Тёмный

【少しのコツで絶品に!】大人のたまごサンドのレシピ・作り方 

榎本美沙の季節料理
Подписаться 341 тыс.
Просмотров 269 тыс.
50% 1

卵の混ぜ方を変えるだけで、いつものたまごサンドを絶品に!
大人味に仕上げる隠し味もご紹介します。
*よろしければチャンネル登録うれしいです!
bit.ly/32atVNS
詳しいレシピはこちら↓
www.futari-gohan.jp/egg-sandw...
***
【1年以上かけて作った新刊がでました!】
『ジッパー袋でかんたん 季節の保存食』
季節の手仕事を”ちょっとやってみたい”人に。
食べ切れるぶんだけ、袋を使ってさくっとつくります。
みそ作り、梅干し、梅シロップ、ぬか漬け、キムチ、甘酒などなど。
ご興味あれば手にとっていただけたらうれしいです↓
www.amazon.co.jp/dp/4259566482
【こちらも好評発売中!】
『野菜の「べんり漬け」』
忙しくても野菜をたっぷり食べられるように、
そんな想いでつくりました。
www.amazon.co.jp/dp/4074390558
***
SNSフォローもよろしくお願いします!
Instagram: / misa_enomoto
Twitter: / misa_enomoto
**
「榎本美沙の季節料理」
(料理家榎本美沙 公式チャンネル)
料理家、発酵マイスターの榎本美沙と申します。
発酵、旬野菜、それからMr.Childrenが好きです。
ぜひチャンネル登録もお願いします。
/ @misa_enomoto
リクエストなどあれば、
コメントもお待ちしています!
**
お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします。
www.futari-gohan.jp/contact/
**
#料理研究家 #榎本美沙 #たまごサンド
---
● Egg sandwich
■ Material
4 slices of bread (8 slices)
3 eggs
1 and 1/2 tablespoon mayonnaise
15g butter (return to room temperature)
1/2 teaspoon Karashi mustard
A little salt and pepper
■ How to make
[Preparation] Boil plenty of water in a pot, add eggs and boil for 8.5 minutes,
Cool in ice water to make boiled eggs.
[1] Mix butter and Karashi mustard.
[2] Divide the boiled egg into yolk and white.
Chop the whites roughly, crush the yolks and mix with mayonnaise and salt and pepper.
(※ A lot of pepper is recommended)
[3] Apply 1 to all sides of the bread.
Put 2 on 2 pieces of bread.
(* Do not put 1cm from the bread ears.
If you put it in the middle, it will look beautiful when cut. )
[4] Wrap 3 in plastic wrap and let it mix for 5 minutes.
Cut off the bread ears and cut in half.

Хобби

Опубликовано:

 

10 мар 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 113   
@user-si6gv6ov3f
@user-si6gv6ov3f 3 года назад
シンプルだけど、仕事が丁寧で美味しそう‼️ こんな素敵な奥さんが居たら、旦那さんもお子さんも幸せですね❣️
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
うれしいお言葉をありがとうございます😊卵サンドは、おいしいですよね!
@user-kk6xq8ni8v
@user-kk6xq8ni8v 4 года назад
サンドイッチを食べる日は休みのときにしています。特にタマゴサンド子供の時から大好きです。私は待ちきれず耳も落とさずかぶりつきます。最近いろんなやり方が出てきたが元祖が好みあきないね!
@ns8332
@ns8332 3 года назад
最近料理にハマってるので参考にさせてもらいます!
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
ありがとうございます😊
@user-wq3bf5oh1k
@user-wq3bf5oh1k 4 года назад
卵がたまらんのや、、 明日作ってみます!
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
うれしいです!ぜひぜひ!おいしくなりますように😊✨
@user-cd3gy2bc4h
@user-cd3gy2bc4h 4 года назад
ありがとうございます私はタイのHisノカイドなんです良かったです
@fujijoji1322
@fujijoji1322 4 года назад
美味しそぉ〜 「まぁ〜す」が😚
@tjdvnkfc2587
@tjdvnkfc2587 3 года назад
ひと手間で、今までとは違う味!日曜日のお昼、☕️とともにのんびりいただきました😊
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
わぁ、よかったです!ありがとうございます😊✨
@k.ssophinex8204
@k.ssophinex8204 4 года назад
家族に大好評でした。コンビニのよりも美味しいって。
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
わぁ、それはよかったです!作ってくださりありがとうございます😊
@user-qr9qs7dd7b
@user-qr9qs7dd7b 4 года назад
めちゃくちゃ美味しそうです!絶対今度作りますね!
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
ありがとうございます!サンドイッチ気分の日にぜひお試しください😊
@tudorlodge6343
@tudorlodge6343 3 года назад
作りましたー美味しかったです!具材が卵のみのたまごサンドって初めて作ったかも。今回は特売卵での調理だったので、今度よい卵があるときにまた作ってみようと思いました!
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
わぁ、作ってくださりありがとうございます😊ぜひまたお試しいただけたらうれしいです✨
@user-my9oo5yf8q
@user-my9oo5yf8q 3 года назад
ここ最近サンドイッチを作るのですが、パンの耳をどうしようか悩んでました。最高な一品ですね。参考にさせてもらいます。
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
ありがとうございます😊ぜひぜひお試しくださいね✨
@channel-ox9jd
@channel-ox9jd 4 года назад
真ん中に多くいれたり、ラップで包んだり、少しの工夫ですが、やるとやらないとでは大きく違うポイントですね!いつも勉強になります☺️🙌
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
そうですね、少しの工夫なのですがおいしく作れます😊ありがとうございます✨
@user-dz5gb4bw5u
@user-dz5gb4bw5u 11 месяцев назад
パンの耳、いつもシナモンの味付けオンリーだったので試してみます!登山をするので 登りながらつまむのが ちょうど良いのです
@user-uv4xd1jp3f
@user-uv4xd1jp3f 4 года назад
ちょっと違うだけで とても美味しいんですね。 自分で作るのがイマイチだったので 試してみます。
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
そうなんです!ぜひぜひお試しください😊
@user-sl2px1re2r
@user-sl2px1re2r 3 года назад
黄身と白身を分ける、今度やってみまぁす
@emmamori1020
@emmamori1020 4 года назад
いま休校中で... 息子と一緒に作ってみます! ガーリックラスクも大好き♪
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
息子さんと一緒に!うれしいです😊休校、大変でしょうけれど、少しでもお役に立てたらうれしいです✨
@Sollcita
@Sollcita 3 года назад
arigatou!!!! good recipie
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
Thank you✨
@user-by6vq2yf8y
@user-by6vq2yf8y 2 года назад
参考をさせていただきました 作ってみたら クセになりまして堪りませんでした🤣
@misa_enomoto
@misa_enomoto 2 года назад
わぁうれしいです!ありがとうございます😊
@takafumiyamaguchi8503
@takafumiyamaguchi8503 3 года назад
榎本さん 作ってみました。 とっても美味しかったです。 食べていて白身は少し大きめのかたまりの方が美味しいとわかりました。普通に卵を卵白と卵黄にわけるというのはやったことあるんですが、ゆで卵の白身と黄身をわけるというのは初めてやりました。
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
わぁ、作ってくださりありがとうございます😊よかったです✨
@cookingwithmimmo
@cookingwithmimmo 3 года назад
おいしいレシピは非常に良😋👍😊
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
ありがとうございます😊
@user-vy5bt4mo7n
@user-vy5bt4mo7n 3 года назад
榎本さん大人玉子サンドイッチマジうまそうですね。 黄身はしっかり粒して白身はあらみじん切りにするですね。 朝ご飯にもむいてますね。
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
わぁ、ありがとうございます😊はい、ゆで卵の潰し方ぜひぜひお試しくださいねー!
@user-fp5ch3ul8b
@user-fp5ch3ul8b 3 года назад
動画拝見させて頂きました。ありがとうございます。バター風味のマーガリンを使い、早速作りました。初チャレンジでしたが、とても美味しかったです!!!
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
ありがとうございます😊初チャレンジに選んでいただけてうれしいです!ぜひまたお試しくださいね✨
@user-fp5ch3ul8b
@user-fp5ch3ul8b 3 года назад
榎本美沙さん、早速お返事ありがとうございます!料理は正直苦手なのですが、 榎本さんの動画を見ると、自分でも出来るかも!というワクワク感がしてきます!他の動画も拝見させて頂きますね!
@alongNinja
@alongNinja 4 года назад
ありがとう
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
ありがとうございます😊
@Yuya-vg4ce
@Yuya-vg4ce 4 года назад
参考にさせていただきます!
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
ありがとうございます!
@maiko4073
@maiko4073 4 года назад
春のパン祭り参戦中なので、食パン消費のレパートリーに良いですね!
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
たしかに、パン祭りにちょうどよいですね💡ぜひたくさん作ってみてください😊✨
@user-lt8cu2fy1k
@user-lt8cu2fy1k 3 года назад
たまごサンド!案外上手く行かない!凄く、美味しそうに、出来ていますね!自分も、挑戦してみます!
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
ありがとうございます😊ぜひぜひお試しくださいね!
@user-tm1hq9tr5x
@user-tm1hq9tr5x 3 года назад
辛子を入れると大人の味になりますね! ゆで卵を白身と黄身に分けるとか、簡単な事で差がつく卵サンドになるんですね〜! 目からウロコです♪ありがとうございます😊
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
そうなんです〜ありがとうございます😊ぜひぜひお試しくださいね✨
@root5014
@root5014 3 года назад
辛子も良いけど、酸味のあるマスタードが好き。
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
マスタードもおいしいですよねー!
@user-ev3em2vx1h
@user-ev3em2vx1h 10 месяцев назад
やっと見つけたあー。 タマゴサンドレシピ色々たくさん見て、後日に耳のガーリックラスクまで載ってるこちらをもう一度見ようと思ったら、登録してないし、履歴も多すぎるし、検索しても「タマゴサンド」では見つからず「卵サンドの作り方」でようやく見つかりました。 チャンネル登録大事ですね💦
@misa_enomoto
@misa_enomoto 10 месяцев назад
なるほど、、、!!見つけてくださってうれしいです!ありがとうございます😊✨
@user-jy6kq6gx8x
@user-jy6kq6gx8x 3 года назад
ありがとうございます(笑) うちのかぁちゃんとよくキャンプに出掛けますがこれだけ簡単で 酒のおつまみにもなるタマゴサンド最高ですね 俺はラスクで酒を呑んでる間にかぁちゃんはタマゴサンドで腹ごしらえ! エエ物を教えてもらいました 手軽で腹の足しになるサンドイッチはええなぁ!
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
ありがとうございます😊キャンプで!いいですね✨
@user-fb4xg2vl7g
@user-fb4xg2vl7g 2 года назад
しろみ と きみ  の 仕方! わお! でした!!!
@misa_enomoto
@misa_enomoto 2 года назад
ありがとうございます😊
@sumisumi8040
@sumisumi8040 3 года назад
甘い耳は食べた事があるけど、ガーリック味、大人の味でした。
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
わぁ作ってくださってありがとうございます😊
@klacdster
@klacdster 4 года назад
手が綺麗です!…関係ないことすいません。。 簡単そうなので僕も作ってみたいともいます!!
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
ありがとうございます!一手間でおいしくなるのでぜひぜひです!
@user-cg2kv1zl3u
@user-cg2kv1zl3u 4 года назад
真ん中ぷっくり勉強になります。
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
ありがとうございます😊
@user-cg2kv1zl3u
@user-cg2kv1zl3u 4 года назад
@@misa_enomoto 返信有り難うございまぁす!
@user-em5yh3uy1d
@user-em5yh3uy1d 3 года назад
母ちゃん料理下手だから、この動画見せました!
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
いやいや、そんな、、!でもご覧いただきありがとうございます✨
@user-oh5rw1sr3y
@user-oh5rw1sr3y 2 года назад
そして作ってあげたらもっと完璧✧︎
@koakuma31123
@koakuma31123 4 года назад
玉子サンドは、ローソンとかで売ってる玉子焼きタイプが好きだな。
@user-fy7gn5py1j
@user-fy7gn5py1j 4 года назад
動画の通り作った結果、とっても美味しかったです。 1つ質問ですが、予め耳を切っておいても大丈夫ですか?
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
ありがとうございます😊できます。ただ後から耳を切った方がパンと具が馴染みやすいです。
@nknjyo6708
@nknjyo6708 3 года назад
今度、嫁に作ってあげようと 思いま~す😉 清潔感があって丁寧な説明が 心地いいで~す… チャンネル登録しました… 頑張ってくださ~い🤗
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
奥様に!素敵です、喜んでいただけますように😊✨チャンネル登録もうれしいです。ありがとうございます✨
@jamesbrown3195
@jamesbrown3195 4 года назад
「~まぁす」のクセ!
@NANA-ry1dn
@NANA-ry1dn 4 года назад
〜ください。〜です。とかで終わったときに、まぁすじゃない!って思っちゃうくらいにはクセが!
@user-zt5xz9xw3d
@user-zt5xz9xw3d 4 года назад
それな
@user-qi1dr8ju2e
@user-qi1dr8ju2e 4 года назад
ま~す! クセ強っ!!(>_
@Chaibei
@Chaibei 4 года назад
オツムの弱い女の典型的な話し方だな!! ちょっと見ただけでイラついてきて、すぐに消した!!
@Wagon-R
@Wagon-R 4 года назад
マジそれ気になって気になって(^◇^;)
@user-bq2mo2qh6b
@user-bq2mo2qh6b 3 года назад
意外にSBの粉の缶詰めのわさびを水でといでマヨネーズに合わせるのも絶品です。カラシもSBの粉からし使います。どうも練りからし&わさびはどうも😅どのRU-vidrのサンドイッチを見てもコメントにサンドイッチの王道はハムサンドですねと書いてしまう✏️今度ハムサンド作って下さい。バッチリならチャンネル登録します🤔
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
ハムサンドも良いですね😊リクエストもしてありがとうございます。
@marimari2795
@marimari2795 4 года назад
💕美沙ちゃん 可愛いわね〜〜 いい子なのでしょうね〜〜 あっタマゴサンドも美味しそうよ これから他の料理を見ます 応援してるね 💕貴方のバアバより💕
@tapemachinemusic2125
@tapemachinemusic2125 4 года назад
辛子マヨネーズって奇跡的な美味しい組み合わせですよね! 忘れてた組み合わせを思い出させてくださりありがとうございます;)
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
辛子マヨネーズ、おいしいですよねぇ☺️こちらこそありがとうございます👍
@user-cw6bs8jk9g
@user-cw6bs8jk9g 3 года назад
旦那さんがたまごサンド大好きだから作ってあげようと思います(*^_^*)
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
そうなのですね、それはぜひぜひです😊喜んでいただけたらうれしいです!
@user-wh1mk4yt8l
@user-wh1mk4yt8l 3 года назад
8分半は中火でやるんですか?
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
卵が割れないように、弱めの沸騰状態を保つ程度の火加減(弱火〜弱めの中火ほど)がよいかと思います😊
@user-jl1yg2ny2o
@user-jl1yg2ny2o 3 года назад
卵は水から何分茹でですか?
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
沸騰したお湯で茹でています。 具体的には、鍋にたっぷりの湯を沸かし、卵を入れて8分半茹で、 氷水でしっかり冷やします。
@user-jt4mj4hq9v
@user-jt4mj4hq9v 3 года назад
おれは卵巻いてる方が好き
@user-cc1bx7rw7z
@user-cc1bx7rw7z 4 года назад
食パンは6枚切りでもいいですか?🤔
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
6枚切りでも大丈夫ですよ!食べるときにガブリと大きく食べてくださいね😊
@user-ds8tv6vi7r
@user-ds8tv6vi7r 4 года назад
上野樹里に似てますね。
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
えー(>_
@KAZUKOKAZUKO
@KAZUKOKAZUKO 4 года назад
5
@user-pe3dm5ld1q
@user-pe3dm5ld1q 3 года назад
バターカラシか。
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
そうなんです!ぜひぜひお試しくださいね〜!
@user-lq4je5fr8k
@user-lq4je5fr8k 3 года назад
榎本美沙様 はじめまして。 本動画のたまごサンドが大変おいしくて、 自分も始めた料理動画のサンドイッチに美沙様のお名前と 「youtube タイトル」を合わせて、紹介させていただきました。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-CdblMybk5fE.html 5~6分のマンガストーリー入りの動画ですので、笑っていただければ幸いです。 なお、ラストに「おまけ」と称して作った「ピザ風パンの耳」も 美沙様からインスピレーション頂きました。重ねて感謝いたします。 追・私は美沙様の語り好きですよ。
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 года назад
ご紹介をありがとうございます😊 マンガ、いいですね! 楽しく拝見できました✨
@user-lv4ed9hr1d
@user-lv4ed9hr1d 4 года назад
タマゴサンド 割と苦手なんですが辛子バターでならいけるかな   パンの耳は大好きなんです ハッキリ言って食パンから耳を取ったら 美味さ半減です うちのサンドはいつも耳切らないですねー!
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
そうなのですね!パン耳ありもまたおいしそうですね✨
@user-zt5xz9xw3d
@user-zt5xz9xw3d 4 года назад
さぁい、もあるよww
@user-sj9pr1cs7c
@user-sj9pr1cs7c 4 года назад
オリーブオイルではダメかしらん?
@misa_enomoto
@misa_enomoto 4 года назад
バターの方がパンには合いますが、オリーブオイルでも大丈夫だと思います😊
@user-sj9pr1cs7c
@user-sj9pr1cs7c 4 года назад
榎本美沙の季節料理 、やはり、バターでやってみます!    バター🧈買いに行かなきゃ😆
@user-mw2er9gd8s
@user-mw2er9gd8s 2 года назад
白身は刻んではいけなかった😨
@yoboseyo87ify
@yoboseyo87ify 3 года назад
語尾を伸ばすのが気になる‥
@aojiru72meg
@aojiru72meg 3 года назад
何度も語尾を伸ばすしゃべり方が耳障りでした。 でぇ〜す。 まぁ〜す。 良い動画なのに残念。
@haruhitoyamamoto391
@haruhitoyamamoto391 3 года назад
黄身は潰した方が美味しい?好みだと思うけど、ココナッツオイルなんて無いし。・・それにラスクなんてパンくずがポロポロこぼれてイライラするわ、大して美味しくないし。
Далее
How to make Half-ripe Omelet Sandwich
15:33
Просмотров 3,7 млн
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Просмотров 32 млн
Amazing sandwich craftswoman! Great speed and quantity!
22:11
ふわとろ卵のサンドイッチ
5:41
Просмотров 11 тыс.
Суровый мир тату-бизнеса
0:15
Просмотров 2,7 млн
Homemade car Jack shorts #diytools #tools #diyideas
0:10