Тёмный

【客室 源泉かけ流し】山形県赤湯温泉「森の湯」さん最高等級のお部屋で温泉と山形グルメを堪能する至福の時間【エンイチぶらり旅】 

エンイチぶらり旅。
Подписаться 120 тыс.
Просмотров 79 тыс.
50% 1

山形駅から山形新幹線で2駅の赤湯駅(南陽市)。今回は赤湯温泉の老舗温泉宿「森の湯」さんに行ってまいりました。客室にある源泉かけ流しの温泉に何度も浸かり、夕食は米沢牛と金渓ワインなど、朝食は「ひっぱりうどん」や「さくらんぼのお漬物」など・・・これでもかというほど山形グルメを堪能。
 
シアタールームを備えた広いお部屋では大画面で映画を楽しむ事もでき、お風呂→お部屋→食事処をぐるぐるしているうちに(あっという間に)1泊2日が終わってしまいました。
 
今回はそんな温泉宿の宿泊記となります。言わずとしれた温泉大国山形県。最高でした。
 
■ 赤湯温泉 森の湯
→ a.r10.to/hNYVhm(楽天トラベル)
是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
/ @en_ichi
X(旧Twitter): / ichienkatsuhiko
Instagram: / katsuhiko_ichien
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→bit.ly/2B212ox
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
ichienkatsuhiko.com/
#赤湯温泉
#源泉かけ流し
#温泉宿

Опубликовано:

 

5 мар 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 59   
@user-ll7oy9cm6i
@user-ll7oy9cm6i 2 месяца назад
飛行機で提供されたお菓子はシャトレーゼのやつですね。市内と隣町にもあるので、小腹にも、お財布にもやさしいのでよく買います。お宿は部屋に露天風呂、最高ですね。好きな時に好きなだけ入れますし。食事も地元のものを取り入れたものばかりで、お肉祭もやっぱりいいですね。
@user-dq2pt4yd3p
@user-dq2pt4yd3p 2 месяца назад
森の湯♨️最高ですよね✨数年前は露天に沢山の湯の花が浮かんでたりしたのですがなくなちゃいましたね。食事処も雪の降っている時は、中庭がライトアップされてて素敵でしたよ💡雪の降る夜の大浴場もロマンチックで最高でした❗️
@user-qt1jb8mf4o
@user-qt1jb8mf4o 2 месяца назад
寒い日の温泉はよろしいね。
@user-yj2un3xk1x
@user-yj2un3xk1x 2 месяца назад
待ちに待ちました。 エンイチさんの動画で一番好きな高級旅館シリーズ。 出来るならもっと色々な地域の高級旅館動画を見たいです。
@user-zk8bq9tk7l
@user-zk8bq9tk7l 2 месяца назад
こんばんは🌃 幼い頃に山形県に住んでましたので懐かしかったです、街が綺麗になってました。有難うございます😊
@user-wc8om7ip3h
@user-wc8om7ip3h 2 месяца назад
最後のご飯までホッコリですね😊
@mappy7
@mappy7 2 месяца назад
赤湯温泉といったら龍上海
@user-ow2ey1oe1k
@user-ow2ey1oe1k 2 месяца назад
わあ~💞羨ましいほどの湯治旅ですね!!日頃の疲れが全部抜けたんじゃ無いですか?最後の芋煮も美味しそうです✨
@petitactually
@petitactually 2 месяца назад
お。 赤湯温泉なのに朝御飯でお餅がないんですね。 赤湯温泉のお宿はお餅の朝御飯が多いのでちょっとびっくり。
@user-gc7ub4wl5w
@user-gc7ub4wl5w 2 месяца назад
山形いいですよね〜お隣の県なのでしょっちゅう行かせてもらってます!お蕎麦は美味しいしラーメンも美味しいし🤤次回、山形へ行った際に行っていただきたいお蕎麦屋さんがあるのですが⁉︎
@user-pz8uq6hu8e
@user-pz8uq6hu8e 2 месяца назад
最高のお宿ですね。
@user-mn7tn1wq8s
@user-mn7tn1wq8s 2 месяца назад
飛行機動画初めです、寒い時の温泉最高、
@user-sd4sg3hp4o
@user-sd4sg3hp4o 2 месяца назад
以前札幌に住んでいたことありますが、東北方面への交通手段てかなり少ないんですよね。 夕食も朝食も例外なく美味そうですが特にしゃぶ寿司が美味しそう!
@user-cs1ms4vm6i
@user-cs1ms4vm6i 2 месяца назад
ようこそ山形へ 私もわらべに泊まった事あります😂その時は思いでぽろぽろ見ました😊 森の湯さんいいですよね、コロナ禍の時も他の人に会う事なく温泉楽しめていいお宿でした。年1行ってます😊
@chiaki-k6023
@chiaki-k6023 2 месяца назад
山形と言うとサクランボと芋煮が有名ですが、サクランボの漬け物は初めて見ました。どちらも美味しそうです。そして赤湯温泉「森の湯」さん、良い温泉旅館ですね。次回は奥様と一緒に泊まってくださいね。
@user-mw6zs2wp6o
@user-mw6zs2wp6o 2 месяца назад
今晩は☺️山形の温泉、素敵ですね✨東日本の方、ほぼ行ったことが無いのですが、温泉も食べ物も素敵です✨死ぬまでに一度行ってみたい候補に上がりました✨日本って狭いようで広いですね☺️
@user-pt2qr3yo2h
@user-pt2qr3yo2h 2 месяца назад
実家感!わかります! 懐かしいと言うかいつもいる感覚ですね!
@user-xe7ql7sn2r
@user-xe7ql7sn2r 2 месяца назад
いつも楽しく拝見させていただいております。 エンイチさんのお宿紹介は毎回楽しみで、結構お高そうなお宿ですがエンイチさんならでわの紹介で 嫌味も全くなく自分も行ってる気がするようで心の休息になってます。 今回もとても良く自分もリッチになったようで楽しかったです♪ また色々なお宿を紹介してください! 楽しみに待ってます♪
@user-yw2gg4ig8s
@user-yw2gg4ig8s 2 месяца назад
冬の温泉宿は良いですね~♨️ 見てるだけで温まってきました😄
@MK-wc8jq
@MK-wc8jq 2 месяца назад
北海道から山形県に嫁ぎました😊 身近な場面が嬉しかったです💮 またいらしてくださいね😆
@dokinchan1018
@dokinchan1018 2 месяца назад
山形に行ってみたくなりました♡
@c.o1844
@c.o1844 2 месяца назад
米沢牛食べたいです笑笑 内湯も素晴らしいですね。
@user-is8ux8ml5g
@user-is8ux8ml5g 2 месяца назад
赤湯、いいですねー!山形も今年は雪が少ないですね。いつもの赤湯はもーーっと積もってます☃️
@user-pb4br6rw3g
@user-pb4br6rw3g 2 месяца назад
山形にいらっしゃい🤗 ほとんどの市町村に温泉♨️ありますからね。タオル常備必須です
@santaropesantarope9794
@santaropesantarope9794 2 месяца назад
赤湯と言えばいい宿いっぱいありますが、森の湯さんもその一つですね。瀧波さんという贅沢な宿に泊まったことあり、そこも素晴らしいですけど、気になっていた宿の紹介ありがとうございました。 エンイチさんが赤湯と山形市に在住していた日程で、私は山形市へちょうど一人旅、山形牛と共に一人居酒屋やっていたので、画面から伝わる季節感が、ああこんな感じだったなあと納得。また山形新幹線沿線は行きたくなりました。いやあニアミスしてましたかw
@user-bj8de1zt8u
@user-bj8de1zt8u 2 месяца назад
お部屋に露天風呂に源泉かけ流しとは…これ以上の極楽があるのでしょうか…
@Takuma0413
@Takuma0413 2 месяца назад
FDAの静岡茶美味しいですよ👍
@user-nt7hd6iz9v
@user-nt7hd6iz9v 2 месяца назад
ナイストイレは外せません!✨
@kare-udon0415
@kare-udon0415 2 месяца назад
美味しい物をたくさん食べている中で、ひっぱりうどんとさくらんぼの漬物が気になります。
@user-nt7hd6iz9v
@user-nt7hd6iz9v 2 месяца назад
私も飛行機に乗る場合は靴を考えちゃいますね...(笑)
@user-mv9wx9wl4v
@user-mv9wx9wl4v 2 месяца назад
今太平洋フェリーに乗船してますが、エンイチさんいないかなぁ〜と探してしまいました 32:08
@pochimegcha8442
@pochimegcha8442 2 месяца назад
初コメですが 登録していつも楽しく拝見させて頂いてます😊  エンイチさん 山形にいらして下さったんですね🎉 凄く嬉しい気持ちでいっぱいです😳 とてもいいお宿でしたね❤ 行ってみたくなり 早速ググってみました☺️ エンイチさんのナレーションが とても聞きやすく面白くて 遡って過去動画も色々拝見させて頂いてます😊 是非また 無理やりにでも仕事作って 山形にお越し下さいね😂 楽しみにお待ちしてます!
@user-xe7ql7sn2r
@user-xe7ql7sn2r 2 месяца назад
いつも楽しく拝見させていただいております。 エンイチさんのお宿紹介は毎回楽しみで、結構お高そうなお宿ですがエンイチさんならでわの紹介で 嫌味も全くなく自分も行ってる気がするようで心の休息になってます。 今回もとても良く自分もリッチになったようで楽しかったです♪ また色々なお宿を紹介してください! 楽しみに待ってます🍀 ̖́-
@user-pd9el1nx7u
@user-pd9el1nx7u 2 месяца назад
こんばんは。 以前の仕事の都合で、SFCとJGCの両方持っている、所謂紫組です。 快適な移動に重宝しました。 えんいちさんも是非、狙ってみて下さい。
@isibonsan
@isibonsan 2 месяца назад
こんばんは! 懐かしー 赤湯温泉 いい所があるんですねー さくらんぼの漬物 道の駅に売っていましたよ 買わなかったけど これ位の高級温泉宿で一人だろ5万位かな 夕食が豪華でしたね。
@shunanrail
@shunanrail 2 месяца назад
私の中でベストの山形料理は、主に米沢で食されている鯉料理です。 鯉の甘露煮は山形に行ったらお土産屋で必ず買って帰ります。 あとは、米沢にあるのは峠の力餅とかですかね(すぐ硬くなりますけど)
@user-ju7pr9cf7p
@user-ju7pr9cf7p 2 месяца назад
飛行機の旅も新鮮でいいですね🎉、赤湯温泉の宿も立派で、料理もgoodです🎉 私も今度赤湯温泉行こうと思います😊
@sield009
@sield009 2 месяца назад
心底癒されそうな温泉ですね。 しかし、しずかちゃんでもこんなにお風呂には入らないんじゃないですか?w
@r2-d246
@r2-d246 2 месяца назад
>この距離で乗らんでええやろって感じなんですけどね そうですね、しっかり11号車ですね 緑の中を駆け抜けてますね 山形新幹線って秋田新幹線と同じ形式の車両になるんですね 天井も壁もあるけど露天風呂… まぁ店がそう言うならそういうことで… 料理がすごく良さそうですね バイキングにせずともしっかり美味しい朝食を出せるところは何を食べても美味しいとワタクシは思っております
@iishihara8041
@iishihara8041 2 месяца назад
保安検査場で靴脱ぐのめんどいですもんね(汗)自分は新千歳空港着いたら冬はブーツからスニーカーに履き替えます
@user-dl6gd8xq8l
@user-dl6gd8xq8l 2 месяца назад
エンイチさんの食事の品名と値段がテロップで出れば良いのにと何時も思って見ています。 例えば「芋煮定食1500円」「檸檬堂160円」など。 面倒くさいでしょうから最低限で良いので是非ご検討を。
@user-ej3ps6hi8r
@user-ej3ps6hi8r 2 месяца назад
赤湯は昨年行きました。温泉旅!期待しています。全国制覇の始まりは東北六県からはいかがですか?❤
@user-ov7to1df1i
@user-ov7to1df1i 2 месяца назад
今日もありがとうございます👍押したら777頂きました。
@user-ct2rg5yx9w
@user-ct2rg5yx9w 2 месяца назад
映画『スウィングガールズ』(2004年公開)のモデルとなったジャズバンド部がある高校は、当方近くの県立高砂高校ですね。
@millione41
@millione41 2 месяца назад
冬の温泉は最高ですよね。 廊下と室内がバリアフリーになっている所もいいと思います( ^)o(^ )
@user-qd6br8is7t
@user-qd6br8is7t 2 месяца назад
あまり雪ないですね。
@user-ev9tj3cz2d
@user-ev9tj3cz2d 2 месяца назад
FDA使ったんだ、カラーは、静岡に因んでますよ。お菓子は、シャトレーゼです。
@user-ct2rg5yx9w
@user-ct2rg5yx9w 2 месяца назад
FDAですと、バースデー割引 があるので、神戸空港から青森・花巻へ良く利用しました。
@user-dr9np7zs1f
@user-dr9np7zs1f 2 месяца назад
初めて投稿します 山形新幹線開業したら山形空港発着の航空便が一時的に無くなって再び山形空港から航空便を復活するのに苦労したようですよ
@tj_5289
@tj_5289 2 месяца назад
山形新幹線と言ってるけど、奥羽本線を走る為、正確には特急扱いなんだよね。
@zxxx1645
@zxxx1645 2 месяца назад
今度はモトクロスとかにチャーン巻いて地上を走る男気を見せて欲しいズラ💖。
@user-xj4qz7yk4m
@user-xj4qz7yk4m 2 месяца назад
お部屋が海に浮かぶ船だったら!?
@user-cd3sw6mr4o
@user-cd3sw6mr4o 2 месяца назад
たんぐつ😂今の若い人わかるかな😅
@user-gd6hi8wq9h
@user-gd6hi8wq9h 2 месяца назад
タクシーってマニュアル車でしたか?
@907PolarBear
@907PolarBear 2 месяца назад
同じも何も・・・山形も秋田も「新幹線じゃない」ですから。
@user-xj4qz7yk4m
@user-xj4qz7yk4m 2 месяца назад
穴(ANA)から笊(JAL)のコードシェア便
@mixginga9996
@mixginga9996 2 месяца назад
保安検査場でブーツを脱ぐの知らなかったです。もちろん女性もかしら?うっかりロングブーツ履いてったらえらいことになりますね。 あと、一週間に一回湯船に入れば十分だろうと思ってる私には一泊二日で風呂に5回以上入るという業がわかりません。時間的にも体力的にも無理だと思う。
@B777281
@B777281 2 месяца назад
こんだけのサービス・設備の旅館、いったいどんくらい掛かるんだろう?だいたい想像はつくけど、我々パンピーが真似して泊まったら、破産間違い無しやろ。
@taka3341
@taka3341 2 месяца назад
52800円、一人利用時
Далее
ИМПРОВИЗАТОРЫ | Нам 8 лет
1:57:59
Просмотров 488 тыс.
【青春18きっぷ】仙台-函館の旅
35:55
ИМПРОВИЗАТОРЫ | Нам 8 лет
1:57:59
Просмотров 488 тыс.