Тёмный

【年金いくら?】子持ちに冷たい…事務員70代と金属関係76歳の年金インタビュー 

年金トーク!
Подписаться 100 тыс.
Просмотров 100 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

27 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 107   
@イシイマモル-b2h
@イシイマモル-b2h 4 месяца назад
①70代女性「前向きな考え方・続けることが大事」同感です。②76才男性「楽しみRU-vid」私もRU-vidとネットNEWSを毎日視聴しています。 梅子さん、 いつも素晴らしいインタビューをありがとうございます。あなたの声はとても綺麗で聞きやすく、質問も順番にしっかりとされています。それだけでなく、インタビューの相手がうまく答えられない時も、優しく誘導しながら聞き取りを進め、復唱して簡潔にまとめ、「こういうことですね!」と確認する姿勢が本当に素晴らしいです。 他の同様のチャンネルも視聴していますが、梅子さんのように丁寧に確認して話をまとめる方はほとんどいません。そのため、梅子さんの動画は視聴者にとって非常に理解しやすく、信頼できる情報源になっています。 私達だけでなく、皆様同じように思っているのではないでしょうか! これからも素敵なインタビューを楽しみにしています。私達夫婦とも応援しています!😊
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
そんなふうに私達の動画を評価してくださって、本当に嬉しいです! ありがとうございます☺️✨
@kojikoji-l5v
@kojikoji-l5v 4 месяца назад
確かに、このチャンネルはステレスフルだし、独自に深掘り調査がためになりますね。
@smallrabbit4750
@smallrabbit4750 4 месяца назад
今は昔(昭和)より対応は優しいですよ。昭和は本当に結婚した時点で「いつ辞めんの?」でした。パワハラ、セクハラ、今で言うマタハラは当たり前でした。子育てが一旦落ち着いて仕事したくて面接しても「子供は!どうするの?仕事と子育ては無理だよ!まだ小さいお子さんなのに!」って散々言われた。昭和って子供産んだら母親の側に置いて管理すべき!っていう事が横行してました。無言の圧力が凄まじかった。介護だって!娘が子供が当然看るべきと(;-;)私は、子育て終了して、ようやく仕事出来る~って仕事し始めた途端二親の介護を在宅でする事になり…仕事できず… 二親を看とり、ようやく仕事と思った時には仕事は(大して資格無いので)田舎での再々就職は…お断りだらけ。生きにくい世の中です。主婦年金廃止が叫ばれてますが、保険料減額の話しはありませんよね?何故でしょう? 廃止と保険料減額がセットであれば 減額部分を保険料に充当出来るし単身者で厚生年金保険料納めてる人だって保険料減額になれば手取り増えてたりしませんか?
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
無言の圧力怖いですね😱💦 心が折れそうです!
@numa684
@numa684 4 месяца назад
梅子さんのインタビュー好きです。回を増すごとにインタビュー後の説明が明確で分かりやすくなっていますね。 それだけ梅子さんがお勉強されている、ということだと思います。 真摯に向き合っているのも好感がもてます。これからも変わらない姿勢で続けてくださいね。応援してます。
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
応援ありがとうございます!嬉しいです☺️✨
@ヨッシー-x3p4r
@ヨッシー-x3p4r 4 месяца назад
お一人目の女性の方本当に強い覚悟でお仕事を続けられた事と思います。今現在のご夫婦のお話しを伺って素晴らしい人生を謳歌されてますよね。若い方へのアドレスも適切で梅子さんとトークも最高です👍
@yokorina1240
@yokorina1240 4 месяца назад
同感です!
@kusanousamaru1981
@kusanousamaru1981 4 месяца назад
最初の女性、おそらく私の叔母さんと同年代と思いますが、某大手金融機関を、55歳の時退職しましたが、 同僚の女性が男性社員から 「あんたいつまでおるんや!」と今なら完全にハラスメント呼ばわりの事を 公然と言われたらしいです。 60まで勤務できたのに、と思いましたが、当時の時流がそんな感じで「しおどきか?」と思ったようでした。
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
今なら問題発言ですね!👀
@teddy3666
@teddy3666 4 месяца назад
肩たたきってヤツでしょうか。
@toumasa6537
@toumasa6537 4 месяца назад
因みに・・日航は・・CAさんは、30歳が「定年」でした。裁判所の判決で是正されました。76歳。
@thomasleftwite
@thomasleftwite 4 месяца назад
無責任にコメントさせてもらうと、庭付き一戸建ては子供が小さいときがお勧めです。 ローンなど大変と思いますが、子どもたちと過ごす時間は、振り返ると短い期間で、お金には替えられません。 一方老後となると、庭の手入れや日々の戸締りなどが負担になるので、一戸建てより近隣に病院・スーパーのある マンションがお勧めです。
@紀子村上-q3n
@紀子村上-q3n 4 месяца назад
70代後半の女性です。60才定年まで事務職でしたが、今のような育児休暇も無く、産前産後それぞれ6週間の時代でした。しかも保育料の補助金も無い時代でしたので、50年前、保育料3才未満は3万円でした。 そんな時代を夫と子供2人で協力し合い乗り越えてきました。 年金は夫と私で年収500万円ですので、夫はいつも私に感謝し、食事の度、ありがとうと言ってくれます。
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
今回の動画の方と同世代ですね!👀 子育との両立は旦那様の協力や理解が無いと難しいと思っていますので、夫婦で頑張った結果ですね!☺️✨
@edokko_3-b9l
@edokko_3-b9l 4 месяца назад
40年共働き夫婦74才。子供2人。年金は一つの手段、住宅ローン支払いながらも貯金し質素に生活をしてた。今の若い人達は30年も実質賃金が上がってない、社会保険等の支出が上がっている。私は年金が少ない何て言いたくない。老人優遇政策は止めてほしい。私達はバブルを経験して、いい思いもした。
@aj-vn5kd
@aj-vn5kd 4 месяца назад
2人共お元気そうで趣味も楽しんでいい老後ですね! 70代の方だと女性が結婚してもずっと正社員で勤めるというのは本当に大変だったと思います。私の年齢の後くらいからやっと男女雇用均等法で結婚しても働けるようになっていった感じで助けてくれる親が近くに住んでいないとなかなか子育て後は働きにくかったと思いますしこの方の職場での嫌がらせなどは想像出来ますね😢 年金のRU-vidも他にも真似したようなのはありますが梅子さんのはアフタートークもあって疑問点はご自身で勉強し直してとても参考になりますしやりっぱなしのインタビューではない丁寧さが好感持てます❤
@aj-vn5kd
@aj-vn5kd 4 месяца назад
子育て後❌→子育て中⭕️
@イシイマモル-b2h
@イシイマモル-b2h 4 месяца назад
常に向上心と努力を怠らない結果だと思います。 今日のアフタートークも知らないことばかり勉強になります。家内も動画を楽しみにしておりますので、 お疲れ様でした。☺
@金内実-j1w
@金内実-j1w 4 месяца назад
梅子さん、いつも拝見しています。年金ぐらしで海外旅行は、ぜいたくと思われるかもしれませんが、私の妻も毎年、海外旅行にいっています。旅行に限らず、趣味を楽しむことが元気の秘訣かなと私も感心しています。
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
たくさん旅行へ出かけて満喫してください☺️✨ 私も旅行が好きなので、普段の出費を抑えて家族の思い出作りを楽しんでいます。
@milleclair
@milleclair 4 месяца назад
梅子さんのファンです。よく大分が出てくるので会えないかな〜と思いながら歩いています。 ことし60歳でみんなと何歳から受け取るかの話しばかりしてます。いつか梅子さんと会えるのを楽しみしています。これからも頑張ってくださいね。
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
最近ありがたい事に、たまに声を掛けられるようになりました☺️ いつか会えると思います✨
@浜崎史雄
@浜崎史雄 4 месяца назад
最初の御婦人は歯切れ良く若々しく知的で素晴らしい方でした。 次の男性も誠実に生きて来られたことががお話しでわかりました。 お二人共素晴らしい老後をすごされています。 梅子さん トークショウされたら如何ですか。
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
トークショー😅💦 モノマネでも出来たら良いのですが、歌もオンチで特技なしです。
@樋本武彦
@樋本武彦 3 месяца назад
素晴らしい、会話でした、何回も、見ています、
@樋本武彦
@樋本武彦 2 месяца назад
梅子さんの、お陰で、年金、問題が、クローズアップ、されて来ました、ありがとうございます、
@裸足のヒッピー
@裸足のヒッピー 4 месяца назад
72歳のパート職員です。我々の時代、年金は60歳から支給が義務付けられていた。年金事務所から60歳から支給申請しない場合は時効となり支給されないと説明受けた。 従い60歳から受け取るよう指示あり。ちなみに時効は5年と言っていた。 基礎年金は65歳からですが60歳から繰り上げ可能と説明受ける。繰り下げの説明はありませんでしたので65歳から支給。退職後は嘱託とパートで70歳まで年金支払いましたが年金額は増えません。 この番組で私より年上の方が65歳から支給と言う方いますが、これは基礎年金のことと判断します。同年代の仲間は厚生年金は60歳から基礎年金は65歳から支給されています。 インタビューされる方が年金のことよく理解していない感じ受けます。
@茂木恵一-c7f
@茂木恵一-c7f 4 месяца назад
配信ありがとうございます🎉今日も勉強させていただきましたありがとうございます
@としやん-h4r
@としやん-h4r 3 месяца назад
初めてコメントさせていただきます。 人生十人十色色々ですね。 私も今76歳ですがまだパートで働いてます。外に出て他人と話ししたり、いろんな情報を得てボケ防止してます。けんこうのため、あちこちの 毎月マラソン大会出てます。 梅子さんに1点だけお願いあります。 それは、年金の収入のことですが 名目か手取りかをはっきり聞いてほしいなといつも思ってます。
@やま-b4e
@やま-b4e 4 месяца назад
最初の方、働く女性に厳しい時代に、頑張りぬいた努力が今実って、豊かな日々を過ごすことができているんですね。2番目の方も72,3歳まで働けて恵まれていますね。若い人へのメッセージで「大変だと思う、資格を取っておいたらよい」まさしくその通りですね。このお二方のように悠々自適の老後を過ごせたらと思いました。
@近野大輔-m6g
@近野大輔-m6g 4 месяца назад
退職後の備えなしで、退職と同時に年金受け取れる時代なんて、もはや神話ですね
@Kiki-fj6to
@Kiki-fj6to 4 месяца назад
1人目の方の生き方が素敵ですね。女性も扶養内とか考えずに、フルで厚生年金もらって、少なくと嫌いでない仕事でキャリア積んで、定年後も年金+細く長く働けたらいいですよね😊
@脇田徹-e8d
@脇田徹-e8d 4 месяца назад
海外旅行✈️👜に行ける余裕が素晴らしい🎉
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
本当に素晴らしいですね!🎉✨ 頑張ってきた結果ですもんね☺️✨
@負けるが花
@負けるが花 4 месяца назад
梅子さん、本当にほっとする優しいお声がけ、私なんか主人以外の 他人様とお話する事ないので、梅子さんにマイク向けられたら永遠におしゃべりしそうです。 梅子さんいつも皆様に優しく、癒しの動画有難うございます。
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
それは会話が弾みそうですね☺️✨こちらこそありがとうございます!
@いずみだ-h4s
@いずみだ-h4s 4 месяца назад
とても勉強になります。これからも頑張ってください。
@cakeorange8406
@cakeorange8406 4 месяца назад
昔は母親が働くと批判されましたね
@だいふく-c6b
@だいふく-c6b 4 месяца назад
梅子さん、こんばんは😃明るくて素敵なお二人旅行ざんまいうらやましい。🤤いろんな意味で複雑な思いです😅
@SHU1AN-u7h
@SHU1AN-u7h 4 месяца назад
健康保険では国民健康保険でも社会保険でも医療費の負担率は同じなのに、年金受給額は大きく差があり月額で5〜30万円と約6倍の差です。年金保険料も社会保険料も収入に応じて納付しますが、医療費負担と年金受給額では全く異なる恩恵であり、国民年金では保険料の徴収方法が難しいとは思いますが、憲法で謳われてる、国は国民に平等な生活を保証の考えとはかけ離れてる 制度の違いだと思ってます。
@smallrabbit4750
@smallrabbit4750 4 месяца назад
国民年金受給額と厚生年金受給額が違うのは保険料額の違いでしょうね。厚生年金保険料は国民年金保険料の倍以上納めてる…平等を求めれば国民年金も厚生年金保険料なみの納付額にしないとって思います。国民同士の批判より、在日外国人やその親の高齢者に対する社会保障負担を日本人がしてる!って事です。生活保護もトータル支給額は日本人よりも外国人世帯が一番保障されてます。
@眞田充博
@眞田充博 4 месяца назад
76歳の方、当時の制度では厚生年金部分は60歳から受給開始し国民年金(基礎年金)部分は65歳から受給が当たり前だった。その後、制度が改悪され現在は両方とも65歳受給開始になった。いずれ70歳受給開始になる。長寿化しているから仕方ないのだろう。長生きは悪と言われる時代になるかもしれない。
@ゆき-e2r7g
@ゆき-e2r7g 4 месяца назад
今の時代は、働く人には保護する制度があっていいですね、昔は、いじめなど当たり前だったから。泣き寝入りするしかなかったよ。
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
その点は今の方が改善されていっていますね!☺️✨
@toua___m.marvel
@toua___m.marvel 4 месяца назад
昔は消費税なかった時代ありましたよね?
@MK-os3ve
@MK-os3ve 4 месяца назад
昔は昔の、今は今の問題がありますよね🤔世の中の変化と人の変化でしょうね? 物価が高い今もきついですがないけどいじめは心が傷つきますものね……。 小さな幸せに気付く心は失いたくないです🥺
@quartzqq
@quartzqq 4 месяца назад
1人目の方、大変な職場環境の中、強く生きてこられ、いい生き方を されていると思いました。 私も今でいうところのパワハラ上司にいじめられたこともありました。 人事部に行って話すと、またあの人か。・・と言うことでお咎めなし。 私の方が飛ばされました。そして私の後任は、精神状態がおかしくなり 廃人のようになってしまったようでした。 当時はパワハラ、うつ病などという言葉も、認識もありませんでした。
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
本当に酷いですね💦 今はその点恵まれていますね☺️✨
@富久子木村
@富久子木村 4 месяца назад
おふたりともいいですね😊しっかりした考えを持ってみえるから
@スミちゃん-y8r
@スミちゃん-y8r 4 месяца назад
毎日楽しみにお風呂中で聞かせて頂いております。わたしも年金生活になりましたけど、主人が亡くなってしまい毎日楽しみにしております… 今は悲しい寂しい日々です!! 今の楽しみは年金の話しを聞き人と話しを中々しないから!! 今~の楽しみは年金トークのうめこです!!楽しそうに…
@masamichiamanuma
@masamichiamanuma 4 месяца назад
年寄りの話よりもむしろ若い人たちの現状を聞きたいねえ。正直金のない年寄は現役時代計画性のない生活をしてきた自業自得の結果。でも困窮してる若者は貯蓄もできない結婚なんてできるはずもなく日々の生活で一杯なのにそこにスポットライト当ててやらないと何も変わらないですよ。年寄りの財布の中身なんて気にならないし外を自由に歩いてる年寄りは元気だしお金もそこそこありますよ。年金の金額は納めてきた金額によるんだからたくさん払ってなかった人が今更足りないと言われても頑張ってくださいとしか言えないですよね。でも現実問題月5〜6万の人は生活保護の申請をすれば7〜8万円は貰えます。申請すればの話ですけど。
@toumasa6537
@toumasa6537 4 месяца назад
同世代です。・・「70代」で・・働けるか否かは・・各人の・・「健康」次第ですね。76歳
@だいがくいも-m5g
@だいがくいも-m5g 4 месяца назад
2人目の男性が60歳から受け取っていたのは比例報酬部分かもしれませんね。
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
その可能性もありそうですね!☺️
@nonchoran5318
@nonchoran5318 2 месяца назад
理想の年金生活 若い頃にキチンと老後を考えていて今の年金生活 羨ましい 当然の事 幸せな老後を
@あーのん-p8s
@あーのん-p8s 4 месяца назад
一人目の方、子育てしながら仕事を続けられ嫌な思いも沢山されたと思いますが結果ゆとりある生活をおくられていますね。 私は10歳程下ですが一人目は頑張っていましたが二人目はさすがに無理と退社しました。 会社に制度はあってもまだまだ育児休暇や時短勤務も取りにくい環境で取らないで終わりました。
@txjzprivate7625
@txjzprivate7625 4 месяца назад
一人目の方がおっしゃる通り、子どもの学費を無償化してほしいです。 非行や事件が減るのではと思うのですが😢
@ikinariiwaretemo0987
@ikinariiwaretemo0987 2 месяца назад
無償化は嘘で税金化です 税金には利権(中抜き)が伴うので、自分で直接払うより2倍の金額を払うことになります 何につけてもそれをしだしたことで、国民税負担率がついに昭和の2倍になりました また、教育を無償化もとい税金化することと、非行や事件には何の因果関係も無いと思います
@だいふく-c6b
@だいふく-c6b 4 месяца назад
孫の心配までするのなら、国はもう財政なんかないんだから、旅行ばかりしてないで、自分達がしっかり財産残したらいいと思います。こういう潤ってる人達には、健康保険とかも、若い人達のために3割負担してもらえば、ずっと楽になりますよ❗
@たかはしふみこ-g9x
@たかはしふみこ-g9x 6 дней назад
103万の壁とか106万の壁とか言われてますが、もう時代に合わないと思います。 扶養から外れたくないから働く時間を調整したりするのもかなり無駄なのでは? 能力あるのに、扶養におさまりたいばかりに、責任のあまりない仕事についてる人もいるみたいですよね。 それより女性もバリバリ稼ぐ方が余程良いと思いますよ。 私はパートで働いたことはありません。 転職もしましたがずっと正社員です。 体力的にも精神的にも辛い時期もありましたが、今では続けて働いていてよかったと思っています。 そして歳を取ったら、便利地に住むのが良いです。 スーパーや病院、コンビニ、役所の近くに住むとどこへ行くにも不便を感じたことありません。 車も手放せますし、節約にもなります。
@ゆかぼー09
@ゆかぼー09 4 месяца назад
今も昔も、働きづらさはかわらないですね
@繁植草
@繁植草 4 месяца назад
言語化するのは、大切。自身が、わかっていれば🎉
@もうちゃん-j2o
@もうちゃん-j2o 4 месяца назад
梅ちゃん〜人生百年時代といいますが、皆さん本当に、お元気ですね。僕も頑張らなくちやあ僕はまだ鼻垂れ小僧です。梅ちゃんはまだ六十年近くありますね😵‍💫
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
まだ60年も先があると考えたら、本当に年金額を増やさないとマズイッ😱💦
@もうちゃん-j2o
@もうちゃん-j2o 4 месяца назад
@@nenkin-talk これだけしっかり者の梅ちゃん。今の内にしっかり貯金して下さい。チリも積もれば山となります。頑張れ美人の梅ちゃん🥰
@海老天-d1s
@海老天-d1s 4 месяца назад
一人目の方ハキハキしてあってバイタリティーがある。
@小林名都子
@小林名都子 4 месяца назад
お金あって羨ましい
@メサルティム
@メサルティム 4 месяца назад
年金が210万を超えると税金が多く引かれるので、60歳から少なめにもらうほうが良い場合もあります
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
その境界線あたりの金額の方は調整した方がよいかも知れませんね!☺️
@SkyBeast2009
@SkyBeast2009 4 месяца назад
遺族年金について、分かりやすい解説動画を出して欲しい。 例えば将来妻が困らない様に夫が70歳まで繰り下げした場合、夫が70歳未満で亡くなると 遺族年金は厚生老齢年金の繰り下げ増額は無くなり65歳を基準に計算されると言うことらしい。 ネットの労務士のHpにそう書いてあったので。 詳しいページもあるが、複雑な事が書いてあってよく分からなかった。 これが本当なら75歳繰り下げはあり得ないとなる。 70歳繰り下げも、ちょっと掛けだけど死なない様に頑張ろう!どうやって?は、無しで。笑 せめて夫が亡くなった年齢を基準にして欲しいよね。 ネット情報なので労務士の言う事を鵜呑みにしてはいけないのだけれど 詳しいページはわかりにくくて、もうね。
@hgdiehriydajgk
@hgdiehriydajgk 4 месяца назад
年金事務所の人に訊くのが正確でしょうね
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
それは気になりますね!調べてみたいと思いました。 提案ありがとうございます!☺️✨
@SkyBeast2009
@SkyBeast2009 4 месяца назад
@@nenkin-talk ありがとうございます。 年金事務所に問い合わせるのが一番ですが、それだと私1人の理解となるので 多くの人に周知してもらうべくRU-vidで拡散していただけるのが助かります。 実はこれスマートニュースで今日知ってビックリした所なんです。
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
もしニュースタイトルを覚えていたら教えてください☺️
@SkyBeast2009
@SkyBeast2009 4 месяца назад
@@nenkin-talk URLを貼ると反映されない様ですね。 THE GOLD ONLINE タイトルは以下の通りです。 『こんなことなら…年金繰下げ中の70歳まで働き続けた堅実夫、肺炎こじらせパタリ。残された専業主婦妻が悔やむ「あまりに少ない遺族年金額」【FPの助言】』 内田 英子2024.6.27
@kittyHello-gy7oj
@kittyHello-gy7oj 4 месяца назад
2人目の男性は60歳から特別支給の老齢厚生年金が受給できたと思いますので、操り上げ受給はしていないのかな?と思いました。 貰える年齢(60歳)になって、年金を受給しながら働き続けたのかな?と思います。
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
その可能性もありそうですね!☺️✨
@まりや-j2p
@まりや-j2p 4 месяца назад
いつも配信ありがとうございます。高年齢給付金ですが、現役時代の所得によってもらえない場合があります。
@海老天-d1s
@海老天-d1s 4 месяца назад
お金があっても健康で気力、体力がないと旅行出来ないよね。いつ病気になるか分からないから…若い時に旅行は行ってた方が良いと思う。老後に行こうと思ってても体力的な面に不安が出てきたら行けないから。
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
そう思います☺️✨
@sakikoshino3517
@sakikoshino3517 2 месяца назад
お一人めのご婦人、年金は20万、旅行もされて充実ですね (*ฅ́˘ฅ̀*) 長く仕事続けてらして苦労もあったでしょうけど実りましたね👏
@こんちゃん-z3n
@こんちゃん-z3n 3 месяца назад
私は繰り下げしてます。親族が104歳と長生きなので、いろいろ言われますが、長寿親族のため、繰り下げしないと困るんです。それでも10万3000円くらいなんだな。物価高の今日、足りないかも。
@ナカ-c9l
@ナカ-c9l 4 месяца назад
こんな動画はいいね、二人共にトゲの取れたこんな老人に成りたいと思いましたね、いつもカチンと来る老人ばかりだけど、今回はいいね。
@natunoyoko31011
@natunoyoko31011 4 месяца назад
年金繰り上げ、繰り下げは賭けですよね。夫は、当たり前に65才から貰いましたが、住民税が均等割しか払ってないのに、住民税課税世帯に分類され、私の介護保険料も第5段階で、年金の一割近くの介護保険料が引かれます。 将来の医療費限度額や施設使用料などにも、課税世帯か、非課税世帯かはついて回るので、76才の方、もし非課税世帯に入れていたら、それはそれで、結果オーライかも? もちろん60~65の間に、障害者になると、障害年金が貰えないなどというデメリットはあるでしょうけど。 私の兄は、自営業の時期が長かったので、年金を増やすために年金事務所で相談しながら69才まで繰り下げしましたが、「繰り下げしすぎて、課税世帯になっちゃった。」とぼやいていました(笑)
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
非課税世帯の事まで考えて計算するのは難しいですよね😅💦
@よこっち-x4x
@よこっち-x4x 4 месяца назад
ボランティアでポスティング?宗教か政治かな、梅子さんもそうなりたいの?
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
ボランティアするような人にはなりたいですね☺️✨
@hide-vk8kh
@hide-vk8kh 4 месяца назад
年金が支給停止金額が50万超えた場合とありましたが、年金以外の収入と老齢厚生年金の合計ではないですか?国民基礎年金は含まれないのでは。教えて下さい。
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
年金(基礎年金含む)+年金以外の収入が月に50万円を超えたら、という認識でいます☺️
@マロちゃんーs9sー
@マロちゃんーs9sー 4 месяца назад
私もインタビュー受けたいですね、然し遠いから無理だね。
@大塚尚美-x5f
@大塚尚美-x5f 2 месяца назад
団塊の世代の方のご意見は次世代の教示にはならないかもです。なかなかインタビューできないでしょうが、60代の意見が聞きたいです。わがままごめんなさい🙇‍♂️
@きくりん-e2l
@きくりん-e2l Месяц назад
戦後に日本国が破綻してからは、女性は共同経営者として家族という企業で働きながら、貧困を理由に身売りせぬよう習わしでもって守られてきた。 運よく自動車産業の隆盛によって高度経済成長時代となり、業務効率を追求した結果制度にも反映され、主婦という概念が定着したまま現在に至り、働かない女性、楽をしたがる女性が増えたと思っています。 先の女性の様に、制度に対して完全に依存することなく自立できていれば、人を羨んだり妬むような人間にはならないでしょう。
@はるブロ
@はるブロ 4 месяца назад
個人的には年金制度廃止して個人で貯めればいいのに!(働けない人などは生活保護)ってずっと思ってるんですけど、年金みたいに強制的に給与天引きされないと貯めれない人、多いんですね^^;
@honhonhonhon1
@honhonhonhon1 4 месяца назад
遺族年金や障害者年金をご存知ないの?
@はるブロ
@はるブロ 4 месяца назад
​@@honhonhonhon1 知ってて言ってますよ。 自分の素直な感想を言っただけなんですけどね。笑 世の中には保険がありますよね? 配偶者が無くなったり、障害者になったらと不安なら自分で保険に入ればいいだけです。 遺族年金や障害者年金をあてにして?リスクヘッジができてないと、本当に年金制度が破綻した時に困るのは自分達ですよ。
@はるブロ
@はるブロ 4 месяца назад
​​​@@honhonhonhon1 知ってて言ってますよ。 それにあくまで自分の素直な感想を言ったまでですが。笑 世の中には保険があります。 配偶者がなくなったり、障害者になったりと心配なら、自分で保険に入ればいいだけです。 年金頼りでリスクヘッジができてないと、本当に年金制度が破綻した時に困るのは自分達ですよ。 今の年金受給者がまさにそうですよね。 年金以外に貯金も何もしてこなかった。って言う人はリスクヘッジが出来ていなかっただけ。少子化、インフレ、円安…10年、20年後に年金制度がある保証なんてないですよ。
@英子渋田
@英子渋田 3 месяца назад
不満とか、私はこうするきつい話マイウェイ!聴いてきつい🙊
@kojikoji-l5v
@kojikoji-l5v 4 месяца назад
年金は、賦課方式なので制度破綻は、考えられない。どうして、不安を煽る言説が蔓延するのか?  社会不安を増幅する事だけは、止めてほしいわ。
@toua___m.marvel
@toua___m.marvel 4 месяца назад
孫世代を心配するならこの年代から上の人たちが減らないと孫世代は苦しむだけって思わないのかな
@だいふく-c6b
@だいふく-c6b 4 месяца назад
同感です!
@福子-b8o
@福子-b8o 4 месяца назад
とても暑く語ってますね🎉 ほんとに今の日本ダメになりますよ😢 誰が変えてくれるのか 誰に託せば良いのか 清き一票を都民の有権者の皆様よろしくお願いします。
@nenkin-talk
@nenkin-talk 4 месяца назад
「都民の皆様の責任は重大です!皆さんの奮起を期待しています」 都民の皆様を信じたいです☺️✨
@はるブロ
@はるブロ 4 месяца назад
​​@@nenkin-talk ちなみにですが、東京都知事選挙、貴方なら誰に投票しますか?ってアンケートやってくれませんか? (東京都民じゃなくてもアンケート可) 選択肢は6つぐらいで (小池さん、蓮舫さん、石丸さん、田母神さん、その他の候補者、誰に入れても同じ) やっぱり高齢者?には小池さん(というか自民党)が人気なのかな?とめっちゃ気になってるので
@後藤実香-e2l
@後藤実香-e2l 4 месяца назад
この方 すごーい
Далее
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
Always Help the Needy
00:28
Просмотров 7 млн
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00