Тёмный

【実話】金持ち弟、貧乏兄さん【人生論】(アニメ動画):第3回 

両学長 リベラルアーツ大学
Подписаться 2,6 млн
Просмотров 637 тыс.
50% 1

※この動画には広告・プロモーションが含まれており、当概要欄のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれています。
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
liberaluni.com/community
★リベ大が本になりました!
Amazon
amzn.to/2VztyaF
楽天
books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
---------------------------------------
00:00 intro
00:40 2人の兄弟
01:24 兄:真面目に働くのにいつもお金に困っている
02:44 弟:毎年生活が豊かになっていく
03:35 二人の違い
09:27 二人の違いからわかること
10:26 兄弟の正体
10:50 オススメの書籍
11:33 まとめ
について解説しています。
【動画でご紹介した書籍】
『金持ち父さん 貧乏父さん』
▼Amazon
amzn.to/2lbpheX
▼楽天
books.rakuten.co.jp/rb/12488205/
『バビロンの大富豪』
(小説版)
▼Amazon
amzn.to/2YE5w1M
▼楽天
books.rakuten.co.jp/rb/5817140/
(漫画版)
▼Amazon
af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
▼楽天
books.rakuten.co.jp/rb/16023963/
【関連動画】
第95回 学長が父から教わった子供の教育方法3選【人生論】
• 第95回 学長が父から教わった子供の教育方法...
----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
www.mindmeister.com/?r=571381
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
liberaluni.com/recommended-se...
▼リベ大おすすめ書籍一覧
liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
◆twitter
/ freelife_blog
◆インスタグラム
/ freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
• 💵お金の勉強 -初級編-初めての方はこちら
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
• 💰 貯める - 支出を減らす力を育てよう -
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
• 💵 稼ぐ - 収入を増やす力を育てよう -
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
• 💪 増やす - 資産を増やす力を育てよう -
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
• 🛡守る - 資産を減らさない力を育てよう -
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
• 💵 使う - 良いお金の使い方 -
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにRU-vid・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
・10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】【人生論】
• 10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【な...
・第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話【人生論】
• 第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・...
・第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
• 第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#アニメ

Хобби

Опубликовано:

 

29 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 175   
@chiesaiki9240
@chiesaiki9240 3 года назад
貧乏兄さんコースでしたが、老後周囲に迷惑をかけるの嫌なので、少しずつ始めています。少し遅かったですが、人生今日が一番若い日…の言葉に励まされていますありがとうございました😊
@endurance940
@endurance940 4 года назад
今の若者は学長のこのような素晴らしい動画を気軽に見れて幸せだと思います。
@uetatuworld8448
@uetatuworld8448 4 года назад
アニメだと更にわかりやすいです!!毎朝ありがとうございます
@user-nj5do4nj7d
@user-nj5do4nj7d 4 года назад
アニメだといつもよりも、さらにわかりやすかったです!考え方1つで人生は変わる。変えることができる。肝に銘じて本日も行動します!
@kururuchannel1453
@kururuchannel1453 4 года назад
これまでの話の復習のような内容ですね。大事なことは繰り返し聞かないと頭に入らないし、行動にも移せませんよね。良い振り返りになりました!今日もありがとうございました!
@study_kings
@study_kings 2 года назад
リベ大休学してて久しぶりの授業見たけどやっぱ面白い。休学分取り戻さないと
@user-bv7yf7wq2l
@user-bv7yf7wq2l 2 года назад
お兄さんの欲しいものがテレビの次に小さい学長ぬいぐるみなの可愛い笑💓
@user-mj5ek2dr3w
@user-mj5ek2dr3w 4 года назад
「最新、安心、見栄」 気をつけないといけませんね。
@user-ln9wl7zd7f
@user-ln9wl7zd7f 4 года назад
バランスが大事ですね!!たまに、自分に使いつつ貯金も、自分で稼ぐ力も大切ですね!
@tice6138
@tice6138 4 года назад
いつも有益な情報ありがとうございます。 出版なされた本拝見させて頂きました!     図解、グラフ付きで大変読みやすいと思いました、まだまだマネーリテラシーの低い私でもスルスル頭に入ってきます!この値段であの内容とは信じられないです、いずれ伝説の一冊になりますね。!これからもお身体に気をつけて頑張ってください、陰ながら応援してます!
@kannoakira9978
@kannoakira9978 2 года назад
すべては考え方なんですね。考え方がベースになって行動に表れるということを学べました。ありがとうございます。
@basanjin
@basanjin 4 года назад
これだけ自分の実兄をディスれる学長凄い😂
@Sharcchi
@Sharcchi 3 года назад
仲良いからいじるんじゃね?
@sakamotusalt402
@sakamotusalt402 2 года назад
むしろお兄さんディスってでも、視聴者に教えてくれるこさのがありがたい…!
@nature_music_571
@nature_music_571 3 года назад
お勉強させて頂きました✨ ありがとうございます🙇
@user-td7it2jl3t
@user-td7it2jl3t 4 года назад
学長と出会って人生変わりそうな予感です。妻がこのお兄ちゃん体質で新品好き、安心保険大好きなので、なんとか価値観を変えたいです…大人の凝り固まった価値観を変えるのは大変ですが…涙
@cooking2202
@cooking2202 4 года назад
おはようございます‼️今日もありがとうございます‼️ 近々子供が生まれるのでお金に関する教育の参考になりました‼️ あと僕自信の勉強にも(笑) 以前もお兄さんの話は聞いたのですぐに学長のご兄弟の実話だとわかりました‼️
@user-qk5xr9bb3b
@user-qk5xr9bb3b 4 года назад
今までのお金の使い方を見直せました。ありがとうございます☺️
@mad4374
@mad4374 3 года назад
一時期は凄い高年俸を貰っていた芸能人やプロスポーツ選手が、引退後に破産しているような原因がまさにこれですよね。
@skeil1977
@skeil1977 4 года назад
弟の方の考え方に振り切るのがなかなか大変です。。今の自分は、兄と弟の中間くらいになっております。。若い時、兄的思考→現在40代、弟的思考になり始めている。 後一押し。。
@user-fq1es7im5u
@user-fq1es7im5u 4 года назад
4:12 「欲しいものは欲しい」 MacのPCやコンポよりも先に、両学長のぬいぐるみを買っているから悪い人ではないね。
@Sharcchi
@Sharcchi 3 года назад
ぬいぐるみよりテレビを選ぶかぁ(´・ω・`)
@user-uv7df7fc6z
@user-uv7df7fc6z 2 года назад
いつも有益な動画ありがとうございます。
@msavarin7103
@msavarin7103 4 года назад
両学長のリアル話だったとは!「事実は小説より…」ですね。分かりやすいし、真実味がありました。人は、収入が増えるとすぐに生活レベルを上げようとしてしまいがちですが、どこにお金をかけるべきなのかを見定める目を養わせる必要があるんですね。そこは、子供であっても大人であっても同じですね。(ちなみに、間に挟まっていた広告が怪しすぎて笑)今日もありがとうございました!
@user-dj6ro5ei6w
@user-dj6ro5ei6w 2 года назад
分かりやすい動画ありがとうございます! 車は前向いて走れば何でもいいってところ面白かったです! お金の使い方と考え方が大切ですね!
@user-tu9sy7cx4p
@user-tu9sy7cx4p 4 года назад
義務教育に入れるべき動画 車は前向いて走ったらなんでもいいって ところ、想像して笑ってしまった! 後ろ向いて走る車があるなら知りたいw
@rosedelavian5921
@rosedelavian5921 3 года назад
昔の私は貧乏姉さんだったなあ。学長に出会えたことに感謝です!
@ch.7857
@ch.7857 3 года назад
お兄さん、学長の動画見てるとよくわかるけど親父さんの血を色濃く受け継いでるんですねw
@luppa74
@luppa74 2 года назад
価格ではなく価値。心に沁みました!そして子ども学長かわいい💕
@donbee-san
@donbee-san 4 года назад
1:30 リーマン君足短すぎませんか?(笑) 思わず吹き出しました(笑)
@user-yn9zh9nd9j
@user-yn9zh9nd9j 3 года назад
この実話、映画にしても面白そうですねぇ~😉👍✨
@user-rr6dv2dr6o
@user-rr6dv2dr6o 4 года назад
アニメ版だと子供にも見せやすいのでありがたいです。ありがとうございます。
@iriuchijimashiori
@iriuchijimashiori 11 месяцев назад
早速この本📕を私も読んで息子にも読ませたいと思います🙇‍♀️💐✨ 毎回本当に素晴らしい動画をありがとうございます。泣 学長の動画🎥を見聞きしている時間が本当に幸せです😭‼️
@user-tt8up7hs2z
@user-tt8up7hs2z 4 года назад
お兄さんの経済感覚、カッケー!!(笑)私の元夫のようです。
@user-sp8yw3iz3t
@user-sp8yw3iz3t 4 года назад
自分も学長の動画を観て、まず貯めることからという事で格安SIMに変えました!まだまだ先は長いけど頑張ります!
@US-mq1gg
@US-mq1gg 4 года назад
この話し、全てが当てはまる訳ではないけど友達の兄弟ソックリだわw
@TARO_TANAKA_369
@TARO_TANAKA_369 4 года назад
いつも有益な情報ありがとうございます! 前回より見やすくなりました! 落ち着いたBGMを小音量で流すと、より見やすくなると思います!
@user-mn7bu7xk8c
@user-mn7bu7xk8c 4 года назад
アニメーション楽しみにしておりました🐼🐼🐼
@tkrknm6831
@tkrknm6831 Год назад
自分は貧乏兄さんそのものだ。リベシティに入ってここから頑張る。
@Oisi-Hatimitu
@Oisi-Hatimitu 4 года назад
自分自身も5つ上に兄がいて、兄は27歳で貯金がほとんど無い状態です。 自分とは考え方が違う面あり、今回の話が自分達のことのように感じながら聞けました。 今のうちからコツコツお金のなる木を育てていきます!
@akihisa868
@akihisa868 4 года назад
これ兄貴も見ますよね!
@hato734
@hato734 4 года назад
次回『兄を救いたい』
@sorami8522
@sorami8522 Год назад
以前ライブであににさんの話をしてたと思ったらこんな動画を出していたのですね😊 うちも高校生の息子には何でも買い与える人生を送らせて来たので、下の娘には今からでも自分で考える力をつけてもらいたいと思いました😄
@user-cq4ge6nc8o
@user-cq4ge6nc8o 4 года назад
学長おはようございます! こないだの動画で目標、やることをコメ欄に書いていってくださいって言ってたのでブログを始めると書き、ワードプレスで始めました! ずっと後回しにしてましたが、あのコメントを書いたおかげでようやく行動に移りました、ありがとうございます
@rikuchiyo
@rikuchiyo 4 года назад
お兄さんの部屋にあった学長のぬいぐるみ‥。かわいい‥。
@user-my3sy5gr1i
@user-my3sy5gr1i Год назад
学長!最高です。その通りですね、まだまだ学び続す💰
@aaa-ed1fe
@aaa-ed1fe 4 года назад
動画もそうですが、話がわかりやすくて本当に聞きやすいです!✨ 学長さんの実話でしょうか? 同じ家庭で育っても、やはり環境で人は変わりますね! なりたい自分になれる環境に身を投じていこうと思います! 今日も素晴らしいお話ありがとうございました🙇‍♂️✨
@user-ns8hh6ss6h
@user-ns8hh6ss6h 3 года назад
比較することで、よりわかりやすくなりますね。私は兄にリベ大を教えてもらったので、二人で自由に突き進んでいきます!
@user-eq8cm2hz6i
@user-eq8cm2hz6i 4 года назад
二つの異なった考え方を比較するととても分かりやすいですね。五つの力を念頭にお金にまつわる自分の行動を常に客観視しながら少しでも自由で自律した生活ができるように精進します。今回は学長の声のみでとても聴きやすかったです。いつもありがとうございます!😊😊😊
@M2554
@M2554 3 года назад
保険の時点で弟さんは学長だなと思ったけど 合ってましたw
@user-te8wn6fs6b
@user-te8wn6fs6b 4 года назад
分かりやすいです!! ありがとうございます😊
@sasane.34
@sasane.34 4 года назад
声と動画があってますね!画面切り替えの時に間ができたので、ちゃんと頭に入るようになりました✨ 学長さんありがとう😊 学長さんの動画見て、金持ち父さん貧乏父さん読んでみて、生活費の管理ちゃんとするようにしました。リベ大の本も届きました! お金の話は苦手だったけど、今はもう楽しいです。
@user-xy2ro7hd6s
@user-xy2ro7hd6s 2 года назад
欲は無限ですね… 自分にとって何が大切か、価格ではなく価値を考えてお金を使っていきたいと思います。
@kysk2733
@kysk2733 4 года назад
学長兄弟のお話ようやく聞けて嬉しい♪ 金持ち父さん貧乏父さんは勢いで購入したものの読まずに放置してたからまた読んでみようかな、、、
@kuro9485
@kuro9485 4 года назад
ありがとうございました アニメだと話し方は同じでも柔らかく聞こえますね 子供に見せてみようと思います☺️
@user-jk7lo5gb1x
@user-jk7lo5gb1x 3 года назад
あー、耳がいたいですー 兄や、僕、兄やー 学長の動画見て勉強させてもらってます❗ 弟になります❗
@user-du3rn3xh7y
@user-du3rn3xh7y 3 года назад
会社の上司がこのタイプ。 毎日毎日レベルを合わせて雑談する時間が苦痛。
@umebarachikachika
@umebarachikachika 3 года назад
ハイパー出来の良い弟くんを持つお兄ちゃんの気持ちがちょっとキュンとしなくもないけど、家族関係が良さげですね!子供をよく見るパチンコ父さんと素直な息子たち☆ 結果素敵な家族と理解^ ^
@CJ-vi3mq
@CJ-vi3mq 4 года назад
面白かったわ 笑
@aa-ing
@aa-ing 2 года назад
同じ生育・家庭内の環境にあっても、考え方あっての個々の行動力なのですよね^^ わかりやすくためになる動画、ありがとうございます😊
@justcook9543
@justcook9543 3 года назад
友達が兄に当てはまり過ぎている、、!!!
@yuuyuuland
@yuuyuuland 4 года назад
同じ環境で育っても考え方で全てが変わりますね💡11月に子供が産まれるので、5つの力を幼少期のうちから身につける教育をします😊!
@user-kl4cn1oh5d
@user-kl4cn1oh5d 4 года назад
休みの朝から最高の動画でした(^^) 考え方が大切って、こうやって実話絡めてもらうとかなり実感わきますね~。
@user-xw1rh7fz6n
@user-xw1rh7fz6n 4 года назад
おはようございます。 今朝もありがとうございます😊 わが子も16になるので どうしたらいいのかな?と 考えることが増えてきました🤓 最近はマンガ版も多くなってきたので、 手にしやすくなりましたね! 今日の動画を 参考にさせていただきます。 今日は両さんの本を ゆっくり読みたいと思います☕️ わーい👀👀
@user-mn4fn1vh2z
@user-mn4fn1vh2z 3 года назад
2人で 力を合わせたら 物凄く稼げそう😆
@user-dq9jz8rf5v
@user-dq9jz8rf5v 3 года назад
実家の母と拝聴しました。僕は兄がいるので、母は「えぇぇぇ、お兄ちゃん、可哀想!」ってまるで僕の兄に実際起きてることかの如く感情移入していました。 非常に楽しく為になる時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございます。
@ch-fi1gm
@ch-fi1gm 2 года назад
好きです💓
@nemr6591
@nemr6591 4 года назад
リーマンくんカワヨ!!
@HS-hm4wt
@HS-hm4wt 4 года назад
お金の教育を徹底している他の先進国と違い、その教育がされてこなかった日本は、特にファイナンシャルリテラシーが低い国だと良くいわれます。 会社だけに頼らない生き方が特に重要になるこれからの日本の状況の中で、いつも素晴らしい動画をありがとうございます。毎回為になる内容、拝聴させて頂いています。
@user-es6ox8jy2h
@user-es6ox8jy2h 13 дней назад
元奥さんが正にお兄さんタイプの人でしたね…義母も全く同じ性格で😂
@user-oc1us9iu7g
@user-oc1us9iu7g 3 года назад
時間単価の考えはなかなか変えづらいです。長くサラリーマンやっていると、染み付いてしまう。
@pp-ol6jv
@pp-ol6jv 4 года назад
とっても分かりやすかったです!先日初めてSBIモバイル証券に配当金入りました。小さな小さなお金のなる木ですが、美味しいカスタードコルネを買います!
@jets40
@jets40 4 года назад
それを使っちゃうと一緒だよ笑
@pp-ol6jv
@pp-ol6jv 4 года назад
@@jets40 大きなお世話笑
@user-wl9ve8et2y
@user-wl9ve8et2y 4 года назад
学長も、いろんな人から学ばれたとのこと。 いろんな人から学びたい!と思っても、近くに学びたい人がいなければ、教わることもできず、です。 生活が違えば出会うこともなく、存在すら気がつきません。 が、しかし! このような動画に、出会えた私は本当にラッキー! 今、この時代だからこそですね(^^) すぐに見られないことがありますが、変わらずに発信されていることに感謝。 ありがとうございます♪
@oku8836
@oku8836 4 года назад
リーマンくんが突然出てきて
@SN-vj2hi
@SN-vj2hi 4 года назад
リーマンくんも同じ大企業に勤めてたのか
@tak3363
@tak3363 4 года назад
ドラマに出来そう。
@user-pm3ph4ro8r
@user-pm3ph4ro8r Год назад
私にはお金にだらしない毒友がいるんですが、この人がまさに学長のお兄さんのような人です。 公務員で福利厚生がばっちりなのに、いつもお金がありません。 それは自分のキャパを超えたお金の使い方をするからです。 プライドだけは高いので暮らしのレベルを下げられないようなのですが、当然足りなくなります。 こういう人は家族全員同じような考えの人で足りなくなるとどうするかというと他人にたかりだすんです。 プライドは高いのに人にたかるのは良いようです。 私は他人ですが、この毒友とその家族に粘着され20年以上苦しみました。 これが身内なら本当に辛いだろうなと思います。 お兄さんも家族にたかると言う事に罪悪感がないんだろうなとお思います。 学長が面白おかしく話をされているけれど、この人のせいで随分酷い思いをしているだろうなあ。 お兄さんがやった事でいろんな所に頭を下げているんでしょうね…。 たぶん、金銭で迷惑をかけた時は学長が払っているんだろうなと察します。 私もやられた事だから。 これ、本当に辛いと思います。
@user-ic4so2uz1y
@user-ic4so2uz1y 3 года назад
学長〜 おもしろい
@kamikaze37136
@kamikaze37136 4 года назад
ビヨンド使ってる❤️
@user-xc9oo6ru5i
@user-xc9oo6ru5i 4 года назад
現代版アリ(兄)とキリギリス(弟)みたいだな 兄はキリギリスの悪い所も引き継いでる 毎週土曜日の朝のルーティーンにこの動画見てますw
@lightningr1852
@lightningr1852 4 года назад
オレは弟の発想やな☺️
@n-ken5199
@n-ken5199 4 года назад
まさにその通りって思える動画でした^_^ 勉強になります!筋肉が有れば物欲なんて無くなりますね!
@junichiueda6546
@junichiueda6546 4 года назад
この兄弟パターン近所にもいるかも。
@tetsuuk365
@tetsuuk365 4 года назад
家の兄にはお金の大学を渡しておいたので、一安心です😊 2022年頃から学生指導要領によると家庭科でも投資信託等が盛り込まれるみたいですね(^.^)
@user-nh6th2oj9w
@user-nh6th2oj9w 4 года назад
不利な環境からでも学長は努力して、結果として成功してるし両親や家族とも親しく立派だと思います。 私だったら兄贔屓な親と兄を心の底からは許せない…。万が一金欠な兄にたかられでもしたらキレる自信があります😡 私も少し似たような境遇で育ちました。学長みたいになれるようにしっかり学んで頑張ります!いつか心も豊かになれればいいな😓
@omame0903
@omame0903 4 года назад
タイトルだけ見て、あ、学長の話だなとわかりました(笑)
@user-qg6vj8xe9j
@user-qg6vj8xe9j 3 года назад
最近❤️学長の過去の動画も見るようにしています😊声のトーンでいつ頃の学長かわかる様になりました😂 同じ親でもすごく正反対の兄弟の考え方なんですね😄 お兄さんとも仲がよく素敵な関係なのは知ってるつもりでしたが😳意外な動画でした😊 お父さんもいつも財布にお金がないって言う所がお兄さん似てるのかな🥰
@user-hs8qg5mz2j
@user-hs8qg5mz2j 4 года назад
現在が大企業所属で時間を切り売りしてる稼ぎ方ですが、残業も少なくフレックスも年休使えるので、 中々ここから自分で会社を作ろうとは思えないんですよねー。代わりに、投資の勉強をしてます。 他の考え方は弟に近いです。 例えば、年収300万なら自営業の方が期待値高そうだけど、 1000万なら企業に所属し続けて投資した方が期待値が高いとか、期待値で考えてしまいます。怒られそうですけども。
@YOUchannelcampingmovie
@YOUchannelcampingmovie 4 года назад
いつも楽しく勉強させてもらってます! 学長の動画を拝見してからは学びと遊びに 充実した日々が送れている気がします(`・ω・´) 感謝です(*'ω'*)
@user-mb2kb8cr8x
@user-mb2kb8cr8x 4 года назад
俺は金持ち兄さんになれるようにがんばります
@user-jl7jp3gy5n
@user-jl7jp3gy5n 4 года назад
長子は損だなぁ…と思いつつ、、 学長の動画見て小金持ちになれるよう頑張ります(*^_^*)
@user-fb7hh5zt1h
@user-fb7hh5zt1h 3 года назад
社会的に見て好まれるのは、多分お兄さんの方ですね。 自分は、弟さん(学長)の方に憧れるので、学長を見習います^_^ #全動画視聴チャレンジ
@user-ks5jm5bj2b
@user-ks5jm5bj2b Год назад
比較するとわかりやすいですね。弟の方が成功する考え方であり、実践すべきだと思いました。
@user-pw3dd6hl9h
@user-pw3dd6hl9h 3 года назад
兄と同じ境遇だと思いました。ダメだな。もう自分の生き方を見直すべきですね。 早くも最低なことしてました。 しっかりと考え直します。
@user-wc3yb6qt4j
@user-wc3yb6qt4j 4 года назад
金持ち父さんは、これを使ったネズミ講が多い
@user-bj9ps1cu1n
@user-bj9ps1cu1n 4 года назад
とってもわかりやすい動画ありがとうございます!。◕‿◕。私も含めて日本人って大半がお兄さんみたいな教育受けてきた方が多いような気がします。。(特にアラサーより上の世代)学歴つけていい学校はいって、一流企業に就職。もしくは公務員になって〜などなど。 だけど、学長様や他の成功者様達のお話を拝見するとそうではないことがよ〜くわかります。なので、私も子供には学校に入ることではなくて、生きるためのスキル稼ぐためのスキルを身につける大切さを教えていこうと思います。
@amamakichannel9377
@amamakichannel9377 Год назад
私と私の兄の話を見ているようでした。やはり一番最初の子には親も色々与えすぎてしまうし兄もそれを当たり前だと思って生きてきたのだろうと思います。そんな親と兄を見て、私は自分で稼いで自分で自由を手に入れたいと思いました。(人に養ってもらうのは本当の意味での自由ではないと思ったからです)。でもその一方で、与えたい親と欲しがる子供というペアは需要と供給が合っているのだろうとも思っています。
@user-sk2bs7ru2g
@user-sk2bs7ru2g 4 года назад
学長いつも有益な情報ありがとうございます。アニメ版じゃないほうは何度も視聴していました。アニメ版になってうれしいです。せどりの方も電動せどりに挑戦中です。目の前のスライムを倒して経験値を上げていきます。いつも応援してます。ありがとうございます(^_^)
@boushiyaaris
@boushiyaaris 4 года назад
私も数年前まで「どうせ後で買うなら、今買っても総資産は変わらんやん…?」って考え方で、欲しいもの片っ端から買ってたんですけど、今考えると大馬鹿野郎ですわ…。
@user-wi9lt9xv4g
@user-wi9lt9xv4g 3 года назад
こんばんは! 兄弟でこんなに性格? 考え方に違いがあって面白いですね♪ お兄様はお父様とは違う種類のいつの間にか気がついたら全部使ってたなーっていうタイプかな?とお見受けしました(笑) 見栄を張ってもろくなことにはならないという分かりやすい実例ありがとうございました(^∧^)
@ken-ot6wf
@ken-ot6wf 4 года назад
バフェット太両さん
@user-br9fz6bz9r
@user-br9fz6bz9r 2 года назад
今日もありがとうございます。 見栄なし、最新のものは興味なし。だから弟コースです。お金持ちになります。
@aqua6227
@aqua6227 3 года назад
はじめまして。 これはうちの姉妹の話かと思いました😅 今は姉は親からお金を借りて返さず…ですが、将来私にお金を借りに来るんじゃないかと心配してます。。。
Далее
How the hell is this done#joker #shorts
00:14
Просмотров 2 млн