Тёмный

【新幹線】天災から新幹線を守り抜け! 新幹線、伝説の大脱出。【定時運行】 

yuki-film
Подписаться 75 тыс.
Просмотров 246 тыс.
50% 1

#歴史感動シリーズ
• 歴史感動シリーズ
東海道新幹線。新大阪駅にほど近い新幹線の車庫、大阪府摂津市の鳥飼車両基地。ここは新幹線の重要な車庫ですが、この鳥飼車両基地を豪雨が襲います。
「昭和42年7月豪雨」と呼ばれる水害で付近を流れる淀川水系の安威川が決壊。
車両基地にいた13編成(156両)もの新幹線を救うため、職員たちが動きます。
鳥飼車両基地、新大阪駅、京都駅、東京の総合指令所に大井車両基地もが一体となった、鳥飼車両基地1967年7月豪雨「伝説の戦い」。
・新幹線と特急 / Shinkansen & Express collection
• 新幹線。互いに敬礼! JR東海とJR西社員 ...
・JR東海  Central Japan Railway Company collection
• 新幹線。互いに敬礼! JR東海とJR西社員 ...
・大阪モノレール
• 大阪モノレール延伸→新駅が決定→その場所の巨...
・テロップ読み上げシリーズ
• テロップ読み上げシリーズ
BGM=RU-vid Audio library .
Overcome
Epic_Battle_Speech
Eyes_of_Glory
DOVA-SYNDROME より
massive_damage
orchestral_mission
新幹線富士川のシーンは
動画ACを使用しています。
*****************************************
ご視聴下さりありがとうございました。
リクエスト等がございましたら
コメント欄へよろしくお願い致します。
★各動画で使用したBGM名のお問い合わせをよく頂くことがありますが、
基本的に使用したBGMは各動画説明欄に記載しています。
また、よく使用するBGMは下記のサブチャンネル動画に特集もあります。
• 【yuki-film BGM特集】yuki...
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
※もし動画内に間違いがございましたら
コメント欄でご指摘くださると幸いです。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
・ツイッター  / yukifilm
【チャンネル紹介】
鉄道や道路など交通関係の動画が中心のチャンネルです。
出来るだけ「知的で、為になる動画」を目指したいと思っております。
疲れた時は!? たまに「すっとぼけ」動画も制作しています。
■チャンネル登録よろしくお願いします!↓
*Please subscribe my RU-vid channel !
/ yyukif

Опубликовано:

 

7 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 330   
@yuki-film
@yuki-film Год назад
ご視聴ありがとうございます。歴史感動シリーズの再生リストはコチラです。 ru-vid.com/group/PL5o8NpBbfn314oGEWnM8imHlM8wbkbuyW
@nozomi-kq8mo
@nozomi-kq8mo Год назад
この伝説、雑誌「鉄道ファン」1999年9月号にも載っております。職員の皆さんが一致団結して不眠不休で行った避難作戦、襟を正す思いです。この経験を長野で活かすことができなかったのはあまりに残念です。 ところで新幹線の平均遅延時分、何年か前に36秒と聞いたんですが、さらに短くなっていたんですね。冬の関ヶ原での遅れを込みで12秒…月並みな言い方ですが、もはや脱帽であります。
@saikopasuta
@saikopasuta Год назад
「新幹線で運べば良い」は天才すぎる
@user-fk2nr8te5f
@user-fk2nr8te5f Год назад
これぞ国鉄魂。 仕事をしないイメージが強い国鉄職員ですが、有事の際には労使や組合の垣根を超えて一致団結していました。😮
@ikutaikuo
@ikutaikuo Год назад
綱領にも記されていたからね!あれは良い文言だ
@yasutoyoshimizu7095
@yasutoyoshimizu7095 Год назад
実は新幹線に携わる仕事をしています。 一番注意しなければならないのは、勝手をしないこと。 必ず提案して相談し、双方了承の上で初めて行動に移れるので、チームワークが物を言う仕事なんです。
@takaohirai1393
@takaohirai1393 Год назад
この時、新幹線の車両と新幹線の定時安定運行を守り抜いたことが、新幹線の信頼を決定づけたんでしょう。 日本中に新幹線が張り巡らされる今に繋がる可能性を守り抜いた当時の職員各位に敬意を表します。 ありがとう。
@おみそみそ
@おみそみそ Год назад
歴史は変えられないが歴史から学ぶことはできる
@Beam-onthe-road
@Beam-onthe-road Год назад
「せや、新幹線を世界最速貨物列車にしたろ!」 「東京からもみんなで応援に来たぜ!」 トンデモ発想転換と東西の友情みたいでかっこいいわ~
@soundnew8710
@soundnew8710 Год назад
日本の新幹線技術の高さが評価されるが、職員のレベルが高いからこそ、その性能をフルに生かせているんだなと感じた
@legacyoutback4145
@legacyoutback4145 Год назад
本当にその通りですね。ポッポヤ魂は生きていますね。
@masashi0923
@masashi0923 Год назад
鳥飼車両基地の戦いはまさに伝説ですね。 普通なら、翌日から数日は定時運行は無理だと諦めそうなものですが、この状況でも定時運行を守ったのは本当に凄いです。 感動しました。 京都駅で上り線から下り線に車両を移すのも、毎回毎回ポイントを切り替えて移していたということでしょうか。 気が遠くなりそうですね。 そんな中、東京から多くの作業員さんたちが応援に駆けつけてくれたのも、胸熱ですね。
@user-fr2iy7tf5z
@user-fr2iy7tf5z Год назад
脳内で「地上の星」および「ヘッドライト・テールライト」が自動再生されました。 現在ほど過密運行でなかったから出来たこととも思いますが、それにしても「大脱出作戦」ですね。
@ma-tan
@ma-tan Год назад
昔の国鉄職員のプライドが泣けます
@shushoupon5733
@shushoupon5733 Год назад
五十年も昔の事にもかかわらず、この危機管理体制の素晴らしさに感服しました。タラレバ話とはなりますが、令和の長野の事案にこの教訓が活かされなかったことが悔やまれてなりません。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Год назад
大昔の東海道新幹線で水没を防ぐためこんなことをしてたとは知らなかった。国鉄時代の職員はやることがすごいですね。
@user-wk7xu1ov9m
@user-wk7xu1ov9m Год назад
なんという危機対応能力 凄いとしか言えない
@jimny999
@jimny999 Год назад
このエピソード、初めて知りました。こういうの生かしてほしいなぁ。
@user-be4jp6bk4q
@user-be4jp6bk4q Год назад
2015/9/10に関東東北豪雨で鬼怒川が決壊し、関東鉄道常総線の車両基地が水没しました。ただ事前に職員が「ここは水が来るところだ」と知っていて、車両をあちこちの線路上に逃がしたそうです。(気動車の強み)車両は被害を逃れたと聞いたことがあります。
@user-mg4rw6op3u
@user-mg4rw6op3u Год назад
「時速210km。世界最速の貨物列車です。」 確かに!
@N--T
@N--T Год назад
そのころでしたら、大井車両基地はなく品川に車両基地がありました。大井車両基地開設は岡山延伸後の1973年です。 この伝説には他にもこぼれ話があり、東海道線なども影響を受け、九州からの長距離列車などは新幹線へ振替が実施されましたが、結果として早く到着してしまった事例が続出したとか。
@user-cl5hm2yp7e
@user-cl5hm2yp7e Год назад
台風や豪雨が来たら高架やトンネルに避難しなきゃ行けませんね。三陸鉄道の車両も東日本大震災の津波が来たときにトンネルの中で止まって奇跡的に津波に巻き込まれることなく助かったことがありました。😅
@dodemoyokunai
@dodemoyokunai Год назад
このことを参考に東武が、北春日部や南栗橋の車庫が水没しそうになった時に、高架区間に最小限の車両を避難させる訓練を行っています。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
京都駅の新大阪方にも渡線が最初からあったのもあの作戦の成功の見えないファインプレーやな。
@N--jv3go
@N--jv3go Год назад
関東鉄道でも常総水害の時に水海道車庫から高台に新守谷まで車両退避に成功しています。本線の中間部が水没したので翌日の運行は無理でしたけど、長野の新幹線は為すすべがなかったのですかね?全部ダメにしてしまうなんて信じられません。
@douga9996
@douga9996 Год назад
国鉄だったからできた話です。みんな直轄の国鉄職員でそれぞれ持ち場で技能・技術を持ち現場を熟知したひとたちばかりでした。今は安上がりに何も技能も技術も持たない、しかも委託委託で判断一つできない状況で水没しました。
@ken-zw5qy
@ken-zw5qy Год назад
ナイス判断!鳥飼からの退避と翌日の定時運行を両方やってのけたの素晴らしい!!
@jn2eex
@jn2eex Год назад
2019年台風19号で被災したJR東日本長野新幹線車両センター この時の教訓が生かされていたら…
@FsubwayNishitetsuChannel
@FsubwayNishitetsuChannel Год назад
JR東日本はなぜこのようなことをやらなかったのかが気になる。
@N--jv3go
@N--jv3go Год назад
@@FsubwayNishitetsuChannel 人が足らなかったのではないかな。JR東日本は鉄道にかける人を減らし過ぎ、非常事態が発生すると何もできないでいる。
@FsubwayNishitetsuChannel
@FsubwayNishitetsuChannel Год назад
運転士が1人いたら1編成は避難できるのに。
@Pt-co4ly
@Pt-co4ly Год назад
@@FsubwayNishitetsuChannel 労働基準法じょう出来んわな また、はねるの早すぎたから どうにもな 車輌はまた買えばいい 人は取り返しつかないから
@user-gordon4
@user-gordon4 Год назад
当時のスカスカのダイヤと比較するのはナンセンス。
@winning-gamba8948
@winning-gamba8948 Год назад
定時運行を続けながら車両を基地から駅に 避難させて翌朝も定時運行をしっかり実行して 基地機能も当日に復活させるとはまさに伝説✨ 日本の新幹線の凄さをあらためて実感する 出来事と同時に職員の方々には頭が下がります🚅
@kaito_keikyu1033
@kaito_keikyu1033 Год назад
これが天災から新幹線を守った天才達か…
@satoshi7082
@satoshi7082 Год назад
歴史感動シリーズとても好きです
@tekken9979
@tekken9979 Год назад
やっぱ国鉄マンの魂はすげえよ
@user-tf4xf5ln8s
@user-tf4xf5ln8s Год назад
摂津市民ですが、安威川の堤防が決壊したなんて恐ろし過ぎる…。 今後決壊しない事を祈るばかりです。
@takabon1085
@takabon1085 Год назад
鉄道の基地となるような広大な土地は「理由がある」から、人が住んでなくて、田んぼとかになっています 昔からの集落などがない土地には、集落が無い理由があります 大阪の伊丹空港の立地なんて、その典型なんですよねー😅
@kiha110oykot
@kiha110oykot Год назад
@@takabon1085 さん 動画冒頭で紹介された長野の新幹線🚄車輌基地も昔は田んぼや果樹園(リンゴ🍎畑)でした。 実際、台風19号🌀の被災時には付近の国道18号線(アップルライン)も長期間通行止め🚫になりましたよ…。💦 しかも18号線沿いに変電所があるせいで3日間停電を食らいました…。💦 (幸い自宅が高台なので浸水被害は免れましたが。) 現地の地名が長野市「赤沼」「長沼」なだけに、昔から水害リスクを孕んでいた事が想像出来ます。
@user-tf4xf5ln8s
@user-tf4xf5ln8s Год назад
@@takabon1085 さん そうなんですね💦 勉強になります!ありがとうございます!!
@user-tf4xf5ln8s
@user-tf4xf5ln8s Год назад
@@kiha110oykot さん ご自宅が被害がなくてよかったです💦 私は今の所水害とは無縁ですが、これから先も大丈夫と保証はないのでお互い気をつけましょう!!
@user-be4jp6bk4q
@user-be4jp6bk4q Год назад
@@takabon1085 確かに。過去に被害があったかどうかわかりませんが、中央線の豊田車両センターも本線よりはるか下のくぼ地ですね。 常磐線の松戸車両センターなんて江戸川溢れたらアウトじゃないか。
@kobasige3
@kobasige3 Год назад
感動した。プロジェクトXに取り上げても良かったレベル。
@TV-VehicleExplorer
@TV-VehicleExplorer Год назад
凄いですよね。
@miro8736
@miro8736 Год назад
Yukiさんの 歴史シリーズは本当に胸熱!! 鳥肌と涙と感動に包まれます。 ぜひコレからも続けてください🙇‍♀️
@user-qw4zj4kw4c
@user-qw4zj4kw4c Год назад
この経験が長野に生かされなかったことが、悔しいですね。伝説は語り継がれるべきですね。 34基の転轍機を運ぶのに、、、飛行機を使うのかと思いきや新幹線で運んだのですね。しかも 職員も乗せて。チームワークの力を見せつけられました。すごい!!
@_myusan_
@_myusan_ Год назад
今回の水害のケースとは相違点があるにしても、このニュース映像を見た鉄道ファンからは【鳥飼】の事例が頭を過ぎったでしょうが 現場からは、この事例が出なかったのが残念ですね。
@user-ue6kp7uu4y
@user-ue6kp7uu4y Год назад
当時だとCTC制御でポイント転換が容易だったのもあると思うので…あと車庫からの両端の駅で車庫側へ折り返し出来たってのもある(これが無いとなかなか戻せない)ってのがあるので…
@user-cn5yg8oq6d
@user-cn5yg8oq6d Год назад
近畿道を走って鳥飼車両基地のところを通り時は左車線を制限速度で走り、新幹線!新幹線!と言っていましたが、過去にこんな奇跡的な運行をしていたんですね。スゴいぞ国鉄!
@shunchancat
@shunchancat Год назад
まだ開業して間がない新幹線を守ろうと、当時の国鉄職員の意気込みに感動しました。 今の若いJR各社の社員に口伝して行って欲しいもんです。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Год назад
分かる、その気持ち。
@user-nw4gc4nt6m
@user-nw4gc4nt6m Год назад
正式に、新人研修のカリキュラムに加えても良いと思います!
@user-vs4bn1ux9m
@user-vs4bn1ux9m Год назад
とても貴重な動画と思いました 大きな災害と、限られた設備と時間、その上で貴重な財産を護る上に「定時運行」までを思考し、さらにそれをやり遂げる 素晴らしき職人気質と、自分の仕事に対するプライド、何より「お客に対しての信用」を何としても失うものかっていう意地は、まさに先人の築き上げた「日本の信頼性」そのものだと思いましたね これが北陸新幹線でもできなかったのは本当に悔やまれる思いです まぁ、当時とは違う法令や安全基準やシステムの関係で「やりたくてもできなかった」部分もあるのかもしれませんが、そんなときだからこそヒューマンパワーの見せ所があるんじゃないかって感じました 10編成がスクラップなんて勿体ないどころの話じゃないでしょうしね ( 。゚Д゚。) でも、日本の鉄道マンたちは間違いなくこの損失は糧へと変えてくれているでしょう
@KN9260
@KN9260 Год назад
新幹線誕生から日が浅い当時こんな神業のような運用 があったことは素晴らしいが、それだけに北陸新幹線 で同様の浸水被害が防げなかったことは悔やまれる。
@takabon1085
@takabon1085 Год назад
鉄道の基地となるような広大な土地は「理由がある」から、人が住んでなくて、田んぼとかになっています 昔からの集落などがない土地には、集落が無い理由があります 大阪の伊丹空港の立地なんて、その典型だったりするんですよねー😅
@user-sg7xm8lu5j
@user-sg7xm8lu5j Год назад
長野市在住です。辺りの地名は長沼や赤沼と言います。浸水する可能性が高いことが地名に表れています
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
JRが民営化で分断されて、そういう伝説も言い継がれなくなったせいだといわれたらもう返す刀もないわな。
@koronepan
@koronepan Год назад
災害から新幹線を守った凄い人々が本当にいたなんて驚きました。 まさにこのスーパーヒーロー達が居なければ東海道新幹線を守る事が出来なかったでしょうし、鉄道史にも素晴らしい記録を残すこともなかったと思います。
@yosshi1982
@yosshi1982 Год назад
いつも楽しく拝見しています。昭和(国鉄)鉄道マンの意地とプロ意識を感じました。
@user-of8cf7iw3v
@user-of8cf7iw3v Год назад
yuki-llm様 元JR九州グループ社員です。いつも楽しく拝見させていただいております。今回の動画を糧にして敦賀開業を無事に迎えてほしいものです。
@ib4950
@ib4950 5 месяцев назад
「拝見させ」てはなりませぬ
@KEMONESIA
@KEMONESIA Год назад
現状に甘んじることなく、常に考え行動していく姿勢に深く感銘を覚えました。私もそうありたい。
@morichan9390
@morichan9390 Год назад
当時は鳥飼基地の近くに住んでました 当時はまだ4歳でしたが生まれて初めて見た洪水でした 大阪市内の親戚のところに避難してました 家に戻ってきて新幹線が普通に走ってるのを見て驚いたのを今でも覚えてます
@user-qp5ll1yc6p
@user-qp5ll1yc6p Год назад
私が生まれる前年にそんな事があったのは初耳です。 鉄道マンの熱い想いが伝わるいい動画です。 ありがとうございます。
@user-zq9zw8ee9s
@user-zq9zw8ee9s Год назад
連結器一斉交換といい、すごすぎて「よくやったな…」しか出てこないw
@user-fe8pu5kl3v
@user-fe8pu5kl3v Год назад
転轍機ですね
@user-zq9zw8ee9s
@user-zq9zw8ee9s Год назад
@@user-fe8pu5kl3v いえ、連結器です。 大正十四年に3万両分の連結器を一夜にして交換するという凄まじい出来事があったんです
@user-qkqkqk
@user-qkqkqk Месяц назад
​@@user-zq9zw8ee9s ネジ式連結器から自動連結器への一斉交換ですね。新しい連結器を当該車両に吊っておいて、所属駅以外でも指定日に滞留する駅所で交換できるようにしたとか。
@prelude8457
@prelude8457 Год назад
鉄道マンの凄さよ。 良い意味で狂ってる。
@user-ms8dj1dm6i
@user-ms8dj1dm6i Год назад
刻々変わる状況に対応できるスジ屋 スジ屋の図面通りに指示する 運行指令 指令通りの運用をする 乗務員 一つ欠けても 全てがおじゃん 能力と行動力 知恵とチームワークの四天王の 為せる技 これこそ大和の誇り みんなが走らせたのは 新幹線ひかりだけではない 未来への光も走らせたのだ
@ddef-gf1zm
@ddef-gf1zm Год назад
今は赤線引けるスジ屋いるのかね?
@boogiepink7892
@boogiepink7892 Год назад
すごいなあ。 現代のJRはこれほど臨機応変に即時対応ができるだろうか。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Год назад
どうだろう?
@user-ni8jp6bh2c
@user-ni8jp6bh2c Год назад
今のJRは国鉄時代と違って侍が居ないから、無理だろうね。
@ShunRailwayCh
@ShunRailwayCh Год назад
昭和の漢達が創った知恵と勇気と根性の武勇伝大好き
@hiracchan.
@hiracchan. Год назад
チーム国鉄、一丸の戦い! 感動しました。 臨時新幹線に転轍機34基だけでなく、東京から多数の作業員が乗っていました…😢
@0120kenichi
@0120kenichi Год назад
これを見て関東鉄道を思い出しました 鬼怒川氾濫で大災害となった大雨 関東鉄道も運行中であったが運行をとりやめ水海道車両基地にいた車両を含む動ける車両を逃がすことになり取手や守谷などに多くの車両が移動されました この新幹線のように翌日通常運行はできませんでしたが、もしかしたらこういった災害が生かされていたのではないかと思いました
@user-be4jp6bk4q
@user-be4jp6bk4q Год назад
失礼しました、この記載を読まずに同じような内容をほかの人にresしてしまいました。あれは「地元出身の職員がいる」地方企業のいい面ですね。
@hiroshisato7885
@hiroshisato7885 Год назад
今回は上司ぃの補足説明はないかもと思ってたら、期待を裏切らないyuki-filmさん❤
@sakuratitose
@sakuratitose Год назад
長野の車両基地の直ぐ先には長大トンネルがあるのに、ここに避難させれば水没を免れた上、雨風両方とも防げたのにですね。応用力と言いましょうか、そういうのが最近不足しているように思いますね。昔はそういう応用が利く人が多かったように思いますね。そういう意味では、日本人は昔よりも馬鹿になったと言えなくもありませんね。
@superbear2002
@superbear2002 Год назад
国鉄のスケールメリットが最大限に活かされた危機管理事例。
@user-kd1uv5jv7h
@user-kd1uv5jv7h Год назад
こういったドキュメントはホントに泣けてくる😢鉄道マンのプライドだけで乗り切ったようなもんだよね。今で言えば神回です!
@RIN93I401
@RIN93I401 Год назад
当時鳥飼ではボイラーが浸水で故障し泥まみれの部品を洗うためのお湯や職員の風呂が沸かせないなどのトラブルも発生したらしい。 湯が沸かせないと復旧に支障が出るので鳥飼に残った職員が当時主流だった抵抗制御車の抵抗器を外して電気を流して発熱させて湯を沸かしたらしい。
@user-fe8pu5kl3v
@user-fe8pu5kl3v Год назад
新幹線🚅の縦列 3900m圧巻ですね すごい😱
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
3900メートルですか。当時は大阪万博前なので12両編成ですねw。 12*13*25=3900 今なら5200メートルになりますねw
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r Год назад
新幹線を守りぬいた功績は凄いですね🎵
@user-ig7mz7mj1n
@user-ig7mz7mj1n Год назад
こういう鉄道マンの努力には頭が下がります
@user-zh2vl3ru1w
@user-zh2vl3ru1w Год назад
昔は国鉄一家と言われるほど現場の団結力を発揮した😊
@maxjun1825
@maxjun1825 Год назад
すごい・・・鳥肌たちっぱなし。本で本線に新幹線を移動させるってことは読んだことありましたが。ここまですごいとは思いませんでした。
@user-hj3lq6ju9i
@user-hj3lq6ju9i Год назад
凄すぎです。
@user-mw6nx4tz2v
@user-mw6nx4tz2v Год назад
元々新幹線の計画時には貨物新幹線というのも有って、資金を世界銀行から借りた時も貨物新幹線が含まれていた。一昔前までは鳥飼車庫の側に上下2段で複々線に出来る様に設計・施工された橋脚も有りましたし、新幹線を使った小口貨物輸送も有りました。駅に取りに行けば航空貨物より早く使いやすかったのですが、廃止されてしまって残念。
@user-be4jp6bk4q
@user-be4jp6bk4q Год назад
子どもの頃のあいまいな記憶ですが、車内放送で「○○県の××さま、お電話が入っております。乗務員におしらせください」みたいなものがあった(?) 電話の取次ぎ。携帯なんてなかったころののどかな話で個人情報ダダ漏れw どうやって出たのかな。
@user-mw6nx4tz2v
@user-mw6nx4tz2v Год назад
@@user-be4jp6bk4q さん。新幹線には公衆電話が開業後すぐ(1年後位?)に設置されていて一般加入電話から「107」に電話して出たオペレーターに列車名・相手(例えば、ひかり46号の大阪市中央区の○○さん)って伝えると、オペレーターから車内販売員さんに伝わって、車内放送で呼び出してもらえるシステムが有りました。通話料金以外にオペレーター手数料などが加算されとても高額になっていました。
@user-be4jp6bk4q
@user-be4jp6bk4q Год назад
@@user-mw6nx4tz2v  貴重な話ありがとうございます、お値段のこと考えてなかったけど高額になるの当たり前ですね。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
日本はそういえば新幹線だけでなく、我が国初めての高速道路・名神高速でも世界銀行から借りてたんですね。新幹線は貨物新幹線分も含んでいたのはすでに聞いていました。
@MrSKII-es9go
@MrSKII-es9go Год назад
北陸新幹線の水没は、テレビで見ていて「車両が可哀想だ…」と胸が痛くなりました。鳥飼基地からの避難は、山陽新幹線がある現代だとさらに難しい対応になったと想像します。それに伴う運休が発生しても大半の人は許してくれると信じています!
@user-cr8bu8et3v
@user-cr8bu8et3v Год назад
だからといって何の対策も講じていなければ怠慢と見做されても仕方が無いと思われます。厳しいこと言うようですが、大半の人が許してくれるのは、その人たちが新幹線に乗るのはせいぜい1年に1度か2度くらいだからでしょう。
@user-ue6kp7uu4y
@user-ue6kp7uu4y Год назад
とはいえ今度作業中に流されたなんてなったら更に批判集まりますからね…難しいところです
@etomo172401
@etomo172401 Год назад
感動です。地上の星が聞こえてくる様です。
@user-ix7iw6hs9u
@user-ix7iw6hs9u Год назад
近所に、昔国鉄に勤めていた方がいらっしゃるが、国鉄の功罪は色々あるが、旧国鉄職員の名誉の為に言いたい事がある、それは国鉄職員はひとつの「家族」なんだと、家族が困っていれば、助けるのは当然。その魂は東日本大震災でも発揮された。会社は違えど「血を分けた兄弟」なのだから………と、近所の居酒屋でお話をしましたね。
@user-im5pu2cb1n
@user-im5pu2cb1n Год назад
鳥飼でこのような出来事が有ったのを初めて知りました👀‼️ 自分は昭和41年生まれなので当然記憶に無いですが…😅 昭和の国鉄時代で新幹線だからこそ出来た神業ですね😉👍✨
@土曜生まれ辰年JiJi
@土曜生まれ辰年JiJi Год назад
鉄道マンの真髄を拝見しました💪💪‼️‼️東京司令所とのコミニケーションが👏👏考えられ無い偉業ですネ💪💪👋👋
@2tom1972
@2tom1972 Год назад
お疲れ様です🍻まさに、先人達の誇りですね...🤗🌈🎶🍻💤
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e Год назад
長野の新幹線水没を見て「齋藤雅男さんが指揮していたら、鳥飼のように徹夜で逃がしていてだろう」と思いました。「新幹線安全神話はこうして作られた」を今の新幹線の現場の人たちに読ませたいです。
@user-if3gf2yu6d
@user-if3gf2yu6d Год назад
当時の国鉄ではなく、民営化したJRだったら、あのフットワークの軽さはあっただろうか?
@mynclovee
@mynclovee Год назад
大分前に亡くなりましたが、昔、母方の祖父が山陽新幹線の線路の工事の仕事をしてて、岡山?へ九州から出稼ぎしてて、自分がまだ幼いころ正月とお盆休みに帰ってきてて自分たちが母方の実家へ里帰りして会いに行ってたことを思い出しました。新幹線のレールの輪切りみたいなのが額に入れられて飾られていたのを思い出しました。
@Phantom002100
@Phantom002100 Год назад
昭和の漢達はアツすぎるな…
@user-vd6zu3fm5n
@user-vd6zu3fm5n Год назад
新幹線が浸水した話を聞いた後になってこの話を聞いたけど、守ったのは新幹線だけじゃなく定時運行まで守り切っていたんですね。しりませんでした。こんなの遅れても仕方ないって思ってしまうのに本当に感動するほどすごいと思います。
@catalistgoroku3090
@catalistgoroku3090 Год назад
昭和42年7月の水害、大阪市北区内に住んでいて、父と車で豊中の祖父母宅へ見舞いに行ったので、 淀川・神崎川・天竺川など、川という川が、まさに氾濫寸前の状態になっていたのを憶えています。 その帰り、増水した淀川の橋(十三~中津)を渡れずに、橋の袂で困っていた初老のおばちゃんを、 父が車を停めて乗せてあげました。そしたら、中津の済生会病院前で降りる際に「おおきにやでぇ」 「車の中濡らしてごめんなあ」と言いながら、助手席に一緒に座っていた幼少の私に、折り畳んだ 百円札を1枚、握らせてくれました。まさに大村崑の「百円もろた」が流行った後くらいでした。 父の親切な行動を通して、その偉大さを初めて感じた時だったかもしれません。 今まで知りませんでしたが、あのとき、鳥飼基地でも大変なことが起こってたんやなあ。 私の記憶では、その翌年の6月?にも「豆台風」とやらが来て、大阪の街が水浸しになったような。 その経験が、およそ50年後の北陸新幹線・長野車両センターの水没事故に活きなかったのが残念。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
淀川氾濫したらあの天下の松下電器が茨木、門真、守口とすべて水没してしまいますな。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
そういえば近畿道走ってて気づいたんだが、パナソニックの京阪の門真市駅を挟んで2つあった方の1個が更地になってましたな。
@hiracchan.
@hiracchan. Год назад
不謹慎かも知れませんが 「時速210㎞。世界最速の貨物列車です。」カッコいい❗ 追伸 BGMのmassive-damageも好き😄 鳥飼車両基地 伝説の戦い❗
@user-fv5eu8xd2n
@user-fv5eu8xd2n Год назад
知りませんでした!感動しました。そんな伝説的な事が本当にあったなんて!
@tarboujapan
@tarboujapan Год назад
ダイヤマンの腕の見せ所。 それにしても素晴らしい仕事でしたね。
@user-qe6vy6bq6r
@user-qe6vy6bq6r Год назад
新幹線の産み親事、十河信二さんに感謝。😊
@khs431228
@khs431228 Год назад
やはりなあ 戦火を潜ったり、軍務を励んだ人間の時代は違うもんだな~。
@myapoo9544
@myapoo9544 Год назад
高槻の高架の上に新幹線が並んでたのは伝説ですが定時運行のためにそんなことが行われてたとは驚きです。
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi Год назад
被災された方々にお見舞い申し上げます 復興に携わってきた方々に感謝します yuki-film最高
@TV-VehicleExplorer
@TV-VehicleExplorer Год назад
そうですね
@Zaki_model
@Zaki_model Год назад
さすが国鉄魂。
@srkarubi
@srkarubi Год назад
お!鳥飼基地! 近くの仕事場が映っています♪ この大雨での洪水は生まれる前で体験はしていないのですが地元では知られています。 新幹線の退避劇も聞いた事がありますが転轍機の全交換物語は知りませんでした。 洪水の一部原因となった安威川の上流、茨木市北部の安威川ダムが完成し今年から運用開始になりました。 何度か安威川氾濫水位を超えそうになったのを知っているので職場も新幹線基地もひとつ安心材料が増えました!
@yukiiokada2591
@yukiiokada2591 Год назад
新幹線の歴史としては有名な出来事ですよね。 これを知っている方は「長野はなにをやってたんだ」と言いましたが、当時は出来ない理由をただ並べる人ばかりでしたよね。 全編成は無理としても4編成くらいは他の駅に逃がせたはずなのに。 長野のは整備新幹線ってのもあり、当事者意識や責任感が気薄だったのかもですね。 長野で車両が水没廃車になったせいで上越新幹線へ導入されるはずの新車がことごとく長野へ回されました。 上越新幹線用の新車が召し上げられたため、引退するはずのMaxが老体に鞭打って越後路を走り続けました。 上越新幹線用の新車がオーバースペックな北陸新幹線用の車両だったってのは、最初からこういった時のバックアップを意識してのことだったのでしょうが。
@taxi.dq.7313
@taxi.dq.7313 Год назад
摂津鳥飼基地の洪水は大阪府民の間ではよく知られていて、北陸新幹線の水没をニュースで見て「何やってんだか。。。」と思いました。今はJR各社で別の会社だとしても国鉄時代から当然語り継いでると思ってましたが。
@user-dz6ud4gl3p
@user-dz6ud4gl3p Год назад
さすがです、東海道新幹線の責任と自覚に頭が下がります。ローカルをバカにするわけではないが。東海道新幹線の ステータスシンボルは安全と旅客第一だと確信させられました。
@chunliyuejian7124
@chunliyuejian7124 Год назад
新幹線好きですが、このニュースを知りませんでした。長野も同じようにできたら良かったのにと思えてしまいます。昔の人のプロ根性は凄い。
@user-ht9jo6qi4q
@user-ht9jo6qi4q Год назад
素晴らしい対策ですね。 心の底から感動しました。 長野も見習わなければなりませんね。
@iwagoro2420
@iwagoro2420 Год назад
決して偶然、奇跡ではなく当時の職員たちのお仕事によって守られていたことに深い感動を受けます 120分映画化、待ったなし!監修yuki-filmでお願いします
@bungotaro-kirimaru97-emine54
鳥飼車両基地に停まってる大量の新幹線は圧巻ですよね。 散歩の途中で、初めてみた時は感動しました。そしてこの動画みて更に感動。
@jetcar005
@jetcar005 Год назад
今だと、JR東海の鳥飼車両基地にJR西とかJR東がスムーズに協力し合えるだろうか。
@mairu-4484
@mairu-4484 Год назад
@@user-lg1nr2qz9w さすがにそれはない。そもそも昼間で通常運行してるならともかく台風などの場合は計画運休をするので動かそうと思えば動かせる。しかも鳥飼冠水したら困るのはJR東海だぞ。あとなんでJR西とJR東海の話に東日本を入れているのかが分からないんですが?線路つながっていないしATCも方式も違うんですけど?
@tf7739
@tf7739 Год назад
​@@user-lg1nr2qz9w 根拠は?
@user-wy7vj3xh5z
@user-wy7vj3xh5z Год назад
素晴らしいストーリー👍
@koukimurakami
@koukimurakami Год назад
プロジェクトXで新幹線開発を取り上げたがこれも続けて取り上げて欲しかった。 長野での水没、高架橋に退避させなかったのにマニュアル主義の弊害を感じた。
@user-zh2vl3ru1w
@user-zh2vl3ru1w Год назад
元糸崎機関区の機関士だった宇田賢吉氏の著書によれば、山陽本線の糸崎では、大雨のとき駅本屋方向から水が流れ込んで機関区構内が浸水するので、作業ダイヤを組んで車両を退避させたのだとか。
@user-id6ck4dz6f
@user-id6ck4dz6f Год назад
危機管理能力が凄いね、後からなら何とでも言えるが、その時に良よくぞやった!
@kitache_japan
@kitache_japan Год назад
長野新幹線車両センターの水害は過去の天災の教訓を学んでいれば早期避難が可能だった。 旧信越本線の長野駅~豊野駅の敷設工事にあたり、当時の国鉄土木技術者はこの地の水害の歴史を重要視して豊野町を通る区間の土地をかさ上げしてレールを敷いた。 この線路をかさ上げした理由を今のJR土木技術者が知っていれば、あの場所に車両センターを造らなかったか、想定避難ルールを厳格にマニュアル化していたと思います。
@nishiyamaoyaki9349
@nishiyamaoyaki9349 24 дня назад
確かに北しなの線(旧信越本線)は築堤で浸水が防がれてた。流木の漂着でウヤにはなったけど。
@HEATEP789
@HEATEP789 Год назад
この水没事故の時に大井車両基地は存在しません。 品川の東京第一運転所ですね。
@yukiba2809
@yukiba2809 Год назад
過去にこんな事があったのですね。それこそ、ドキュメンタリーとまではいかなくても「新幹線を守り、定時運行を守った男たちのドラマ!」こんなのが在ってもいいのではないかなー。 そしてこれからも世界一の新幹線を続ける上でも意味があるのではないだろうか。
@user-xc9xl5uh4o
@user-xc9xl5uh4o Год назад
感動しました。すごい歴史です。
@mosa3675
@mosa3675 Год назад
多分独断的に決定できる人がいたんだろうな。合議では絶対にできない神業。 毎日の積み重ねとプライドが世界に誇る鉄道網を築き上げた。いや築き上げている。
@hiracchan.
@hiracchan. Год назад
世界初の高速鉄道が有り、世界有数の自動車企業がある島国。凄すぎる!😄
@user-nw4gc4nt6m
@user-nw4gc4nt6m Год назад
因みに、日本は〝電車王国〟です。世界で一番電車の多い国なんです!
Далее
Cute kitty gadget 💛💕
00:23
Просмотров 14 млн
Dead Bullet Trains Type E7 JR Hokuriku Shinkansen
18:19