Тёмный

【対談】本場ドイツのスゴい人「整形靴マイスター」に足と靴について聞いてみた 

CRAZY about SHOES
Подписаться 30 тыс.
Просмотров 4,2 тыс.
50% 1

ドイツでご活躍される整形靴マイスターの北川さんにはるばる来ていただきました!北川さんのこれまでの話から、現在の仕事、整形靴への思いなどたくさん語っていただきました!(もちろんこれ以外にも数時間話しています笑)
▼採型してもらう動画▼
整形靴マイスターに立体の足型を採ってもらいました
• 【採寸と採型】整形靴マイスターに立体的な足型...
▼北川さんのTwitter
th...
▼神戸医療福祉専門学校の紹介▼
• 日本唯一の整形靴科に行って足と靴の専門知識を...
▼整形靴とは▼
• 【整形靴】医学的に足に合わせる革靴|整形靴の...
▼三田校での採型から仮合わせ▼
• 【靴作ってもらう】石膏で足型をコピーして靴に...
▼整形靴の製作から完成▼
• 【靴作ってもらう】整形靴が完成したので届けて...
#shoemaker #靴職人 #革靴
ーーーーーーーー
このチャンネルでは靴磨き、靴修理、靴作り、靴紹介など革靴に関する情報を発信しています。
奥深き革靴の世界へようこそ。
「森人」モリジン から革靴チャンネルに分岐しました。
ーーーーーーーー
【ケンのInstagram】
...
【キッシュのInstagram】
...
【ケンのTwitter】
kh...
【靴の専門用語辞典】
木型 [last] : ラスト。 靴の元になる樹脂や木の型
ウェルト [welt] : アッパーと靴底を繋ぐための細い革
アッパー [upper] : 靴底より上の部分。足を包む革の部分。
ライニング [lining] : アッパーの裏地。
ソール [sole] : 靴底のこと。本底とも。
レザーソール [leather sole] : 革製の靴底
出し縫い [outsole stitching] : 靴底を縫い付けるステッチ。
すくい縫い [welting] : アッパーとウェルト、中底を繋ぐ縫い。
中底 [insole] : インソール(足を置く部分)の革のこと。
本底 [outsole] : 靴底。(特に地面に触れる面)アウトソール。
積み上げ [heel lift] : 革を重ねて作った靴底のかかと部分。
コバ [sole edge] : 靴底の側面。
吊り込み [lasting] : 革を木型に沿わせて靴の形にする作業。
漉き [skiving] : 革を薄くスライスする作業。
鳩目 [eyelets] : 紐を通す穴のこと。
コテ [edge iron] : 靴底の仕上げに使う鉄製のアイロン
銀面 [grain] : 革の表面にあるツルツルした面
床面 [split] : 革内部にあるバサバサした部分。
ビスポークシューズ [bespoke shoes] : オーダー靴

Опубликовано:

 

2 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 12   
@ronr6605
@ronr6605 Год назад
That qualification Meister allows you to teach apprentices the practical part of the craft to be craftsmen after that 3.5 years. It puts you in charge of them with all the responsibility that comes with it. You had to achieve that grade in every craftsmanship (if hairdresser, butcher, baker, carpenter, painter, carmechanic... whatever) if you wanted to run an own business for that craft. Nowadays you still need it to teach apprentices theyr craft. Most of the Meister put that certificate at the wall of the shop. The system of the Master Craftsmen in all of the German speaking communities has been developed in the free cities in Midage. They are still organized in corporations/guilds of that cities. Since those Master craftsmen are that skilled they are allowed to charge the double, so most of the basic work is done by apprentices and craftsmen that work in the workshops of that Master craftsmen. A bespoke shoe just made by a Master craftsman would be prohibitively expensive. So the work is normed by work units (usually 10 per hour) any how long it takes you to carry out the work. Else the worth of the pair of shoe would skyrocket to half a year of the wage of a normal man if you would need to pay the time to form the leather and the time the glue needs to bind. So I kind of understand why he only does that specialized work. Very interesting upload, ty.
@タッチ-s6t
@タッチ-s6t 2 года назад
私の地元にも整形靴のお店が 3年位前に出来て感度してました インソールや整形靴両方作って貰えて 足のみではなく膝とかの負担も 軽減してくれるというのを初めて知りました そこのお店自体診断?みたいなのもしてくれるので無自覚でもこことここが影響してるという事もしてくれました!! ケンさんの革靴も今回のコラボでパワーアップするのを楽しみにしてます!!
@crazyaboutshoes5333
@crazyaboutshoes5333 2 года назад
とてもいいお店ですね! 整形靴は足に合わせるを超えて体にあわせるというのがちかいかもしれませんね!
@non_dogmatist
@non_dogmatist 2 года назад
こんばんは。 ユニークな動画チャンネルとして、豊富な内容展開に感心いたします。 こんかいも大変興味深く視聴させていただきました。 次回も楽しみです。
@crazyaboutshoes5333
@crazyaboutshoes5333 2 года назад
ありがとうございます😊
@porcelainpainting6
@porcelainpainting6 2 года назад
ドイツのマイスター制度は色々な分野にあるのですね。好感の持てるお2人のお話に聞き入ってしまいました。
@crazyaboutshoes5333
@crazyaboutshoes5333 2 года назад
パン屋さんもマイスターがあるそうです! ありがとうございます!
@macgeetim2847
@macgeetim2847 2 года назад
日本でも、アルカでは、しっかり作り込んだインソールを作ってもらえますよね。 先日のケンさんの動画以来、整形靴、本当に惹かれる世界です。もっと見たくて知りたくてウズウズするというか…自分の身をその世界に置きたくなります。 「作ること」「話すこと」どちらかが苦手でも、得意な方で貢献出来るってお話も、凄く素敵でした。 もちろん、いつも拝見しているビスポークも大好きなんですけど…なんだか別物の魅力が個人的にヤバイです。 あと20年早く知りたかった 笑💦
@crazyaboutshoes5333
@crazyaboutshoes5333 2 года назад
ありがとうございます! 整形靴に興味を持ってもらえて嬉しいです! 趣味性の高いビスポークとくらべ、足に理論で立ち向かっていく感じがそそられますよね笑
@ミック-d5z
@ミック-d5z 2 года назад
興味深くお二人の対談をお聞きしました。ドイツでは、障害のない人がインソール(整形靴)を作製することができるとのことでした。日本では、障害のない人(健康な人)は、整形靴を作製できないです。ドイツでは、足に障害がない人でも、膝や腰の病気のために歩行に支障をきたす場合、健康保険が適用されるのですか?
@crazyaboutshoes5333
@crazyaboutshoes5333 2 года назад
ありがとうございます。足に大きな障害がなくとも、インソールで対応可能であれば保険適用内で作ってもらえるそうです。これは日本でも同じだそうです。(ちなみにドイツでも整形靴は最後の砦で.インソールで対応できる足であれば整形靴の製作まではできないそうです。(保険適用の範囲外))
@ミック-d5z
@ミック-d5z 2 года назад
わざわざご返答いただきありがとうございます。 日本でも病名がつけれるような状態であれば保険が適用されます。日本では総合病院の整形外科や整形外科医院(診療所)でインソールや整形靴を作製できますが、ドイツでは、整形靴マイスター制度があることにより、整形靴(インソール)を利用することが、日本より、もっと社会にねずいていて、身近にあるのかもしれません。
Далее
Провал со стеклянным хлебом…
00:41
Лиса🦊 УЖЕ НА ВСЕХ ПЛОЩАДКАХ!
00:24
2024年6月7日の靴ライブ
58:58
Просмотров 2,1 тыс.
Subtitled | Making SHIN-CORDVAN loafers | Lasting
14:29
Провал со стеклянным хлебом…
00:41