Тёмный
No video :(

【救世主】この車が売れなかったら潰れてた?倒産も噂された自動車メーカーの危機を救った車たち【ゆっくり解説】 

BOOM-BOOM CAST / ゆっくり車解説
Подписаться 114 тыс.
Просмотров 36 тыс.
50% 1

#ゆっくり解説 #しくじり車 #クセがスゴい車
もしかしたら日本の自動車メーカーの数が少なくなってたかも。
というわけで今回は当時倒産も噂されていた自動車メーカーの危機を救った車たちを紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■サブチャンネル「BOOM-BOOM GARAGE」
/ @boom-boomgarage2930
■注意点
BOOM-BOOM CASTのチャンネル主、パフェ男と申します。
動画制作のため用いている資料は、書籍とインターネットです。
間違いのない情報発信を心がけていますが、
2000年以前の自動車を取り扱うことも多く、
独自の解釈を織り交ぜることがあるかもしれません。
もし動画内で不適切な箇所、間違いがあった場合は、
コメント欄にてご指摘して頂けますと幸いです。

Опубликовано:

 

23 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 158   
@Hawk-ul2om
@Hawk-ul2om Год назад
レガシィは「もしこの車が売れず会社がなくなったとしても、スバルが築き上げた『遺産』として心に残り続けますように」という思いから名付けられたとか… レガシィ最高だよ!!
@den_ken3
@den_ken3 2 месяца назад
富士重工開発部長の言葉に「設計は基本である。どのような思想で設計しているのか、理論的にどうなっているのか、つめて持って来い」がありましたから。
@grandprix-white2977
@grandprix-white2977 Год назад
こういう車たちこそメーカーは大事に扱って欲しい
@user-jw7uk1je3r
@user-jw7uk1je3r Год назад
なお部品は廃盤にする模様😅
@satosin2660
@satosin2660 Год назад
2代目スイフトに始まる、世界で評価される車づくりを推し進めたのが小野浩孝氏。 スズキは代々娘婿が経営を引き継いており(初代社長鈴木道雄の婿養子が2代目社長の鈴木俊三で、鈴木俊三の婿養子が鈴木修現相談役)、鈴木修の娘婿として通産省からスズキへ入社。 欧米事業を任されると、欧州車とスズキ車の違いを痛感し、欧州で通用する車づくりを推し進める。 そして出来たのが2代目スイフトである。 小野浩孝氏はスズキ入社後わずか7年余りでガンに倒れ、社長就任の直前で亡くなるが、推し進めた車づくりは今も鈴木俊宏社長(鈴木修の長男)以下全社員に引き継がれている。
@user-zl9mk8qy3k
@user-zl9mk8qy3k 5 месяцев назад
でもスイフトで暴走してた走り屋がね?悪い。
@user-ti4kj5uc6v
@user-ti4kj5uc6v Год назад
初代スイフト(初代イグニス)は価格の安さを売りにしてたけどイマイチパッとしなかったのに、2代目になると世界中でヒットしてトヨタのカローラ的存在に…その後ワゴンRの派生車であるソリオもヒットして小型車メーカーとしてのイメージが向上していった…
@pkpkmjro
@pkpkmjro Год назад
10年前は初代オデッセイ見ても「お!珍しいですわね」とは思わなかったのに今となっては…
@user-fk4sw2qs4r
@user-fk4sw2qs4r Год назад
お嬢様口調好き
@HYMA-MemeMashup_Japan
@HYMA-MemeMashup_Japan Год назад
@@user-fk4sw2qs4rひゃくまんてんばらサロメかな?
@senkyu1009
@senkyu1009 Год назад
初代オデッセイも初代デミオも以前、家にあって乗っていました。いい車でした。
@ti6687
@ti6687 Год назад
初代のオデやステワゴは確かに大ヒット作であったが、今の2代目フリードは現時点でそれらの累計セールスをとーっくに超えてるという・・・
@user-hn8wi9br1o
@user-hn8wi9br1o Год назад
利益が取れない小型車ばかり売れている現在のホンダ・・・ そう考えると同じ小型車のデミオで復活したマツダはすごいな
@ストリークドスパインフット
フリードはまじで売れすぎた 新型でこけないといいけど…
@user-zp2zh9gl9e
@user-zp2zh9gl9e 11 месяцев назад
@@ストリークドスパインフットあのサイズでミニバン用途で走りもバツグンなのが売れる理由だから、いかにシエンタと良い差別化を計れるか
@manutalapin
@manutalapin 5 месяцев назад
忘れちゃいけない初代CR-V…
@user-md2vl6he1c
@user-md2vl6he1c Год назад
起死回生を賭けた車にレガシィ(遺産)って名付けたの当時のスバルの覚悟を感じる。
@manutalapin
@manutalapin 3 месяца назад
まさに【レガシィコスト】
@user-np9og9sw9h
@user-np9og9sw9h Год назад
トヨタはラインナップが豊富だから倒産のイメージが無いかもしれないけどクラウンの人気の上下が結構あるよね。
@TheTomo47
@TheTomo47 Год назад
保守本流の車なので、チャレンジングをするとそっぽを向かれる。そこがスポーティーな車を出している日産との違い。 逆に言うと、保守に好まれる車を出し続ければコンスタントにヒットするトヨタと、チャレンジングをするためヒット・不発を交互に繰り返す日産。
@user-yd7nm8et3j
@user-yd7nm8et3j Месяц назад
クジラクラウン「呼んだ?」 5代目クラウン「元気のない走りで悪かったな 恨むなら排ガス規制を恨んでくれよな」 S140クラウン(前期)「誰がコロウンじゃい(コロナ+クラウン 全体のプロポーションがコロナに似ていたかららしい)」
@NT-ki9bk
@NT-ki9bk Год назад
オデッセイは、FFしかつくれないし、スライドドアはつくれないし、アコードの背高版でスイングドアでなんとか出来たらヒットになった、 デミオは、生産資源をなんとかひねり出し、レビューのトランクを切り落として、なんとか安く作り出しヒットした、 偶然つくれなかったから、知恵をひねり作り出したものが、ヒットした
@KMRナオキ
@KMRナオキ Год назад
この2台はまさに怪我の功名ですよね、こういうエピソード大好きです
@yuubou1986
@yuubou1986 6 месяцев назад
初代キューブもそんな感じでしたね。
@den_ken3
@den_ken3 2 месяца назад
実は初代(DW)デミオもFFオンリーでスライトドアもないで。せやけど立体駐車場にギリで入れる高さやったから都心のユーザーにはウケた。駐車場の条件も大事な要素やで!?
@user-mq2tn1nx6y
@user-mq2tn1nx6y Год назад
マジで日産の救世主だったけどな…ゴーン
@user-ti4kj5uc6v
@user-ti4kj5uc6v Год назад
車両デザインを抜きにすれば…(V35,V36とZ33,Z34そして初代リーフは個人的にはゴーン体制を代表する黒歴史だと思ってる…)
@Brassica0655
@Brassica0655 Год назад
初代レガシィの販売はワゴン>セダンでなかったっけ(ワゴンブームの火付け役でもあった)
@den_ken3
@den_ken3 2 месяца назад
それが二代目もゴンが主流やったで。BG5A(GT)は当時溢れかえってたから。
@KamenRingo
@KamenRingo Год назад
11:29 スズキのホームページだと、初代スイフトは国内向け初代として、この型は世界戦略車としての初代って事でページが分けられているんですよね… パレットとスペーシアはまとめられているのに。
@user-ng8hg6mx5w
@user-ng8hg6mx5w Год назад
スイフトは当時JWRCでスズキが活躍してたのもイメージ向上に繋がってたと思う その後のSX4WRCは置いといて
@user-ui9zc9cw7
@user-ui9zc9cw7 Год назад
ロータリー時代に襲ったオイルショックで、 潰れそうになったマツダを救った、赤いフィミリアも印象深い。
@hashibako
@hashibako Год назад
そんな窮地を救った「赤いフィミリア」調べたけど出て来なかった
@Shige.0301
@Shige.0301 Год назад
ファミリアですね。
@user-el2mr7iq9y
@user-el2mr7iq9y 11 месяцев назад
赤いファミリアの前はコスモAP/Lが救世主でした。
@SARX117
@SARX117 Год назад
そんな救世車が出なかったいすゞは滅んだんですね……(涙)
@syosakumiki4902
@syosakumiki4902 Год назад
FFジェミニはカローラに迫るヒットでしたよ CM効果が大きい
@cyataro
@cyataro 11 месяцев назад
ミューは東南アジアで生き残ってるので強いて言えば救世車かもですね
@manutalapin
@manutalapin 5 месяцев назад
でも結果的にエルフが屋台骨になったからなぁ
@ti6687
@ti6687 5 месяцев назад
会社は滅んでないだろ😅
@user-db2be9ii4p
@user-db2be9ii4p Год назад
デミオって、あの頃スゴい数走ってた印象あるわ😅どこにでも居るって感じ🎉
@den_ken3
@den_ken3 2 месяца назад
当時は立体駐車場に入らないミニバンや軽自動車が多かったから売れたんもあるで。DWデミオは立体駐車に入るギリギリの高さがウケてたから。
@user-ze6sr8wv7f
@user-ze6sr8wv7f Год назад
初代レガシィ今見ても恰好良いなー。
@jisaku360
@jisaku360 Год назад
ホンダはブームの先駆けを作るのは得意だけど結局他社にそのブームを奪われていくんだよなぁ。
@manutalapin
@manutalapin 5 месяцев назад
だいたい油揚げを掻っ攫う鳶がトヨタっていう…CH-Rなんて凄くホンダ車意識したネーミングだしW
@ti6687
@ti6687 5 месяцев назад
フリードだけは奪われる気配ありませんね・・・
@manutalapin
@manutalapin 5 месяцев назад
@@ti6687 アレはスパシオとかの系譜
@user-oy2vw2sx3s
@user-oy2vw2sx3s Год назад
章男っち「よぉし、社長になったしどんどんスポ車作るぜぇーー!」 周り「そんなでは経営が…!」 無事、繁盛しましたとさ
@kathuyaaa-1115
@kathuyaaa-1115 Год назад
サンバー潰したのは許さない
@lowcostlife-m1h
@lowcostlife-m1h Год назад
@@kathuyaaa-1115あれはスバルにとっても英断だった。そらファンはガックリだと思うけどさ。
@user-ml3gs9hp7j
@user-ml3gs9hp7j Год назад
売れてるのダイハツ車ばっかやんけ
@user-bh3gl8wr8c
@user-bh3gl8wr8c Год назад
サンバーだけど… トラックだけでも継続して 欲しかったな…(゜ρ゜)
@user-og1vf4sl3o
@user-og1vf4sl3o Год назад
@@kathuyaaa-1115サンバーいい車だけど大元の購入層から人気なかったからしゃーない。燃費がね。
@user-ye3uj5em9n
@user-ye3uj5em9n 2 месяца назад
しかし三菱•シャリオが10年以上早く発売されていたにも関わらずいかにも後追いのホンダ•オデッセイがあれだけ売れた理由がわからん
@user-nv7eq9fp8k
@user-nv7eq9fp8k Год назад
デミオはホントどこにでもいる車でしたねぇ
@y.s8427
@y.s8427 Год назад
この中にトヨタがいないのもトヨタらしいな。
@user-gw2ei9cq8u
@user-gw2ei9cq8u Год назад
ピンチなんかに陥る前に、他社のヒット車を研究して、他社潰しが得意だからね。
@user-shige4781
@user-shige4781 Год назад
初代アテンザ(23Z)に乗ってました😊 現在は3代目アテンザ(2.2ディーゼル)当然MT😁 だがしかし、今やMTも無くなってしまったアテンザ(MAZDA6) おっさん臭いと言われようと、セダンタイプが好きなんじゃ~😁
@user-ml3gs9hp7j
@user-ml3gs9hp7j Год назад
初代N-BOXも、当時軽が全然売れなかったホンダの軽部門を救った車でしたよね。 その後を見ると、メーカーを救ったって言って良いのかわからんけど笑
@inotantan0122
@inotantan0122 Год назад
2代目BG5レガシーTWGTと初代アテンザワゴンに乗ってました❗ どっちも運転が楽しくて、本当に良い車でした👍
@recoverytwentyforce7290
@recoverytwentyforce7290 Год назад
35は自重をグリップに使うなどとにかく当時としてはイレギュラーな設計思想だったけど結果的には初期型から17年今でも競合と殴り合えてその間型式も2回(CBA-R35→DBA-R35→4BA-R35)しか変わってない上にチューニング次第では4桁馬力にも耐えられて重量を思わせない鬼加速をするからなぁ それでいて競合に対して性能価格比は優秀 すごいのを作ったよな...
@user-yd7nm8et3j
@user-yd7nm8et3j Месяц назад
それどころか最近だとその心臓をベースにダウンサイジングしたエンジンをプリンス時代の血統たるスカイラインや、ダットサン側の義妹であるフェアレディZにも搭載するというね、、、 色々な意味で優秀すぎる車 (そしてV37前期のダイムラーエンジンは見事黒歴史入り)
@MZD4r787BLeMans
@MZD4r787BLeMans 2 месяца назад
今レガシィは…
@ct9a9mr
@ct9a9mr Год назад
三菱だったらデリカミニになるのかな? 三菱のディーラーの人もけっこう売れてるって言ってました。
@den_ken3
@den_ken3 2 месяца назад
あとはアウトランダーPHEVですー…それもi-MiEVなかりせばやがww
@user-osaka-load
@user-osaka-load 17 дней назад
デリカミニに加えて、本家のデリカD-5かな? どん底だった三菱を支えてる車だから、それにあやかってデリカミニと名付けられただろうし。
@user-eo8yz5ub6n
@user-eo8yz5ub6n Год назад
スイスポは初代モデルにもある事を忘れていませんか?
@user-zs5qc3ci2k
@user-zs5qc3ci2k Год назад
メーカー公式には2代目がスイスポの初代 本当の初代は黒歴史だから
@hashibako
@hashibako Год назад
メーカー公認別の括りだからねw
@Railton-bb
@Railton-bb Год назад
GT-Rはゴーン体制の集大成という感じであって、経営的にはK12マーチの方が会社を救ってそう。キューブにノートと派生車も大ヒットしているし。
@TheTomo47
@TheTomo47 Год назад
自分は、K12ではなくK11だと思う。あの当時、バブルが弾けたのとフルモデルチェンジした車がことごとくデザインが不評で売れなかった。その中で、K11と初代キューブはその中で大ヒットし日産を救った。
@Railton-bb
@Railton-bb Год назад
@@TheTomo47 バブル崩壊後の救世主K11とゴーン体制のヒーローK12。甲乙つけがたいですね、どっちも日産を支えたモデル。
@user-qt7yx2nr2u
@user-qt7yx2nr2u Год назад
後日産ノートe-POWER一度試乗したらとても良かった、ほしい車だった。デザインもいいし、
@MRDD-sm
@MRDD-sm 11 месяцев назад
中古ノートe-power(e12)を今年買いましたよ.アクセルを緩めるだけである程度スピードコントロール出来るから下り坂やカーブを走るのが楽ちん.
@user-qt7yx2nr2u
@user-qt7yx2nr2u 11 месяцев назад
@@MRDD-sm そうなんですね。確かに仰る通りで私も先代の日産ノートe-POWER好きですよ。日産ノートe-POWERいいかもね。
@user-ws7en7bd5q
@user-ws7en7bd5q Год назад
K11マーチとE50エルグランドが売れてなければルノーに買われる前に日産は潰れてたとセールス氏は言っていた
@yuubou1986
@yuubou1986 Год назад
K11がなければキューブも無かったからね…
@user-td7by1dv4g
@user-td7by1dv4g Год назад
初代デミオは室内広さからの積載性を売りにしてたが、室内広さがあったのが2代目までだったね。 3代目からかなり小ぶりになり別路線になったんだなって思いました。
@TheTomo47
@TheTomo47 Год назад
二代目スイフト同様、欧州に向けてデザインすると運動性能を上げざるを得ないので、後席・積載性を落とすようなデザインになる。 国内の自動車評論家が必ず批判する、スイフト・デミオ(マツダ2)の後席・荷室の狭さ。しかし、同じく欧州に向けて開発したヤリスはヴィッツと違いスイフト・デミオのようなパッケージングなのに批判をしない。
@user-osaka-load
@user-osaka-load 17 дней назад
3代目以降はデミオというより、全く別の車にデミオと名前を付けて販売した感じがする。 今はマツダ2に名前が変わって、逆にスッキリした。
@hayapipipippy611
@hayapipipippy611 Год назад
ノートニスモはe powerの方がよく見る。楽しさはマニュアル車のnismo sには劣るかもしれないけど、トルクが300Nm超えだから凄いとか。
@user-yd7nm8et3j
@user-yd7nm8et3j Месяц назад
トルクだけで言えば昔のシルビアのSR20ターボ位あるんだっけ(それはリーフだったかな 記憶が曖昧) モーターの鬼トルクはナメてはいけない
@mimiko1944
@mimiko1944 Год назад
ノートはE-Powerしか注目されないけどガソリン車ノートも後部座席が広くてファミリー向けコンパクトカーとしては普通にいい車だけどね、スーパーチャージャー付なら低回転から良く加速してくれるし。
@PONKOCHINTA
@PONKOCHINTA Год назад
NAはその広い座席に反して非力で、4人乗ったらまぁ走らないことw 前期型はそのせいか、結構スーチャー付きをよく見かけました。 後期型でe-Powerが出てからはほぼそっちばかりですが。 e-Powerとスーチャーで両方見積もらいましたが、スーチャーの方が高いうえに納期も遅かったw メーカーの方針もあったでしょうが、そりゃe-Power売れるわと思いました。
@mimiko1944
@mimiko1944 Год назад
@@PONKOCHINTA ノートNAは79馬力のコンパクトカーですからね、スーチャ稼働中にNAモードに切り替えた時は別の車に感じます。 e-powerも興味はありましたがガソリン車への信用を取りました、結果今頃になってリコール問題が生じて正解だったのかなぁと思います。
@yuubou1986
@yuubou1986 6 месяцев назад
​@@PONKOCHINTA 今乗ってるけど確かに出足は遅い。 たた、発進してしまえばそこまで遅くは感じないかな… 速くはないけど車格なりの動力性能だよ。 何せ車重が軽めなのでね。
@fujisakishigemichi5920
@fujisakishigemichi5920 Год назад
危機を救った車というとホンダシビックとかマツダファミリアの印象の方が強い。
@misono84
@misono84 Год назад
初代オデッセイとレガシーワゴン・アコードワゴンは、ゴロゴロ走り回ってたなぁ🚗💨💨💨
@sanli3dDIY
@sanli3dDIY 5 месяцев назад
初代オデッセィ懐かしいです。少年サッカーのグラウンドの近くはオデッセィだらけ。エスティマが高くて買えないお父さんの救世主でした。3列シートに乗るのは元気な子供。スライドドアなんか不要です。
@lukariolu281
@lukariolu281 Год назад
CX5のどや顔大好き
@knoxology
@knoxology Год назад
三菱出てこなかったけど、そういう危機ってなかったのかな
@user-td7by1dv4g
@user-td7by1dv4g Год назад
バブル期にパジェロからランエボが売れた感じだけど、リコール隠しから燃費不正で名声を失った。 それからは細々とやってて現状人気車出してないかな?
@hashibako
@hashibako Год назад
危機を救った車がないからかな?? 常に倒産の危機
@yuubou1986
@yuubou1986 6 месяцев назад
強いて言えば…初代eKワゴンかな?
@den_ken3
@den_ken3 2 месяца назад
最近ではデリカミニが救世主扱いになってる。アイミーブはそこまでいかへんが…これがなければアウトランダーPHEVもないから技術としては受け継がれたんだろうが。
@user-zy2su7bs3v
@user-zy2su7bs3v Год назад
初代のアテンザは格好いいって思った🤔スズキはSWIFTのイメージ
@todobk8733
@todobk8733 Год назад
今のホンダはN-BOXばかりの薄利多売になっちゃってますから、救世車が必要な気がします。そう言えば、スズキはスイフトのSUVは作らないのかな?
@ti6687
@ti6687 5 месяцев назад
初代のオデやステワゴよりもはるかに膨大に売り上げてるフリード・・・
@kyo_itou8376
@kyo_itou8376 Год назад
いすゞオアシスといすゞアスカですね
@den_ken3
@den_ken3 2 месяца назад
いすゞは[街の遊撃手]FFジェミニが救世主、それ以降がアカン…GMと組んだ次世代でスポイルやから。
@user-bs7vo6fp8j
@user-bs7vo6fp8j Год назад
初代デミオは中々使い勝手が良くて非常に楽しい車だったがボディー剛性が悪くてカーブで車体がたわんでたなぁ…。😅 アレはショックだったわ。(笑)。(*´・ω・`)b
@yuubou1986
@yuubou1986 6 месяцев назад
まぁ…車台は初代フェスティバですからね(^_^;)
@hidenaka3353
@hidenaka3353 Год назад
クロノスは車もよくなかったみたい。ATがダメだったとか?
@user-pu1hw2ho9t
@user-pu1hw2ho9t 3 месяца назад
レガシィは親が乗ってたけど燃費恐ろしい程に悪かった💦レオーネも結構売れてたハズなんだけど‎🤔
@user-xi4jd9yl4p
@user-xi4jd9yl4p Год назад
今、国内の自動車メーカーで一番勢いがないのは個人的にダイハツだと思うんだけど、どうなんだろう…
@hashibako
@hashibako Год назад
ホンダじゃない?
@user-oh7qs9mi8u
@user-oh7qs9mi8u 11 месяцев назад
スズキとトヨタが妥当 スバルも結構頑張ってる 一番不安なのがホンダ
@user-sz8mg5iz7q
@user-sz8mg5iz7q Год назад
16:06 何かBoom Boomに似てる(´・ω・`) もしやチャンネル名はコレをモチーフに?
@awakio56
@awakio56 Год назад
シビックはホンダだけでなく日本の自動車業界を救ったと思ってます CVCCが出てなかったら今頃日本の自動車業界はどうなっていた事でしょう。
@hirokisato7388
@hirokisato7388 Год назад
スバル1000、名車ですよね。レガシイが登場するまでプラットフォームを流用され続けた。確かに引っ張りすぎと思うけど。しかしスバル1000に乗りたくても乗れない、ならばレガシイ以前のスバルに乗ればスバル1000に乗ってるのと同じと言えるかも?
@sasebo510
@sasebo510 Год назад
い、いすゞの救世車ないよ…?
@user-hw8jy8xt3y
@user-hw8jy8xt3y Год назад
背の低いワゴンっぽいミニバンはストリームのイメージが強かったけど、最初はオデッセイだったのね。 車に興味持ち始めたのが遅いせいで知識が乏しい。。 そしてほぼトヨタのウイッシュあたりに持ってかれるという。
@TheTomo47
@TheTomo47 Год назад
オデッセイの前には、日産プレーリーや三菱シャリオという背の低いミニバンは存在した。しかし、大家族はバンの乗用モデルのほうが背が高く広いのでそちらが売れた。 動画で触れられていたが、そういう状況だったので大ヒットするとは思っていなかったのはそうだと思う。その後、背の低いミニバンより背の高いミニバンの方がいいというので廃ってしまった。
@reydesol
@reydesol Год назад
救世車が現れなかったメーカー いすゞ
@yuubou1986
@yuubou1986 6 месяцев назад
特定の車種ではなくコマソンとコマーシャルかな? 「いすゞのトラック」
@user-xt9vr3st8s
@user-xt9vr3st8s Год назад
EVをボコボコにしてほしいですね
@user-wg7qc4bp3k
@user-wg7qc4bp3k 11 месяцев назад
三菱・・・
@hnakajii1954
@hnakajii1954 Год назад
リストラや工場の閉鎖、子会社の統廃合をしがらみのない状態で実施しただけのゴーンが「経営手腕」?
@yuubou1986
@yuubou1986 6 месяцев назад
しがらみが無いから執行役に抜擢されたんだよ。
@manutalapin
@manutalapin 5 месяцев назад
村山工場跡地ってどうなったんだろ…?
@user-zu9qs9rj4z
@user-zu9qs9rj4z Год назад
レガシィ前のレオーネはデザインも酷かった。 とても買おうとは思わなかった。
@TheTomo47
@TheTomo47 Год назад
ただ、レオーネがあったからフルタイム4WD+ターボという組み合わせや、ステーションワゴンをレガシィにラインナップできた。 レオーネがセダンしかなかったら、レガシィもセダンしか出さない。その後に訪れるスキー・スノーボードブームで、レガシィツーリングワゴンが販売できなかっただろう。 レガシィがスバルの救世主となったのは、セダンのレガシィではなくレガシィツーリングワゴンのGTグレードがバカ売れしたからだと思う。
@user-bh3gl8wr8c
@user-bh3gl8wr8c Год назад
最近のレガシィは デカくなった…( ̄▽ ̄)=3 レボーグレイバックに期待したい。
@user-ul8re4do7h
@user-ul8re4do7h Год назад
初代オデッセイが出た頃は、ミニバンというより「RV車ブーム」と言われていました。RV 車とは…解説にあったとおりで、4ナンバー車にカラオケスナックのようなシートやゴテゴテの装備をつけた車でした。元はバンなのにベース車よりずーっと高い!(私はバン好きですけど、高いバンはいらん)し、エンジンはフロントシートの下だったりでした。それでも売れちゃうんだから流行りとは怖い。そこにオデッセイが出たから、RV車はな~と思っていた人たちが飛びついた感じでしたね。 ただ、初期の2.2リッターモデルは、非力ではないもののあんまり余裕はなかったですね。知人がオーナーでしたが、親しいディーラーの人に「2.3は試乗でも乗らない方がイイよ」と言われたそうです。正直ですね。
@hashibako
@hashibako Год назад
RV=レジャービークルだけど、ハイエースとかが含まれるの?
@user-ul8re4do7h
@user-ul8re4do7h Год назад
@@hashibako この種の名称や範囲の定義は厳密に決められているものではありませんが、RV=レジャービークルではありません。レジャーはスペルがL始まりですから、RVは「Recreational Vehicle」でしょうね。 トヨタでいうと、ハイエースよりコンパクトなタウンエースがベースですね。今は完全な別車種ですが、トヨタは結構早くからタウンエースをワゴン化していました。 日産も同じで、バネットをセミキャブ化したバネットセレナ辺りからですかね?ある人は「FFのミニバン」だと思って購入を決め、他人に言われるまでエンジンはお尻の下で、駆動輪は後ろなのを知らなかったそうです。
@fujisakishigemichi5920
@fujisakishigemichi5920 Год назад
いすゞビックホーンのOEMのホンダホライズンというのがあったような。
@user-ul8re4do7h
@user-ul8re4do7h Год назад
@@fujisakishigemichi5920 ありましたね。確かミューもOEMで販売していたような…見たことないけど。  そういえば、ランドローバーのディスカバリーもホンダで売ってましたね。よほどRVが必要だったのかなあ。
@wings.kingkitaq
@wings.kingkitaq Год назад
最近サクラなどの軽EV見る機会が増えました。後の世に、多分エポックメイキングだったと評価されるのでしょう。 来年は商用軽EV元年になりそうですしね。 私は、もうしばらくガソリン車を楽しみます(^^)
@nahcakodam
@nahcakodam Год назад
電動化の遅れは自動車業界のせいじゃないよ 動かせる原発動かさないのが悪い
@DaibutsuGO
@DaibutsuGO Год назад
トヨタニッサンホンダスバルマツダスズキダイハツミツビシ・・・国内は8社では?
@user-zu9qs9rj4z
@user-zu9qs9rj4z Год назад
ミツオカ😭😭
@llmqpmll
@llmqpmll Год назад
いすゞ 日野
@HYMA-MemeMashup_Japan
@HYMA-MemeMashup_Japan Год назад
UDトラックス
@DaibutsuGO
@DaibutsuGO Год назад
乗用車なんでトラックは除外で😂 ミツオカは…ほぼショップやん…
@lbw_chaser_jzx44
@lbw_chaser_jzx44 Год назад
NMKVという、日産と三菱が設立した軽自動車を作る会社が存在します。
Далее
NPC Bloxfruits🤖🔥| Doge Gaming
00:13
Просмотров 831 тыс.