Тёмный

【完全版】ウルトラマンFER 全キャラクター 必殺技集 

ウルトラぴっぴ /UltraPippi
Подписаться 15 тыс.
Просмотров 640 тыс.
50% 1

0:00 ウルトラマン
1:44 ウルトラセブン
2:40 ウルトラマンタロウ
4:50 ウルトラマンティガ
5:57 ウルトラマンガイア
7:36 ウルトラマンアグル
8:44 ウルトラマンコスモス
10:42 バルタン星人
11:28 ゴモラ
12:10 改造ゴモラ/EXゴモラ
13:02 レッドキング
13:58 改造レッドキング/EXレッドキング
15:03 ブルトン
15:51 ジェロニモン
17:02 エレキング
18:03 改造エレキング/EXエレキング
18:59 タイラント
20:21 改造タイラント/EXタイラント
22:00 改造タイラントⅡ/EXタイラント(デスボーン)
23:44 キリエロイド
24:41 カオスキリエロイド
25:38 ワロガ
26:44 カオスワロガ
27:50 カオスロイドT(タロウ)
29:45 カオスロイドS(セブン)
31:18 カオスロイドU(ウルトラマン)
32:32 メフィラス星人
33:41 ネオカオスダークネス
35:20 幻影ウルトラマンアグル
【円谷プロ公式サイト】
m-78.jp/ultrach/
/ tsuburaya
#ウルトラマン #ウルトラマンFER #Ultraman #円谷プロ #円谷 #ウルトラマン ゲーム #ウルトラマン PS2 #ウルトラセブン #ウルトラマンタロウ #ウルトラマンティガ #ウルトラマンガイア #ウルトラマンアグル #ウルトラマンコスモス

Развлечения

Опубликовано:

 

25 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 224   
@user-rs4sg5jq4x
@user-rs4sg5jq4x Год назад
スペシウム光線撃った瞬間に反動で仰け反るのクッソかっこよすぎだろ
@yyysk5337
@yyysk5337 Год назад
それ!それ!本当にそれなんだよ!!全力で倒しに行く振り絞り感がマジでかっけーだわ
@user-jk5oz8tk4t
@user-jk5oz8tk4t 8 месяцев назад
セブンのワイドショットもそんな感じがして好き
@user-oh8qz1hc7x
@user-oh8qz1hc7x 8 месяцев назад
タロウもゴジータみたいにいっちょい行くぜ!!って言ってる感じですよね
@user-zp6gn1yf2e
@user-zp6gn1yf2e 8 месяцев назад
マンの中腰は反動に耐えるためだったのか!
@kabuto9674
@kabuto9674 2 месяца назад
設定だと確かスペシウム光線ってあれだけで怪獣、星人やれる威力あるかって言ったらそうではないっていう。そんなスペシウム光線を極めて凄まじい威力にしたマン兄さんはかっこいいっていう(語彙力)
@JitchanDQ
@JitchanDQ 2 года назад
アニメとゲームでしかできないような過剰演出大好きすぎる そして場所と相手変えて撃ってたり、最強技は点滅状態で撃ってたりするこだわりが最高
@ok1996gouf
@ok1996gouf 2 года назад
この過剰演出とぶっ飛んだ威力、ほんと大好き
@mocodo3488
@mocodo3488 Год назад
エネルギーを一点に集中して解放するっていう感じの攻撃・演出 ホントかっこいい
@taozent
@taozent 2 года назад
ps2のウルトラゲー良作しかないよマジで 今の技術で最新のFE出して欲しい
@hachiju-nana_87_jp
@hachiju-nana_87_jp 3 месяца назад
0:22 ウルトラスラッシュが無駄にカッコ良くて好き
@user-pd7rs2yd4k
@user-pd7rs2yd4k Год назад
初代マンのスペシウムが全技の中で群を抜いてかっこいい
@user-do2yl9ef4x
@user-do2yl9ef4x 2 года назад
スペシウム光線の反動で後ろにのけぞるのカッコ良すぎない?
@RINgo44-xz
@RINgo44-xz 2 года назад
1:00これガチで好きだった
@bbblet1011
@bbblet1011 2 года назад
どれも良いけどウルトラダイナマイト対決が一番好き
@user-meganest
@user-meganest 2 года назад
フォトンストリームは青い円の中に光の粒が集まっていって最後に全てが手の中に収まることでとてつもないエネルギーがガイアの手にあることが感じられる演出といい、受けてる時の相手の仰け反りから分かるハンパない威力といい、全てがカッコいい
@user-cv7qd3ws7i
@user-cv7qd3ws7i 2 года назад
やっぱFERの八つ裂き光輪クッソカッコいいな
@user-ko2pw7sy2w
@user-ko2pw7sy2w 8 месяцев назад
光がトグロを巻きながら降臨の形になるのカッコ良すぎる
@user-dy3nx3qx7i
@user-dy3nx3qx7i 2 года назад
昔友達の兄貴が持ってて よくやってたなぁ このリアル感と特撮感の融合がほんと好き
@user-oh8qz1hc7x
@user-oh8qz1hc7x 8 месяцев назад
僕は兄と一緒に遊んでたけど今も遊んでる
@user-ng4jf9bk3p
@user-ng4jf9bk3p 2 года назад
このウルトラマンの筋肉が凄くて好きなんよね
@user-kt7wb9wv2g
@user-kt7wb9wv2g 2 года назад
0:17 縛り付けた上に股間をフルパワーで殴りつけるマン
@-mode3847
@-mode3847 2 года назад
今思うとこのゲームでカオスロイドが初出で、実写でも出演したのすげぇな
@mumei-jz3zh
@mumei-jz3zh 2 года назад
いや、逆逆
@TS-hg9en
@TS-hg9en 2 года назад
@@mumei-jz3zh カオスロイドもEX怪獣もこのゲームが初出だよ。それが数年経って、設定とかもちょっと変えられて実写の方に引っ張って来られた。
@user-qs5rv2tw7m
@user-qs5rv2tw7m 8 месяцев назад
@@mumei-jz3zhエアプ乙
@user-uu3bd1pu7z
@user-uu3bd1pu7z 2 года назад
初代のスペ光線の演出格好良すぎる…
@hbeep6686
@hbeep6686 2 года назад
This is by far the best ultraman game to date. I wish FE3 has this game's type of combat. The only major flaw of this game is the lacking characters that could've been in it.
@gee_kaz
@gee_kaz 2 года назад
Yeah, they went with more flashier special moves but in the expense of smaller roster and less special moves too
@user-zn2no2yd6m
@user-zn2no2yd6m 8 месяцев назад
発売当時はFE3と比べられて評価低くて悲しかったけど 銀河伝説、ニュージェネの演出の派手さを経て、今になってFERが再評価されてて嬉しい🙌
@user-ys1xn4vk2g
@user-ys1xn4vk2g 2 года назад
カオスロイドTのカオスダイナマイトマジで捨て身で突っ込んでる感じ好き
@user-xi3qi9pl5m
@user-xi3qi9pl5m 2 года назад
6:19 みんな大好きガイアSV。筋肉の盛り上がり方がハンパない。
@allendecker6110
@allendecker6110 2 года назад
これは投げの鬼ですわ
@user-oh8qz1hc7x
@user-oh8qz1hc7x 8 месяцев назад
ガイアは変身しないと…ネビュラコンボ出来ないんですよね…
@vartner8051
@vartner8051 2 года назад
1:25 you can just feel the force behind that blast, man he looks so cool!
@tenmus.tendon
@tenmus.tendon Год назад
ゴスミューム光線カッコ良すぎだろ エネルギー集約してるときとか羽が展開されてるみたいでめっちゃいい
@infinityzer054
@infinityzer054 2 года назад
FER really understood how to put OOMPH in the attacks
@gghikaru9388
@gghikaru9388 2 года назад
小さい頃からタロウずっと好きだったけど このゲームでコスモスに心を持っていかれた 小学の頃★
@user-fk3cb9zz2g
@user-fk3cb9zz2g 2 года назад
原作を追及したのがFE3 オリジナリティを優先したのがFER
@kankan356
@kankan356 2 года назад
オリジナルストーリーちゃんと面白いのすごい
@user-ko2pw7sy2w
@user-ko2pw7sy2w 2 года назад
FERは一部のオリジナル怪獣がギンガに登場したのも凄い
@opensesame0712
@opensesame0712 Год назад
ストーリーでセブンとバルタンが戦ったりしてて、変に頑張って悪い意味で原作に寄せようとしないで柔軟な展開にしてるのもまたいいですよね。
@Guts_Ishimacchu
@Guts_Ishimacchu 2 года назад
小学生の時に数回しか遊んだことないが このゲームのスペシウム光線のダメージは異常だった笑 めちゃくちゃ強かった印象
@OishiMangeyasan
@OishiMangeyasan 2 года назад
演出が男心をくすぐってくる たまらん
@Claudia-pu4db
@Claudia-pu4db 2 года назад
フォトンエッジチャージ時の 下のアングルがメチャカッコいい
@user-ol3tr3yf8j
@user-ol3tr3yf8j 4 месяца назад
幻影アグルのフォトンスクリューは初めて見たけど、色違いでかっこいい
@user-te3ri5en4u
@user-te3ri5en4u 2 года назад
そろそろニュージェネも加えたFEだそうや
@gaiaultraman891
@gaiaultraman891 2 года назад
当時のスタッフがまた再結成されれば可能ですかね?笑
@user-ro4pm5iy5w
@user-ro4pm5iy5w 2 года назад
確かに
@allendecker6110
@allendecker6110 2 года назад
この作品はホラー描写もあったために、怪談とかの系統の作者さんも関わってたらしいよ
@PAPAtyan_Italian
@PAPAtyan_Italian Год назад
無理だね
@whitesmokejyuza8676
@whitesmokejyuza8676 6 месяцев назад
そうなるとFEN(ファイティングエボリューションニュージェネレーションズ)ってタイトルになるのかな?
@dragon-lady-1024
@dragon-lady-1024 2 года назад
33:05 これってゼットン星人とペダン星人の円盤かな?わざわざグラフィック用意されてるのすごいな、メフィラス星人解放してるのもすごいけど
@user-cu7ln5dr6c
@user-cu7ln5dr6c 2 года назад
当時ジェロニモンみたいなやつでSいけなくて解放出来なかったのはいい思い出
@user-hy8hk8ke8v
@user-hy8hk8ke8v 2 года назад
@@user-cu7ln5dr6c 前哨戦ノーダメよりも、避け攻撃5回当てるやつがきつかったなぁ…
@user-df3qg6nt8x
@user-df3qg6nt8x 2 года назад
前作のFE3でゼットン星人とペダン星人の円盤出てるからその流用では?
@user-up9or9wl5k
@user-up9or9wl5k 2 месяца назад
実は対ウルトラマンのために同盟結んでたのかも
@user-im5jh7pr4r
@user-im5jh7pr4r 2 года назад
28:12 実は仲良いだろ笑
@user-oh8qz1hc7x
@user-oh8qz1hc7x 8 месяцев назад
カオスロイドT『遊ぼうぜぇ〜!!』 タロウ『いぇぇい!!』 カオスロイドT&タロウ『飽きた』
@user-up9or9wl5k
@user-up9or9wl5k 2 месяца назад
同じ姿で通じ合ったからダイナマイト対決にも応じた説ありそうw
@user-vn2ox5el3z
@user-vn2ox5el3z Год назад
カオスロイドUのカオススペシウム光線が凄すぎて対戦とかバトルモードでずっと使ってました
@user-jz7un4vo2n
@user-jz7un4vo2n Год назад
スペシウム撃った後のレッドマン味を感じるよし!死んだな!って感じのチェックがとても良い。
@TEA-jk3rw
@TEA-jk3rw 8 месяцев назад
さすが完全版 これを待ってた
@Miguel81556
@Miguel81556 2 года назад
my favorite ultras game on ps2 mainly for the cinematic fights
@user-fr4ng3eo7t
@user-fr4ng3eo7t 2 года назад
まじでリバースバージョンの エース・ジャック・80・レオ・ダイナが見たかったな〜
@shs2591
@shs2591 2 года назад
超ド派手アクションのレオとか見てみたいですね!
@user-fr4ng3eo7t
@user-fr4ng3eo7t 2 года назад
@@shs2591 レオキック迫力エグそうですねw
@user-pi8et6lc4h
@user-pi8et6lc4h 2 года назад
ダイナはレボリウムウェーブが別verになりそう
@user-oh8qz1hc7x
@user-oh8qz1hc7x 8 месяцев назад
@@user-pi8et6lc4hダイナは多分1発で勝てるのはスペシウム光線みたいな物なんですよね…(多分)
@user-fy6fh6op4s
@user-fy6fh6op4s Год назад
PS2の中でも屈指のカッコ良さある
@user-js1bk7yp8x
@user-js1bk7yp8x 2 месяца назад
やっぱりEX怪獣はココが原点にして頂点って感じあるな〜ほんと大好き
@pandakopanda._05
@pandakopanda._05 2 года назад
このゲームのウルトラマン達 光線技打つたびに街破壊しすぎwww
@Majima.5963
@Majima.5963 2 года назад
登録者1000人おめでとうございます!!
@user-bo2pz5ys9z
@user-bo2pz5ys9z 2 года назад
やっぱ怪獣達の必殺技カッコいいわぁ✨
@kazupon2725
@kazupon2725 Месяц назад
ps2でこのクオリティだったのが衝撃的でした。 対戦で必殺技の描写が凄い長くても全然飽きずに見てられる。 ps5でキャラ増やして出して欲しい。
@user-it2dm4nv6t
@user-it2dm4nv6t 11 месяцев назад
このオーバーキル感がすっごい好き
@Funbool
@Funbool 2 года назад
This game was a masterpiece
@yamameshio9495
@yamameshio9495 Месяц назад
このゲームマジで細かいよね。CPU戦とかでアグル対アグルにすると、記憶違いじゃなければ、CPUの方の見た目がアルギュロスになるの見てびっくりしたもの。
@kappaalhazerd3442
@kappaalhazerd3442 2 года назад
昔に友達とめっちゃやったなぁ その友達にウルトラマンについて色々教えてもらうきっかけにもなったし にわかだけどウルトラマン好きになるきっかけだったと思う
@user-mn8so5ox1h
@user-mn8so5ox1h 2 года назад
リバースのグラフィック最高! 必殺技のモーションやウルトラマンたちの肉体もかっこよかっただけにジャックやダイナも出してほしかった
@user-bn1ni6ts2t
@user-bn1ni6ts2t 2 года назад
やはり必殺技の演出に関してはリバースがシリーズトップやな
@tkuros1688
@tkuros1688 2 года назад
スキップできないのがね....
@user-kq4nh8nw5w
@user-kq4nh8nw5w 2 года назад
このやりすぎてる感がかっこいい
@gashinsan
@gashinsan 2 года назад
@@tkuros1688 なんでスキップする必要があるんや…
@yugioh-magiccard
@yugioh-magiccard Год назад
​@@gashinsan RTAじゃないかな?
@user-bj8nq3ix1x
@user-bj8nq3ix1x 25 дней назад
やってみたら分かるけど何回もやるのは流石に長過ぎる​@@gashinsan
@Azem4144
@Azem4144 Год назад
FERの演出やっぱすごいわ
@Neonryte
@Neonryte 2 года назад
FEの中では一番爽快感がある
@user-zi9ru1en3k
@user-zi9ru1en3k 2 года назад
わいのコントローラーがボロかったのもあるけど避け攻撃が上手くできずにメフィラスを断念したのはいい思い出 てかむずすぎるんやこのゲーム!w
@JP-jb3gu
@JP-jb3gu 2 года назад
かなり昔にプレイして以来なのに覚えてるものだな 当時、小学生(もっと前か)土日両親共働きで家に居なくて、でも近くに友達の家もなくて、ずーと一人でこれしてた (後、ウルトラマンのストーリーのやつ) 離婚して、今は生死すら分からん父親と対戦してた、数少ない思い出 駆け引きとか、間合いとか知らなかったから攻撃連打の戦い方ですぐ負けてた そのたびに不機嫌になってたなー 懐かしい
@kempfer9178
@kempfer9178 Год назад
必殺技の演出が最高すぎるて
@user-bn4fr9ei1e
@user-bn4fr9ei1e 23 дня назад
FERのバルタン星人 必殺技もストーリーのムービーもかっこいいから好き
@user-oq7og1hy5j
@user-oq7og1hy5j 4 месяца назад
キリエロイドの地面から火柱出すモーションかっこよすぎ…
@user-je1br1th4h
@user-je1br1th4h 2 года назад
このゲームのリアルなところはfe3ではなかったウルトラマン側も爆発するところ
@user-mz1tg3db7d
@user-mz1tg3db7d Год назад
言われてみれば確かにそうだ
@TV-kl1fn
@TV-kl1fn 8 месяцев назад
カオスロイドTのウルトラダイナマイトめっちゃ好き
@user-ib4ey3ge1y
@user-ib4ey3ge1y 2 года назад
永遠に納得いかない。このゲームなんでダイナを省いた。
@user-ue7hh7ye5f
@user-ue7hh7ye5f Год назад
ダイナはブラックホールで行方不明だったため出なかったという説がある
@user-hz8mt4xp6c
@user-hz8mt4xp6c Год назад
このゲームの時代設定が2007~2010年で、ダイナはまだ地球に来ていないかららしい(ダイナの物語の舞台は2017年)
@user-ub6tc7pn3u
@user-ub6tc7pn3u Год назад
公式的にはウル銀まで生死不明やったからなぁ
@user-oh8qz1hc7x
@user-oh8qz1hc7x 8 месяцев назад
@@user-hz8mt4xp6cダイナは火星から現れたからね
@etebbel
@etebbel Год назад
Loved the Giga Specium Ray
@user-oh8qz1hc7x
@user-oh8qz1hc7x 8 месяцев назад
全てのウルトラマンFERは少ないのにかっこよすぎだろ…って思いました、特に1番好きなのがガイアとタロウとコスモスです! コスモス超かっけぇ〜!!他のウルトラマンもかっこいいけど!
@user-ou5bf9gn5g
@user-ou5bf9gn5g Месяц назад
EX怪獣の絶望感大好き、 ゴモラとタイラント特に好き。 怪獣側の方がキャラ多いの子供の頃 いやだったけど、めっちゃかっこいい
@DarkKnight-gi5vd
@DarkKnight-gi5vd 2 года назад
I felt that the cosmos is always the strongest even in FE3.
@farel42069
@farel42069 Год назад
strongest in FE3 actually legend, he can't die lmao
@flowerbruh
@flowerbruh Год назад
​@@farel42069well yeah it is just cosmos dlc
@nori_nori_norio
@nori_nori_norio 2 месяца назад
本来ならこれくらい出来るけど周囲への被害考えてあれくらいで済ませてるって考えたら納得
@user-wj6pb1qm9i
@user-wj6pb1qm9i 3 месяца назад
肉感が最高にかっこよき
@superalloy920
@superalloy920 2 года назад
キャッチリングで動けなくしてから股思いっきりぶん殴るマン兄さん
@user-lc1cv1vc9b
@user-lc1cv1vc9b Год назад
レッドキングが可愛い後続編が欲しい
@alexsandrapapillon2582
@alexsandrapapillon2582 Год назад
I love this animation
@TV-kl1fn
@TV-kl1fn 2 года назад
アグルカッコよすぎ
@user-tm3vk7ll2j
@user-tm3vk7ll2j Год назад
いつ見てもマン兄さんがイケメン過ぎて……
@Gaiarth
@Gaiarth 2 года назад
I Can Feel How It Hurts On The First One
@0827ibuki
@0827ibuki 2 года назад
LMAO 😂😂😂😂
@Just_Arzen
@Just_Arzen 2 года назад
... 16:13 do you feel about this one?
@abrahamluigivictoriosusilo1330
@abrahamluigivictoriosusilo1330 2 года назад
How about this one 12:40
@user-gk9pc5ym5u
@user-gk9pc5ym5u 2 года назад
カオスロイドU戦の特別なスペシウム光線のやつ、何気に入力遅いと普通にもう一回打たれて負ける早打ち勝負なんだよね
@genzou3000
@genzou3000 10 месяцев назад
当たり前なんだけど2007年以降のゴモラは超振動波がメインの必殺技だから、ある意味時代を感じるネ
@user-oh8qz1hc7x
@user-oh8qz1hc7x 8 месяцев назад
本人さん!?
@user-wn9qq8og7v
@user-wn9qq8og7v 2 года назад
そろそろ新作出してほしいのう!
@rukich777
@rukich777 8 месяцев назад
10:25 コスモスの愛で画面が見れない
@dknxhwwumdjpam7430
@dknxhwwumdjpam7430 4 месяца назад
昭和組は明らかに本家より強化されてて笑う。
@user-cc8ib9us5c
@user-cc8ib9us5c 11 месяцев назад
タロウのストリウム光線とティガのゼペリオン光線いいよね
@SS-zm4oq
@SS-zm4oq 2 года назад
ウルトラセブンのプロテクター下にある模様ペイントが尖ってない所がすごく残念だったけど、このゲームの演出良かったな〜
@user-kurozato
@user-kurozato 2 года назад
レッドキング可愛いなw
@user-iq2un7pi7v
@user-iq2un7pi7v Месяц назад
カオスジェロニモンとか見てみたかったな~😂
@user-np2oc3tu4l
@user-np2oc3tu4l 2 года назад
カオスロイドUの片手だらーんスタイルほんとカッコいい
@user-zq3ql3mp9l
@user-zq3ql3mp9l 6 месяцев назад
コスモスで勝つと平和で好き
@user-zr1ig6ki4n
@user-zr1ig6ki4n 27 дней назад
握手とか最高の演出ですね!
@seconddrip6918
@seconddrip6918 Месяц назад
There is no ultraman dyna☹️
@user-nc6nu8ib5k
@user-nc6nu8ib5k Год назад
必殺技に殺意MAX
@tdga9435
@tdga9435 2 года назад
ブレージングウェーブかネイバスター光線のほうな良かったんじゃないかと今でも思ってしまうw
@user-nw3lt8rf3w
@user-nw3lt8rf3w 2 года назад
あくまでゲージ1の技だからね…
@tdga9435
@tdga9435 Год назад
​​@@user-nw3lt8rf3wしても。ティガもそれぞれ3タイプの最強技な訳だし。
@gamingbg2334
@gamingbg2334 2 года назад
ว้าว ชอบอุลตร้าแมนทิก้า พอๆ กับซุปเปอร์แมนเลย
@alexsandrapapillon2582
@alexsandrapapillon2582 Год назад
An Ultraman series based on Ultraman fighting Evolution rebirth
@user-ec5yw8ws1h
@user-ec5yw8ws1h 2 года назад
懐かしい
@BLUE-pj8sl
@BLUE-pj8sl 3 дня назад
このくどさまで好き、FE新作生涯待ってる
@incikaqil19
@incikaqil19 Год назад
If only they can make games like fer and fe3 again 🥲
@s590104
@s590104 2 года назад
ウルトラギャラクシーで出てきたEXゴモラやEXレッドキングのデビュー作
@user-ig5wq4cb8x
@user-ig5wq4cb8x 11 месяцев назад
子供の時にやっててムズすぎて3に逃げたのはいい思い出
@metrotopmanay
@metrotopmanay 2 года назад
I want to see DYNA! such a shame that they excluded him in FER
@alexsandrapapillon2582
@alexsandrapapillon2582 Год назад
I agree I want to see Ultraman DYNA TO
@alexsandrapapillon2582
@alexsandrapapillon2582 Год назад
I wonder if Ultraman Decker will be Ultraman fer
@user-mu6kq6wj1d
@user-mu6kq6wj1d 9 месяцев назад
今じゃプルトン倒したらさらにヤベー奴出てくるって分かったから迂闊に倒せなくなったなぁ
@metrotopmanay
@metrotopmanay 2 года назад
0:35 Wrecking Blast!!!
@user-wq5ct3lt6r
@user-wq5ct3lt6r 5 месяцев назад
周辺の建物や地球のことを考えない前提で戦ったら、 これがウルトラマン達の本気なんだろうな😅
@mumei-jz3zh
@mumei-jz3zh 2 года назад
スペシウムエグすぎるww
@user-nt3ve1ke3v
@user-nt3ve1ke3v 11 месяцев назад
アグルがクソかっこよすぎる
@rizkyyogi5896
@rizkyyogi5896 Год назад
うわー、ウルトラマンハヤタのゲームは素晴らしい
Далее
All Ultraman Appearances/Henshin (2023) | Evolution
46:44
All Ultraman henshins & rises ( 1966 - 2024 )
3:08
Просмотров 113 тыс.