Тёмный

【日曜天国 傑作選】「中二病を引きずりながら まもなく更年期を迎えるおじさんの気持ち」 

安住紳一郎の日曜天国【公式】
Подписаться 229 тыс.
Просмотров 693 тыс.
50% 1

TBSラジオで毎週日曜朝10時から生放送「安住紳一郎の日曜天国」
過去の傑作選をお楽しみください
2016年1月17日放送、安住アナウンサーが全ての受験生に贈る、魂のメッセージをお聞きください。ただし、刺激強めです・・・
パーソナリティ TBSアナウンサー・安住紳一郎
アシスタント  中澤有美子
メールアドレス nichiten@tbs.co.jp
Twitterのハッシュタグ #nichiten

Опубликовано:

 

8 мар 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 107   
@user-xu5qm2jr6m
@user-xu5qm2jr6m 7 месяцев назад
そんなに人口が多い世代で、アナウンサーとして就職して今も大活躍されてるのは本当に凄いですよ。受験に受かるよりももっと大きな大勝利だと思います。
@runacoco1347
@runacoco1347 Год назад
安住さん、48年生まれ 中澤さん、50年生まれ 私、49年生まれ 多かったですよね! ほんとに同級生多かった! こんな恨みつらみを仰ってるのに笑いが止まらない😂
@user-bk4gk8pm9s
@user-bk4gk8pm9s 4 месяца назад
私も49年3月産まれです😊
@bougainvilleak3217
@bougainvilleak3217 10 месяцев назад
私の中で、一番面白いラジオだと思います。
@user-bi3tu1vf7z
@user-bi3tu1vf7z Год назад
同じ昭和48年生まれ、一浪組として唇を震わせながら聴きました。
@tulip-kr6qd
@tulip-kr6qd Год назад
中二病を引きずりながらまもなく更年期…の自己紹介にもつい「ぷぷっ」と笑いつつ、拍手を送りたくなります。安住さん、素敵でおもしろーい‼️
@user-ph9xj4pk9d
@user-ph9xj4pk9d Год назад
齢は重ねていくけど精神年齢は全然成熟していかないのはわかる〜。傑作選愉しい! 公式さん、もっと聞きたいです。 安住紳一郎さん、面白すぎ。
@nicecalorie
@nicecalorie 10 месяцев назад
B'zの曲がかけられない理由をこんなに親切に説明してくださる😂
@user-vd1wq7si1o
@user-vd1wq7si1o Год назад
安住さんの話を聞いてると、自分の心の中にあるモヤモヤしてしてることは、自分だけじゃないんだ、そういう気持ちがあってもいいんだと少し安心する。
@u_asow
@u_asow Год назад
安住さんの、ある意味病んでた時代のお話、爆笑&同情で聴かせていただきました。 今の安住さんを形成した出来事に納得というか、なんとも言えない思いで聴いておりました。😅✨✨
@h.i2627
@h.i2627 Год назад
私も73年です! 受験期は、いまも切ない思い出です。39歳のときに大学に入り、その後卒業しましたが、いまだに若かりし頃の受験の気持ちは、心に残ったままの更年期です。
@user-bd1ss7qu3x
@user-bd1ss7qu3x 3 месяца назад
中澤さんの笑い声が安住さんの楽しい話をもり上げて、私の笑いを誘ってくれる。 ナイスな笑い声😊
@user-gp9hr5jv8r
@user-gp9hr5jv8r Год назад
安住さんの受験勉強エピソード、何年たっても色褪せないものなんですね! 公式さん、再アップありがとうございます!もちろん、にちてん放送をオンタイムで視聴しております!
@ysbuchanan
@ysbuchanan 10 месяцев назад
さすが安住氏‼️ 生まれながらに話家、アナウンサーになる素質を持って生まれて来られていたのだと思います! 素晴らしい記録を残されているのですね。
@user-hp1sx5eb1w
@user-hp1sx5eb1w Год назад
私も指定校推薦で明大に行った知人を許してないわ… 良くも悪くも人間身溢れる安住さんが大好きです。
@user-dt2tg8mt9d
@user-dt2tg8mt9d Год назад
中澤さんと同い年です。 私が通った大学にはカトリック指定校推薦なるものがあり、一般受験で入った私はずっともやもやしてました。安住さんが言語化してくださいました。ありがとうございます。私もたぶんこれからもずっと許しません!
@user-kk9nl3vj9e
@user-kk9nl3vj9e Год назад
私も72年組だから、安住さんがこうやって言ってくれるの、笑えて救われる😂
@Kai-gg9jv
@Kai-gg9jv Год назад
指定校推薦のトークは笑った。それなりの立場にいる人なのにこういうことを堂々と言ってしまう安住さんすごく好き
@user-kw6nv2uc1l
@user-kw6nv2uc1l Год назад
でも、すごく悔しい気持ちがわかります。現在とは全然違う状況でした。
@user-np8zl1nv3x
@user-np8zl1nv3x 9 месяцев назад
❤q
@user-pw3iy5dj4f
@user-pw3iy5dj4f Год назад
このトークを当時聞いて「本当にわかる!同じ気持ち!」ってなりました。受験勉強は終わった頃にやり方がわかったりするもんですよね。
@tamago_jp
@tamago_jp Год назад
便箋で勉強してる人みたことないわw 安住くんの成人式の話と受験の話だいすきです
@user-fg6bc6tp5s
@user-fg6bc6tp5s Год назад
若かりし頃の安住青年の背中をそっと撫でて差し上げたい😭😭全て無駄はないと、また改めて想い直した次第です。あずみん万歳🙌🙌🙌🎉🎉🎉
@meikooooooo
@meikooooooo Год назад
安住さんの受験の話、大好きです😂指定校推薦の話を聞くたびに、子供のセンター試験で親子揃って3歳は老けるほど頑張った事を思い出します。親は黙って見守る事しか出来ませんが、頑張ってるんだから、どうなっても大丈夫と思えたのは安住さんのおかげです。ありがとうございます😊
@pizz-mt6tr
@pizz-mt6tr 9 месяцев назад
センターで既に?
@user-uh5st9fl7d
@user-uh5st9fl7d Год назад
もう60歳が目前に迫っているというのに‥今、ハッキリと気がつきました‼︎私、中2病だったんだと🤣
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v 10 месяцев назад
安住さんより6学年上のmach出身者です。浪人はしていませんが自分の学年も丙午の翌年で椅子取りゲームは激しかった。同じような病を患っていたなぁ。社会人になってからも推薦、AO、学内進学の人達を心の中で差別(区別)してしまう疾患に呪われて過ごしてきました。今年、就職活動をしていた息子に、面接でのアドバイスを求められ「公立高校出身の一般入試生なので、、、」というマジックwordをどこかで嚙ませろ!と伝えたところ、「マジでマジックだわぁ、面接まで行けばなぜか無敵」と言って内定をいくつもとってきました。時期もあるでしょうが、きっと同年代の同じ気持ちの決裁者がいるな。なんて、ちょっと思いました。
@user-em3qg5nb1q
@user-em3qg5nb1q 3 месяца назад
そもそもMARCH如きで入試方法を気にするって… 上位国公立か超難関私大ならまだしも、何様なんだ…
@61g71nch
@61g71nch 3 месяца назад
如き…。上からのお言葉ありがとうございます!勉強になります!
@barongasuki
@barongasuki Год назад
本当に安住さん好きだわ~。
@rocoj7940
@rocoj7940 7 месяцев назад
積もり積もった陰を、笑いという陽に昇華する、まさに安住話芸の真骨頂ですね! 魂の叫びのように思いました これがあるから日天はやめられない!
@user-or8hw3rt7k
@user-or8hw3rt7k 7 месяцев назад
あずみさんの中二病の触れ方がまさ私 かお😅
@user-xr8lf6hv7o
@user-xr8lf6hv7o 3 месяца назад
あずみさん、あんまり笑わせないでいただけませんか笑笑、こうねーき
@user-xr8lf6hv7o
@user-xr8lf6hv7o 3 месяца назад
若い奥さんは?大変じゃないですか?毎日❤愛してあげてね❤❤ ちなみに、私の名前は愛子ちゃん❤❤です❤🎉日曜天国は本当におもろ−❤ツボに入ると笑いが 止まらなくなりますねー❤🎉チュ❤❤🎉🎉
@user-vg9my5df6u
@user-vg9my5df6u Год назад
中澤さんの「超言ってるよ!」をリピート😂
@kaoru_qualite
@kaoru_qualite Год назад
一般受験一浪組のわたし、なんだか報われた気持ちです。 指定校推薦で要領よく大学に進んだ友人を羨んで、苦しかったあの頃。少しだけ心が軽くなりました。 また沸々と湧いてくるかもしれませんが。笑
@with-wing
@with-wing Год назад
収容率について具体的な数字を初めて知りました。団塊ジュニアは常に競争にさらされ、辛酸を嘗め…その苦労した世代でがむしゃらな努力で勝ち抜き成功した安住さん。高いところからではなく、こんな風に面白おかしく身を切りながら寄り添って励ましてくださる安住さん。 本当に優しいなぁ(´;ω;`) ありがとうございます。
@user-tk2hq7pm5k
@user-tk2hq7pm5k 4 месяца назад
こんにちは、わたしの好きな放送は時刻表の話、10年以上まえでした。帯広の小学生時代に近くのお住いのりはつな年上のお兄さんからきょうじゅされた鉄道の話。最高でした。わたしのベストワンです。
@kinako6247
@kinako6247 Год назад
切れ目ない、など中澤さんの絶妙な合いの手がたまらないですね😂
@user-nb1sv8yl3r
@user-nb1sv8yl3r Год назад
改めて安住アナの本音トークが好きすぎるww
@user-ny3le1hq8y
@user-ny3le1hq8y Год назад
安住さんの正直さや優しさ全てが大好きです🎶 大学進学率私のときも少なかったです。 恨み辛み聞いても楽しい🥰
@basukogi
@basukogi Год назад
ノートを見た中澤さんの声に笑っちゃいました。
@user-tq9dq6vd6t
@user-tq9dq6vd6t Год назад
受験の中二病の話、大好物です😂 210万人!!と連呼する辺りが、お得意のドイツ語口調になっててわらた😂 19歳のあずみんが書いた架空のクラスメイト宛のノートと鬼神な姿勢はアナウンサーに繋がってます😊公式アップありがたいです!
@chigy209
@chigy209 Год назад
笑い泣き😂
@user-lu4oh5ub4t
@user-lu4oh5ub4t Год назад
昔、私が落ちた大学に娘が推薦で受かった時は、素直に祝ってやるべきだった😢
@user-wb1ng5sl4f
@user-wb1ng5sl4f 5 месяцев назад
私も大体安住さんと同じ位の世代です。 安住さんのお話を聴いていて、自分も間違えた勉強の仕方をしていた高校受験大学受験時代のことを思い出しました。悔しい思い、悲しい思い、いっぱいしました。 いろいろ思い出す中での安住さんの受験生へのひと言、泣きそうになりました。 そんな私ももちろん一般受験、浪人もしました! く〰っ!!
@sakikokon2854
@sakikokon2854 Год назад
大好きなトークです。アップしてくださりありがとうございます。 何回聞いても面白い話です。 安住さんのおもしろトーク集をCDにして売ってほしいです。 おにがみ…?鬼神って…爆笑です! 中澤さんの補足と笑い声いい味出してますー。
@bipar1
@bipar1 Год назад
所々言葉がおかしくなってる辺り本当に冷静ではいられない話なんだなぁ
@user-rr9us8ri3x
@user-rr9us8ri3x 9 месяцев назад
切迫感が並大抵では無いですね!😅
@TarakoPanda
@TarakoPanda Год назад
19:00頃からのエピソード、本当に大好き😊
@user-xq4lv6ut8p
@user-xq4lv6ut8p 7 месяцев назад
安住さ〜ん😂 ラジオでこんなにも声を出して 聞いたことはありません‼︎www も〜大好きです❤️
@vivivi405
@vivivi405 10 месяцев назад
安住さんと同じ歳なので受験大変な世代で浪人して大学入りました。指定校推薦への気持ち私も同じです。なんか腹立ちますね。声出して笑ってしまいました。
@garden_k
@garden_k Год назад
こんなに心情が手に取るようにわかって、すごく面白くて怖い話ってなかなかないですよ。安住さんの情緒が乱れまくってますが、7年経った今でも受験生に対する思いや当時の中二病の記憶にはブレがないでしょうね。
@tulip-kr6qd
@tulip-kr6qd Год назад
受験失敗した身としては指定校推薦認めたくない…わかるぅ‼️
@echo-coffee
@echo-coffee 3 месяца назад
中澤さんが小さく安積さんの次の言葉を引き出す相槌本当にすごいです。 才能ですか、猛勉強の結果ですか? 安積さん次の素晴らしい方だと感心します。 どうぞお二人でこれからの長く続いて下さい。
@user-sl2ke8od3h
@user-sl2ke8od3h Месяц назад
中澤さんの笑い声を聞いているだけで笑えてきます!笑い袋を思い出す!
@rericca
@rericca Год назад
1番好きな回! ラジオクラウドで繰り返し聴いていました^_^ RU-vidでも聴けるようになって嬉しい!
@user-yp1bp1fe9d
@user-yp1bp1fe9d 8 месяцев назад
架空の友だちに教える形式は私もやっていました(笑)でもこのやり方だと、自分が何処を理解していないかがよくわかるんですよね。
@gossam2008
@gossam2008 Год назад
こんだけ自分の恥部をさらけ出してるのにVtuberとして新たな表現を追い求めるモンスター安住紳一郎
@user-yn1sx2kr7z
@user-yn1sx2kr7z Год назад
私も一浪組なので、長く暗かった受験時代のことはしみじみ思うところがあります。予備校までの道のり、顔あげて歩けなかったなぁ。中二病を引きずりながら更年期、めっちゃわかります笑笑
@user-ql4kn3sr2z
@user-ql4kn3sr2z 7 месяцев назад
中澤さんの相槌が、呆れ過ぎて、えぇ。えぇ。へぇ😅になっていて、お腹がよじれるほどわらいました。
@user-cr8lm7fv4o
@user-cr8lm7fv4o 11 месяцев назад
今に続く感じがする~とは安住さんの賢さではなく暗に昔から変だったんだねって意味にも聞こえる…
@user-dy6jt5ge4n
@user-dy6jt5ge4n 9 месяцев назад
安住さん年齢聞いてビックリずっとアナウンサー凄いですね
@user-ey6yn1qn3s
@user-ey6yn1qn3s 10 месяцев назад
家事の途中なのに笑い転げてしまった笑
@user-gp8jm5gv3i
@user-gp8jm5gv3i Год назад
私は1つ上の昭和47年生まれ、もちろん1浪しました。 安住さん、今年は50歳。 ノートを捨ててあの頃の気持ちにも区切りをつけましょう…! 更年期こじらせますわよ(笑)。
@user-ki3iy2zd2n
@user-ki3iy2zd2n 6 месяцев назад
高校受験に苦労したので、お気持ちが分かりつつ爆笑しました。
@mihotsuruhashi3913
@mihotsuruhashi3913 10 месяцев назад
便箋・・・ルーズリーフ? 架空の友達に話しかける形式って、すごい
@user-zh5oh8bh7j
@user-zh5oh8bh7j 5 месяцев назад
本当に話が上手で尊敬します。来年から大学生で、正直そんな頑張れてなかったんじゃないかとかサボってしまったことばっかりを思い出してしまうものですね。大学楽しみます😌。
@user-ec4yl7ye9o
@user-ec4yl7ye9o 9 месяцев назад
もぉめっちゃ笑いました。昔々に指定校で大学行きました。指定校?って直球で聞いて欲しい😂。一般で入った子達はわけわからんくらい頭良かったです(笑)
@mooo87
@mooo87 7 месяцев назад
架空の友人に話しかけるスタイルは、今多くの学校で取り入れているアクティブラーニングのような物だと思います。
@user-dq9xq8fl1p
@user-dq9xq8fl1p 8 месяцев назад
え? 安住さんの世代で35%だったの? 私はひと回り上だけどあの時代の大学進学率って80%ぐらいあると思ってました。 何か今更ながら安心しました。
@user-zd3vz5rb2k
@user-zd3vz5rb2k 5 месяцев назад
私も軽く頑張って‼️と言われると静に💢を感じましたねー
@user-md2rt3mz1e
@user-md2rt3mz1e Год назад
この話大好きで、聞きたかったやつです🤣🤣 受験シーズンに思い出しちゃいます😂😂 ありがとうございます❤❤
@user-wn6dh1rw2o
@user-wn6dh1rw2o 7 месяцев назад
安住さんとドリカムの美和ちゃん 同じ高校なんだよね、確か しかも偏差値かなり高め
@Okklchannel
@Okklchannel 11 месяцев назад
慢性の中2病です✨気持ちだけ若くいたいです😂
@xlajee
@xlajee 10 месяцев назад
私は四浪して入ったので誰よりも大学受験時代の話は自信があります😂同級生にはさらなる猛者もいて世界は広いなと驚きましたが...
@user-ue2mj9ep1e
@user-ue2mj9ep1e 5 месяцев назад
医学部ですか?
@heart.therapy.hamaguri
@heart.therapy.hamaguri Год назад
昭和50年産まれ 受験して四年生大学を卒業したところで就職で苦労し結婚もしにくくなるという女性って何なん? しかも女子大生バブル 専門学校のときは女子高生バブル 何なん? 英語もフォニックスを知ってたらなぁ もっと覚える気にもなったろうにと思いました 元旦那さんはフォニックスを知ってて腹たつ(51年産まれで一浪してる) でもまあ、これから楽しく過ごしましょ 安住さんのラジオ動画のお陰でお尻の筋肉を使いながら笑えます 切り抜きさんも、ありがとうございます
@otopanty
@otopanty 9 месяцев назад
高校も大学も推薦で行ったのでガクブルです
@yslily
@yslily Год назад
クリスマス受験といえば給費制試験…番組に母校の名前が出てびっくり。自分も苦労した組なので、試験補助のバイトしながら頑張れ!と祈ってた事を思い出しました。そういえばあの頃は受験生が多すぎて慶応高校を借りてました…
@yuuhi926
@yuuhi926 Год назад
私も一浪組でしたがノートの書き方、私も同じようなこと一時期してました。 なんか人に教えられるようになったら完璧に理解してるってことだよ、ってのを聞いたので人に教える書き方をしてみて… 割と早い段階でめんどくっせ!てなってやめたけど(・ⅹ・)
@user-wu5wp7cg3y
@user-wu5wp7cg3y 4 месяца назад
同世代です。49年生まれ。受験、きつかったです
@user-pz6ne1oz1l
@user-pz6ne1oz1l 4 месяца назад
架空のクラスメートへの手紙形式勉強法!! 気になって眠れません!! 私も勉強するとおかしな世界へいつのまにか逃避しているようなので、あえてその勉強法は息抜きに使ったら良いかもしれないと思いました😂😂😂
@okadachako
@okadachako Год назад
昭和48年の出生数は210万人! 50年で80万人まで減ったと考えると改めてかなり深刻ですね。 受験勉強、大学入学、成人式を埼玉県で過ごされたんですね。 森田公一さんの『青春時代』頭に浮かびました♪
@user-jr9yh9cp7y
@user-jr9yh9cp7y Год назад
一浪ひとなみ(人並み)の時代は遠くなりましたね
@user-nx1pt4ez1l
@user-nx1pt4ez1l 7 месяцев назад
指定校推薦だけじゃなくAO入試も軽蔑してやってましたww
@kijoonsong886
@kijoonsong886 Год назад
安住紳一郎の日曜天国
@user-bo1ye3ht1m
@user-bo1ye3ht1m 3 месяца назад
安住さんすみません。うちの子は指定校推薦です…
@nonames774
@nonames774 10 месяцев назад
今は浪人入学者が15パー以下か…
@gnh4738
@gnh4738 5 месяцев назад
推薦の話の神奈川大学!爆笑してしまった。73年生まれです。
@km2614
@km2614 Год назад
実は同じことしたことあるが、ほんとの友人に手紙を書く時に洒落で書いただけだけどねw
@maru_minnano.okan_3.3
@maru_minnano.okan_3.3 3 месяца назад
進学したかったが禁止だったので進学できずいまだに学歴コンプレックス抱えたままアラフィフ子なし専業主婦に成り下がりました。社会の荷物として生きてしまっています。進学できる人が心底羨ましいです😢
@suisui_rb
@suisui_rb Год назад
一般受験がんばってよかったと思えた笑
@user-ne4zw2qp4x
@user-ne4zw2qp4x 5 месяцев назад
S47生まれです。 東名阪に出て行って出世街道から外れた人のその後を聴かないのですが、みなさんどうしてらっしゃるのでしょうか。 こんなにも多い同世代…。
@maromiki4989
@maromiki4989 10 месяцев назад
😊😊😊😊
@user-dn7tp8nr9y
@user-dn7tp8nr9y Год назад
朝から大笑い!団塊ジュニアの方々は同級生が多くいらっしゃるが故、大学受験はご苦労されましたね。なので最近の若者がわたし○○大学なんだーって有名どころ言われても、優秀な方なのね!すごい!と思わなくなりました。優秀な方もいらっしゃるんでしょうが。ちょっと安住さんみたいにちょっとひがみっぽくなってしまいましたけど。私の同級生は何百万人いるのかな・
@GeriUnchi
@GeriUnchi Год назад
安住さんがそういう話ではないと断っているにも関わらず、優劣をつけたがるようなコメントがあるのは残念です…
@KUM34
@KUM34 Год назад
待って、英語の勉強のくだりで会話形式の文を訳すプリントに敬語じゃなくてフランクにアメリカ会話形式で回答記入してた黒歴史思い出した。忘れてたのに!😂(同年代です)
@user-hm2tx9vv8d
@user-hm2tx9vv8d Год назад
安住さん、ホラー😂😂😂
@MA-lk2rv
@MA-lk2rv Год назад
私も同じ理系でも受験科目少ない私立の理系の人を許してません😂
@kihino2814
@kihino2814 10 месяцев назад
手帳に書く😂😂😂
@user-syomoma66
@user-syomoma66 Год назад
先日、高校入学の為に制服を注文しに行ったお店で、順番を待ってる間に後ろの他の客のお喋りが聞こえてきたんですが、 「推薦なんて裏〇入学と同じだから…」 ビックリして思わず固まってしまいました。恨み節だったので、安住さんと同じ推薦入学民を許せない人かもしれませんね。
@user-cv5gh4tn7c
@user-cv5gh4tn7c 7 месяцев назад
噺 楽しい 次に結婚💒するなら安住さんがいい。
@maromiki4989
@maromiki4989 Год назад
最近の若い女子アナはだいたい指定校かエスカレーターな気がする。
@photoworld_n
@photoworld_n 2 месяца назад
4月1日。街を新入生、新社会人であふれる。こんな時代がわたしにあったのか?ふと、疑問がわく。大学受験に失敗し、黒い学生生活。50歳になっても、スッキリせず、過ごしてしまった。わたしは彼ら彼女らにかける言葉はない。
@user-vw1hb8sm7l
@user-vw1hb8sm7l 8 месяцев назад
私も団塊後半1975ですが… 確かに2つ上の先輩補習科(4年目登校できる制度)の人多かったなあ…大変だったのですね 胸につける校章が、イチョウの葉からギンナンに変わるというね…😢
@user-br6ps2lp7n
@user-br6ps2lp7n Год назад
知人の娘さんは生理が重く、痛みで臥せることも多く大変です。 婦人科で治療もしていますが、起きていることもできない日があり、試験日に当たったらと思い指定校推薦で進学しました。 高校での頑張りを知っている私としては、それも良いのではないかと思います。 激務の放送業界に進む女性は、その様な人は少ない(いない?)でしょうから推察できないのも当然かもしれませんね。 でも、知って欲しくて、ついコメントしてしまいました🙇‍♀️
Далее
安住紳一郎の日曜天国 2024年6月23日放送分
1:17:16
Sinfdosh xotin 7😂
01:01
Просмотров 1 млн
2021.12.05「お風呂の話」
28:36
Просмотров 37 тыс.
安住紳一郎の日曜天国 2023年10月1日放送分
1:21:24
Sinfdosh xotin 7😂
01:01
Просмотров 1 млн