Тёмный

【恐怖体験まとめ】地元で起きた奇妙な風習や都市伝説~総集編~ 

たっくーTV
Подписаться 374 тыс.
Просмотров 326 тыс.
50% 1

T-1グランプリ2024 ~表に出せないゾッとする怪談大会~
会場チケット情報はコチラ!
eplus.jp/sf/detail/4042770001
たっくーTV運営アカウントはコチラ
/ takkutvunnei
書籍第2弾発売中!
■深夜の放送部(中)表に出せないゾッとする話
発売日 2023/8/30
・Amazon商品ページ(特装版)
www.amazon.co.jp/dp/4575318191
・Amazon商品ページ(通常版)
www.amazon.co.jp/dp/4575318183
昨年発売した上巻はこちら!
書籍「深夜の放送部〜消去覚悟の怖い話〜上」
通常版
www.amazon.co.jp/dp/4575317446
※数量限定予約特典版はご好評につき完売しました。
『T-1グランプリ 2023 〜消去覚悟の怪談大会〜』
アーカイブはこちら
ru-vid.com5Xc6KACL...
特設ウェブサイト URL
www.takkutvradio.jp/
大会は終了いたしました!ご来場、ご視聴ありがとうございました!
Twitter→ / takkuxutv
インスタグラム→ / takkutv
お仕事のご依頼、一緒に何かしたいよ!!って
方はこちらまでお願いします→ takkutv.otoiawase@gmail.com
コラボやお仕事依頼は上記アドレスにて承ります。
音楽 フリーBGM DOVA-SYNDROME dova-s.jp/bgm/play6758.html
フリーBGMユーフルカさんwingless-seraph.net/material-...
効果音ラボ びたちー素材館 エンターテイメント
BGM:MusMus
画像参照:ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%...
#たっくー #作業用 #ラジオ

Развлечения

Опубликовано:

 

11 мар 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 147   
@miz4961
@miz4961 3 месяца назад
島田さんとかコヤッキーさんとか、たっくーより年上でふざけてもチョケてもちょっと失礼しても受け入れてくれる人といると嬉しそうで生き生きしてるのかわいい
@user-dt6vz3gr7l
@user-dt6vz3gr7l 3 месяца назад
28:25 このエピソードの、『生まれてこなければ良かったのに』と母から言われたことがあります。この言葉は、15年以上経った今も心に残っています。何言われても、どんな良いことを母に言われても、生まれてこなければって言いよったやんって思ってしまっています。 やっと自分を信じる事が出来るようになったので落ち着きましたが、絶対に言うべきではないです。どんなに思って憎く感じても。
@user-bc8pf3mt6b
@user-bc8pf3mt6b 3 месяца назад
お盆の時に海に近づいたらダメって言うの、本当はクラゲが増えるから刺されると危ないって親から教えれたなぁ
@user-wo6li4js6m
@user-wo6li4js6m 3 месяца назад
上司に、このミスだけは絶対しないでねって言われてて、マジで気を付けてたつもりが本当にそのミスをしたことがある (つい最近)
@Notitle_005
@Notitle_005 3 месяца назад
俺もよくあるからほんと嫌になる
@user-wo6li4js6m
@user-wo6li4js6m 3 месяца назад
@@Notitle_005 ポンコツ同士気楽にがんばりましょう!
@Notitle_005
@Notitle_005 3 месяца назад
@@user-wo6li4js6m 共に頑張りましょう!
@sami9417
@sami9417 3 месяца назад
たっくーが「ナンパかよしつけぇな」って言った宗教勧誘の女の人が従兄弟の彼女だったのも、もはや都市伝説
@user-ns1od3fb3m
@user-ns1od3fb3m Месяц назад
主人のお兄さんが、地元の夜景が見えるナンパスポットへ言って、凄い美人に声かけたら、一番上のお姉さんだった、みたいなのがあります。 これを聞いたのが10年前ですが、面白くて未だに覚えてます。
@user-rj8uu3zc2f
@user-rj8uu3zc2f 3 месяца назад
八甲田山じゃなくて?
@user-qr3bm8kh2c
@user-qr3bm8kh2c 3 месяца назад
たっくー頭の回転すごい👍 ポンポン言葉が出てくるの凄い‼️
@amane_co
@amane_co 2 месяца назад
母親から欲しかった言葉は意識して子供に言っている 常に大好き、大切、宝物、ママのとこに来てくれてありがとうを伝えてる
@user-rt1eq6xu8o
@user-rt1eq6xu8o 3 месяца назад
ムラサキカガミは定期的にふと思い出すか、この動画みたいに強制的に思い出させられてああああああってなる…… 信じてはいなくてもちょっと嫌な感じになるよね(心配性)
@Arthur-vf9qd
@Arthur-vf9qd 3 месяца назад
頑なに覚えていたけど、普通に大人になりました( ´ ▽ ` )
@gachashitenerujinsei
@gachashitenerujinsei 3 месяца назад
沖縄出身者ですが、ヤモリは家守だから殺してはだめ。むしろ家にヤモリがいたほうが良い。 箸から箸で食べ物を渡したらダメ。確か理由は、お骨を入れるときに箸から箸で渡すからだったと思います。 汁物を左、白ご飯を右に置いて食べると死人にお供えしていることになるからダメとかいろいろありました。 ヤモリの風習意外は全国共通ですかね??
@user-dt1dh6ip9l
@user-dt1dh6ip9l 3 месяца назад
ヤモリも親から言われたことありますよ〜
@lilia5709
@lilia5709 3 месяца назад
愛媛です。汁物の話以外は同じです😊
@tea_morning_
@tea_morning_ 3 месяца назад
東京出身全項目同じ認識です。
@user-sn9ib9zw2f
@user-sn9ib9zw2f 14 дней назад
秋田でも言われてた! お膳の配置は地域差あるみたいで、ご飯右勢が友達にいますがそんな意味もあるんですね😮
@user-io6pe1hy7k
@user-io6pe1hy7k 3 месяца назад
あれはわたしが19歳の頃。絶対に忘れられない元旦の朝5時。 元旦からバイトか…と重い体を起こそうとした時、体が思ったように動かない。まぁ、昨日も遅くまで仕事だったし疲れかなと思い無理やり起きようとするも起きれないし、体が燃えるように熱かったことに気付き「試しに熱を測ってみよう!」と測ってみると42.5度からのエラー表示。元旦ジョークか、と思い測り直しても42.5度。とりあえず解熱剤を飲み重い体でガラ空きの始発に乗り遠慮がちに優先席に座って見た初日の出は紫色だった。あれ、異空間だったんだ
@user-ke9kg1ne3x
@user-ke9kg1ne3x 3 месяца назад
大丈夫👌 今回も楽しい配信ありがとうございました🎉
@RuBi-mu8om
@RuBi-mu8om 3 месяца назад
海と川がきれいでよく観光客の来る田舎に住んでますが、お盆になると毎年川で観光客が死にます。たっくーさん達の言う通り地元民はお盆に川には行きません、川の水量と流れが増すからです。昔の人から聞くことは本当に守った方がいいなと感じます。特に地理的なことは
@ayashiiayako
@ayashiiayako 3 месяца назад
1:07:48 うちの母方の田舎、広島でもやってました。祖父が亡くなって、私は初めての葬儀参列だったのでそういうものかと思ってましたがその後他では確かに見たことないし、地域の風習だったんですね。 確か故人に近しい何親等かまでの何人かが打つと決まってたと思います。最後に祖母が釘を打つことになるのですが、途中でとてもじゃないけど出来ない(棺に閉じ込めるのがかわいそうだ)と号泣して手を止めたのを見ていてとっても切なくなったことを覚えています。私はドン引きはしませんでしたね😅
@user-vl6pv6fd8u
@user-vl6pv6fd8u 3 месяца назад
2人の掛け合いめちゃくちゃ楽しい❤
@user-iv7gh2xp2j
@user-iv7gh2xp2j 3 месяца назад
睡眠用で流してたのにのっけからの原チャリおじさんでツボってしまってしばらく寝れなかった笑
@jyounngjiinn
@jyounngjiinn 3 месяца назад
原付のおっさんを追っ払った話だいすきなんだよなー笑笑
@nonno3848
@nonno3848 3 месяца назад
電線に引っかかっているスニーカーが麻薬の取引場所なのは、世界共通なんですね!昔海外(治安の良くない国)を旅にしていた時に、現地の人に聞いたところ、同じ説明を受けました…!
@ayu01227
@ayu01227 3 месяца назад
昔にあった近くの銭湯がハッテン場で当時地元で流行りのキーホルダーか何かを銭湯のロッカーの鍵といっしょに右足首につけることでゲイだよと知らせてたらしいです。
@mjun2713
@mjun2713 3 месяца назад
たっくーさんめっちゃ頭キレキレでカッコいいのに音にびっくりして心霊系に弱いの可愛いです。
@kanchan_go9
@kanchan_go9 3 месяца назад
聞きながら寝ます☺️ ありがたいな
@user-my7sg2gg3e
@user-my7sg2gg3e 2 месяца назад
原付きのおっちゃんを退治した話何回聞いても面白い
@furi-tobi
@furi-tobi 3 месяца назад
兵庫県民です! 小学生の時、紫鏡の話ありました!
@suger_June
@suger_June 3 месяца назад
27:55〜の島田さんの話めちゃくちゃ良かった。
@junhui2121
@junhui2121 3 месяца назад
私は割と本番に強いタイプなんだけど、家族は基本的にめっちゃ信じてくれてて、「大丈夫!あなたはできるよ!!」って送り出してくれる事が多いって気づいた。
@rkyt6593
@rkyt6593 3 месяца назад
島田さんのチャンネルかと思って再生したのに冒頭たっくーTVすぎてバグった笑
@user-ek1mz7gr7x
@user-ek1mz7gr7x 3 месяца назад
六甲は兵庫県にある六甲山かと、、、
@lllll3953
@lllll3953 3 месяца назад
1:08:34 これシンプルですき
@reityun
@reityun 3 месяца назад
おめこ岩、西宮では有名 近くに鷲林寺もあるし、六麓荘もあるし
@flower-head
@flower-head 3 месяца назад
一富士二鷹三茄子には四扇五煙草六座頭という続きがあるよ~
@agepann114
@agepann114 3 месяца назад
睡眠用動画 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@user-qy3by9mj3l
@user-qy3by9mj3l 3 месяца назад
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@user-pu3bb1we3g
@user-pu3bb1we3g 3 месяца назад
たっくーずっと見てるからもう持ちネタほぼ知ってるwww
@user-dv6bn7ph9v
@user-dv6bn7ph9v 3 месяца назад
島田さん×たっくーのコンビめっちゃ好き
@𝓡𝓲𝓷-131-r6x
@𝓡𝓲𝓷-131-r6x 3 месяца назад
確かに不倫の別れ方…… 難しい😢
@e.s3962
@e.s3962 3 месяца назад
おとといきやがれのくだり面白い😂
@mana-nochan7387
@mana-nochan7387 3 месяца назад
佐野植物公園か…
@shokot7004
@shokot7004 3 месяца назад
口笛は昔、口減らしの為に【子供を売りますよ】という合図に口笛を吹いた。【口笛を吹くとヘビが来る】というのは、ヘビ=人買いという意味になるので【口笛を夜に吹いたらダメ=連れて行かれるぞ】という事だと聞いた事があります。
@julinachts5
@julinachts5 3 месяца назад
仏教で亡くなった方の湯灌(ゆかん)→身体を清める時に、水にお湯を足すことから生きている者にはしてはいけないと僧侶の方に教わりました。
@ryou0612
@ryou0612 3 месяца назад
おもろいなーーー😂
@user-qq4yz8xj4z
@user-qq4yz8xj4z 3 месяца назад
私も九州ですが、紫色の鏡という言葉を20歳まで覚えててたらダメと小学生の時に聞きました!逆に今思い出して怖いです
@user-oo9vg2vk3q
@user-oo9vg2vk3q 3 месяца назад
たっくーさんの地元修羅すぎるwww また、学校では幽霊や怪奇現象が起こるという言われ方をされますが、そもそも日本国内にある学校の中には、墓地や寺院を取り壊して建築したものが多くあります。 理由は明治政府による急進的な教育改革の為に、土地が余ってる墓地や寺院の周辺、あるいはそのものを取り壊して無理やり学校施設を増築したためです。そのため、逆に怪奇現象の一つも起きない方が不自然なのです。つまり、朝と昼は我々こちら側の世界であり、夜は彼等の、あちら側の世界と言えます。
@johannes-yusuke-tomiyama
@johannes-yusuke-tomiyama 3 месяца назад
私はたっくーさんと同郷の福岡県の筑豊出身なのですが(旧:稲築町、現:嘉麻市)、身近に起こった体験を少し記します。 飯塚市にあった父方の祖父母の家に(自宅から車で15分位)、幼い頃よく遊びに行っていました。近くの公園で知り合った女の子と、親しく遊びその子の家も近くでした。 しばらくして、また祖父母の家へ遊びにいくと、その女の子が「居なくなった」と大人達が大騒ぎしていたのを記憶しています。 そして森のなかで惨たらしい姿で発見されました。世に言われる「飯塚事件(1992年)」です。タイミングが重なっていたら、私も誘拐されていた可能性が高いと、大人になって今思います。 今でも覚えているエピソードとして、その女の子が亡くなった後、しばらくしてその子の家を訪ねていくと、お母様が風船に何かをくくりつけていました。 私:「おばちゃん、何しよーとぉ?」 お母様:「○○ちゃんが帰って来るごと(=帰って来るように)、お手紙付けて風船でお空に飛ばしよるんよ」 そう応え、子どもながらに衝撃を受けたのをハッキリ覚えています。私はまだ5~6歳でしたので、朧気ながらも【飯塚事件】が身近にあったことは、大変恐ろしいことだったと思っております。 現在私は都内で暮らしていますが、折に触れてあの事件のことを思いだし、あの子の天国での安息を祈っています。
@ts-fx5ft
@ts-fx5ft 3 месяца назад
バイクの排気音のマネ地味に上手い(笑) 音的に2気筒250ccぽいのでカブの音では無いですが…(笑)
@user-ip1mn8in6p
@user-ip1mn8in6p 3 месяца назад
1:04:40 靴の話ですが 私の実家のある山陰地方でもありました 私の家では、夜に新品の靴を履いてはいけない もしも、履く必要があるのなら靴の裏を炭で擦り汚すと履いてもいいとゆうものでした 何故なのかを父に聞くと、 夜に新しい靴を履くと、履き慣れていないので転んでしまったりする危険があるから言い伝えられてるんじゃないか?とのことでした 小さい時に新品の靴を買ってらい家に帰ってきて、夜に履こうとするとよく言われていました 炭もトイレの件も唾の件も靴を汚すことが必要とされているので もしかしたら、汚す事で靴を使い慣れてるみたいな願掛けがあるのかな?なんて聞いてて思いました!
@user-qt2sk4xi4n
@user-qt2sk4xi4n 3 месяца назад
握力が弱い小学生がシャーペンを使うと筆圧が低くなってしまって、字が汚くなりがちだからっていう理由と、鉛筆にすることで、毎日削って学校に行くっていう「習慣」を作ることが目的らしいです。
@user-ux3wz8pb8b
@user-ux3wz8pb8b 3 месяца назад
ホラーとか儀式的な呪いのイメージが強いけど、現実的な人の心理を突く言葉の呪いもあるんだな。 しかもそっちの方が誰にでも起こりうるっていう
@pon__krm3
@pon__krm3 26 дней назад
サムネでちょっといじられている島田さんが好きです。
@momorassii5756
@momorassii5756 3 месяца назад
サムネのたっくーなんかイケメン⤴︎⤴︎😂
@MILK_san
@MILK_san 3 месяца назад
なにか感じ取ってるのなにおもろい
@UNKO-choppiri-moretarou
@UNKO-choppiri-moretarou 3 месяца назад
アメリカに短期留学に行ったとき寮の近くの電線にスニーカーがぶら下がってたの思い出して震えてる
@user-ju4ll4np6g
@user-ju4ll4np6g 3 месяца назад
てぃんさぐぬ花の歌詞に 爪に染料を染めるように心に親の教えを染めなさいとかあとはマジムンの耳ちり坊主が出てくる教え的なのがあった気がするけど思い出せない…
@user-mg5zp3po9y
@user-mg5zp3po9y 3 месяца назад
コヤッキーさんの学校の話は、 親に聞けばわかるはず。 親も知らないなら、そんな事実はないと思う。
@Rila-Kuma
@Rila-Kuma 3 месяца назад
お疲れ様です🍵 呪いの話ですが。私が母親から『なんで産んでしまったのだろう』とか言われていたので、子育てに置いてマイナーな言葉は掛けない、苦手な事は言わないを心掛けてました。 お盆に水辺に行かないは、盆過ぎにクラゲが増えて命の危険があるからで、温暖化の進んだ現在では関係ないです。 グラバー園というか、長崎のアリ🐜はあるあるで、舶来から白い砂糖が入り 甘い物が好きな人が多いのでアリ🐜多いです。 実際に家なんか建てると冷蔵庫の上とか冷蔵庫の中に砂糖を入れないとアリだかり出来ます。 ぬるま湯の作り方は、冷たい温度のものが下に溜まるのでお湯から足した方が短時間で好みの温度に作れるからです。
@user-jc3xq7pg7b
@user-jc3xq7pg7b 3 дня назад
11:34ここが1番怖かった
@SMILEanyan
@SMILEanyan 3 месяца назад
新しい靴で思い出しました。 新品の靴を履く前にライターで靴の裏に「寿」って書かないと悪い事が起きる(事故とか?)ってありました!
@Sono_Manma
@Sono_Manma 3 месяца назад
新品の靴(履物)を家の中(座敷等土間でない床上)で履いたまま、屋外へ出てはいけないとは言いますよね。  理由ですか?◯に装束(新品の履物を履いて、二度と帰って来ない)になぞらえ不吉だからの旨らしいですよ。
@user-sn9ib9zw2f
@user-sn9ib9zw2f 14 дней назад
お盆に海に近づくなっていうのは、それくらいからくらげめっちゃ増えるからって聞いた
@user-md8zo5cu1n
@user-md8zo5cu1n 3 месяца назад
俺の弟、大丈夫、大きくなったら悪い癖なんか直るよって言われ続けて、18から今年で40歳20数年ずっとニート 大丈夫も大切だと思うけど直さなきゃならない事はきちんと注意しないとダメですよ 生まれて来なければは言い過ぎ
@fu.790
@fu.790 3 месяца назад
口笛は邪が来る、魔物って意味で、本来は蛇ではないんですが、子供に教えるために昔の人はうまくそう言い換えて伝えたって話ですよ🐍
@xxx.15369
@xxx.15369 3 месяца назад
島田さんのマスク。色々配慮してなんだろうけど毎回おもろく見えちゃう😂
@ayouhiaYOuHICH137
@ayouhiaYOuHICH137 Месяц назад
初めまして、たっくー😊 たっくーさん、札幌では 「紫の鏡」で20歳まで忘れないと霊が見えるように(霊感が目覚める的なのに)なるよでした! 地区によって変わりますね😮 忘れてなかったですが、素敵な霊感をいただきました😊
@ayouhiaYOuHICH137
@ayouhiaYOuHICH137 Месяц назад
11:38 のとこのヒュッていいながら振り向いた時何があったんですか?
@inouetorovideo
@inouetorovideo 3 месяца назад
セカンド学校はひまわり子ども会では? 私も塾でもなくてそういうお遊び的な学舎に行ってました。
@user-bw4hx6kh1s
@user-bw4hx6kh1s 3 месяца назад
うちの近くの市民プール! 屋内と屋外があるのですが、屋外はゲイカップルでいっぱい。しかもモチャモチャしてる💦知らずに子どもを連れて行って驚きました笑
@peater_poker
@peater_poker 3 месяца назад
2:10 チャリドリや?
@rele1973
@rele1973 3 месяца назад
靴系のやつは新品だからかばって変な歩き方したり変なコケ方したりしないようにわざと汚すんじゃないかなって思う バイクとかのツナギでも慣らしって言って地面転がったり何回かコケたりして傷つけることによって躊躇なく走れるから良いとされてるし
@ukkun-503
@ukkun-503 3 месяца назад
電話が鳴り響くなら、その電気を取り出して幽霊を再生可能エネルギーとして発電できるのでは😂?
@user-vn8pg9td1b
@user-vn8pg9td1b 16 дней назад
私のところは新しい靴を履く前に靴の裏を火で炙るんですが邪気を払うって意味で色んな所でもやってるんだなってこと知って中学時代びっくりしたんですがこれって場所によってはしないところもあるんですかね?
@izumiwatanabe5256
@izumiwatanabe5256 3 месяца назад
コヤッキーさんの学校の話し、どうしてお母さんは知らないって言ったんだろう?
@user-gf5uq2hp7j
@user-gf5uq2hp7j 3 месяца назад
イマジヨの話し母から聞いた事あります。 私の両親も奄美大島の出身なので、聞いたことがあって、ものすごい酷い殺され方をされた事を聞きました。 その女性の一族総出で相手の一族を滅亡させたと聞きました。 今だにその呪いは生きていると聞いた事はあります。
@ken12yd
@ken12yd 2 месяца назад
持ち物の管理ができない小学生がシャープペン持ってくと、無くしただの、誰かが触って壊れただの、弁償しろだの面倒なことになることが目に見えてるから、鉛筆でいいと思う。
@clash6904
@clash6904 3 месяца назад
11:34
@fishs_9337
@fishs_9337 3 месяца назад
何の説明もないよね 何か言うかな?って思ってたけど
@chicchi5764
@chicchi5764 3 месяца назад
私も新しい靴まずトイレの床につけてます。昔からの言い伝えです。 たっくーさんと同じ筑豊です🚽
@777sirius8
@777sirius8 3 месяца назад
お布施の話うちも何度も回ってきます。 トイレに落ちたら名前を替える、2こ上の先輩が名前替えるえました そこは家の外に穴が開いたトイレで先輩は2回落ちました、仮死状態だったので 一度死んだって事で名前を替えるのかなと思いました。
@user-qx3lv1vh9i
@user-qx3lv1vh9i 3 месяца назад
棺に五寸釘打ちました~北海道
@user-tb6lv9vg1q
@user-tb6lv9vg1q 3 месяца назад
年上芸人の包容力
@i_can_happy.39-icloud-Yuta
@i_can_happy.39-icloud-Yuta 2 месяца назад
41:44 敷居を踏んだらダメって教え、 ありましたね
@user-pj8sh4po5l
@user-pj8sh4po5l 3 месяца назад
実はお盆の海の水難事故のほとんどはクラゲなんです 仕事で何体か引き上げましたがかならずクラゲに刺された後があります。 8月半ばからクラゲが大量発生するからっす
@piyopiyo-chun
@piyopiyo-chun Месяц назад
口笛は、ああいう音は夜だと特に音がよく通り、遠鳴りしてしまうので近所迷惑になるから、が定説かと思っていました なので災害時とか、瓦礫に埋もれた時笛を吹く代わりに口笛を吹くといいそうです 指笛の方がよく響くそうですが
@sunakku815
@sunakku815 3 месяца назад
ホームステイで行ってた学校の前の電線に引っかかってた靴ってそういう事やったんか
@user-gi9iu8dq8c
@user-gi9iu8dq8c 3 месяца назад
島田も出ますは草
@user-xc1kf3si4g
@user-xc1kf3si4g 3 месяца назад
北九がそんな最近まで不審者なおっさんがいたとは-
@user-hc1yn3ly9n
@user-hc1yn3ly9n 3 месяца назад
整骨院でドリフトするの犯罪者に配慮してて優しい😂
@user-qw1ew6uv3q
@user-qw1ew6uv3q 3 месяца назад
有吉のせいで島田さんみると笑ってしまうw
@jhct13
@jhct13 3 месяца назад
本家の総集編の方が嬉しい☺️です 普段他の切り抜き見てます 伸びると思います🎉
@ringo2525
@ringo2525 3 месяца назад
地元で昔、若者の連続変死がありました。RU-vidで知りました。地元で誰もその話はしていませんでした、、、
@kurumico
@kurumico 3 месяца назад
私の記憶では『むらさきのかがみ』でした🪞
@user-ns1od3fb3m
@user-ns1od3fb3m Месяц назад
今は子供が大きくなってやめましたが、魔女みたいな格好をしてた時があります。 「あっ!ハロウィンだ!」 と子供に指をさされました。 こういうところから、魔女がいるとか、黒魔術かけられるとか、そういう地域の都市伝説が生まれるんでしょうね。
@user-db4hy7vm4m
@user-db4hy7vm4m 3 месяца назад
私は「お盆にはクラゲに刺される」って聞かされました。真偽の程は分かりませんが。ずーっとそう思ってました。
@user-fz8dz8pe3h
@user-fz8dz8pe3h 3 месяца назад
靴の話 我が家は「夜出すと不幸になったり怪我したりするから、朝におろすか靴の裏にペンで線一本でもいいから何が書いてからおろしなさい」と言われていて子供にもそう伝えてやって貰ってます
@takayansanya
@takayansanya 3 месяца назад
うちも、新しい靴は夜下ろしちゃダメって言われてた! オバケは足がないから靴を羨んでオバケに連れてかれるって! オバケ、足あるよ?って言ったら すごい顔されたの思い出した😂 幼稚園児だった頃の話ww
@sugakoearthwind2683
@sugakoearthwind2683 3 месяца назад
夜に爪を切っちゃいけないのは、「世を詰める」に通じるからで、夜爪(世詰)はいけないと言われている。
@mthtkg9967
@mthtkg9967 2 месяца назад
棺に釘を打つことをそのまま釘打ちといい、現代ではあまり行われませんが、故人との決別を受け入れる意味で行われることがあります。 また水にお湯を入れて作るぬるま湯のことを逆さ湯と言って4にあやかることのないようにという想いが込められているそうです。
@user-sasaisan3313
@user-sasaisan3313 3 месяца назад
ADHDでダメ出しの嵐の中で育った私は 自分の人間性になんの価値も見いだせないので 「数字」に価値を見出した私は勉強して1点でも落とすのも怖かったし 過度なダイエットで摂食障害 名前書き忘れたら やっぱり「やっぱり…」と言います 間違いなく…
@user-jc4sw2uo7i
@user-jc4sw2uo7i 3 месяца назад
五寸釘を石で打って棺の蓋をするの普通だと思ってた…
@user-pm1wq1mm2l
@user-pm1wq1mm2l 8 дней назад
夜、爪を切ってはいけはい。は、暗くて短くなるのと、夜爪→世詰め(この世を短くする)的な意味で言われていましよ😃
@user-torautani
@user-torautani 3 месяца назад
ありがとうちんフェ これみながら寝るわ
@hawkfuujin
@hawkfuujin 3 месяца назад
ヌートバー
@user-uv2ve9qe5p
@user-uv2ve9qe5p 3 месяца назад
お湯入れてから、水入れるのですよ。
@hiromaru3745
@hiromaru3745 3 месяца назад
西宮の岩の話はオメコ岩って俺が知ってるだけで4人亡くなってる
@user-bp2hk3tb8u
@user-bp2hk3tb8u 3 месяца назад
コヤッキーさんの話と似たことを 息子がやってました。 発達障害で 療育に行っていた時期があって その時、得意な科目(算数とか) 異常にできたので 小学校に上がるときに 療育ってか知育授業的なことを 受けに行ってくださいと 言われました。 地図で見たら学校跡地で 建物とかはまんま学校でしたが 一回行きましたが 遠かったのと 本人がつまらないとのことで 今は行ってません😅 行っていたら 頭良くなった感なぁ…😂
Далее
БЫДЛО НА ПУНКТАХ ВАЙЛДБЕРРИЗ
13:26
СКАЗАЛА ЖЕ НЕ ПОЙМАЕШЬ
0:19
Просмотров 3,1 млн
Happy 4th of July 😂
0:12
Просмотров 32 млн
🍁 Поверил в себя
0:19
Просмотров 1,5 млн