Тёмный

【文化史】昔は風呂スキップが当たり前だった⁉︎いつから日本人が毎日風呂に入るようになったか探る【風呂キャンセル界隈】 

バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】
Подписаться 1,6 млн
Просмотров 662 тыс.
50% 1

企画 :山田ボールペン
編集 :マエダ(オジムス)
サムネ:倉地
引用 :花王
OP  :Masayukiさん
▼町田さん登場回の再生リストはこちら
• 町田登場回
▼町田さんのTwitter(X)アカウントはこちら
/ saisaisai4126
▼バキ童の弟の動画はこちら
• 【家族トーク】バキ童7年ぶりの帰省!凶悪な親...
▼企画募集フォームはこちら
forms.gle/2kcUGdRW5DQcorSB8
-----------------------------------------------------
目次
0:00 OP
2:21 お風呂の歴史
11:29 洗髪習慣の歴史
14:12 「毎日シャンプーしたっていいんです」
16:55 まとめ・ED
-----------------------------------------------------
ご感想は #バキ童チャンネル をつけていただけますと幸いです。
▼ぐんぴぃのサブ坊【ゲーム】(サブチャンネル)
/ @gunpee_subbou
▼「バキバキDT」と口走った街頭インタビューの全貌
• 性交渉経験率と収入に相関関係 未経験者に聞い...
【Twitter】
/ mugen3solider
【RU-vid】「春とヒコーキ」チャンネル
/ @haru-to-hikoki
▼バキ童チャンネル公式LINEスタンプ販売中!
line.me/S/sticker/23089463
#バキバキDT #フリー素材 #バキ童 #ぐんぴぃ #春とヒコーキ
お仕事等のお問い合わせ・ご相談はこちらまでお願いいたします。
contact@titan-net.co.jp
www.titan-net.co.jp

Развлечения

Опубликовано:

 

20 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,5 тыс.   
@a-xg3ge
@a-xg3ge Месяц назад
髪を洗う頻度が増えたのは、内風呂の普及もありますが、ハンドドライヤーの普及や暖房器具の進化の影響の方が大きいと思います。 私の祖母(昭和13年生まれ)は美容師をしていましたが、1970年代に小型ドライヤーが普及し出す以前は、洗髪の後、美容室の頭に被るスタンドドライヤーで髪の毛を乾かしに来るだけのお客さんもいたそうです。 当時、銭湯でもドライヤーはなく、あっても有料だったそうです。 かぐや姫の神田川の「洗い髪が芯まで冷えて」という歌詞は、まさにそんな時代背景の描写ですね。彼らの行く銭湯にはドライヤーがなかったか、貧しい彼らにはドライヤー代も払えなかったので、濡れた髪で待たされ続けた彼女は震え、すっかり冷たくなってしまったのでしょう。 今でも時々言われる「風邪の時は風呂に入るな」「生理の時は風呂に入るな」というのは、そういった昔のお風呂事情では湯冷めしやすく、体が冷えて症状を悪化させるため言われていたという経緯があります。(現在では、体を温めるのでむしろ症状緩和にいいとされています。) 昔は髪を洗う行為が重要視されていなかったわけではなく、ドライヤーも暖房もない時代に髪を洗うというのは、リスクのある行為だったのです。
@npsdusmnjj
@npsdusmnjj Месяц назад
はえ〜納得
@toro0090
@toro0090 23 дня назад
これは残しておくべき知識
@404Notfoundyade
@404Notfoundyade 14 дней назад
知的すぎる
@user-zs4ss9iu7d
@user-zs4ss9iu7d 10 дней назад
野生動物も濡れるの避けるもんね
@user-fg9sx5qc7b
@user-fg9sx5qc7b 6 дней назад
わん」はなな
@Yaksha8942
@Yaksha8942 Месяц назад
これ系の動画の時だけ教育系チャンネルっぽいOP使うなw
@user-ok9np8xc1g
@user-ok9np8xc1g Месяц назад
たしかに
@No_Chicken
@No_Chicken Месяц назад
NHKのEテレに進出したら使うOP
@user-yu5ul1kh6f
@user-yu5ul1kh6f Месяц назад
そうすることで規制無効化
@warszawa.1225
@warszawa.1225 Месяц назад
・教育系っぽいOP ・タイトルの【文化史】 隙を生じぬ二段構え
@user-kt2be9hl8b
@user-kt2be9hl8b Месяц назад
そう考えると相殺できそうなOPを作れる視聴者、かなりの有能だよね
@yoshinok0526
@yoshinok0526 Месяц назад
うつで風呂入れない身としては風呂スキップというポップさにかなり救われてるありがとうぐんぴぃさん
@vsdgfwe
@vsdgfwe Месяц назад
でたでた、ファッション鬱
@JK-rp4vx
@JK-rp4vx Месяц назад
​@@vsdgfweマウント取ってるつもりだったりする?
@yoshinok0526
@yoshinok0526 29 дней назад
@@vsdgfwe 障害者手帳2級の鬱だよ^^ファッションだったら良かったな^^
@ritoyuzu9399
@ritoyuzu9399 27 дней назад
わかるー!鬱だと風呂、ご飯、という基本的な事が無理になるよね〜😭地球の重力が10倍くらいに感じて布団から出れなくなる。
@user-pz8cq9qc2w
@user-pz8cq9qc2w 26 дней назад
確かに証拠もないのに最初から仮病と決めつけて 相手を貶すような言動は どうかと思います…。
@user-gi2wq2sx2q
@user-gi2wq2sx2q Месяц назад
この 革命派: ぐんぴぃ 中立派: 町田 保守派: 土岡 の構図が一番心地良い
@maritozzo26
@maritozzo26 Месяц назад
土岡がツッコミに回らざるを得ない回好きすぎる
@ponkichi7367
@ponkichi7367 Месяц назад
お風呂スキップ革命なんていらないよ…
@user-cr2sy5uu8y
@user-cr2sy5uu8y 17 дней назад
全国の風呂スキップ者よ!団結せよ! 革命を起こそう!
@vielendank3050
@vielendank3050 Месяц назад
おしゃれなオープニングで風呂キャンセル界隈の内容は薄まらねえぞ
@plokijum
@plokijum Месяц назад
開幕それ思った😂💀
@user-mg8yu7rb9c
@user-mg8yu7rb9c Месяц назад
サムネ見て動画開いたらこのオープニングで 「オイオイオイオイ…」って呟いちゃった
@kabukikarate
@kabukikarate Месяц назад
キャンセル🤣 スキップです🤣 ガードキャンセルみたいな 格好いい言い方しないで🤣
@vielendank3050
@vielendank3050 Месяц назад
@@kabukikarateこの動画のタイトルにも【】で括って使われてるんですけど「風呂キャンセル界隈」という言葉がSNS中心にネット上で最近話題になったんですよ
@user-it4wc6kx4s
@user-it4wc6kx4s Месяц назад
おもった🤣🤣
@user-ho1at3ri1o
@user-ho1at3ri1o Месяц назад
良いから毎日風呂に入ってくれ
@chu38
@chu38 Месяц назад
???「そんなことより物くれちゃ」
@user-er3eg5cc3z
@user-er3eg5cc3z Месяц назад
毎日風呂入るやつなんて一握りでしょw少なくとも俺は次の日誰にも会わない時は入らなかったりする 【追記】もちろん基本は入りますよ。一人暮らししてて、次の日休みでバイトもない、誰とも会わない日はたまに入らないだけです。逆に365日毎日欠かさず入ってるんですか?
@micaw_n64
@micaw_n64 Месяц назад
@@user-er3eg5cc3z溜めて風呂入ってスッキリした感が気持ちいい
@ryo_5509
@ryo_5509 Месяц назад
風呂やめたぐんぴぃの弟いて草
@user-fi9px8st6g
@user-fi9px8st6g Месяц назад
できれば1日3回くらい風呂入りたいから、風呂スキップマジで考えられない。
@user-yx3tq3ek1l
@user-yx3tq3ek1l Месяц назад
風呂スキップ民の一般女性(29)です。 とにかく風呂に入ることを後回しにして結果スキップ…という日が多かったのですが、 最終的に銭湯なら気持ちよく入れる事に気づき、今は銭湯の近くの安い家に引越してスキップの頻度を減らすことに成功しました。 多少お金はかかりますが、お外でならお風呂に入れる…という方は1度お試しください。 誰かが掃除してくれるでかい風呂ってそれだけで最高です。 もちろんマナーよく入りましょうね!
@MODERN-ART-SENPAI
@MODERN-ART-SENPAI 29 дней назад
髪洗うのダルすぎてスキップついついしちゃうズボラ民には銭湯も敷居が高い...
@MM-px1sh
@MM-px1sh 24 дня назад
お風呂を、毎日の義務から→たまの余暇時間として楽しめるようになったのですね。苦手を減らすのがお上手だと思いました👏
@ulee7546
@ulee7546 13 дней назад
なるほど
@user-dh9ig8bf6w
@user-dh9ig8bf6w Месяц назад
グディ弟の匂い、人間→獣→木はおもろすぎる。系統樹逆に辿ってるわ。
@user-zv5zg4xp1g
@user-zv5zg4xp1g Месяц назад
菌類すっ飛ばしてて草
@user-mixed-juice
@user-mixed-juice Месяц назад
そのうち世界樹になるぞ ユグドラシル山口
@Kou-sj8lo
@Kou-sj8lo Месяц назад
ここ最近で1番おもろかった。ありがとう
@youna8056
@youna8056 Месяц назад
一回バキ童の清潔感をMAXまで高めてみる企画やってほしい 風呂入って保湿してシワのないジャケット着てそれなりの美容院行って、風呂スキップ感を0にしたバキ童に何が残るのか見てみたい
@user-yo8od8jg4v
@user-yo8od8jg4v Месяц назад
何も残らんやろ
@gamutunknown6973
@gamutunknown6973 Месяц назад
違和感が残るばかりであった
@user-yl7ml4lj9c
@user-yl7ml4lj9c Месяц назад
残るのは貞操だけ
@user-danpei.
@user-danpei. Месяц назад
1ヶ月続ければ貞操も無くなりそう
@Arua728
@Arua728 Месяц назад
@@user-danpei.そんなの嫌だ耐えられない
@kogorinoheya
@kogorinoheya Месяц назад
おしゃれOPで汚さ誤魔化すの小賢しくて好き(笑)
@yousuke172
@yousuke172 Месяц назад
ちゃんとこの動画以降はOP戻ってるから確信犯
@mm-uh1uc
@mm-uh1uc Месяц назад
翌日休みで酔っ払って風呂スキップすると頭痒くて頭皮重くて耐えられなくて結局早朝に入浴することになるんだよな なんなくスキップ出来るのも才能ですよ
@user-fu1xn3qu9o
@user-fu1xn3qu9o Месяц назад
風呂スキップできるのも技術のうち。
@sunsan0804
@sunsan0804 Месяц назад
わかる めんどくて風呂入らないとすっきり寝れないし翌日臭いとかかゆみに耐えられん
@user-re8hf1vy8p
@user-re8hf1vy8p Месяц назад
普段からシャンプーしてるから肌が死んでるだけ
@user-ye7md6ps9o
@user-ye7md6ps9o 28 дней назад
女か男かでも変わってきますょ、わたしは3日くらいならぎとらない、!才能ありすぎ!
@Ageha-bass
@Ageha-bass 26 дней назад
⁠@@user-ye7md6ps9o うちは汗かかなきゃ1日かな…… なんか油膜が出来てる気がして嫌
@user-zi2wm8nj4p
@user-zi2wm8nj4p Месяц назад
「落語ではよく昼から風呂に入る」が春ヒコの共通認識になってる。思い出したような落研要素で好き。
@user-ro9re8wp3u
@user-ro9re8wp3u Месяц назад
最近Xで風呂キャンセルって言葉が広まってたけど、風呂スキップの方がキャッチーよな
@odebuseba
@odebuseba Месяц назад
【キャンセル】って"ネガティヴ"とか"受動的"なイメージだけど 【スキップ】だと"ポジティブ"で"主体的"な感じする
@botpkatsu4320
@botpkatsu4320 Месяц назад
キャンセルはメンタルを病んでる人が使ってて、スキップは単純に面倒な時に使うイメージ。日本語おもろいね両方とも元は英語だけど
@tamanegi641
@tamanegi641 Месяц назад
風呂キャンセルは無期限延期な感じがするけど、風呂スキップは「今日は入らないけど流石に明日は入る」感がある
@user-li1ul9hh2w
@user-li1ul9hh2w Месяц назад
スキップは次は入るって感じられるけど、キャンセルはそこで終わりって感じがするからスキップの方が好き
@user-ks2ir5an1qa
@user-ks2ir5an1qa Месяц назад
キャンセルは入るつもりだったけど入れない、で、 スキップは入れないわけじゃなくて最初から今日は入るつもりなかったですよー、ってイメージ持ってた。
@ST-oss4355
@ST-oss4355 Месяц назад
三バカ回の土岡はいつにも増してツッコミが鋭くて好き なんか余裕が感じられてキレがすごい
@user-fm5ob2dh8s
@user-fm5ob2dh8s Месяц назад
3バカに納得してしまった
@user-danpei.
@user-danpei. Месяц назад
ズッコケ3人組だと博士ポジ
@mk-co6zl
@mk-co6zl Месяц назад
@@user-fm5ob2dh8s動画内で言ってるじゃん
@maruta8095
@maruta8095 Месяц назад
勝手知ったる仲だから遠慮なく突っ込める安心感もあると思う
@toc8486
@toc8486 Месяц назад
花王が凄いのは、頻度を変える時代が終わってどうしようってなって、個人でシャンプーを変える時代にしたことよな
@mochi_pon_pi
@mochi_pon_pi Месяц назад
18:17 ここからのぐんぴぃの言葉に救われた🥲 鬱でずっと寝ることしか出来なくて風呂なんか入ること出来なくてボロボロになる時がたまにあるんだけど、風呂なんか入りたい時に入ればいい!って言ってくれた事が本当に嬉しい 今はお風呂に入るルーティンを続けられてるけど、しんどい時はこの言葉を思い出すよ🥲ありがとうぐんぴぃ!!
@widebro100
@widebro100 Месяц назад
とりあえずあなたは可愛い
@user-nh6go8su3s
@user-nh6go8su3s Месяц назад
ぐんぴぃが都合いい回は町田隣にいるの好き
@uchi6931
@uchi6931 Месяц назад
教育回に適したOPが偶然手に入ったの本当に草
@kozure-kedama
@kozure-kedama Месяц назад
視聴者が有能すぎる
@ikd9674
@ikd9674 Месяц назад
1歳児育ててるけどワンオペで自分も髪洗おうとすると子供のぼせちゃうので湯船は入ってるものの髪洗いスキップしまくってるので風呂スキップ勢の気持ちわかる。自分の風呂より大事なものがあるんや…! ぐんぴぃが風呂スキップの後不潔にならないよう拭くボディシートを風呂スキップシートって呼んでるのがすごい好きで、最近ドライシャンプーに出会って大ハマりし風呂スキップスプレーと読んでます。 風呂スキップスプレーがあればベタ付きやかゆさが解消されてるもう1日スキップ延長も狙える優れもの。これから暑くなるので、ぜひぐんぴぃはじめとする風呂スキップ勢にも使って頂きたいです。Dianneのやつ使ってます。
@user-shirotte200
@user-shirotte200 6 дней назад
動画見るほどお風呂に入りたくなる不思議
@Radiwongs
@Radiwongs Месяц назад
今すぐ亭Kiss Me WOW WOWが出てるから神回確定だな
@uncyobi-pasta
@uncyobi-pasta Месяц назад
町ルダさんだ😠
@maruta8095
@maruta8095 Месяц назад
2代目が抜けてるぞ
@4545o7ni_bot
@4545o7ni_bot Месяц назад
もう襲名したんじゃなかった方
@webelieve8484
@webelieve8484 20 дней назад
@@4545o7ni_botちなみに4代目を名乗る奴がTwitterでクソリプ職人やってるぞ 正式な後継者かは知らんがこないだ見つけた
@featn4098
@featn4098 Месяц назад
教養回()の時だけ流れるおしゃれOPすこ
@user-tt9it7iv9b
@user-tt9it7iv9b Месяц назад
ぐんぴぃとほぼ同年代でバキ処でした。そんな私に昨年初の彼氏が出来、そんな日に巡り会ったのがこのバキ童chでした。今春別れまして激しく落ち込みバキ童chから少し遠ざかってましたが久々に見てやはり心が安らぐなと思いました。彼とは別れたけどあの日バキ童に出会えてよかったです。 町田さんも出てて実に楽しい回でした。個人的には学長もお待ちしております。
@user-yl6hy5yy1y
@user-yl6hy5yy1y Месяц назад
ぐんぴぃと付き合えばいいと思います
@tomo..
@tomo.. Месяц назад
誰かと付き合う喜び、別れて悲しむ気持ちをお持ちで、バキ童に出会えてよかったなんて言える人なら良い出会いありますよ! バキ処でした。かぁ…
@odebuseba
@odebuseba Месяц назад
バキ処←お休み処とか湯処とかスーパー銭湯感あって良い
@user-jy5sf6jc3q
@user-jy5sf6jc3q Месяц назад
@@odebusebaバキどころ…戦闘狂が集まってそう
@user-yuyuyu8
@user-yuyuyu8 Месяц назад
ぐんぴぃがレンぶすに言った「付き合った罰だろ」が思い出されるな
@user-um1xc2ni1i
@user-um1xc2ni1i Месяц назад
アメリカにいた時、現地の皆さん全然頭洗わないからめっちゃ臭かった…。そこに香水振りかけるもんだから、体臭と香水が混ざってもう激臭。夏なんか地獄。
@unko5987
@unko5987 Месяц назад
昔のシャンプーは質が悪くて毎日やると髪と頭皮のダメージが目に見えて現れるから まるで毒みたいに本気で思ってる人が多かったらしい
@user-uu2wx7ik7h
@user-uu2wx7ik7h Месяц назад
あーだから2日に1回みたいに親から言われてたのか
@user-rv7co1ol7g
@user-rv7co1ol7g Месяц назад
まるで毒というか、質が悪いなら実際髪に毒でもあったんやろ 質が良くなったから毎日やっても大丈夫になったわけでな
@yuri-tete777
@yuri-tete777 Месяц назад
@Basic_Capital0002洗い方もあるんじゃない?
@user-mp6ji1cd7m
@user-mp6ji1cd7m Месяц назад
​@Basic_Capital0002大丈夫!シャンプーしようがしまいが、ハゲるときはハゲるよ👍
@n3238
@n3238 Месяц назад
@Basic_Capital0002アミノ酸系とかの刺激が弱いやつにしよ
@user-sb7iw8mv3g
@user-sb7iw8mv3g Месяц назад
この動画を風呂に入りながら見るの背徳感ある
@usachan-iy3xe5de8z
@usachan-iy3xe5de8z Месяц назад
わろたんご
@user-sj3jh7lz8e
@user-sj3jh7lz8e Месяц назад
風呂も歯磨きもやらない時ある 疲れて清潔とかどうでも良い 毎日絶対風呂入る人って人間力高くてすごい
@maritozzo26
@maritozzo26 Месяц назад
風呂は最悪入らなくても周囲が迷惑なだけだけど歯磨きだけはやっとけ、なんの予兆もなくて気づいたら神経ごとダメになってたりするぞ(1敗)
@leeee8550
@leeee8550 Месяц назад
歯磨きはやっとけ、気がついたら進行してて治療費で数万飛ぶぞ ある日急に歯が欠けたりするから そこからやばくなる
@user-sj3jh7lz8e
@user-sj3jh7lz8e Месяц назад
自分のためにってことね 優しくて泣ける😢ありがと
@user-tg2id5oq3b
@user-tg2id5oq3b Месяц назад
歯だけは最悪死ぬからなあ
@aa-cg4mj
@aa-cg4mj Месяц назад
鬱とかかもしれんが歯は絶対洗った方がいいぞ
@nefu6023
@nefu6023 Месяц назад
化粧おとすだけでもダルいタイプなので休日とかリモートワークで人に会う予定ない日は数日スキップしてる… 飼猫は1年くらい風呂はいらなくてもなんかいい匂いして羨ましい…
@user-bu4ld6hg5t
@user-bu4ld6hg5t Месяц назад
洗髪スキップ界隈の私も、テストの前日は「勉強を洗い流しちゃ駄目」って口実にスキップしてたから平安時代と似た感じって知れて安心した
@botpkatsu4320
@botpkatsu4320 Месяц назад
勝手にスキップの言い訳にされた平安貴族に呪われないようにな
@user-wl9jc3ge7m
@user-wl9jc3ge7m Месяц назад
きったね
@kanade0631
@kanade0631 28 дней назад
来るな
@user-bh8dd3su7w
@user-bh8dd3su7w Месяц назад
ウィッグなの知ってておかさん髪綺麗ですよねって振るの罪深すぎるw
@user-un9el3cg9p
@user-un9el3cg9p Месяц назад
風呂に入りたくねぇってだけの話なのに環境や文化の話になると急に学術的なの草
@t.k.t._1107
@t.k.t._1107 Месяц назад
現代史、世界史、日本史に加えて文化史って、やっぱりバキ童チャンネルって知的なんだな
@user-ichijoooo
@user-ichijoooo Месяц назад
最近風呂キャンセルって言葉が流行っててほんとに悔しい。風呂スキップだもん。
@yumat9324
@yumat9324 Месяц назад
風呂スキップ自体毎日入る事が前提の言葉と考えると ちゃんと現代日本の衛生観念は持ち合わせているのが伺えるよね
@user-ui2or7xt6i
@user-ui2or7xt6i Месяц назад
昔の夏って30度行ったらやべぇ!って騒がれるレベルだったからな今と10度は違う
@umsntsun
@umsntsun Месяц назад
風呂スキップってキャンセルじゃなくて次があるイメージがあるからポジティブで良い言葉だね。
@unpippisan
@unpippisan Месяц назад
これ系のコメントで「昔はタオルもドライヤーもなかった。そのため特に冬は毎日洗髪してたら凍死する人が出るから〇日に1回とされていた。」みたいな考察してた人がいて納得した
@Natto_Prince
@Natto_Prince Месяц назад
自分、雪国出身だけど親父がマジでその理論で髪全然洗わないから割と事実だと思われ
@user-bx7hh6of4l
@user-bx7hh6of4l Месяц назад
​@@Natto_Prince雪国ってそんな寒いんやな−40とか行くんか?
@user-li8qg2up8d
@user-li8qg2up8d Месяц назад
湯舟が無い時代なら髪洗わないだろうな
@Gunmebrases
@Gunmebrases Месяц назад
⁠@@user-bx7hh6of4l外気がマイナスじゃなくても良いから冬に5度の水で頭洗ってみ、トぶよ。 まして体なんて洗えたもんじゃない。
@user-jm2mm7dg6x
@user-jm2mm7dg6x Месяц назад
埼玉でも田舎の山の方プラス風呂は外って家の子がいて、雪夜に外風呂入ると家に入る前に凍死するからって学校のシャワー室使ってた 冬の間、家の風呂は月に2回つかうかどうか
@user-qu8jj7bo6w
@user-qu8jj7bo6w Месяц назад
ぐんぴぃさんの「風呂スキップ」に慣れていたので、新しい「風呂キャンセル」がまだ慣れません😂
@user-pq5jo6sl8q
@user-pq5jo6sl8q Месяц назад
ちょうど今日3日ぶりに風呂入ったので自分的にタイムリーな話題でした!毎日風呂入れる人ほんとにすごい!
@ksk___
@ksk___ Месяц назад
洗髪習慣の変化を花王の広告の変化でたどるところ秀逸過ぎる、参考にしてる本とか元ネタがあるかもしれないが
@sumi-ze5tv
@sumi-ze5tv Месяц назад
またまた、皆大好き町田じゃないか!? もっと出てくれ!
@user-wk3yi4nz8d
@user-wk3yi4nz8d Месяц назад
町田が出てるときは神回の予感しかしない。
@user-qb4op9vq9q
@user-qb4op9vq9q 16 дней назад
腹減った→飯食う お腹痛い→トイレ行く 眠たい→寝る 体が痒い、ベタつく→風呂入る これでええやん毎日入る必要ないやん
@civilissouls
@civilissouls Месяц назад
花王の社是って確か「清潔な国民は栄える」だったよね。 バキ童 vs 花王 の、「よりよい社会を作るためのバッキバキな思想闘争」は避けられないね。
@ajimi_sake
@ajimi_sake Месяц назад
14:02からの毎日髪を洗うものからの「誠に遺憾です」アイキャッチは合いすぎなんよ
@FANbouryoku
@FANbouryoku Месяц назад
昔の人って香木の香りしてたんですね。さすが教養回、ためになります
@user-zs6pp1rs6k
@user-zs6pp1rs6k Месяц назад
風呂スキップの人達に風呂入いりましょうって声掛ける仕事してるんだけど週に2回もいけたら拍手してる 風呂は洗濯スキップも併発するから必死にあれこれ言葉を尽くすけど上手くいかない
@kengucchi8227
@kengucchi8227 Месяц назад
花王からメンズ向けシャンプーの案件が来て、手のひらをかえすぐんぴぃを見てみたい
@user-lh7ws8uo3b
@user-lh7ws8uo3b Месяц назад
町田さんが、出るといつもより更にぐんぴいさんの本音が聞ける様に感じます! 三バカ会の回もっと増やして欲しいです!
@niconico-pun
@niconico-pun Месяц назад
OPがオシャン過ぎる…!
@srukyu
@srukyu 27 дней назад
毎日風呂に入れって説教してくる人は、みんながみんな自分と同じ油ギッシュ体質だと思ってるんだろうな。
@user-pf6yr9qm1j
@user-pf6yr9qm1j Месяц назад
元々シャワーを浴びるのは頭を整理したりアイデアが思いつきやすかったり好きです。 でもやっぱりメンタルやられかけてくると中々億劫になってきますね。 最近はヘアケアに力を入れていて、いい匂いをさせるのが楽しみなのでメンタル崩さないように頑張ってる。
@gorogoro6555
@gorogoro6555 Месяц назад
昔の小説とか読んでても面白いんだよな 登場人物がどんな暮らしをしてて、何を食べていたのか想像するの
@user-tt4tq4dz5c
@user-tt4tq4dz5c Месяц назад
オシャレOP使うの小賢しすぎて草
@maritozzo26
@maritozzo26 Месяц назад
まるでNHKの雑学番組みたいだぁ…(恍惚)
@kk-nw4wn
@kk-nw4wn Месяц назад
資格取得に向けて日本史を勉強しています。こんなに面白い日本史の動画は初めてでしたので、是非今後も定期的にマイナーな歴史動画を希望します🫡
@deathzone2g3
@deathzone2g3 Месяц назад
風呂キャンセル界隈がXでバズってたから、ぐんぴぃやってくれたら良いなってずっと思ってた! やってくれて嬉しい😂
@user-qn6fi7jx1k
@user-qn6fi7jx1k Месяц назад
正直風呂キャンセルより風呂スキップ派
@user-jj5cg8so3e
@user-jj5cg8so3e Месяц назад
流石にキャンセルは不潔
@maritozzo26
@maritozzo26 Месяц назад
キャンセルだと風呂桶にお湯溜めて結局入らず水にする感がある
@think___oO
@think___oO Месяц назад
風呂キャンセルとは.....風呂スキップという言葉をパクってまるでオリジナルかのように生み出された。定義は同じでありながら別の意味で形に変えたもの。中国版ピカチュウのようなもの
@user-zw3og1bq2t
@user-zw3og1bq2t Месяц назад
わかる〜 いやキャンセルじゃなくてスキップやろって思ってた!
@user-mixed-juice
@user-mixed-juice Месяц назад
RU-vidの広告スキップみたいな気安さがあっていいよな
@user-em9oz3kj3r
@user-em9oz3kj3r Месяц назад
5:40 「そいつがダニじゃん」 ほんと好きww
@user-zl9zl7zu1m
@user-zl9zl7zu1m Месяц назад
18:25 ありがとうぐんぴぃさん 丁度今入らないとで悩んでたのでちょっと軽くなりました。 風呂スキップ普段から使ってますよ!ありがとう!
@butter_pp
@butter_pp Месяц назад
風呂入ってないやつが非難されるのは風呂入ってないからじゃなくて臭いからなんだよなぁ
@noridem8317
@noridem8317 Месяц назад
こういう問題提起はいいよな。都会人は人と人の距離が近いから大変だよね。
@PorianeX
@PorianeX Месяц назад
都会が人と人の距離が近いってどういうこと?
@buri221
@buri221 Месяц назад
物理的にって事やろ
@user-br4my6hv5e
@user-br4my6hv5e Месяц назад
​@@PorianeX最近都会から田舎に戻ってきたけど、満員電車ないし、他人と至近距離ですれ違うことなくなったかも
@user-mt3dy9kp9y
@user-mt3dy9kp9y Месяц назад
田舎の電車は そこまで混んでないし 道を歩いてても人と距離を取れるぐらい 道幅がある あと 家と家との間隔 も広い
@user-yuyuyu8
@user-yuyuyu8 Месяц назад
人口密度が違うからねえ
@sakusaku_dorian
@sakusaku_dorian Месяц назад
動画を開けば町田がいる嬉しさ
@i7979k
@i7979k Месяц назад
お洒落OP+当然のようにいる町田さん=当たり回確定だな!
@user-to6rf3nu9d
@user-to6rf3nu9d 22 дня назад
女だけど、次の日何もない日は入らなかったりする。お風呂上がったあと髪乾かすのが1番ダルいのでそれを考えるとめんどくさいが勝って入らなくなる
@snowylandscape3350
@snowylandscape3350 Месяц назад
町田!町田じゃないか!!(歓喜)
@user-gd4je4qz1n
@user-gd4je4qz1n Месяц назад
5:00 ハゲ対策中の土岡、髪の毛に思わず反応する
@user-ce7oc6yx2t
@user-ce7oc6yx2t Месяц назад
オープニングの種類で本編の方向性分かるのすげえ革命だな 何でも見るけど
@311dr4
@311dr4 Месяц назад
帰ってきてまず風呂入らないと気持ち悪くてパジャマ着られないしベッドに寝転がれないから風呂入らずにいられる人って凄いなって感じる(小並感) 風呂に入るのも帰ってきたら手を洗うのと同じ感覚なんよな
@odebuseba
@odebuseba Месяц назад
風呂スキップする奴は、帰ってきても手を洗わないのでその例えは伝わらないゾ(自己紹介)
@user-mw2vy5hz4s
@user-mw2vy5hz4s 29 дней назад
料理前とか大便した時以外は手なんて洗わん 清潔にし過ぎると免疫付かない、結局コロナに罹らなかったし 風呂は毎日👕🩲を変えれば大丈夫
@user-yq9lq5ff1p
@user-yq9lq5ff1p Месяц назад
オリンピック前までは汚かったってよりもオリンピックの時に工期を短縮する目的でユニットバスが作られたからその影響かも
@user-ev9ne3vq5q
@user-ev9ne3vq5q Месяц назад
おしゃれなOPを香水代わりに使うなw
@user-wc5ep9hr3f
@user-wc5ep9hr3f Месяц назад
年子育児に追われて、シャンプースキップしてしまう日が多々あり「欧米人は2日に1回しかシャンプーしないらしいし…」と自分を正当化していました。今回のこの動画で、ああ風呂スキップしてもいいんだと勇気をもらいました。ありがとうございます。
@user-pf6yr9qm1j
@user-pf6yr9qm1j Месяц назад
体質にさえ合えばどうとでもなるし、最初は拒否反応が出ても順応したりもしますからね🐈大丈夫🙆‍♀️
@user-gn3zi2cc8s
@user-gn3zi2cc8s Месяц назад
昔は肉も油っ気の少ない食生活だったから皮脂も少なくお風呂に入る必要性が少なかったんじゃないですかね。 現代人みたいな食生活だと皮脂や汗で臭いがやばそう
@user-maaa764
@user-maaa764 Месяц назад
後輩2人がたまにぐんぴぃに敬語になるのなんか好き
@user-cg1ef5gn7o
@user-cg1ef5gn7o Месяц назад
日本全国カードショップ時代嫌すぎて泣く
@user-pq6xw2dp9c
@user-pq6xw2dp9c Месяц назад
カードショップ悪口認定されてて草
@user-yk9yd5wu9n
@user-yk9yd5wu9n Месяц назад
15:00 毎日髪を洗わないと汚いって考え方は、明らかに企業がお金稼ぎのために広めた考え方だと私も思う。
@inovespa4598
@inovespa4598 Месяц назад
まず、風呂スキッパーかっこいいよね!私風呂スキッパーです!みたいなのをイケメン芸能人言わせないといけないですね。
@user-sp4oe8np6c
@user-sp4oe8np6c Месяц назад
バキ童たちが真剣な面持ちで不毛な議論をしている動画、 日本語がわからない海外の方に見せて何について議論しているのか推理してもらいたい
@AndreMozukuu
@AndreMozukuu Месяц назад
それ企画にしてもおもろそうだなww
@lkjhgfdsa188
@lkjhgfdsa188 Месяц назад
本当に風呂スキップを語らせたらぐんぴぃ止まらないなwwww
@user-kt2be9hl8b
@user-kt2be9hl8b Месяц назад
このOPを見る度、作った視聴者を尊敬する。センスありすぎだろ
@yume-lc5ow
@yume-lc5ow Месяц назад
今日の土岡、じいちゃんの若い頃って感じする
@user-jirachi18
@user-jirachi18 Месяц назад
前に友達と、お風呂スキップ→オフロスキー という話の流れになったが、当のオフロスキーは風呂スキップとは対極だったのかなり皮肉だった
@atsu8761
@atsu8761 Месяц назад
夏は流石に毎日やけど、冬は家にずっといたりしたら2日に一回でも良いと思うw
@hako9892
@hako9892 Месяц назад
このOP良いね。2人がバイクに乗ってるOPも是非使ってほしい…!
@norearky
@norearky Месяц назад
「お髪」は多分「おぐし」かな
@yone528
@yone528 Месяц назад
3日ぶりにお風呂入ってから観るこの動画最高!
@user-zh6nx2ko7q
@user-zh6nx2ko7q Месяц назад
町田じゃないか!!!
@netetahito5223
@netetahito5223 Месяц назад
築50年40年あたりの物件見ると、風呂が時代とともに変化していってるのが分かるよね 徐々にデカくなっていってる
@user-ol7oq2nl6w
@user-ol7oq2nl6w 25 дней назад
町田さん好きなのでめちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございます!
@nobom2690
@nobom2690 Месяц назад
本当にめちゃめちゃ教養回だった スポンサーの機嫌を伺うテレビではできない企画
@y_uuu
@y_uuu Месяц назад
町田!町田じゃないか!毎回出てくれ!
@mayuyunow
@mayuyunow Месяц назад
当たり前のように町田がレギュラー風に出ててとても嬉しい
@daiarion2284
@daiarion2284 Месяц назад
最後の熱弁で「でしょ?」って投げかけられたときの声のトーンが優しくて受け入れそうになった
@user-gh9rn6zw2u
@user-gh9rn6zw2u Месяц назад
ぐんぴぃさん、クマがすごい気がする、、😢忙しいのかな、大変な中、楽しい動画ありがとう😭 休める時に休んでなー!!!
@user-om2on5nw7v
@user-om2on5nw7v Месяц назад
ボニキの解説落ち着くな。サブ坊で安眠読み聞かせ動画だしてほしい
@joshi4705
@joshi4705 Месяц назад
イケボですよね。読み聞かせ需要あるはず。
@user-mt3dy9kp9y
@user-mt3dy9kp9y Месяц назад
確かに声に角がないと言うか 聞いてて疲れない声をしていますね
@chansu_110
@chansu_110 Месяц назад
コメント欄も含めて、かなり教養チャンネル
@user-wx4jh1tl5x
@user-wx4jh1tl5x Месяц назад
いつもお風呂に入りながら動画見てます!!!
@user-ux8pm2yb6u
@user-ux8pm2yb6u Месяц назад
自分が少数派の時過去に戻って仲間を探し始めるバキ童
@user-zs3rp5ic8v
@user-zs3rp5ic8v Месяц назад
町田が笑えば俺らが幸せ
@kaiyou_
@kaiyou_ Месяц назад
昔は温水はコストがかかるので必然的に冷水で洗髪していたしもちろんドライヤーもないから、特に冬に髪を洗うこと、ひいては風呂に入ることは病気と隣合わせのリスクを伴う行為だったらしい
@sogensya1965
@sogensya1965 26 дней назад
そろそろ60才になる私が小さい頃、1970年代初頭では毎日風呂に入るのは贅沢に入る話でしたね。 家族持ちでも風呂なしの賃貸アパートが普通の時代でした。 男は風呂に入れば石鹸でササッと髪を洗いますが、女は風呂に入っても毎回洗うわけではありませんでした。 それで臭かったかと言えば、男はいわゆる男臭ですが女を臭いと思った事はありませんでした。食生活なんでしょうね。 OL進化論というマンガで90年代に若い娘がブーツの臭い対策に困ってて母に「お母さんの若い頃もブーツが流行った事あったんでしょ?どうしてたの?」と聞いたら 「昔の女の人は足が臭くならなかったのよ」と返答されてずっこけるという話がありましたが、あながち笑い話でもありません。 いつから毎日の風呂が当たり前になったかで明確に記憶にあるのはバブル時代です。 豊かさにみんな浮足立って毎日風呂どころか朝にまた朝シャンをするなんて風潮まで出てきました。 よって、明確に毎日風呂に入るのが当たり前になったのはバブル期以降だと思います。
Далее
Докопался до отдыхающих
00:27
Просмотров 82 тыс.
失礼タイムショック【ミキ亜生】
27:14
Просмотров 135 тыс.
ピーター博士集
6:55
Просмотров 316 тыс.