Тёмный

【実用使い】モザイクパーツを使って、バニティーポーチみたいな小物入れ ~前編~ 

みたらしあん
Подписаться 30 тыс.
Просмотров 27 тыс.
50% 1

【難易度】★★★★☆(4)
●出来上がりの大きさ(持ち手含まず)●
幅9.5cm×奥行7cm×高さ7cm
【必要なもの】
●4方向つなげるモザイク「タイプC 」の小サイズを30個
●15㎝折り紙5枚(モザイクと同柄1枚・内側の補強用3枚・持ち手などパーツ用1枚)
●のり、ハサミ
ご無沙汰しておりました。3か月ぶりの投稿です(;^_^A
折り紙も時間も大量消費する作品です💦
お時間あるときに是非作ってみて下さいマセ🎶
箱が大きいので中にたくさん入りますが、その分重たくもなるため、持ち手はフタを開けるための飾りとして作りました。
もし、箱ごと持ちたいのなら…
1、フタの裏の補強を貼る前に持ち手をホチキスで留める。その後で裏の補強を貼ってホチキスを隠す。表はその部分に上から折り紙を貼って隠す。
2、リボンは付けずに「留め具」を付ける
【実用使い】✨折り紙で工作✨ 宝箱みたいなギフトボックス
• 【実用使い】✨折り紙で工作✨ 宝箱みたいなギ...
を参照に「留め具」を付ける
これで、箱ごと持てると思いますが…中身が軽いときです💦
よろしくお願いいたしますm(__)m
●後編はこちら↓
• 【実用使い】モザイクパーツを使って、バニティ...
●4方向つなげるモザイクパーツタイプCの作り方とつなぎ方はこちら↓
• 【実用使い】折り紙1枚で、4方向つなげるモザ...
●再生リスト「モザイク編」↓
• 【実用使い】折り紙 モザイク編
#折り紙 #モザイク #ポーチ

Опубликовано:

 

19 июл 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 38   
@user-rj1qf2de9m
@user-rj1qf2de9m 3 года назад
可愛い😍早速作ってみますね!!
@mitarashian
@mitarashian 3 года назад
お返事する前に😅もう完成されちゃいましたね🙌👏
@hiyo1247
@hiyo1247 3 года назад
可愛い♡沢山作りまぁす!でも蓋の方のつなぎ目に時間がかかってしまいます
@saya8154
@saya8154 3 года назад
作ろうと思ったら同じ柄の折り紙が足りなかったので明日買ってきます!笑
@mitarashian
@mitarashian 3 года назад
お手数おかけします😅💦
@user-rj1qf2de9m
@user-rj1qf2de9m 3 года назад
出来たァ〜バニティバックみたいな小物入れ完成したァ〜やったァ〜
@mitarashian
@mitarashian 3 года назад
イエ━━٩(*´ᗜ`)ㅅ(´ᗜ`*)و━━イ🎶
@user-lr6ec5nw1u
@user-lr6ec5nw1u 2 года назад
5時間かけて作りました! 説明もわかりやすくて助かりました😉 しかし箱と蓋がうまく噛み合いませんでした…(´-ω-`) 蓋が小さくなってしまったのですが、何か気をつけるところとかありますかね…? また再挑戦します!
@mitarashian
@mitarashian 2 года назад
5時間、お疲れ様でした( *ˊᵕˋ)_☕" 既に出来上がったものは、蓋のほうが側面に厚みがあるので、なるべく薄くなるように押しつぶして見てください🎶 また作る機会があったら、貼るときに折り目にピッタリ合わせずに、少し間を開けて貼ってみてください🎶
@user-ve5yu9cm2i
@user-ve5yu9cm2i 3 года назад
楽しく見させてもらっています。 質問があります。 モザイクパーツについてです。 概要欄のモザイクパーツの折り方を見て作っていたのですがこの動画のモザイクパーツは真ん中にきれいに線が入っているように見えますが概要欄のパーツの折り方とこの動画では折り方が違うのでしょうか? 間違っていたらすいません。
@mitarashian
@mitarashian 3 года назад
おはようございます🎶 ご視聴ありがとうございます💕 ご質問の件なのですが、折り方は同じなのです💦モザイクを作った後、しっかり貼りつくようにといくつか積み重ねて上から重しをのせていたら… 重しが重すぎたのか、重ね方が悪かったのか、中の折り目が浮き出て何個かこの様な折り目が付いてしまったと言う…タイプⅭは、中心に印を付けても折れるのですが、表面をきれいに仕上げるために敢えて動画にあるような方法にしたのに、台無しにしてしまったという失敗例です(;^_^A もったいなくてそのまま使ってしまいました。 余計な不安を抱かせてしまってホント申し訳ありません🙏
@user-ve5yu9cm2i
@user-ve5yu9cm2i 3 года назад
@@mitarashian 返信していただきありがとうございました。 頑張って作ってみます^_^
@hiyo1247
@hiyo1247 3 года назад
折り紙にドップリハマっているさゆでぇす😁こちらの箱作りにも挑戦してみました!!12時間かかってしまいました😰初めてなので仕方ないですよね(笑)でも綺麗に出来ました(*ˊᵕˋ*)覚えました!2個目挑戦しています。また孫に送りまぁす!自信満々🤣
@mitarashian
@mitarashian 3 года назад
モザイク作品は時間がかかりますので、休み休み☕作って下さいね😉 初めてで、綺麗に出来てもう覚えちゃったなんてスゴイです‼️👏👏👏 さゆさんの心がこもってるし、お孫さん絶対喜んでくれるに違いないです👍🙌👏
@Eraka513-Raikaito
@Eraka513-Raikaito Год назад
昔のにコメントすいませんm(_ _)m モザイクパーツを30個作るのに15cm折り紙は何枚必要ですか?? それと、7.5cm折り紙で作るのですか? もしよかったら教えて頂きたいです…!!
@mitarashian
@mitarashian Год назад
分かりにくかったみたいでスイマセン💦 パーツを作る動画の方で、1辺15㎝折り紙で作ったものを「大サイズ」、1辺7.5㎝で作ったものを「小サイズ」としています。 こちらのバニティーポーチで使っているモザイクは「小サイズ」です。 「小サイズ」は15㎝折り紙を4等分(7.5㎝)にして作ります。 15㎝折り紙1枚で4つ出来るので 30÷4=7.5 なので7枚と半分必要です🎶 是非、作ってみて下さいね💕(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆
@Eraka513-Raikaito
@Eraka513-Raikaito Год назад
@@mitarashian 説明ありがとうございます!! 頑張って作ってみます…!!(ง •̀ω•́)ง✧
@Iaqri
@Iaqri 2 года назад
モザイクパーツCの、小サイズというのは、15cm折り紙を4等分して作るということであってますか??🙇🏻‍♀️
@mitarashian
@mitarashian 2 года назад
はい、その通りです💕 紛らわしくてスイマセン💦
@user-mj3cl2lx6x
@user-mj3cl2lx6x 3 года назад
タイプcの小さいサイズって何センチ四方の折り紙を使っているんですか?
@mitarashian
@mitarashian 3 года назад
小サイズは普通の15㎝折り紙を4等分したもので作ります(^^♪ なので7.5㎝の正方形になります(^_^)v よろしくお願いいたします
@user-ec5uo8it7r
@user-ec5uo8it7r 3 года назад
いつも見てます! 提案と言ったらあれですが、概要欄に必要な物を書いていただけると嬉しいです。あとから準備するものわからなくなった時とか、概要欄に書いていただけると分かります。急にすいません^^;
@mitarashian
@mitarashian 3 года назад
いつもご視聴ありがとうございます(^^♪ 色や柄を決めるときに、どこに何枚必要かは動画で見てもらった方がイメージが付きやすいかしらと思っていたのですが、確かに一度見て頂いた「あとから準備」する時には、概要欄に書いておくと思い出しやすいですね (^_-)-☆ これからは出来る限り概要欄にも書いておきたいと思います🎶 アドバイス(人''▽`)ありがとうございました☆
@user-jf3oj6kb8c
@user-jf3oj6kb8c 3 года назад
7
@user-kk7rz6zn8o
@user-kk7rz6zn8o 3 года назад
モザイクの折り紙が急に出て来ました その作り方はどこにありますか
@user-kk7rz6zn8o
@user-kk7rz6zn8o 3 года назад
おしえてください
@mitarashian
@mitarashian 3 года назад
概要欄の下の方にリンクがあります🎶
@user-kk7rz6zn8o
@user-kk7rz6zn8o 3 года назад
ありがとうございます やってみます
@mitarashian
@mitarashian 3 года назад
😀👍
@yumi-mh5nc
@yumi-mh5nc Год назад
蓋の部分を折る時破れるのはどうしてですか?😢😢😢😢😢
@mitarashian
@mitarashian Год назад
高さを半分に折るところでしょうか❓フムフム🤔… 先ず、折る線に合わせて定規等を当てて紙全体を起こすように軽く折り目を付けてから手で折ってみて下さい🎶 上手く行きますように🙏
@yumi-mh5nc
@yumi-mh5nc Год назад
ありがとうございます♪ 今3個目に挑戦です!頑張ります😊 mitarashian さんの作品大好きになりました!これからいろいろ挑戦します!
@mitarashian
@mitarashian Год назад
3個目⁉️ それは(*゚0゚*)スッゴッイです👏👏👏 他にも箱モノは色々出してるので、是非トライしてみて下さいマセ🥰
@user-cz4yl7bz6k
@user-cz4yl7bz6k 2 года назад
蓋で心が折れました😭
@mitarashian
@mitarashian 2 года назад
@ハナコロ 何かスイマセン…😥 本体を完成し終わってから続けて蓋に取り組まれたのなら、ちょっとしんどいかもです💦日を改めて…ル・クルーゼの時も同様なこと言った気がしますが、本体作れたならきっと出来るはず!!と私は思うのです それか、せっかく出来た本体ですからそれに持ち手を付けて使うと言うのはいかがでしょう? 応援してます٩( >ω< )وおーっ!!
@user-cz4yl7bz6k
@user-cz4yl7bz6k 2 года назад
@@mitarashian あっ💦逆にすいません。 蓋から始めたんですが上手くまとまらず破れたんです😭 初めからパーツ作り直すメンタルなくて、丸めて捨てました笑クッソーって自分に腹立てながら‪w 組み立てかなり難しいです😭 またチャレンジしてみます!!!
@user-os1jg1cl6h
@user-os1jg1cl6h 3 года назад
途中で折り紙が破れてしまい、完成出来なかった。
@mitarashian
@mitarashian 3 года назад
破れちゃったのは悲しいですね(っω
Далее
DIY Basic String Art Tutorial
8:05
Просмотров 932 тыс.
Year of the Rabbit money envelope 🐇
11:38
Просмотров 143 тыс.