Тёмный

【打ち切り漫画】ジャンプ史上最も口の悪い主人公『CYBERブルー』がケンシロウ過ぎる件【ゆっくり解説】 

ゆっくりマンガ研究所
Подписаться 47 тыс.
Просмотров 102 тыс.
50% 1

※下記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しております。
🔥CYBERブルー(電子書籍版)
amzn.to/4anh1ga
🔥北斗の拳(電子書籍版)
amzn.to/48lkRUS
🔥北斗の拳 イチゴ味(電子書籍版)
amzn.to/3NRQcaj
🔥北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説(電子書籍版)
amzn.to/3TsTwMu
🔥北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌(電子書籍版)
amzn.to/3TrhPKQ
🔥北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝(電子書籍版)
amzn.to/3td8bAS
<関連動画>
原先生ワールド全開の痛快風刺劇『公権力横領捜査官 中坊林太郎』【ゆっくり解説】
• 原先生ワールド全開の痛快風刺劇『公権力横領捜...
【打ち切り漫画】原哲夫先生版ガキ大将『猛き龍星』が盛大にコケてしまった件【ゆっくり解説】
• 【打ち切り漫画】原哲夫先生版ガキ大将『猛き龍...
【打ち切り漫画】不発ながら強烈なインパクトを残した『SCRAP三太夫』【ゆっくり解説】
• 【打ち切り漫画】不発ながら強烈なインパクトを...
【打ち切り漫画】伝説の再来『サイレントナイト翔』が聖闘士オーラ全開な件【ゆっくり解説】
• 【打ち切り漫画】伝説の再来『サイレントナイト...
【打ち切り漫画】カルト的人気の『惑星をつぐ者』はジャンプ屈指の完成度を誇る【ゆっくり解説】
• 【打ち切り漫画】カルト的人気の『惑星をつぐ者...
※動画内で使用している画像は紹介作品から引用させて頂いております。
作品名:サイバーブルー
作者様:原哲夫、BOB、三井隆一
会社:集英社
□BGM・効果音
・効果音ラボ
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・RU-vidのための素材やさん
このチャンネルは終わってしまった漫画、懐かしい漫画等を紹介するチャンネルです。初めてのゆっくり作成ですが宜しくお願いします。
周りに漫画について喋れる友達がいないので一緒に漫画思い出について共有できれば嬉しいです。
【参考や引用】
※この動画は漫画好きの投稿者が読んだ漫画の魅力を紹介するチャンネルです。
当チャンネルは著作権侵害を目的ではなく、考察や振り返りを通して漫画の魅力を動画を通して広げていければと考えいてます。

Развлечения

Опубликовано:

 

13 дек 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 378   
@namekoshimeji
@namekoshimeji 7 месяцев назад
融合して317歳になったから爺さんをboy呼ばわりしてたの好きw
@zdm888sp3
@zdm888sp3 7 месяцев назад
Fワード全開なのが時代やね。
@user-jq8ov1ny8h
@user-jq8ov1ny8h 7 месяцев назад
融合したからって年齢まで増える訳は無いんだけどね、野暮な話だけど
@shishimaru49
@shishimaru49 6 месяцев назад
懐かしwww
@user-bv2qh2ni5t
@user-bv2qh2ni5t 6 месяцев назад
おっと!触れると感電するぜ!ボーイ
@WHB21S
@WHB21S 7 месяцев назад
自分らの周りではサイバーブルー大人気でしたね! 打ち切りくらいましたが、この漫画は全体的にいかれてて面白かったです この漫画でファッキュー!を覚えて、何も知らずに挨拶みたいに仲間うちでファッキュー言ってた若い頃・・・怖い
@user-yy1qh4zs9y
@user-yy1qh4zs9y 7 месяцев назад
ぼくも当時これを読んでて不人気打ち切りになる流れには納得がいきませんでしたねえ、こんなに面白いのにと。 まあ前作、北斗の拳の終盤もカイオウ討伐以降は人気で迷走してましたし、その頃の雰囲気を当時の読者はCYBERブルーにも感じ取ってしまって嫌気を覚えたのかもしれませんね。 北斗の終盤もぼくは好きなんですけどねえ、コウケツ農場編とか特にイカれててこんなに面白いのにと。 絵に脂が乗りすぎてコレステロール過多だった時期の原哲夫先生の画力で描かれた肉弾ブレードランナーとでも言うべき作品なので、 未見の方にはぜひともこれを機に過剰摂取からの血糖値スパイクで即気絶に至って欲しい、そんな魂の逸品です。 プリンスそっくりの黒幕やブラックレインの頃の松田優作そっくりのドーベルマン兵士が大暴れする肖像権無法地帯バトルと化した終盤も必見ですよ! 単行本4巻カバー折り返しの著者近影でも絶対許可取ってないであろう松田優作の肖像画とか勝手に描いて「好きです!応援してます!」とか 意味不明のラブコールしててフリーダムにもほどがあります!原先生!
@user-zt6yv3tj3g
@user-zt6yv3tj3g 7 месяцев назад
これ本当名作だと思うんだけどな…😢
@user-wk4sk6fs4x
@user-wk4sk6fs4x 7 месяцев назад
原先生の画力、上手い人は機械も上手いんだなと納得したのを覚えてます。相手を瞬時に分析攻撃するのがカッコよかった。もっと続いて欲しかった作品。
@hiro-pon1968
@hiro-pon1968 7 месяцев назад
とりあえず バイオビーイングや虚数の力はスルーかよ(笑) という訳で本来は4人の元老が持つ最終安全装置を手に入れて惑星の危機を救う流れだったのが最初に登場したガザが他の3人の元老を殺して安全装置を奪っていたという展開からも打ち切りエンドである事がうかがえる。 これを紹介したという事は次にやるのは本作と原哲夫作品の打ち切り漫画の双璧を成すと言われる「猛き龍星」ですね(笑)
@user-tn3fk5sw6j
@user-tn3fk5sw6j 7 месяцев назад
最後の敵がどうみてもプリンスだったのが忘れられない
@user-qg9io2hq1o
@user-qg9io2hq1o 6 месяцев назад
ラブセクシー時代のプリンスですね。
@user-bv2qh2ni5t
@user-bv2qh2ni5t 6 месяцев назад
ジーザスクライスト
@user-dq4rb7uu7f
@user-dq4rb7uu7f 7 месяцев назад
キリスト像に擬態してたヒョロガリロボを軽く捻ろうとスキャンしたら 「超強い装甲 超強い動力 超強いパワー 無理勝てません」で「ファッ!?」ってなるのは笑った
@user-ux4jh7ic9z
@user-ux4jh7ic9z 7 месяцев назад
なおこの漫画が終わった辺りで攻殻機動隊の連載が始まり、サイバーパンクはそれなりに日本で息を吹き返すのであった。
@user-ru6ii4fx8t
@user-ru6ii4fx8t 7 месяцев назад
これは知ってる~😊🤭 ワイ、SFやサイバーパンク好きやから、この作品好きでした😊😅 ブレードランナーやターミネーターやロボコップやスターウォーズやら闇鍋状態でしたね😊✨ 長期連載して欲しかった
@user-wg5nx4op1o
@user-wg5nx4op1o 7 месяцев назад
自分も連載当時、読んでてブレードランナーが思い浮かびました。
@leonm2404
@leonm2404 7 месяцев назад
女性を褒めるのに内臓スキャンして健康だとか言ってたのには笑った
@75kisara67
@75kisara67 6 месяцев назад
人間を中身で判断する素晴らしい主人公だ
@user-bv2qh2ni5t
@user-bv2qh2ni5t 6 месяцев назад
中(内臓)見てどうすんだよw
@ambient8872
@ambient8872 6 месяцев назад
おまたスキャンじゃなくて何より🤔
@75kisara67
@75kisara67 6 месяцев назад
@@ambient8872 コブラじゃなくてゴクウだったかな、Hしたばかりの女が分身して襲ってきたから赤外線でお股スキャンして光ってる娘が本物だって見抜いたのは。
@tlsekf
@tlsekf 6 месяцев назад
実は名作なんだよなぁ…
@user-rd1qy2ty3q
@user-rd1qy2ty3q 7 месяцев назад
花の慶次開始時 の 原哲夫のコメント 「ケンシロウ 以来それを超える魅力的な主人公が見つからなかった時にこの隆慶一郎先生の小説を読み これならいけると思った」 というサイバーブルー全否定なコメントだったような… これで実際に花の慶次が成功したんだから余計…
@user-gr2bh3tt1w
@user-gr2bh3tt1w 7 месяцев назад
花の慶次はサブキャラも魅力あるしなぁ 奥村助右衛門や直江兼続は言うに及ばず蛮頭や雪之丞も良い死にっぷりだった
@user-sx8uu3gu1q
@user-sx8uu3gu1q 7 месяцев назад
中坊が北斗神拳を使えたら→蒼天らしく、結構没入するタイプみたいですね先生
@deviltaku
@deviltaku 7 месяцев назад
実際サイバーブルー連載短めだったもんな。
@user-lw51
@user-lw51 6 месяцев назад
サイバーブルーの雰囲気を北斗っぽくして成功したのが蒼天なんかね。主人公が結構口悪いアウトローなの似てるし
@rumasa3757
@rumasa3757 6 месяцев назад
@@user-lw51 蒼天は原先生曰く「もしも『公権力横領捜査官 中坊林太郎』の主人公が北斗神拳が使えたら」というコンセプトだそうです。なので蒼天の霞ケンシロウはどっちかというと中坊林太郎に近いですね。まあその林太郎の原型がブルーなのかもしれないけど。
@user-rr1li5sp5b
@user-rr1li5sp5b 7 месяцев назад
ラオウとか海原雄山みたいな超強力でキャラ立ちまくりの敵役がたくさんいたら、大化けしていたマンガ。
@user-km9hv3xy1p
@user-km9hv3xy1p 7 месяцев назад
「オートマルチラウンドマグナムマシンガン・サラマンダー 1秒間に50発の連射機能を持ち しかもこの銃に死角は無い」このセリフは今でも完全にソラで言える
@user-uf5ng5lu1p
@user-uf5ng5lu1p 7 месяцев назад
マグナム弾をマシンガンみたいにぶっぱなしてるって事ですかね?そりゃ強いわ
@user-ei1lm7hs6g
@user-ei1lm7hs6g 7 месяцев назад
そんなどっかの銀髪のデビルハンターじゃあるまいし
@Energydrink2012
@Energydrink2012 7 месяцев назад
死角がないとか言ってるくせにそばにいた子供は無事なんだよなw
@user-uf5ng5lu1p
@user-uf5ng5lu1p 7 месяцев назад
子供もろともハチの巣やったら目も当てられんwww
@turkeywild6226
@turkeywild6226 5 месяцев назад
リベリオンより早く発表されたガン=カタ。 勿体無いな! ヌンチャクのように銃を振り回してぶっ放すのは格好良かった! ちなみに友人の親父さん(70)も、この漫画が好きで、空手で鍛えた今でも頑丈な肉体で、 「若いですね、おいくつですか?」 と、聞かれたら、嬉しそうに、 「300と17だ!フ⭐︎ーック!」 と、叫ぶ、今でも厨二病の人が大阪に住んでいます。 誰も知らんのに本人が満足しているからみんな無視していますがw
@dogwb4680
@dogwb4680 7 месяцев назад
短期で終わっちゃったけどサイボーグバトルが子供心にツボでした。外皮がガシャーン!と割れて中から機械の体が出現→腕が剣に変化っていうシーンがかっこよすぎた。
@user-gn8qz5vj8d
@user-gn8qz5vj8d 7 месяцев назад
これ普通に面白かったぞ 打ちきり食らったから物語を畳む為に終盤は駆け足だったが、設定もよくできていて読みごたえはあったんだがなぁ
@youmiya5750
@youmiya5750 7 месяцев назад
2巻の終わりまでは、どこかで見たような展開ではあったが面白かったよなー 原哲夫のキャラは映画のキャラを元にしたものが多く、映画のオマージュが多い展開でノリノリだったのではないだろうか ジョーキングもめちゃめちゃかっこよかった 3巻以降急に面白くなくなった気がする、続くかどうかわからんくて、途中までしか考えてなかったのかな?なんて思ってしまった 残念な作品だよな、2巻の終わりあたりで第一部完とかで少し充填期間おいて再開とか 少年ジャンプ以外に移ってじっくり、とかできたら良かった、まあ序盤は神漫画であったことは間違いない
@tlsekf
@tlsekf 6 месяцев назад
アメリカンなセリフが面白かったです。
@nw3428
@nw3428 7 месяцев назад
いきなり主人公が撃たれまくり死んでしまう展開は衝撃的でした。 打ち切り間際のストーリー展開には、失礼ながら思わず失笑する程…ある意味こちらも衝撃的でした。
@user-kv4fo9qb3j
@user-kv4fo9qb3j 7 месяцев назад
電子版で単行本持ってる 原哲夫先生の絵が大好き
@user-nr6sn8js5n
@user-nr6sn8js5n 7 месяцев назад
今の絵柄は苦手。
@user-yb2xi9lm6p
@user-yb2xi9lm6p 7 месяцев назад
@@user-nr6sn8js5n歳取るとテクは付いて小綺麗になるけど若いころの勢いがなくなっちゃうんよね 森川ジョージも板垣も荒木も全く魅力がなくなってしまった
@user-eo8mu5jy4d
@user-eo8mu5jy4d 7 месяцев назад
アミバさんの異世界転生があるが面白い🤣
@user-nr6sn8js5n
@user-nr6sn8js5n 7 месяцев назад
@@user-eo8mu5jy4d どうにかしてアニメ化されないものか....北斗の拳を知らない若い世代や世界のアニメファンにアピール出来ると思うんだが...
@user-ic1lz5ri5g
@user-ic1lz5ri5g 7 месяцев назад
かの藤子・F・不二雄先生も晩年は「ドラえもんのコピーしかできない」と語っていたそうですから、売れたら売れたで苦労がある。
@X68030
@X68030 7 месяцев назад
実は北斗よりもこっちの方が好きでしたね🙂 CYBERブルーとかTHE EDGEとか個人的に好きだった漫画は軒並み短命に終わってて感性がズレてんのかなぁ…って思った時期もありました
@hawkeyexenotics5188
@hawkeyexenotics5188 7 месяцев назад
肉体スキャン能力なんて物もあったけど出番がほとんどなかったのが惜しい。
@user-eg5rb8oo2y
@user-eg5rb8oo2y 6 месяцев назад
画力が高すぎる
@eclipsetotal5460
@eclipsetotal5460 7 месяцев назад
わたしはこの漫画のせいで 困ったり納得できないことがあったりすると「F*CK」と言う癖がついてしまいました
@lamiabond6687
@lamiabond6687 7 месяцев назад
PTAから怒られなかったのだろうか
@user-qi7ss5gp6q
@user-qi7ss5gp6q 6 месяцев назад
わたしは小学校卒業の寄せ書きにFu○k Youとかいてかなり問題になりました。
@user-fq3tj5bb7h
@user-fq3tj5bb7h 7 месяцев назад
北斗の拳終盤からサイバーブルーを執筆されてた頃の原哲夫先生の絵が個人的には好きです♪
@user-tv1tn1bv3y
@user-tv1tn1bv3y 7 месяцев назад
「300と…17だ!」と年齢を宣言するところが好きだったw
@user-ss9eq8qq3f
@user-ss9eq8qq3f 7 месяцев назад
カジノでトランプを意のままに変えるシーン好きだった
@tatsuonishi
@tatsuonishi 6 месяцев назад
アレン「超微粒子レーザーコピー」
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 6 месяцев назад
あれカード全部検めたら同じ札が2枚出てきていかさまだってバレそう
@user-xd3yp9gi5q
@user-xd3yp9gi5q 7 месяцев назад
個人的には大好きな作品だったなぁ😂
@user-lk5jm9lp7n
@user-lk5jm9lp7n 7 месяцев назад
神父(怒りはせぬ。ん?なんと書いてあった?) オッサン(ファ、F○CKYOU!) 神父(ブチイ!) ここはいつ見ても笑うわw
@meigyoHajime
@meigyoHajime 7 месяцев назад
人間を分子から消毒してくるヒャッハー系敵もいますよねぇ!ガルゴもガザもいい敵キャラクターすぎて好きでした
@jyaguchi888
@jyaguchi888 7 месяцев назад
ポーカー勝負時に指先の電子コピー能力使ってカードそのものを印刷し直して勝つゴリ押しイカサマめっちゃすき♡
@user-cd9lc1ke8r
@user-cd9lc1ke8r 7 месяцев назад
まだデジタル作画が一般的でない時代の漫画なのに、今見ても絵は全然ショボく見えないのはさすが
@user-lr1lf4yz7l
@user-lr1lf4yz7l 6 месяцев назад
デジタルはただの手段だからな
@Pikarun_Channel
@Pikarun_Channel 7 месяцев назад
原哲夫先生の漫画の主人公は、だいたいケンシロウみたいなビジュアルや性格になりがちですよね。 猛き龍星とかもそんな感じだったし、たまに掲載されてた読切とかも。
@user-kh8ze5cf5c
@user-kh8ze5cf5c 7 месяцев назад
言われてみれば阿弖流為二世もケンシロウや慶次系だった。 物語冒頭、自ら首をはねて生首状態のままで笑顔で敵に爽やかな啖呵を切る主人公は一生モンのトラウマ😅
@user-kt8fe8vf9c
@user-kt8fe8vf9c 7 месяцев назад
主に絵柄が理由でどこか暑苦しくて泥臭く見えてしまうんですよね。サイバー化後はもっとスタイリッシュなキャラにしたかったんでしょうねえ、というのは別作者によるリメイク版の絵面からも窺えます。ちなみにこの頃のジャンプ作品でスタイリッシュな登場を決めた主人公というと、真っ先に「THE EDGE」の主人公御子神鋭二が思い出されます。後に幕張でパロられたこともある第一話の煽り文のカッコよさと主人公の眼力たるや!
@0120yoyo
@0120yoyo 6 месяцев назад
打ち切り漫画だけど好きな作品だ、 今見ても絵のレベルが高すぎる。見開きカラーすごい。
@user-vx9um7gy9t
@user-vx9um7gy9t 7 месяцев назад
今でも当時買った初版全四巻持ってます。普通に面白かったし、もう少し続いてたら北斗の拳みたいな大作になってたかも?
@user-sg7tw1ku9q
@user-sg7tw1ku9q 7 месяцев назад
サイバーブルーの影響と言えば「ジョーK」が銃撃を受けて「宣戦布告と認める」と宣言したのは、後に「覚悟のススメ」でも使われました。
@user-mv7ki3bj4i
@user-mv7ki3bj4i 7 месяцев назад
エアバイクのった賞金稼ぎのシンみてーな奴だろ?w
@user-ve7ij2sz3b
@user-ve7ij2sz3b 7 месяцев назад
サイバーブルーを語る上でFは避けられないでしょう!
@user-zx2qi6mw5p
@user-zx2qi6mw5p 7 месяцев назад
後の原哲夫単独作品『九頭龍』での蜂の巣シーンはもっとリアルでえげつない。
@user-jx4tt1he5i
@user-jx4tt1he5i 7 месяцев назад
「神は許しても私は許さん!!」の神父がナイスだった
@user-tz1ed2om6r
@user-tz1ed2om6r 6 месяцев назад
あたしゃ当時サイバーブルー全巻集めて持ってたけどあの作品はやっぱり一巻が一番良かったな~
@marojin7558
@marojin7558 7 месяцев назад
最初からギャグ漫画として読むにしてもSAKONや中坊林太郎ほど突き抜けてない惜しまれるポジションですよねこれ
@user-nm1qs5uh3u
@user-nm1qs5uh3u 7 месяцев назад
マルチな能力の中で指でレーザープリントできる機能はインパクトあったし実用的でした。
@user-cn1yl6kb1q
@user-cn1yl6kb1q 7 месяцев назад
リアルで北斗の拳、サイバーブルー、花の慶次読んでました。 原先生の作品臨場感有って好きでしたね☺️☺️☺️☺️
@user-jq8ov1ny8h
@user-jq8ov1ny8h 7 месяцев назад
打ち切りだけど実は綺麗に完結してる キャラといい世界観といい実に勿体無い隠れた傑作
@user-rv7co1ol7g
@user-rv7co1ol7g 6 месяцев назад
1話完結ではない作品としては「短めできちっと完結」が最高やと思うね。子供人気にあやかってダラダラ伸ばせば伸ばすほど、作品としてのクオリティは落ちていく。 単行本の巻数がやたら多い作品って、だいたいは初期しか面白くないもんな。 「終わらせ方」も作家の手腕の見せ所やし、出版社の手先になる漫画家ばかりを持ち上げる風潮は嫌やね。
@luci1025
@luci1025 7 месяцев назад
火器を使いまくったジャギ兄さんは正しかった。 そして4:40この一枚絵最高にかっこいいな!
@user-lr1lf4yz7l
@user-lr1lf4yz7l 6 месяцев назад
打ち切り漫画だけど熱くて泣ける最高の作品
@user-jp1cd9su8i
@user-jp1cd9su8i 6 месяцев назад
意味わかんない状態でエフから始まるユーなな単語を平然と放つ小学生
@pop2507
@pop2507 6 месяцев назад
昔、サイバーブルーのパチスロがあったが「融合ボーナス」のBGMがめちゃくちゃカッコいいので聴いてほしい
@fgkaeajfehgalkejjglkfhgkjfadhg
@fgkaeajfehgalkejjglkfhgkjfadhg 7 месяцев назад
小学生の頃に読み、おっさんになった今でも覚えてる、大好きな作品です
@user-pw5wg1vr9q
@user-pw5wg1vr9q 7 месяцев назад
ビルの最上階の超高級レストランでブルーが人間爆弾の悪党を窓から放り投げたのに老夫婦がマイペースで会話してたのが超ウケた😂
@user-bv2qh2ni5t
@user-bv2qh2ni5t 6 месяцев назад
今夜は寒いですね、おじいさん
@user-vp3ov6nx9m
@user-vp3ov6nx9m 5 месяцев назад
にほん昔話的な…(笑) 原センセ流のギャグですかねw
@user-zj6wl5wv9s
@user-zj6wl5wv9s 6 месяцев назад
元老ガザ好き
@user-uw4vy5jn5r
@user-uw4vy5jn5r 24 дня назад
まんまジャコウだよな
@user-pi2ht3wk7o
@user-pi2ht3wk7o 6 месяцев назад
原哲夫先生が描くと何もかも世紀末(笑) マジで「こち亀」か「サザエさん」を1話まるまる原哲夫先生の画で読みたい(笑)
@shinehyde1685
@shinehyde1685 7 месяцев назад
北斗の拳で肉弾戦に慣れてたから、原先生の描くガンアクションは新鮮でとても良かった それ故に、1巻はめちゃくちゃ面白かった覚えが・・・
@eMnu6yCLx8CX
@eMnu6yCLx8CX 6 месяцев назад
モブキャラかと思った敵サイボーグが主人公より圧倒的に強かったシーンだけ覚えてる
@user-oi5dt9tt8d
@user-oi5dt9tt8d 7 месяцев назад
「コブラ」「ターミネーター」「ロボコップ」を足して3で割ったように見えるのは自分だけだろうか。
@Jesus-wj6vy
@Jesus-wj6vy 7 месяцев назад
めちゃめちゃ面白かった😊漫画持ってたのに、捨てられた😭
@zinbeizame556
@zinbeizame556 6 месяцев назад
1発だけ撃ったリボルバーを奪って、ロシアンルーレットするシーンは印象が強かったなぁ。 結局弾は出ずに「お前強運だよ」とモブ雑魚の運の良さに関心するブルーには笑ったw そして直後に北斗の拳のジャギがモブに発砲するも不発弾だったのを思い出した。
@user-vp3ov6nx9m
@user-vp3ov6nx9m 5 месяцев назад
「不発か… 運が良かったな… ん? 肝の小せえ野郎だ ショック死しやがった…」
@TheNGFX
@TheNGFX 6 месяцев назад
大ヒットのあとは引っ張られる 正に、だね キン肉マンの後の  幽霊小僧がやってきた とかも 何描いても筋肉モリモリになっちゃうんだなあ とか子供心に思ってたなw
@tntintuittion3504
@tntintuittion3504 7 месяцев назад
打ち切りになった割にて話を綺麗にまとめていたのが流石に原先生!ただきちんと完結して欲しかったなぁ…
@tko6862
@tko6862 7 месяцев назад
連載当時小学3年で例の4文字はこの作品で初めて知りました。 個人的にはドーベルマンとのハイブリッドヒューマンみたいな敵が人間の吐く息が臭いと言って絡んできた人間を骨に変えてたシーンが妙に記憶に残ってます。 (後に「燃える!お兄さん」でパロディされてました)
@hmk_583
@hmk_583 7 месяцев назад
最近の並びだと、近いうちに翔の伝説や甲冑の戦士雅武や超機動員ヴァンダーやターヘルアナ富子も来そう
@user-or2lx6qp6n
@user-or2lx6qp6n 6 месяцев назад
当時ジャンプを一冊丸々読んでいたのに、タイトルしか覚えていない…誰かに記憶を消されたのだろうか?それとも、途轍もなくつ…
@BC-vl4rn
@BC-vl4rn 7 месяцев назад
北斗は読まなかったけど、サイバーブルーは好きだったな。これのお陰でマッド・マックスザフリィ〜ロード、めっちゃハマった
@nishiki3244
@nishiki3244 7 месяцев назад
個人的には、途中まではいい味出してる作品だと思ってたなあ。コンピューターとの融合体という設定故に、過去の記録を参照できたり、サーチも小細工も思うがまま。 それでも決して無敵というわけではなく、人間ベース故か、名もなき戦闘用兵器に負けかけたり、知識はあるけど女心を解しないとかシリアスとコメディも融合していた。 だが登場時青年だった相棒のアレンがすぐに少年化、ライバルもレイに似てるなど、あらゆる部分で北斗の拳化が進み、人気は急速に落ちていったと思う。 物語のカギとなる元老の腕輪があっさり揃った時点で「あ、打ち切り」と子供にもはっきりわかってしまったw リメイク版は未見なので見てみようかな・・・
@user-zu3vl4yh5s
@user-zu3vl4yh5s 7 месяцев назад
いろいろ早すぎた作品だったんだと思うW
@marshlong4849
@marshlong4849 6 месяцев назад
余談だが、少年ジャンプの歴史において、昭和時代に開始した最後の作品でもある。
@user-jt7rr2qo8i
@user-jt7rr2qo8i 6 месяцев назад
サイバーパンクを題材にした作品はコアなファンがつきやすいからリメイク作品を書いた人も自分でやってみたいと思ったのかも コナミのスナッチャーとかも良かったですね
@norrismrst
@norrismrst 7 месяцев назад
Netflixでアニメ化して欲しい作品No.1
@user-sh8xm8xh8v
@user-sh8xm8xh8v 7 месяцев назад
当時第一話見て無茶苦茶印象に残った作品、第一話だけでも見る価値あるよ
@mm-ot7nw
@mm-ot7nw 6 месяцев назад
昔のジャンプ作家って機械とか車とか銃の描写が凄いよね。
@zutsuki.ashigaru
@zutsuki.ashigaru 7 месяцев назад
この漫画の影響で、一時期クラスの男子間でF〇CK YOU連呼する地獄みたいな状況になってたw
@user-qi6lx7mp5b
@user-qi6lx7mp5b 6 месяцев назад
原先生は主人公の顔をちゃんと描き分けられればいいんだけど ぶっちゃけ皆ケンシロウなんだよね、だからイメージが引っ張られる
@sanpoo9972
@sanpoo9972 7 месяцев назад
ジャンプ巻末で「外国人に中指を立ててファックユーと言うのは危険なのでやらないで下さい、これからもブルーをよろしくね」みたいな事を書いてましたね
@user-ot3rz7hs9f
@user-ot3rz7hs9f 7 месяцев назад
ボンテージを着て スポーツジムのロッカーで言うのは!?、
@lcyel6205
@lcyel6205 7 месяцев назад
連載時期的にガンアクションだとシティーハンターと被ってしまう→肉弾格闘…北斗?→サイバーネージョンみたいな感じで迷走したのかな
@3shimokizoku
@3shimokizoku 7 месяцев назад
ファッ○と言う悪い言葉を教えられた罪深き漫画(笑) 知らずに使って親父に怒られた
@尾張の髭
@尾張の髭 2 месяца назад
ファッツとブルーの融合する第一話は今でも思い出すわねえ。
@Yubayasun
@Yubayasun 7 месяцев назад
サイバーブルーと銃夢、世界観に何か似通うものを感じた記憶。
@user-og5qc1in4n
@user-og5qc1in4n 7 месяцев назад
主演俳優が同じって感じです シャチの人も出てます
@user-my1yd2vx3l
@user-my1yd2vx3l 7 месяцев назад
原哲夫ギャグマンガシリーズの一つな 一番の盛り上がりは巻末おまけマンガ、ブルーの「ふあくゆう!!」で怯えるプリンスの「あああああっ」だよな
@ohjaga
@ohjaga 7 месяцев назад
コミック化するのに2ページ足りなかったのかな? 書き下ろしの特別巻末マンガが最高でしたね。
@user-um8gh8sn7e
@user-um8gh8sn7e 6 месяцев назад
この作品が大ヒットし長期連載してたら名作「花の慶次」が誕生しなかったかもしれない
@user-dr4ob2ez6u
@user-dr4ob2ez6u 7 месяцев назад
懐かしい!この作品とても好きでした。打ち切りで終了した時には悲しかったです😢
@user-pq7qu2jz7v
@user-pq7qu2jz7v 7 месяцев назад
復活(ただし年齢が少し上がり、ムキムキになる)
@user-gw3ho8nv4o
@user-gw3ho8nv4o 7 месяцев назад
「ヤツの破片が飛び散る可能性があるからな」 とイキって、すぐに 「逃げろ」 とぶっ飛ばされるとこ好き。
@user-ot3rz7hs9f
@user-ot3rz7hs9f 7 месяцев назад
逃げるんだよ~
@age4961age
@age4961age 7 месяцев назад
北斗の拳→マッドマックス サイバーブルー→ロボコップ 元ネタがはっきりわかんだね
@user-mb5yr5qr9k
@user-mb5yr5qr9k 7 месяцев назад
ええ ターミネーターでしょ
@user-mv7ki3bj4i
@user-mv7ki3bj4i 7 месяцев назад
ジャンクロードバンダムの映画でサイボーグというのがあるが バンダムがサイボーグなのかと思いきや サイボーグは重大な秘密を持ってる女形のロボットで 途中で合流する若い女とバンダムの家族の仇である 敵方のボスを探して旅をする サイボーグと関係ない(しかも厳密には人造人間だからアンドロイドだしw) 内容だったの思い出したw
@user-kh8ze5cf5c
@user-kh8ze5cf5c 7 месяцев назад
主人公のブルーが片腕失って蜂の巣にされて一旦絶命してからの機械化してのパワーアップ復活の流れは まんまロボコップのマーフィー 荒廃したディストピア的な世界観は近未来のデトロイト
@user-sy3to5zh9y
@user-sy3to5zh9y 7 месяцев назад
北斗の拳はブルース・リーとスキャナーズも入ってるね
@user-id1zn9vc1v
@user-id1zn9vc1v 7 месяцев назад
これの影響で宇宙開拓団が正体不明の異星人と戦闘になると「お、先に来ていた地球人かな?」と勘繰るようになってしまった
@user-rv4kn7lk9n
@user-rv4kn7lk9n 6 месяцев назад
現在ではコンプライアンスに引っかかるのでは無いかと心配になる北斗の拳
@vhh6703
@vhh6703 7 месяцев назад
「くたばれジャンクやろう」のポーズを英語教師にやったらボコボコにされました(その教師は柔道三段)
@user-sp4lq6xw6i
@user-sp4lq6xw6i 7 месяцев назад
個人的には面白くて、好きな漫画です。
@user-ii3mn1ke8r
@user-ii3mn1ke8r 6 месяцев назад
主人公があまりにも強すぎて万能過ぎるんだよね。ケンシロウも最強なんだけど敗北もしてるし、結構苦戦する事もあるからそこからの勝利のカタルシスがいいんだよね。
@user-gm4wg2ii9v
@user-gm4wg2ii9v 6 месяцев назад
1話目は面白く読んだ記憶がある。それはともかく、基本的にはロボコップからインスピレーションを受けていると思います市当時もそう思っていました。
@shishimaru49
@shishimaru49 6 месяцев назад
この漫画普通に面白かった
@user-ox7mx4jm2k
@user-ox7mx4jm2k 6 месяцев назад
昔立ち読みしたことがあるけど、背中越しに銃撃(命中)を受けた主人公が「28口径か、そんなもので俺は殺せん!」と言ったシーンしか覚えてなかった☆ でも改めて見たら北斗の拳より後発なこともあってめちゃめちゃ絵が綺麗だ。単行本高いのかなあ、今度買いたいな。
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 6 месяцев назад
再販されてる上に電子書籍にもなってるし値段は普通に据え置きだと思う。…最近のマンガはあの頃より高すぎるけど
@user-ox7mx4jm2k
@user-ox7mx4jm2k 6 месяцев назад
そうですか、詳細な情報をわざわざどうもありがとう☆
@user-xt9kv2xh9x
@user-xt9kv2xh9x 7 месяцев назад
時折英単語を交えた科白が素敵
@HALYA193
@HALYA193 7 месяцев назад
CYBER BLUEといいサイレントナイト翔といい、前作の影響に引っ張られるというのがまた辛いですね。 それを言ったらゆで先生はゆうれい小僧とか三太夫とかトータルファイターKとかキン肉マンの二番煎じが多かったような。
@tboB-rc8wi
@tboB-rc8wi 7 месяцев назад
結局キン肉マンに戻りましたね。
@operation_YASIORI
@operation_YASIORI 7 месяцев назад
“オート(中略)サラマンダー”がサガフロの連携技みたいだと思ったのは、きっと自分だけではないハズです。
@user-hy4rk9uo7i
@user-hy4rk9uo7i 6 месяцев назад
忘れていた記憶を思い起こさせてくれてありがとうございます
@user-bl6xo3mu5i
@user-bl6xo3mu5i 7 месяцев назад
オレ、昔 「全部同じ顔じゃねーーか ! ! ! あだち充かよ ! ! ! ! 」って結構大きな声で言っちゃった . . . . 。(飲食店)すいませんでした 鳥の唐揚げ大変美味しゅう御座いました。
@yuitoyuito291
@yuitoyuito291 7 месяцев назад
CYBERブルーと阿弖流為Ⅱ世は、原哲夫のやりたいギャグを詰め込んだ 最高のSFコメディだと思ってる。 アニメ化して欲しいねえ・・・
@user-jq8ov1ny8h
@user-jq8ov1ny8h 7 месяцев назад
岩原都知事、ヘソ本さん…
@user-zp2hk8xf5g
@user-zp2hk8xf5g 7 месяцев назад
秋田氏という大名は阿弖流為の子孫という系図になっているが、異星人の子孫だったのか・・・ ちなみに国立天文台の水沢観測所にあるスーパーコンピューターは「アテルイⅡ」。
@user-ey5bn1qe3i
@user-ey5bn1qe3i 7 месяцев назад
射撃能力はターミネーターよりはロボコップな印象 こういうSFものいいよね
Далее
Блиц по трекам ❤️
00:50
Просмотров 93 тыс.
And how are they not embarrassed?
0:19
Просмотров 27 млн