような勘のいいガキは嫌いだよ』
@user-le4by6hh3l
@user-le4by6hh3l 2 года назад
谷やんさんにはぜひさわやかのげんこつハンバーグを食べて欲しいですよね笑笑
@Draco_4xyz
@Draco_4xyz 2 года назад
家庭で作るならってことかも。外の牛100%ハンバーグはそりゃあ美味いよねぇ
@user-bk8wp5py5s
@user-bk8wp5py5s 3 года назад
くしゃみした谷やんとちょいちょい間違えちゃってる谷やんが可愛くてすき
@yunkom1839
@yunkom1839 3 года назад
ゼロカロリー… サンドイッチマン
@user-fc7qb1mx2g
@user-fc7qb1mx2g 3 года назад
先日、北海道物産展でサッポロクラシックを見つけて買いました! 初めて飲んだんですけど、美味しくて飲みやすくて気付いたら買った6本がその日のうちになくなっていました!
@user-bz5ok6sj7b
@user-bz5ok6sj7b 3 года назад
お酒は程々にね🍶
@user-iz3jm1rv2s
@user-iz3jm1rv2s 3 года назад
最近つわりであんまり食べれないけど、谷やんさんの動画ずっとみてつわりが終わったら真似する!たべる!って思って励みになる笑 私はピーマンの肉詰めはたっぷり一味唐辛子いれたポン酢につけるのが好き!
@michi15679
@michi15679 2 года назад
同じ気持ちです😂😂😂
@Duffy-vz6yo
@Duffy-vz6yo 3 года назад
みてて本当に気持ちがいい。 いつも動画ありがとうございます!
@user-ql5dn8mp1t
@user-ql5dn8mp1t 3 года назад
谷やんの絶対肉とかイクラとかの方が再生回数増えるのに自分が食べたい物とか一般家庭で使うような食材で作ってくれて食を楽しんでる感じが好き
@gaki835
@gaki835 3 года назад
庶民的レシピでも100万越えデフォだから訳が分からないよ...
@yuzou2020
@yuzou2020 3 года назад
昨日ピーマンの肉詰めだったんですが、主人がピーマンと肉を分解して食べてました。笑 詰める手間かかってるのになぁと思いながら、食べ方は人それぞれなのでまぁいっかと許しました。 ピーマンの肉詰めにオーロラソース美味しいですよね✨
@user-ko4xc5eb5k
@user-ko4xc5eb5k 3 года назад
心が広い!
@ineha6105
@ineha6105 3 года назад
その優しさ素晴らしいなあ
@user-pp3kv2ui1v
@user-pp3kv2ui1v 3 года назад
つめるの手間ですか?ピーマンの肉詰め料理のなかでは簡単でしょ
@momoho_0726
@momoho_0726 3 года назад
@@user-pp3kv2ui1v ピーマンと肉が分かれないように調理していくの、結構手間ですよー。そもそも肉詰める前の種ぬきとか、下処理も他の野菜に比べて工程ありますし!人それぞれ価値観違いますけど、私は手間かかると思います!😊
@user-ph7zx6qh2q
@user-ph7zx6qh2q 3 года назад
オーロラソースいいですよね!!
@user-mc9si9bd3c
@user-mc9si9bd3c 3 года назад
いっつも不思議に思うんやが、たにやんさんの動画に登場する野菜たちの質感とか色合いが僕が買ってる野菜と違って凄く美味しそうに見えるんよね。これは照明の関係なのかそれともたにやんさんが一個一個厳選して購入されてるのか。
@user-nl9xk6bd2e
@user-nl9xk6bd2e 3 года назад
こうやって、谷やんが食べたくなったものを作ってくれるの良い リクエストに応えるのも優しいけど、長く続けるなら谷やんがその時食べたいものを食べてくれた方が嬉しいよな〜!
@ya_to8168
@ya_to8168 3 года назад
今まで見てきた動画の中で一番美味そうに食べてる。 腹減ってきた。
@user-yq6dh2xz4r
@user-yq6dh2xz4r 3 года назад
自分の実家では大きな椎茸を使った「椎茸の肉詰め」がたまに出てきました! 軸を外して裏返しにして、傘の中にタネを入れるというものです。 大きめの椎茸を使うとめちゃくちゃジューシーになり香りも高く、満足感が違います。 谷やんさん、ぜひ試してみてください!!!!
@user-fr8xs3xr7w
@user-fr8xs3xr7w 3 года назад
初めて聞きましたけどそれも美味しそうですね...🤤
@user-yr8os4oy5y
@user-yr8os4oy5y 3 года назад
我が家でもします!美味しいですよねー笑
@mitochondria5923
@mitochondria5923 3 года назад
椎茸の肉詰め美味しいですよね
@genbaacat2023
@genbaacat2023 3 года назад
椎茸苦手だけど、それなら食べられそう!!!
@user-rt6qz7xm4o
@user-rt6qz7xm4o 3 года назад
ご飯食べる前のいただきますもご飯を美味しそうに食べるところも最高です!
@user-vj2xn7tm4e
@user-vj2xn7tm4e 3 года назад
タコライスの大食い見てみたいです!自分で作ってよく食べるのですがなかなか味がバチッと決まらなくて。谷やんさん流のタコライスレシピも是非一緒に紹介していだだけたら嬉しいです!!!
@user-re1hh6uz8w
@user-re1hh6uz8w 2 года назад
辛けりゃ美味い
@user-up6vg1vv3l
@user-up6vg1vv3l 3 года назад
料理自体は家庭料理かもしれないけど、調理工程はもはや家庭料理の域を超えてるんよなあ笑
@coshouteitoku
@coshouteitoku 3 года назад
30:00のにっこりした顔好きw 美味しそうに食べる谷やんがええんや…!
@michi15679
@michi15679 2 года назад
酷いつわりですが美味しそうなご飯にとても励まされてます。終わったら食べるぞ...絶対食べるぞ...ってなってます😂
@user-wh5fp4jw2d
@user-wh5fp4jw2d 3 года назад
お腹いっぱいなはずなのに見てたらお腹なってしまった…笑 谷やんさんは本当に丁寧に作業をされますし、綺麗に食べるから見てて不快に思ったことが一度もないです👀 いつも楽しく見させてもらってます✨
@mayadog5250
@mayadog5250 3 года назад
セロリを見た瞬間に脳内再生された言葉…………おいしいかもー
@user-sj9zx7gf9k
@user-sj9zx7gf9k 3 года назад
ただの風邪かもー
@suta0704
@suta0704 3 года назад
排水溝音流れた
@user-xq5km1ht9l
@user-xq5km1ht9l 3 года назад
アル中カラカラ〜
@user-rs8pe7tq9l
@user-rs8pe7tq9l 3 года назад
人生RTAしてそう
@user-wu4yu8qk2s
@user-wu4yu8qk2s 3 года назад
平成が殺せなかった男
@user-gh6dv1se9t
@user-gh6dv1se9t 3 года назад
14:40サラッと言ってるけど1時間も炒めてるの凄いよね笑
@iamverykindyouarestrong6284
@iamverykindyouarestrong6284 3 года назад
普通です(洗脳済み)
@user-bb8vm9pj2r
@user-bb8vm9pj2r 3 года назад
サラッと1時間て言っていてビックリしました
@user-el1zl4ue8x
@user-el1zl4ue8x 3 года назад
家庭の味と言うとるけど丁寧すぎて実際大家族(人間の量じゃないから…)の母ちゃんが肉詰めに1工程に1時間かけてたら家事終わらんね笑 手間のかけ方がそこいらのプロ以上、谷やん
@yamamamaya104
@yamamamaya104 3 года назад
27:06 「カロリーは酸性に弱いのでゼロカロリー」  これは使える!!良いこと知ったwww
@cha-cha8044
@cha-cha8044 3 года назад
サンド伊達理論とおなじだな
@naoto666
@naoto666 3 года назад
結構前の動画でナツメグの致死量の件が気になってコメした事あったですが、こうしてアナウンスしてくれる谷やんさんほんと食育系RU-vidr 料理も大食いも楽しめる長尺動画最高です👏
@tarapon3
@tarapon3 3 года назад
作るのは大変、食べるのは一瞬 そうだよなぁ、儚いよなぁ …大皿2枚+α、数十個の肉詰めが儚い…?
@t.k.1331
@t.k.1331 3 года назад
お麩を砕くってどういうことかと思ったけど、 文明を与えるだけか
@Noah0727Kingscholar
@Noah0727Kingscholar 3 года назад
お麩を入れたら肉汁を吸ってくれて店で食べるようなジュワーって肉汁が溢れるハンバーグになるんよな。 棒寒天でも可。(なんかのテレビで料理人の人が言ってた)
@nattou7419
@nattou7419 3 года назад
幸せそうで見てるこっちも幸せ💓
@user-xr4pb5dv1i
@user-xr4pb5dv1i 3 года назад
ポテトサラダにカラシ入れるのも好き
@karcky1116
@karcky1116 3 года назад
今さらそんなに驚かないけれど、「10で割れば2人前」ってさらりと言ってわろた
@04_leo
@04_leo 3 года назад
小さい頃、母親がピーマンを克服させようとしょうちゅうピーマンの肉詰めが食卓に並んでて、いつもピーマン剥がして食べてた…。 今はピーマンも肉詰めも大好きです。
@Makoo821
@Makoo821 3 года назад
お母様の努力が実って良かったですね笑
@user-sd9sx6ho6l
@user-sd9sx6ho6l 3 года назад
ホットプレートのあの肉汁の海に 飯ぶっ込んで炒めたら美味そう と思った僕はデブです。
@yuuand3
@yuuand3 3 года назад
ピーマンの肉詰め!イエーィ! ピクルスもちょうど作りたいと思ってたので、レシピありがとうございます!
@akinaru8848
@akinaru8848 3 года назад
今日の昼俺もピーマン肉詰めでなんかほんの少し嬉しかった
@user-hf3fs5im4d
@user-hf3fs5im4d 3 года назад
私はあなたが嬉しいのが少し嬉しい😊
@akinaru8848
@akinaru8848 3 года назад
@@user-hf3fs5im4d 嬉しくて泣きそうなった
@mitonyankitchen
@mitonyankitchen 3 года назад
キュウリの千切り? 薄切り? の包丁の角度は勉強になりました! スライサーでやるけどw でも、玉ネギとかでも応用が利くっていうことですよね(^^)
@user-ld8ni4hl7b
@user-ld8ni4hl7b 3 года назад
昔作った料理のリメイクverの動画とかも絶対需要ある!!!!
@user-uw8eb9ow7v
@user-uw8eb9ow7v 2 года назад
私の家ではピーマンの肉詰めを揚げてケチャップとウスターソースをいれた鍋にいれて煮たものが出てきます。焼いたのを初めて見て美味しそうなので焼いたのを食べようと思います。
@user-gu9ov8wl7d
@user-gu9ov8wl7d 3 года назад
キュウリの切り方…ほんと助かります…コロコロ逃げるきゅうりほんとストレスだった…ありがとう…谷やん…
@user-gu9ov8wl7d
@user-gu9ov8wl7d 3 года назад
ピーマンの動画なのに
@tonton_maruo
@tonton_maruo 3 года назад
要らぬお世話かも知れませんが谷やんさんの切り方を参考にされる場合包丁を浮かしすぎると指を切る可能性がありますのでお気をつけください
@user-gu9ov8wl7d
@user-gu9ov8wl7d 3 года назад
@@tonton_maruo 確かに。「ちょっとだけ」傾けるのがコツなんでしょうね…!
@user-dh8od6lt7c
@user-dh8od6lt7c 3 года назад
子供の時は「ピーマンいらねぇ〜肉多めぇ〜」 大人になったら「肉少なめで良えぇ〜ピーマンだけで良えぇ〜」 ってなるよねこれって。
@user-tq4ek5lu6j
@user-tq4ek5lu6j 3 года назад
それが大人になるってことだよね。ちょっと恋しくなるね。
@reika7551
@reika7551 3 года назад
わかる、子どもっぽい味もすきだけど、大人になって渋いものがすきになった気がする
@user-ew2zw1hr9v
@user-ew2zw1hr9v 3 года назад
今は全く飲めないコーヒーもいつかは飲めるようになるのでしょうか……
@MaCotsuntsun
@MaCotsuntsun 3 года назад
@@user-ew2zw1hr9v 僕はエナドリ飲めないから仕方なくコーヒーを不味い不味い言いながら飲んでましたが、今となっては中毒レベルで好きなので多分慣れたらハマりますよ笑
@sakutaro9300
@sakutaro9300 3 года назад
@@user-ew2zw1hr9v もし、飲んでみようと思ったらしっかりとした専門店でチャレンジすると良いよ。
@marumof042
@marumof042 3 года назад
谷やんの動画見てるとお腹空くしこの動画見ながらビール呑んじゃうからケースで頼んだビールがあっという間になくなっちゃう…
@sheruthimamiable
@sheruthimamiable 3 года назад
谷やんがあったかいもの食べてるとこっちも安心して幸せになる(笑)
@user-mh5gc6gl6z
@user-mh5gc6gl6z 3 года назад
「土の中にあるものは水から、葉物みたいに土より上にあるものは湯から」って聞いたことがある。
@user-uw2gb2ig6b
@user-uw2gb2ig6b 3 года назад
ほぇえ、、、、勉強になりますぜぇ、、
@user-sr6kl2ff3c
@user-sr6kl2ff3c 3 года назад
きゅうりの切り方教えてくれて嬉しい! 切ったきゅうりが色んな方向に飛んでいって、たまに床に落ちるストレス半端なかった!!
@akatsuki844
@akatsuki844 Год назад
子供の頃、ピーマンの肉詰めを食べてピーマンが好きになりました💕谷やんさんは独学で料理を勉強されたと知って驚きました‼️包丁捌きや下拵え、お鍋や調理器具を扱う手つきがとても丁寧で、食材・調理の知識も豊富なので調理学校等で勉強されたのだと思い込んでいました😅料理をされる大食いの方は他にもいらっしゃるけど、谷やんさんの動画が1番見ていて気持ちが良く、食べることを心から楽しんでいるなぁと思います🥰調理中に話す豆知識も勉強になります💕谷やんさんが作るお弁当が見てみたいです🎶谷やんさんが食べる量だと…運動会で周りの人達と一緒に楽しめる様な大きなお弁当になるかな?お時間がございましたら、是非チャレンジしてみて下さい🙏✨よろしくお願いします🙇‍♀️⤵️
@user-fq8ce8vk6j
@user-fq8ce8vk6j 3 года назад
オーロラソース飽きそうと思ったころに、おろしポン酢 うなづいてしまった!流石!!!
@user-et6pb2yc7l
@user-et6pb2yc7l 3 года назад
なんか実食編の最後らへん酔っ払っててそうで可愛い
@user-me2uh5vl3y
@user-me2uh5vl3y 3 года назад
まず最初に 『あ、ピーマンにお肉詰めて焼いてみよ』って考えた人に全力でありがとうと言いたい
@mochimaro
@mochimaro 3 года назад
谷やんの動画、食べる楽しみ、作る楽しみがすごく伝わる!
@chimari8162
@chimari8162 3 года назад
この動画見てテンションあがりました! 美味しそうに食べてる姿見てほっこりです!
Далее
【MUKBANG】Hambagu & Demiglace Sauce from Scratch
35:16
когда повзрослела // EVA mash
0:40
Просмотров 2,4 млн
Все мы немного НИКА!
0:17
Просмотров 1,9 млн