Тёмный

【妖怪が開発】地獄の難易度を誇る ク、ク、クソゲのゲー【ゲゲゲの鬼太郎2妖怪軍団の挑戦】 

からすまAチャンネル
Подписаться 927 тыс.
Просмотров 946 тыс.
50% 1

たのしいな.....たのしいな......
収録配信アーカイブ
ru-vid.comnKrlCH9Bz2U
ru-vid.comd5VecCtE_7g
ru-vid.comUVNFn1EOxCU
どうも、クソ投稿者こと「からすま」です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主にクソゲーの動画、バカゲー動画をアップロードしています。
配信は収録配信、雑談がメイン 趣味ゲーは不定期
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ネット活動歴
 2012~2017ニコ生、ニコニコ動画
 2017~現在youtubeにて活動
・PC環境
 
CPU:AMD Ryzen 9 3900X 12-Core
GPU:GeForce RTX2080Ti
RAM:32GB
編集ソフトAviutl(プレミアプロの導入検討中)
・Twitter 
  / karasuma114514
△音声合成ソフトウェア
・VOICEVOXずんだもん
voicevox.hiroshiba.jp

Игры

Опубликовано:

 

27 ноя 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 984   
@user-qz7oj2xx1p
@user-qz7oj2xx1p 7 месяцев назад
攻略本において「この本が無ければクリアできない」なんて売り文句程度なはずなのに、まさか本当の意味でのクリアできないにするとは恐れ入った
@user-gu1cb9cp2d
@user-gu1cb9cp2d 7 месяцев назад
HPが異常とかではなくて詰みポイントが普通の選択肢でいくつもあるのはえぐい
@user-cc59i5v5r6y
@user-cc59i5v5r6y 7 месяцев назад
100歩譲って「ふうじのひやく」の詰みポイントは理解できるとして、「びしゃもんぞう」と「だんざぶろう」の詰みポイントはマジで理不尽だと思う
@Kazemaru-Hyoma
@Kazemaru-Hyoma 7 месяцев назад
ゲーム進行に支障を来す選択肢があるRPGははじめて聞いた気がする
@HIROSE1987
@HIROSE1987 7 месяцев назад
​@@Kazemaru-Hyoma 確かにそんな選択肢のあるRPGはなかったかもしれませんね。因みにRPGではないですがセガサターンのサウンドノベルゲーのゲゲゲの鬼太郎にはありました。
@user-ch5ry6jy9b
@user-ch5ry6jy9b 7 месяцев назад
それな
@sarmonking
@sarmonking 7 месяцев назад
鬼太郎の攻撃が頭突きて😂
@Shinji-ds7fz
@Shinji-ds7fz 7 месяцев назад
「査定額を下げろ!」で今年一番笑ったわ
@user-ch5ry6jy9b
@user-ch5ry6jy9b 7 месяцев назад
それな
@sanmilk
@sanmilk 7 месяцев назад
今年1番の話題だしなw
@hman8049
@hman8049 7 месяцев назад
ビックモーターかな?
@jegzo0319
@jegzo0319 6 месяцев назад
やっぱり皆思うよね、これは堪えられんかった
@rokusyou_aomidori
@rokusyou_aomidori 7 месяцев назад
配信見てたけど中盤辺りで「レベルそこそこ上がったし濡れ女くらい倒せるやろ」と挑んでみたら 結構労力割いた割に経験値5しかなかった事が発覚した時の衝撃はなかなかパなかった
@padssade5799
@padssade5799 7 месяцев назад
劇場版出たタイミングでストレス発散した後にクソゲーに手を出すのは妖怪のせいではなく、からすまさんの本能に刻まれた呪いやオバケより怖い血塗られた呪い
@kaitourata3788
@kaitourata3788 7 месяцев назад
この本がなければ攻略できませんよって帯に書くのが許されてるのに時代を感じる
@user-qb3sb7zl6t
@user-qb3sb7zl6t 7 месяцев назад
もともと口伝えやゲーセンのノートに書き込まれていた攻略情報が、一度は出版社やテレビ業界に搾取されるようになり、それがもう一度SNSという形で還ってくるのいいよね。
@deep-frimed-prawn
@deep-frimed-prawn 7 месяцев назад
2:34 この本がなければ 攻略できませんよ。(絶望)
@TreeWell2712
@TreeWell2712 7 месяцев назад
今のバンナムも「課金しないと全部は遊べませんよ」という ゲームを売ってるので、バンダイ時代から やってることは変わらない。
@KT-uh5bh
@KT-uh5bh 7 месяцев назад
攻略本があってもそうクリアできなかったと言われているたけしの挑戦状よりはいいのかな?
@user-cj4ow2tb9f
@user-cj4ow2tb9f 7 месяцев назад
誇張でもなんでもなく事実なんてしょうねw
@SBSP0714
@SBSP0714 7 месяцев назад
13:33 ここの日が沈む背景の色使いが綺麗すぎて何回も見てしまった
@yuutohase5081
@yuutohase5081 6 месяцев назад
「当然詰みます」が容赦なさすぎて好き
@sakana0343
@sakana0343 7 месяцев назад
8:26 のここだけど、配信いったら有識者ニキが「判定1ドットです」って言ってて笑い転げた
@user-bc6vn3lx6p
@user-bc6vn3lx6p 7 месяцев назад
5:58 鬼太郎の貴重な頭突き   おまえしぬぞ!?ええんか!?言うてる閻魔大王に対して「たたかう」の   強行突破見え見え選択肢あるのおもしろすぎるて
@slipaknot7663
@slipaknot7663 7 месяцев назад
「えー何が起こったかというと」←これ好き 名言とまではいかないけど確実にからすま語録に入ってる感
@user-he8cq5dz7l
@user-he8cq5dz7l 7 месяцев назад
わかる
@108ginata
@108ginata 7 месяцев назад
言われてみれば確かにその通りですね(笑)
@Qe.w
@Qe.w 6 месяцев назад
完走した感想なんですけども
@JojobracChannel
@JojobracChannel 6 месяцев назад
何が起こったのかを視聴者に説明しなきゃいけないゲームばっかりやってるせいで草
@user-se1vk5kl8w
@user-se1vk5kl8w 6 месяцев назад
@@JojobracChannel確かに草
@rjmr.2764
@rjmr.2764 7 месяцев назад
鬼太郎の攻撃が、髪の毛針使って毛根強すぎて髪の毛が抜けず頭皮ごと引っ張っていくのマジで草
@user-ph1gu4nw7r
@user-ph1gu4nw7r 4 месяца назад
無理笑笑笑笑笑笑
@parukiazeruneasu
@parukiazeruneasu 7 месяцев назад
11:53 唐突なメイドインワリオからのビッグモーターの流れは草
@tsunafkine
@tsunafkine 7 месяцев назад
そしてオチでコンギョw
@user-lu6yw8qm4e
@user-lu6yw8qm4e 7 месяцев назад
勤労感謝の日に配信してて、何で勤労感謝なのにからすまさんは自ら苦しんでるんだろうとちょっと思ってた
@user-eb2qm1zk5i
@user-eb2qm1zk5i 7 месяцев назад
からすまさんの勤労に感謝する日だゾ
@KT-uh5bh
@KT-uh5bh 7 месяцев назад
からすま感謝の日ができないかな
@KBS-po9qj
@KBS-po9qj 7 месяцев назад
クククのクソゲーってタイトルがシンプルながらセンス爆発してて好き クククどころじゃないくらい笑ってしまった(これが言いたかっただけ)
@user-sf9by4sl6j
@user-sf9by4sl6j 7 месяцев назад
お人好しじゃ生きてけないという事を教えてくれる貴重なゲーム
@user-gm1td9ff9z
@user-gm1td9ff9z 7 месяцев назад
それな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@user-os2yb5vc9c
@user-os2yb5vc9c 7 месяцев назад
ねずみ男が造ったのかな?
@user-sf9by4sl6j
@user-sf9by4sl6j 7 месяцев назад
@@user-os2yb5vc9c だとしたらねずみ男狡いけど良い奴やないかい
@user-iw8cf9or4i
@user-iw8cf9or4i 7 месяцев назад
世界観は墓場鬼太郎の方だったか
@user-os2yb5vc9c
@user-os2yb5vc9c 7 месяцев назад
@@user-sf9by4sl6j いやだって、ねずみ男は鬼太郎がお人好ししてると「おいお前損してるぞ」って叩く役割ってどっかで見たし…
@mamimumemoooo25
@mamimumemoooo25 7 месяцев назад
映画で父たちがあんなに苦労してたのに息子がこんなクソゲーで蹂躙されてて涙が出ますよ…
@hikiniku03
@hikiniku03 6 месяцев назад
霊毛ちゃんちゃんこも変なところに置いてるし…
@user-nu4vj1ug6t
@user-nu4vj1ug6t 6 месяцев назад
映画のラストで赤子鬼太郎を見た時に「これからこの子は酷い目にあいまくるんだよなぁ」と変な涙が出た
@user-zf4ys5hp5z
@user-zf4ys5hp5z 7 месяцев назад
理不尽にも吹き飛んだ2万円くんに敬礼
@Yuki-taka
@Yuki-taka 7 месяцев назад
からすまニキの動画見てると毎回クソゲーの中身と同時にサナトリアレンジのBGMが多すぎる事にも驚かされてる
@user-cz3cm1ht8m
@user-cz3cm1ht8m 7 месяцев назад
サナトリア レンジ ってなんだ?と数秒考えたけどサナトリ アレンジか
@user-sf4fu5cq2f
@user-sf4fu5cq2f 7 месяцев назад
ドッター「鬼太郎の攻撃と言えば髪の毛針やろ」 プログラマー「このポーズは・・・頭突きやな!」
@user-rf2qu1ut5i
@user-rf2qu1ut5i 7 месяцев назад
水木先生の戦争時代の「理不尽」を再現したゲームとしか思えない。
@user-er6dh7pn8v
@user-er6dh7pn8v 7 месяцев назад
戦場は詰みポイントが山ほどある上に残機1しかないから流石に別格だと思う
@user-dz7ym9jl8b
@user-dz7ym9jl8b 7 месяцев назад
頭突きから査定額を下げろを思いつくのはホント天才w
@hman8049
@hman8049 7 месяцев назад
どちらも今年の話題で草
@Kazemaru-Hyoma
@Kazemaru-Hyoma 7 месяцев назад
これ、父が買ってたからたまたま家にあって幼稚園児くらいの頃に触ったゲームだったんだけど未就学児の自分でも鬼太郎クソザコ過ぎて「あ、これはクソゲーだわ」って思ってたゲームだからからすまニキがこれやるって知った時吹いたw
@user-gl7te7jm1q
@user-gl7te7jm1q 7 месяцев назад
ちゃんちゃんこ着てない鬼太郎がコナンにしか見えないところからの懐かしのコナンのパラパラぶっ込んできたり、クソデカ発動機の店舗前でセルシオ破壊していたりと、キッチリ時事ネタツッコむのが本当にツボw
@Hajime_0411
@Hajime_0411 7 месяцев назад
案の定鬼太郎のパチ打ってて草
@NYKK
@NYKK 7 месяцев назад
1:45 のしま〇ろうボイスが世代的に刺さりすぎて好き
@user-ch5ry6jy9b
@user-ch5ry6jy9b 7 месяцев назад
それな
@Kazemaru-Hyoma
@Kazemaru-Hyoma 7 месяцев назад
しま◯ろうのパ◯ツマンMAD見まくってた自分も笑ったわw
@Kusunoki_You007
@Kusunoki_You007 7 месяцев назад
家のトイレに付いてた民だから分かりみが深すぎる
@g9gqgincha9
@g9gqgincha9 3 месяца назад
懐かしくて草
@user-cc59i5v5r6y
@user-cc59i5v5r6y 7 месяцев назад
ゴミマップ、いたる所に詰みポイント、厳しすぎる判定など、あらゆる場面でプレイヤーを苦労させておいてスタッフロールすら一切無いあたり、開発者たちは人の心が無い妖怪たちが作ってた説あるな
@Kazemaru-Hyoma
@Kazemaru-Hyoma 7 месяцев назад
これ見てたらアンシャントロマンが神ゲーのように見えてくるレベルかも
@user-qi1hh5fq2i
@user-qi1hh5fq2i 6 месяцев назад
>7:38 「はい」を選ぶとラスボスを倒すアイテムが入手不可で詰む。 そんな事ないですよ。どちらを選んでもちゃんとアイテムは入手できます。だんざぶろうを倒して戻ってきても台詞が少し変化するだけで、クリアには全く支障がありません。 影響があるとすれば、「いいえ」を選ぶと牢屋に直接飛ばされるので、こなきじじいに会うのが若干楽になる程度ですかね。
@maritozzo26
@maritozzo26 Месяц назад
流石にそらそうよな
@Kazemaru-Hyoma
@Kazemaru-Hyoma 7 месяцев назад
これ、ゲームカタログに「ドラクエ2で例えるなら最初にローレシアの城を出て海沿いを歩いただけでいきなりメドーサボールが出てくるような物」って例えが書いてあってしっくり来すぎて笑った
@Chondrichyes
@Chondrichyes 7 месяцев назад
メドーサボール懐かしいw
@aaabbbccc4545
@aaabbbccc4545 7 месяцев назад
おっさんしかわかんねーw
@junkgolem
@junkgolem 7 месяцев назад
ドラクエ3でカザーブの海沿い歩いてたらグリズリー出てきて瞬殺されたなぁ
@shiny.azumarill
@shiny.azumarill 7 месяцев назад
ドラクエ2…ロンダルキアの洞窟…ウッ頭が
@user-dq8gu6pg8r
@user-dq8gu6pg8r 7 месяцев назад
​@@aaabbbccc4545 ドラクエ2出たのって36年くらい前らしいから 投稿者の人と同じ世代の人達ですら多分わかんないな…
@user-pr3tw1tj5k
@user-pr3tw1tj5k 7 месяцев назад
自ら地獄に行くスタンスをやるのは本当に尊敬するわ
@user-cp2ce4od5w
@user-cp2ce4od5w 7 месяцев назад
ドット絵の感じとかマップの印象はだいぶ水木しげるの絵風になってる辺りに原作への愛は感じる。 作者が海で漂流すると水分不足で体液が濃くなるのでむしろ排尿回数が増える経験を知ってるからだと思うけど、イカダで立ちションは割と鬼太郎作中で何度か描写があるでね・・・。
@GIL-bv7oe
@GIL-bv7oe 7 месяцев назад
映画良過ぎて軽く泣いたゾ………
@user-zf6jd8st5z
@user-zf6jd8st5z 7 месяцев назад
ワシ今週見に行こうかな? 追記 見に行きました☺️
@11mda
@11mda 7 месяцев назад
本当かよ?😅
@gzwww
@gzwww 7 месяцев назад
@@11mdaそれは誰に対して言ってんの?
@user-wb3ul4bt4w
@user-wb3ul4bt4w 7 месяцев назад
@11mda なんで疑ってるのかはわからないというかただの逆張りニキだろうけど、ちなみにRU-vid Xで評判良い意見しか見たことないくらいには面白いっぽいよ
@user-rx6dz6cu4v
@user-rx6dz6cu4v 7 месяцев назад
お前ら!ハートフル映画だから見ろよ!!! ちなみにハートフルって害するって意味もあるんだよね!(意味深) ちなみに俺は見てないけどテストが終わったら見に行こうと思う。
@user-yc5xc6qp1l
@user-yc5xc6qp1l 7 месяцев назад
劇場版名作だった事もあり、ちゃんちゃんこ着てない鬼太郎は平和な時代で生まれたんだろうなと思いました()
@user-vs1mg9nh4r
@user-vs1mg9nh4r 7 месяцев назад
ユニコーンの一件以降、何かにつけてもパチ要素搭載してくるのほんま草
@lunatsun000
@lunatsun000 7 месяцев назад
鬼太郎誕生ゲゲゲの謎はマジで面白かった もう泣いたよね
@user-co8is2lr9c
@user-co8is2lr9c 7 месяцев назад
8:15 妖怪の怖さより詰むのに怯えるゲームとは
@user-ek1jq9pk2k
@user-ek1jq9pk2k 7 месяцев назад
コナンの横強パラパラでバーストされる鬼太郎で口裂けるぐらい笑った
@user-yc4yu2hx4t
@user-yc4yu2hx4t 7 месяцев назад
このコメント見てウキウキで動画見たらしっかり同じシーンで死ぬほど笑ったw
@kennojima2072
@kennojima2072 7 месяцев назад
そういえばコナン君の中の人も鬼太郎5期で鬼太郎役をやってたな
@OFFkai-Lenin1917
@OFFkai-Lenin1917 7 месяцев назад
6:40
@user-wv4ol6yx8l
@user-wv4ol6yx8l 7 месяцев назад
からすまニキが毎回のようにパチスロ演出入れるようになって脳が焼かれているのがわかる
@Destiny-fucker
@Destiny-fucker 7 месяцев назад
奥さんのギャンブルパワーにドンドンやられてるに違いない…てぇてぇからドンドンパチンコ描写入れてくれ(完全妄想)
@meteorstrikefreedom
@meteorstrikefreedom 7 месяцев назад
確実に奥さんに毒されているよねw
@mocchi-bain
@mocchi-bain 6 месяцев назад
申し訳ないがこれはパチンコだ。パチスロはパチンコとスロットの略称ではなく、パチスロとはみんなが思い浮かべるスロットのことだ。
@DeliciousKinoco
@DeliciousKinoco 6 месяцев назад
@@mocchi-bain 車号にこだわる撮り鉄みたいだぁ……
@saiyowa208
@saiyowa208 6 месяцев назад
7を狙えがスロット Vを狙えがパチンコ
@user-fl3on6cl2v
@user-fl3on6cl2v 7 месяцев назад
7:24 毘沙門天で玉井さん出てくるだろうと察した瞬間本当に出てきて笑った
@Air-bk4my
@Air-bk4my 7 месяцев назад
霊毛ちゃんちゃんこ適当なとこに置いてるので耐えれんかった 先祖泣くぞ
@teukleides5452
@teukleides5452 7 месяцев назад
11:57 「査定額を下げろ!」 に腹筋がよじれましたw
@user-ry3dd2go5z
@user-ry3dd2go5z 7 месяцев назад
2:44 幼少時攻略情報なしでプレイした時確かにほぼ序盤から進めなかった事を思い出してきた…
@Kazemaru-Hyoma
@Kazemaru-Hyoma 7 месяцев назад
自分も全く同じです笑 自分はうみぼうずの攻撃で鬼太郎が理不尽にも吹き飛びすぎて最初のところで辞めましたね笑
@user-pn8pu8xg7j
@user-pn8pu8xg7j 4 месяца назад
たけしの挑戦状かな?
@user-pr3tw1tj5k
@user-pr3tw1tj5k 7 месяцев назад
鬼太郎の映画の完成度が高すぎて本当に興奮したわ
@user-uy4ec2gt4l
@user-uy4ec2gt4l 7 месяцев назад
毎回流行りにちなんだクソゲーを探し出して見事見つけてくるのはさすがとしか言えない
@coj8822
@coj8822 7 месяцев назад
これは現代のイエスマン達に警鐘を鳴らす神ゲー
@user-dz2tc6rz1r
@user-dz2tc6rz1r 7 месяцев назад
逆にコレの厳しい判定や詰みをまとめて攻略本にした当時の攻略班本当にすごいな・・・
@user-uo1cs9qe5q
@user-uo1cs9qe5q 7 месяцев назад
攻略本はメーカーから資料渡されるのよ (それで嘘情報流されてファミ通に汚名着せられたのが黒本)
@Kazemaru-Hyoma
@Kazemaru-Hyoma 7 месяцев назад
キッズだった時はゲームが仕事に出来るって聞くと喜んでたと思うけどこういうプレイするのが苦痛なクソゲーの攻略本を作る仕事のためにゲームするんなら今時分がしてる衣類の検品の仕事の方がよっぽどマシに感じるわ
@DeliciousKinoco
@DeliciousKinoco 6 месяцев назад
こういうのって開発が出版元にデータ渡してるんちゃうの
@KT-uh5bh
@KT-uh5bh 7 месяцев назад
7:51「いいえ」を選んで詰むならまだ分かるが… ゲームオーバーにさせず詰んだ事に気づかない状態でプレイさせるとか開発陣は悪い妖怪なのかと思う
@maritozzo26
@maritozzo26 Месяц назад
普通にセリフ差分あるだけで詰まないらしいぞ
@user-ov3gp4ck4q
@user-ov3gp4ck4q 7 месяцев назад
油断してたら急に玉井さん出てきて吹いた 玉井さんチッス!
@user-cc59i5v5r6y
@user-cc59i5v5r6y 7 месяцев назад
映画公開やアニメ化、周年などの記念にわざわざクソゲーをして自らもがき苦しむ男
@norn6227
@norn6227 7 месяцев назад
多分普段のクソゲーがサウナで、今回の映画は水風呂とかそんな感じ
@user-rx6dz6cu4v
@user-rx6dz6cu4v 7 месяцев назад
2:58実写版の千年呪い歌は名作だからみんな見ろよ!!
@hikokuro5653
@hikokuro5653 7 месяцев назад
7:25で腹抱えて笑いました。 からすまさん、こういう素材の入手経路が謎過ぎます。 おかげさまで毎回楽しく拝見しております。ありがとうございます。
@a-philanthropist3933
@a-philanthropist3933 7 месяцев назад
11:52 久々に大声出して笑ったw
@user-uo4fg6vi8o
@user-uo4fg6vi8o 7 месяцев назад
9:24 からすまニキが順調にパチスロに侵食されてて草
@souko5858
@souko5858 7 месяцев назад
最近映画で話題になってるので時事ネタを持ってくるからすまさんさすがだと思う
@rampartlove
@rampartlove 7 месяцев назад
13:24 布団の中で見てたワイ、目が死ぬ。
@user-ic9ob7ep7t
@user-ic9ob7ep7t 7 месяцев назад
子供の頃に楽しく遊んでいました。 クリアどころかストーリー自体進めずに終わりましたが…。 今思うと憧れだった鬼太郎のゲームが好きなジャンル(RPG)で遊べること自体が楽しかったのだと思います。 懐かしいゲームの紹介、解説ありがとうございました。
@user-sv9cx3xj6y
@user-sv9cx3xj6y 7 месяцев назад
パラパラ踊るコナン君懐かしすぎるだろww
@precureo
@precureo 7 месяцев назад
閻魔大王から地獄の炎預かって武器にするのは5期アニメの要素先取りしててすごいね
@user-jh7en6oy9z
@user-jh7en6oy9z Месяц назад
鬼太郎「開け鍵よ、こい地獄の業火よ。地獄究極奥義……獄炎乱舞。」
@user-zl8fz7uw9f
@user-zl8fz7uw9f 7 месяцев назад
いきなり放り出されてノーヒント攻略させられるとかほしをみるひとみたいだなと思ったらまさかの同年発売 この頃はこういう理不尽に放り出されるRPGが主流だったのだろうか
@user-qu6gl8ke8t
@user-qu6gl8ke8t 7 месяцев назад
すごく編集大変だと思うけど やっぱ右に解説かいてるの好き
@user-xt2mv7tk4c
@user-xt2mv7tk4c 7 месяцев назад
新台の鬼太郎パチンコ堪能してて草 2:10 やられ千葉ァ! 草
@user-yf4sm6ly5m
@user-yf4sm6ly5m 7 месяцев назад
ちょうど映画見て来た後にタイムリーなアップで好き
@nappa6110
@nappa6110 7 месяцев назад
笑劇のラスト!最後の10秒も見逃すな!! 今回はからすまさんの編集スキルの凄さを改めて感じましたw
@turtleneck_neko
@turtleneck_neko 7 месяцев назад
ドラクエみたいに分かりやすい街アイコンがあって「ここは○○の街だよ」とか「××に○○というアイテムがあるみたいだよ」みたいな親切な部分が無いのが辛かったですね。 当時友達が序盤で猫娘を仲間にしただけで「すげー!」ってなりましたが、そこから先へは行った記憶ありませんでしたw
@user-japanese8623
@user-japanese8623 7 месяцев назад
か い は つ しゃ を よ べで腹筋持って行かれた
@user-dt9dv9xt1j
@user-dt9dv9xt1j 7 месяцев назад
オードハザード
@user-er5my1qr4y
@user-er5my1qr4y 7 месяцев назад
クソゲーが現れるのは妖怪の仕業に違いない!妖怪ポストに手紙を出して鬼太郎達に依頼しよう!(白目)
@user-mn6cx9jv6r
@user-mn6cx9jv6r 7 месяцев назад
仮にクソゲーの妖怪退治したとしても増え続けるから無駄だよ
@user-my2qk2dx2j
@user-my2qk2dx2j 7 месяцев назад
鬼太郎は、人間の『自業自得な場合』には手を貸さないので…(諦め)
@user-qj7ps7iz8l
@user-qj7ps7iz8l 7 месяцев назад
多分鼠男が作ってるな
@Kazemaru-Hyoma
@Kazemaru-Hyoma 7 месяцев назад
@@user-qj7ps7iz8l 草
@user-iu6sv4zb6s
@user-iu6sv4zb6s 7 месяцев назад
白いわたあめみたいなアイツ「何いってんですかケータ君」
@jota3465
@jota3465 7 месяцев назад
一番キツかったのが、当時のブラウン管だとバリア内歩いてる時は目が潰れるくらいビッカビカ光る事っすなぁ。 対策で明るさ調整すると今度は地下が白黒でほぼ何も見えなくなるというね… なんかコメント書いてて今視力低いのこのゲームのせいな気がしてきたぞ…
@user-df8ms5py5w
@user-df8ms5py5w 7 месяцев назад
8:22サウスパークみたいなグラフィックで笑ったww
@Kazemaru-Hyoma
@Kazemaru-Hyoma 4 месяца назад
言われてみればw
@user-dc3qm9if7o
@user-dc3qm9if7o 7 месяцев назад
日本列島を忠実に再現したマップの全体像はいい
@user-fh6kz2iu8g
@user-fh6kz2iu8g 7 месяцев назад
玉井さん久し振りに聞けて嬉しい
@shu_0618
@shu_0618 7 месяцев назад
からすまニキがパチンコも習得してるの草
@kennojima2072
@kennojima2072 7 месяцев назад
これは今度公開する予定の『帰ってきたあぶない刑事』が公開時には ファミコンの『もっともあぶない刑事』をからすまニキに是非とも攻略してもらわねばw
@Glay1st
@Glay1st 7 месяцев назад
ちゃんちゃんこが防具扱いなのコブラジョジョみを感じる
@user-zt9kx5rx3c
@user-zt9kx5rx3c 6 месяцев назад
3期のネズミ男は劇場版での異次元妖怪ではガチの漢
@hashiyo-games
@hashiyo-games 7 месяцев назад
攻略見ないでやってるとマジでどこに行って何したらいいかわからずに積んだ思い出
@GOU_SHINE
@GOU_SHINE 7 месяцев назад
オチでめちゃくちゃ笑いましたw
@user-er5my1qr4y
@user-er5my1qr4y 7 месяцев назад
鬼太郎誕生、3回見ました。 今まで見てきたアニメ映画の中で一番好き。
@user-ny5js5os7e
@user-ny5js5os7e 7 месяцев назад
今回、ところどころあらゆるネタ盛り込んであって神回
@user-ob6on2dv4z
@user-ob6on2dv4z 7 месяцев назад
11:52 このシーン何度も見て笑ってる
@1090en
@1090en 7 месяцев назад
必須アイテムをメタアイテムて呼称するの草
@user-sk3np3zh2s
@user-sk3np3zh2s 7 месяцев назад
このゲームと比べ映画はかなり傑作なのでマジで見に行った方がいいです 本なんか読んでなくても楽しめます
@kazukakaka4869
@kazukakaka4869 6 месяцев назад
0:02 これ大神のオープニング??
@user-dt9dv9xt1j
@user-dt9dv9xt1j 7 месяцев назад
6:03 迫真の凶星
@ferrisu9988
@ferrisu9988 7 месяцев назад
これ子供の頃にプレイしたことあるのを覚えてますね。、なんかよくわからずに全く進めなかったゲームという印象でした。ただ、このころのゲームは他にもまともに進めなかったゲームは珍しくなかったです。頭突きを含む戦闘シーンは当時ドラクエが背景が真っ黒だったことから背景もあってキャラの表示と攻撃アクションがあるため良い印象でしたね。
@user-zs8fh3ij9f
@user-zs8fh3ij9f 7 месяцев назад
私は指鉄砲をよく使ってた記憶あります。最初に結界?みたいのが張られてて、画面めちゃくちゃ見にくくなかったですかね…? ファミコン通信のレビューも良くなかったですね…
@ferrisu9988
@ferrisu9988 7 месяцев назад
@@user-zs8fh3ij9f  バリアみたいなパカパカ光る壁、たしかあれ、壁に当たりながらステータス開いたり適当に何度もやってたら無理やり中に入れたの思い出した
@Absurdgod
@Absurdgod 7 месяцев назад
7:24 唐突な玉井さんでクソ笑った
@aaabbbccc4545
@aaabbbccc4545 7 месяцев назад
もはや誰もつっこまないサナトリ村BGM
@HolyRagtimeShow
@HolyRagtimeShow 7 месяцев назад
素晴らしい編集と解説によってちょっと面白そうに見えるから困る
@iii461
@iii461 7 месяцев назад
まさかコレやってくれるとは…3期世代のオッサンのワタシは大歓喜ですよ
@user-ev6ff1jg7c
@user-ev6ff1jg7c 7 месяцев назад
確かパスワードで、最初の2文字を「あ」にしてその後「い」を繰り返して最後の一文字を「ぶ」にすると最強ステータスと全アイテム所持の状態で最初から始められますよ!プレイ当時は園児だったから特に気にしてなかったけどパスワード考えた奴は中々の変態紳士ですね。 ただそこまで最強状態でも本当にノーヒントだから何をすれば良いかわからないのです。とりあえずカラスを使って色々マップを検索したり、敵を倒しているだけで毎日のプレイ時間である30分が終わっていたのでクリアー動画を出してくれて感謝です。 鬼太郎1のアクションゲームは少ないステージの使い回しでしたが、敵を変えたりしてけっこう遊べたので2のRPGはガッカリでしたわ。
@user-cy2jd1wb4b
@user-cy2jd1wb4b 7 месяцев назад
一手間違えたら妖怪には勝てない、を教えてくれるゲーム。原作でも鬼太郎って結構初見殺しされてますからね。
@user-ne5sr1nt3w
@user-ne5sr1nt3w 7 месяцев назад
猫娘をはじめとした仲間も召喚獣みたいな扱いで参戦するのですが、戦っている鬼太郎を置いて一目散に逃走するのは少し笑ってしまいました
@mr.s6903
@mr.s6903 7 месяцев назад
6:35 久々のおそ 松くんに吹いたw
@user-rr6cq3md2z
@user-rr6cq3md2z 6 месяцев назад
11:59 査定額を下げろはオモロいw
@hoshiebi
@hoshiebi 7 месяцев назад
妖怪バリアで目が悪くなることを触れないのは優しさか
@user-sj5ss4fd9h
@user-sj5ss4fd9h 6 месяцев назад
確かタイムボタン連打しながらバリアに向けて歩くと本来いけないエリアに入れる裏技ありましたねw
@user-qq2xm9ur4x
@user-qq2xm9ur4x 7 месяцев назад
11:09「けいけんちン◯を てにいれた」 に見えたワイは多分疲れてる…
@user-od6qx2uy4z
@user-od6qx2uy4z 7 месяцев назад
コイツを妖怪の強さに例えると鬼太郎以外にぬーべー先生や安倍晴明を呼ばないと倒せないレベルっすね
@user-qj7ps7iz8l
@user-qj7ps7iz8l 7 месяцев назад
加藤保憲かな?
@TONE-vx5mx
@TONE-vx5mx 7 месяцев назад
6:00 BGMでおもろすぎて声出た。ちな映画は親父に脳を焼かれてきた
@user-mz1dv9gl2u
@user-mz1dv9gl2u 7 месяцев назад
家族総出でクリア目指してましたが姉が河童からきゅうり貰いすぎてアイテム欄埋まって詰んだ記憶があります。
@shiny.azumarill
@shiny.azumarill 7 месяцев назад
最初のデスエンカなんかドラクエ2みたいだなと思ったw突然の「終」って文字で腹筋がタヒにましたw
@Luppyoro
@Luppyoro 7 месяцев назад
開幕オードで腹筋が耐えられなかった あれからもう結構経つんだなって…
Далее