Тёмный

【就活】専門学校生が絶対にやってはいけないこと3選【夢を叶えるために】 

ユーフルカのゲーム音楽とDTMちゃんねる
Просмотров 16 тыс.
50% 1

「サウンドクリエイターとして就職したい高校生、専門学校生の君たちへ」の続編です
このシリーズは「DTMラジオ」と称し、初心者でも気軽に聞けるDTMや音楽の話題をラジオ形式でお送りしています。
作業風景は内容と全く関係ありません。
質問箱にて頂いた質問をたまにラジオで取り上げます↓
ツイッター: / youfulca
元カプコンの岡本吉起さんの動画を引用させていただきました。
【ゲーム業界】才能の無い子が有名ゲーム会社に就職するには?(大手・中小企業)
• 【ゲーム業界】才能の無い子が有名ゲーム会社に...
サウンドクリエイターとして就職したい高校生、専門学校生の君へ【毎日レベル上げ】
• サウンドクリエイターの仕事に就きたい高校生、...
==============================================================================
エンディングテーマ
「塩ゴリラ」
• 【MV】塩ゴリラ (ユーフルカ & 魔王魂 ...
ユーフルカ公式サイト(フリーBGM)
wingless-serap...
ユーフルカのDTMラジオリスト
• 作曲したいならまずダイアトニックコード、トニ...
==============================================================================
ユーフルカのDTM講座リスト
• 【DTM超初心者向け】Cubase10とフリ...
ユーフルカのフリー戦闘BGM集
• ユーフルカ戦闘BGM素材集
ユーフルカの8bit(ファミコン風)フリーBGM素材集
• ユーフルカ 8bit(ファミコン風)BGM素材集
ユーフルカのホラーBGM素材集
• 【フリーBGM】ホラーゲーム用怖いBGM素材...
==============================================================================
#DTM #ユーフルカ #お気軽にコメントお願いします

Опубликовано:

 

19 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 28   
@nisizyo0616
@nisizyo0616 3 года назад
伸びて欲しいけど、伸びたらライバル増えちゃうので、さりげなく高評価とお気に入り
@chan_mori
@chan_mori 24 дня назад
自分を正当化して安心することが1番やっちゃいけないことやで クリエイター系なら尚更
@まーそー-u3q
@まーそー-u3q 2 года назад
ありがとうございます。 ぼくは、四年生専門にいきます。 そこでいいところにいけるように参考にさせてもらいます
@Lazy-Knight1992
@Lazy-Knight1992 3 года назад
大手に限らず、遅刻数とか欠席は就職に普通に響きますね・・・ ソシャゲは運営が月ごとにアプデするから終わりがないからやめ時が難しい 3は・・・・( ˙-˙ )
@youfulca
@youfulca 3 года назад
正直本音を言えばソシャゲにはできるだけ手を出さず、据え置きのソロゲーや買い切りゲームを週に数時間程度 楽しむくらいにしておいた方が無難だとは思います。最大の敵は他でもない、自分自身です。
@user-px3lq4rd1h
@user-px3lq4rd1h 2 года назад
普通にダルくなったら休もうと思ってた 本当にありがとうございます。
@youfulca
@youfulca 3 года назад
在学中の生活のためのバイト、食事、学校、通学…自由に使える時間は、あまりに少ない。 ちなみにこんな事を言っている私も新卒での採用は全て落ちました。ですが諦めずに音楽と就職活動を続け、卒業から約一年後に無事採用が決まりました。
@AK-wx1bn
@AK-wx1bn Месяц назад
公欠(就活イベント参加等)は大丈夫なんですか
@はーとのひと
@はーとのひと Год назад
出席率1割ぐらいの子が大手行ってたので結局は実力かなと…
@ゆっくりバニラ-c6t
@ゆっくりバニラ-c6t 2 года назад
メンタル折れそう
@牛丼-t6w
@牛丼-t6w 2 года назад
風邪で1週間休んでしまったわい終わった
@2249-r3r
@2249-r3r 3 года назад
動画投稿ありがとうございます! 専門に通っているのですが質問です。作家事務所とアーティスト(掛け持ち)を目指していて、その場合フリーランスとして自営業が長い人生の通過点となるのですが、案件を受けたり極端な話会いたい作家事務所の人に直接デモ聴いてもらうために遠方に出かけたりして授業の欠席は、あっていいと思いますか? 就職する前提の学校なのでやってる事矛盾していますが間違っているとは思っていません。 ユーフルカさんの見解をお聞かせ下さい!
@youfulca
@youfulca 3 года назад
遅刻・欠席が何故悪いかと言うとシンプルに「出社態度が悪そうだから」と判断されると言う理由です。 動画中で"どういう働き方をしたいかによる"と言ってますが、アーティストや個人事業主としてやっていく つもりでしたら出席率など特に意味はないでしょう(断言はできませんが多分)。 例えば音楽学校でギター科に通っていた人で、出席率が悪かった人でもプロギタリストとして生活している人は います。自分が何を目指しているかで変わってくると思います。 ただ留年はただ単にお金と時間の無駄なので最低限は出席すべきだとは思います(通学自体が無駄だと思ったら辞めるのも手)
@wyi9566
@wyi9566 2 года назад
自分はゲームプログラマとして行きたかった会社に入れた側の人間ですが、大体合ってました。 2の解説では、ゲーム勉強の為にゲームをするのが良いとされていますが、自分の場合は専門学校に入ってから一切ゲームをしなかったです。 勿論ゲームの学習は必要なので、ゲーム動画は必要な箇所だけ見るようにしてました。 3の解説では、本当にそうだと思います。専門学校だと好きな物が同じなので直ぐに仲良くなって遊んでしまいます。 一緒に技術を高め合える友達なら良いと思いますが、それ以外は挨拶程度で大丈夫だと思います。 自分の場合は、自分以外が全てこの沼にハマっていて結局ゲーム業界に入れたのが自分だけという結果でした。 そういう人達は就職してからも1~6ヶ月の間で大体会社を辞めてました。 1人だとモチベーションを維持するのが大変ですが、 他に頑張ってる人の作品をネットなどで探したりすると良いかもしれません。
@user-zb4mz8ik5m
@user-zb4mz8ik5m 3 года назад
なんかやる気出ました
@youfulca
@youfulca 3 года назад
頑張って下さい!
@ひっか-v9l
@ひっか-v9l 3 года назад
なんかすごく勉強になりました。 今年から専門学校だったので、 自分の生活を見直していきたいと思いました! ゲーム好きなんですが、今年と来年は我慢します。。 頑張ります。ありがとうございました😊
@youfulca
@youfulca 3 года назад
気分転換程度にはいいと思いますが、ソシャゲは時間を消費するプレイスタイルなので 十分お気を付けください!自分の心を強く保つことが大切だと思います。
@くぢちゃ222
@くぢちゃ222 3 года назад
学校に友達いないから大丈夫だったわガハハ!w
@お豆腐-h5t
@お豆腐-h5t 2 года назад
元気出して…ガハハニキ
@位置-m7m
@位置-m7m 3 года назад
このコロナ間でも欠席するとキツいですか?
@youfulca
@youfulca 3 года назад
学校の方針によると思います。
@sana7305
@sana7305 3 года назад
人身事故の場合どうなるんやろ… 専門が家から遠いんですが、その道で人身事故が多いルート通るんですよ
@Socrate2
@Socrate2 3 года назад
ソシャゲはやらんでえぇやろ。ゼロで問題ない。ソシャゲ固有の特徴があると思えないし。 提供する側に回るなら、プレイするんじゃなくて、プレイしているユーザを観察する方がいい。 酒飲みが酒屋やったらアカンのと同じ。 専門卒に求めるのは卓越した専門性+コミュニケーション能力だから、何が自分の専門性なのかは考えながら勉強しないとダメだね。ただ、遅刻しないだけとか、単に授業に出ているだけだとどうなんだろう。 どうやって、世の中の優れた曲をさらに超える曲を作るのか。あるいは、素人が真似のできないプロっぽい音楽をいかにローコストで作るのか。 「やらされてる」んじゃなくて、自分がどうなりたいのかを描いて、そのパーツを授業や教師から吸い上げるという感覚を持たないとダメじゃないかな。
@youfulca
@youfulca 3 года назад
まぁ正直私もできるなら在学中にソシャゲに手を出すのは辞めた方がいいとは思います。 ただ面白いゲーム体験を全くしていない人がゲーム制作できるわけないのでなんとも言えませんね
@Socrate2
@Socrate2 3 года назад
@@youfulca 作るときには当然、その分野のゲームがどう構成されているかは調査しますよね。 でも「ガチのプレイヤー」であることを要しないと思います。 サウンドの効果や役割や要件は一通りやればわかる話で、それでわからないなら逆に専門性に疑問符が付くかな。 それより新鮮さの方が大事だと思いますよ。大概の場合、煮詰まっているゲーム形態をさらに煮詰めたらユーザーは離れていくだけかと。
@et4588
@et4588 3 года назад
ソシャゲであろうとゼロでは流石に問題あると言いたいです。 ソシャゲでも遊技機でも他業界でも、お馴染みのアプローチや暗黙の共通認識など固有の特徴はあり それらが前提の打ち合わせや指示、仕様書、映像があるからです。 (○○社の△△を□□にした感じ、仕様には参考元の記述ないけど言わないでもわかるよね、など) 業界傾向の知見は開発効率に直結します。工数やクオリティにダイレクトに表れます。 新規に学ぶ・分析する・誰かに教えてもらう際にも、プレイ体験(+興味)の有無で成長率は段違いです。 そもそも専門性とコミュニケーション能力と社会性はあって当然です。効果音や実装はハードル低い程度。 いかに音楽が素晴らしいクオリティであろうと、業界・業務やコンテンツに興味が薄い人は採ったことがありません。 また今回専門学生向けのお話なので触れると、最近でも某人気企業では 「弊社のアプリゲームは何をどれくらい遊んでいますか」と面接で根掘り葉掘り聞かれます。 未プレイや付け焼刃のライト勢は、その時点で足切りです。 とはいえソシャゲは時間泥棒なので、軽く触りつつ分析メインに割り切り ユーフルカさんの仰るとおりハマらないよう自律を徹底するのが良いかと思います。 10年選手の現場からは以上です。長文失礼しました。
@健太郎八木-n2x
@健太郎八木-n2x 3 года назад
みた
Далее
The Reality of Japanese Schools of Music
11:19
Просмотров 61 тыс.