Тёмный

【日本代表W杯総括】次は外国人監督がいい/理想は昔のオシム/日本の選手は文句が多い/欧州の若手監督も狙い目/日本のクラブは日本企業っぽい/カギは強化部長/サッカーにも週刊文春を【木崎伸也の現地レポ】 

PIVOT 公式チャンネル
Подписаться 2 млн
Просмотров 116 тыс.
50% 1

▼チャンネル登録&高評価お願いします▼
/ pivot公式チャンネル
▼視聴者アンケート募集▼
PIVOTでは皆様からいただいたご意見をもとにコンテンツ改善を行っております。
3分で回答できますので、ぜひご協力お願いいたします。
bit.ly/3OM7Hrr
<目次>
00:00 ダイジェスト
01:09 W杯日本代表を総括/森保監督の功績
04:35 森保監督は続投?必要なのは外国人監督?
12:30 拠点を欧州に置くべき?
15:17 Jリーグ強化に必要なこと/強化部は変革するべき
18:49 メディアはもっと下世話に
21:53 サッカー日本代表の戦いを採点
▼クロアチア戦レビュー:必要なのは「攻撃の型」
• 【クロアチア戦レビュー】クロアチア監督「PK...
<プロフィール>
木崎伸也|スポーツライター
1975年生まれ。中央大学大学院理工学研究科物理学専攻修士課程修了。
2002年W杯後にオランダへ移住し、03年からドイツ在住。欧州サッカーの最前線を「Number」などで発信。著書に『直撃 本田圭佑』など
▼iOSアプリで全ての映像番組を無料で公開中
app.adjust.com/zy4mdba?redire...
▼おすすめ動画
サッカー日本代表ベスト8への道|中西哲生×木崎 伸也
前編: • 【サッカー日本代表ベスト8への道】ベスト8の...
後編: • 【日本代表は森保監督で勝てるか?】W杯は監督...
サッカー界にも大谷翔平が必要だ|元日本代表キャプテン宮本恒靖
• 【元日本代表キャプテン宮本恒靖 独占インタビ...
#w杯 #サッカー #サッカー日本代表 #jfa

Развлечения

Опубликовано:

 

30 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 459   
@user-ny1bv1zz7e
@user-ny1bv1zz7e Год назад
国内強化は選手、コーチ、監督含めてもっとすべきだし。日本サッカー協会も一新した方がいいこの機会に。
@user-du9qs8ej3d
@user-du9qs8ej3d Год назад
全体の話は確かに共感できる
@user-rx8se4oy2i
@user-rx8se4oy2i Год назад
Jリーグでイニエスタだけでなくもっと外国人選手や監督が来る様になって強くならないと行けないというのは凄く思うね。
@user-dn8xt7my3y
@user-dn8xt7my3y Год назад
木崎さんの話、今回のワールドカップ関連ジャーナリストの中で1番共感てきましたし引き込まれました。風間さんの話しや選手からの声、監督と選手の内情も見えて良かったです。
@user-cp5el9hf2e
@user-cp5el9hf2e Год назад
すごく緻密でいい話です。何故反対なのかを詳しく話した上で、どういう人がふさわしいかを述べてくれるので、すごく参考になりました。
@user-te8vx6eo1t
@user-te8vx6eo1t Год назад
今回のワールドカップ見て、サッカーって本当に正解が分からないスポーツだって実感した
@user-zf446gdualaf
@user-zf446gdualaf Год назад
オシムさんのサッカー今のメンツで見てみたいな 面白いことになりそう
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
開催地によりますが、体力が持たないでしょうね。次は夏の北中米なので、余計そうです。
@cogito5576
@cogito5576 Год назад
オシムさんのサッカーって守備に関しては古いマンマークだから、スペインとかドイツと対戦したらフルボッコにされると思うぞw コスタリカみたいなことになるね
@user-gl1ki3bv2i
@user-gl1ki3bv2i Год назад
@@cogito5576今結構ポジション捨ててスライドして人を捕まえる守備するので古い戦術ではないとおもう
@user-ye3tk2tw2k
@user-ye3tk2tw2k Год назад
戦術は相手と自分たちの力量を適切に図って出るものであって、自分たちの型ありきで尚且つランキング一桁代の国に勝つのは少なくとも今の日本(多分四年後でも)では到底実現不可能。 正直今回も一つのあやで少なくとももう一つ上には進めた。 自分たちを卑下はしなくても良いが、真摯で謙虚でより現実的な集団であって欲しいです。
@user-zc6cu1ki7t
@user-zc6cu1ki7t Год назад
元スイスのペトコヴィッチとかいいと思うけどなあ 国際経験大いにあり&ポゼッション重視しつつ守備組織もしっかりしてた印象
@user-gv3cx3zh4y
@user-gv3cx3zh4y Год назад
所謂「俺たちのサッカー」を貫くことへの是非はともかく、ディフェンスラインのクオリティが上がってきた今なら、攻撃的なサッカーに向かってもやっていける気がしますね。 何なら日本代表のユニットとしてみるとディフェンスラインが一番優れてるとすら感じます。 10→14の時期は、突出していたとはいえワールドクラスの選手は本田、香川ぐらいしかいなかったことを思えば、次の四年間はとても楽しみですね
@tanabo51
@tanabo51 Год назад
森保監督は強豪国との真剣勝負の中で認識を改めさせられた点があったという。「ただ、今の話、実はこの4年間で逆転していて、日本人が柔軟にということをより培わなければいけないと言いましたけど、よりヨーロッパのサッカーは戦術的になっている。個々の役割をはっきりさせているということは認識が変わりました。今まではヨーロッパであったり、世界の方が自由にやっているという部分を感じていましたけど、実は日本人の方が規律やルールが少し緩くて、ヨーロッパ、世界で戦っている選手の方が、チーム戦術、個の役割を徹底しながら、より多くのパターンを持って、その上に個人の対応能力を持っているというのは、選手を預からせてもらって、一緒に仕事をして感じたところです。いくつか(考え方が)逆転したところがあるので、またそういうところをお話できれば」とした。
@user-zk5gh6pd8u
@user-zk5gh6pd8u Год назад
僕もザック推しやけど「ビッグクラブでの実績」っていうのは違うと思ってる 成功したのはミランだけやからね
@teco6964
@teco6964 Год назад
指導者として世界一の競争率を誇るセリエA黄金時代をミラン、ユーベ、インテルを含め一部でずっと歴任してた監督。 今で言えばプレミア一部でずっとやってること 世界の数多のリーグの5連覇以上の価値のあること とも言える。 指導者としてはスーパー成功者。
@user-zk5gh6pd8u
@user-zk5gh6pd8u Год назад
@@teco6964 少なくとも、ユベントスに来る前の3年は無職、そしてユベントスに来た時の状態、経緯、成績を見れば私の言いたいことがわかるはず
@user-dl8gf3fm1i
@user-dl8gf3fm1i Год назад
前線のキープ力人材育て上げてほしい‼️⚽
@user-hc9qq5nk3t
@user-hc9qq5nk3t Год назад
オシム氏は隠居されてからもナンバー等でワールドカップの代表を語っていた。 今回の代表をオシム氏はどう見たか知りたい。
@taiyonoboru1192
@taiyonoboru1192 Год назад
ホントに生きてたら、今回の戦い方の評価分析を聞いてみたかったよね~もう少し生きていて欲しかったわ
@kb456
@kb456 Год назад
あまり欧州はこうだから〜ってどうなんだろう? トヨタが世界一の車販売台数を誇る会社になったのは、欧米のやり方を捨てて日本式の会社にしたから。 欧州サッカーを見習ってたら日本は欧州を越えられませんね。
@user-rb3ru6us9k
@user-rb3ru6us9k Год назад
競争がないところに成長はない 若手がどんどん出てくることに期待
@cogito5576
@cogito5576 Год назад
若手だけじゃなくてね 伊東みたいに29歳でブレイクする選手もいるし、谷口みたいに30歳で初ワールドカップの選手もいる また今回は選ばれなかった旗手や古橋もいる また伊東や守田も次も頑張ってくれるだろうし、南野や柴崎だって雪辱したいだろう 次回30を超える選手達が若者にとっての巨大な壁になって欲しい その壁を越えられた若手の身が代表に入れる それこそがほんとの競走 モドリッチは次も狙うらしいから吉田も次を狙うべきだよね
@asagimadara-xd9eg
@asagimadara-xd9eg Год назад
監督も一人より二人三人くらいで整えたりするの共創する形に整えられるのでは😢
@norihikosasaki2743
@norihikosasaki2743 Год назад
オシムさんのような監督が日本代表を率いると、どう進化するのか?そんな「新しい風景」を見てみたいですね。
@hiroshi88
@hiroshi88 Год назад
見たいっす😊
@cogito5576
@cogito5576 Год назад
でもフリックもエンリケも森保さんに負けてるわけでね いわゆる名将って当てにならないよね モロッコの監督なんて全く知らん勝ったしw クロアチアの監督だって中東で監督やってた人よ 森保さんもモロッコの監督もクロアチアの監督もそれほどたいした戦術のサッカーしとらんよ
@user-gl6zw8gq1n
@user-gl6zw8gq1n Год назад
やったけど、たいして変わらんかったがな、笑
@user-gl6zw8gq1n
@user-gl6zw8gq1n Год назад
@@cogito5576 どっちも無能…
@cogito5576
@cogito5576 Год назад
@@user-gl6zw8gq1n さん まあ凄い監督が監督したからといってそれほどチーム力は上がらんよって事で
@tightrope-we-will-carry-it
@tightrope-we-will-carry-it Год назад
18:58〜 サッカーを取り巻く評論やらメディアについて問題意識があるなら、JFA理事としてスポークスマン役で出てきた宮本さんのフワフワした言説をただありがたく聞き入れるのではなく、ガンガン切り込んでいったりして欲しいと思いました。 それが出来てこそ、新興メディアのPivotの価値も意義も大きくなると思います!
@koji.yamamoto0729
@koji.yamamoto0729 Год назад
共感。監督コーチも世界基準を目指さなければならない。
@cogito5576
@cogito5576 Год назад
フリックとエンリケに勝っといて世界基準ではないなんてことはないよなw 選手が頑張ったと言うかもしれんけど、選手の力を100パー発揮させるのは監督の仕事だから
@kuro706
@kuro706 Год назад
@@cogito5576 勝ったとか、、、負けたとか、、、にわかですか? クロアチアやコスタリカに負けたことはどう説明するの? それなら言うけどアジア予選で日本はサウジやオマーンに負けてますよね?アジカップ決勝でカタールにも負けてる。 それなら日本に勝ったオマーンはドイツより強いの?そんなわけないでしょ。 継続性と再現性が大切だし、サッカーの複雑性を理解して本質を見抜く力が大切なんですよ。 サッカー好きならもっとドイツやスペインのサッカーを見た方がいいよ。ダゾーンがいいかな。頑張れ!にわかファン!アも~レ!
@cogito5576
@cogito5576 Год назад
@@kuro706 さん あのさ、大陸予選で全勝した監督もいねえしグループリーグで全勝した監督もいねえんだよ そこんとこ考えような あとクロアチア戦は公式には引き分けな
@kuro706
@kuro706 Год назад
@@cogito5576 公式?PK負けても引き分けなんだ。そんなもん知っても何の価値もないわ。お前は本質を理解しようとしないからダメなんだよ。いいか、サッカー本当にすきならまずは海外のサッカーを毎週見ろ。強いチームだけでいいから。代表じゃなく、まずは強いサッカーチーム、バルサでもレアルでもいいから、そこから始めた方がいいよ。本当にサッカー好きなら、森保を好きになれるわけない。
@user-tr5py2fn2x
@user-tr5py2fn2x Год назад
@@cogito5576それな
@fmktkch
@fmktkch Год назад
外国人がいいが、もし予算的に厳しいなら鬼木ジャパンが観たいです
@kuro706
@kuro706 Год назад
確かにフロンターレの育成組織の中で誰か改革してくれる人はいないものか。あ、私はJリーグのことは詳しくないけど、鬼木監督は最悪でも森保さんよりはよいと思う。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
森保さん以上となると鬼木さんぐらいだと思いますが、鬼木さんのスタイルは時間をかけてパスワーク磨いていくサッカーなので、時間がかかる。なので、やるならアンダーや五輪代表から一緒にやらないと厳しい気がします。もちろん、初期のオシムジャパンやハンジのように教えていた選手の多くが代表にいれば、やりやすいかもしれませんが、彼らが絶対的な存在でないと他クラブの選手とうまくいかない可能性もある。
@user-sx5fe3cm6f
@user-sx5fe3cm6f Год назад
森保ジャパンを肯定的に捉えてる人達は、もし新しい代表が現れても、森保ジャパンと同様くらいには教え子の優遇認めないと辻褄取れないでしょう。
@dokuzetsu.
@dokuzetsu. Год назад
@@hidetravel5934 フロンターレの選手が多いから浸透が早い。鬼木なら戦術がない森保を3日で超えるでしょ
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
@@dokuzetsu. 現在はそうですが、4年後は未知数なのでなんとも言えません。ただ、4年後も同じ状況で、代表監督が解任される緊急事態なら、すぐにいけるでしょうね。 ただ鬼木さんにはこのまま川崎にいて代表選手を排出して欲しいなと思います。川崎のアーセン・ベンゲル、川崎のペップとして。
@WaterSeesWater
@WaterSeesWater Год назад
やっぱり、ポステコグルーを考えたわけね。誰しもそう思うわな。しかし、彼が引き受けないのもわかりきっているから。 森保さんは単純に飽きたね。違う監督にしてほしい。
@NyaGa_EgaoSmile
@NyaGa_EgaoSmile Год назад
今後は今まで出てなかったチームもW杯に出てくる。枠が拡大するからね。今回 驚いたのはそこまで3バックの準備をしてなかったのが明らかになったこと。 ボールを渡されたらコスタリカを崩せなかった。スペインやドイツは難なく崩せた。次の北米W杯ではコスタリカのようなレベルのチームが増える。 だから繋げて崩せる力をつけないとGLの突破が厳しくなる。強豪国には弱者のサッカーを即興でもやれるのが示せた。能動的に固めたチームを崩せないと将来はない。
@user-gr8vh5yn7e
@user-gr8vh5yn7e Год назад
国内代表と国外代表はぜひ取り入れてほしい。
@user-kk2lw3wd1e
@user-kk2lw3wd1e Год назад
木崎さん、強化部とか細かいとこも取材してるんですね? すごい。 その話についていける佐々木さんもすごい。 いつも代表に対してナガティブな発言をしてる木崎さんに対して不思議と嫌悪感が沸かないのは、この取材力のせいかもしれませんね😅
@Hanhakkouhojicha
@Hanhakkouhojicha Год назад
強化部の人たち英語話せないのか… そしてJFAのみならずスポーツ界のガバナンスはいつまでも変わらんな、、、
@cogito5576
@cogito5576 Год назад
田嶋さんはドイツ語と英語がペラペラだね
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri Год назад
外国人監督によると、日本サッカーはスポンサー絡みで監督が好きな選手を自由に使えないらしい。
@user-dm5ov8gv6b
@user-dm5ov8gv6b Год назад
木崎さん最高! また出演してほしい🥹
@user-ky4mb9ob6e
@user-ky4mb9ob6e Год назад
日本B代表を作って 国内組やアンダー世代を中心に別の監督でチームを作って試合をしつつ、年1ぐらいでA代表とB代表のニッポンダービーをしてほしい。下克上か海外の意地か。天下分け目の一戦。皆見たいはず。
@user-up3zl7wg9b
@user-up3zl7wg9b Год назад
ベスト16で30点、落第だと言われる代表になりたいですね。
@cogito5576
@cogito5576 Год назад
もうなってるよ 過去4回で3回ベスト16だからね 突破率75パーだ 次回突破出来なかったら許されないだろうねw
@sunset5256
@sunset5256 Год назад
@@cogito5576 普通に強豪国の数字だな。
@cogito5576
@cogito5576 Год назад
@@sunset5256 さん それも2回はPKまで行ってるしなw 強豪と呼ぶには微妙だけど、メキシコくらいの位置にはつけたよね
@sunset5256
@sunset5256 Год назад
@@cogito5576 メキシコ、セルビア、デンマークあたりの国のレベルにはなれたのかなと思いますね。
@cogito5576
@cogito5576 Год назад
@@sunset5256 さん グループリーグには延長も引き分けもないわけで、クロアチア戦は引き分けだからね そう考えるとポット1のスペインに勝ってポット2のドイツに勝ってポット2のクロアチアに引き分けた ベスト16は当たり前だろって感じだよねw
@ttt32217
@ttt32217 Год назад
今回のワールドカップの個人的な大きな収穫のひとつは、木崎さんという方の視点で新しい日本サッカーの楽しみ方が増えたことです(笑)応援してます!
@minisukahiromi
@minisukahiromi Год назад
勝った試合は奇策で勝ったのでしょうか?逆に、現状ではああするしかなかった様な必然にも見えるのですが・
@user-bd9ms3rd8t
@user-bd9ms3rd8t Год назад
質の良い監督が日本中の少年サッカークラブに根付くよう金銭面で協会と国が支援する事が底上げの柱だとも思う、アルゼンチンのような監督養成スクールの導入を願います
@ken-lu4oe
@ken-lu4oe Год назад
オシムの哲学の継承者であり、日本人を理解していて日本人に好かれる外国人監督で 強くない戦力でも魅力的な攻撃サッカーをする事に関しては最高の監督が一人だけいるんですが… ミシャって言うんだけど
@user-yk3tw2zd4q
@user-yk3tw2zd4q Год назад
リーグ優勝監督になれるチャンスがあったんですけどね…
@am-zo5dz
@am-zo5dz Год назад
次期監督の選択基準を明確にしてほしい
@am-zo5dz
@am-zo5dz Год назад
次のアジアカップはどうするだろう。2024年1月開催でチーム編成はどうするだろうか。国内組はオフ期間で海外組はリーグ真っ最中でどうやって選手を集めるのだろう。監督選びはアジアカップのチーム編成にかなり影響するのだろうか。
@08safari22
@08safari22 Год назад
一時期噂にも上がったヴィラスボアスとかダメなのかな? 欧州トップでの経験も豊富だしアジアでの経験もあるし。
@cyabin-hana
@cyabin-hana Год назад
スペインのルイスエンリケ監督が同じような質問を何回もされて怒るみたいなこともありましたが日本とは違いますね。日本だとこういう質問すると協会が取材NGや出禁を出したりする時もあるようですが海外だと無いのですかね?
@user-fz4dn2dp1j
@user-fz4dn2dp1j Год назад
木崎さん頑張って下さい。
@sunset5256
@sunset5256 Год назад
誰も触れてないんだけどデンマークはなんだったんだ。優勝もありうるとか言われたのに。
@kuji4828
@kuji4828 Год назад
海外のほうが組織全体のことを考えて議論しあってるイメージあった
@bingosaru
@bingosaru Год назад
海外ですと… 例えば『学校は子供達が学びに行くもの、掃除なんてとんでもない!』と校内清掃要員が存在する訳で。 持ち場以上の物事を行うのは“察する文化”の日本独自のモノではないかと。
@autumnleaf5589
@autumnleaf5589 Год назад
かつては「日本人はいわれたことしかできない」などと評価して 今度は「日本人は(軍のことまで持ち出して)自主性が強すぎて文句いいがち」 なんだこれ。
@user-nq7yu7vs1n
@user-nq7yu7vs1n Год назад
謎ですよね。
@worldpeacemusicat
@worldpeacemusicat Год назад
中田英寿さんが昔というかハリルさんが電撃解任されて2ヶ月で西野さんでどうにかしないといけないってなった時にどう思うか聞かれてて 「継続性や積み重ねが大事だよね」みたいなことをおっしゃってたのが凄く印象に残っています。 4年ごとやもっと短い期間で監督を交代させていたら、成果とかがないのかなと思いました。 だから森保監督がオリンピックとA代表を両方監督して4年監督されたことは意味があって、東京オリンピックなどの経験もですが、カタールW杯の強豪国ドイツ、スペインを破ってベスト16。粘り強くて強いクロアチアに延長まで1-1でPKでは負けてしまいましたが、成果は出て、意味のあることを積み重ねたからだと思うんです。 森保監督を続投するか、継承して発展もしていける日本人監督がいるなら、どちらかが望ましいと思います。 外国人監督でも良いと思いますが、自分は本質を見誤らないで、一時的に人気を上げて解任になって、また次はどんな監督が良いかな。みたいになるのは避けた方がいいと思います。 あと岡田監督が以前「(中田)ヒデが日本代表監督やれたら日本サッカー盛り上がるのにな」っておっしゃられていたした。自分もそれも思います。将来長谷部誠選手や本田圭佑選手とか S級ライセンスが必要とかあるわけですよね
@sakamaki393
@sakamaki393 Год назад
個人的には事細かに攻撃をデザインして、、、という事も大事だが 前半→後半と試合を通して何が必要で何が足りてないかを修正できる監督で充分だと思うな。
@user-hh8th6gn4x
@user-hh8th6gn4x Год назад
例えば外国人監督が今のカタールに出てた日本人選手を率いてたとして攻撃的サッカーをやって勝つイメージがわかないんだよな。個でスペイン、ドイツに負けてるし殴り合いに負けてグループリーグ突破できないと思う。いい監督も必要だが個のレベルアップはもっと大事だと思う。
@user-bs2xy2zs3l
@user-bs2xy2zs3l Год назад
外国人監督が日本協会の設定の年俸で来るのか?エンリケも辞任した事により、Wカップは面白いサッカーより、結果のサッカーが世界的に重要なのでは?
@masasaka3643
@masasaka3643 Год назад
年俸より権限じゃない?
@user-bs2xy2zs3l
@user-bs2xy2zs3l Год назад
@@masasaka3643 外国人監督の年俸設定は3億でそれ以上出さない。名将なんか呼べるはずがない。日本人監督ならコスパが安い。
@user-cn4bv8cb5r
@user-cn4bv8cb5r Год назад
スペインは弱かった
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
東欧や南米の監督なら比較的安めですが、欧州のトップクラスは難しいでしょうね。ハリルみたいに、今回結果出した監督にオファーするのはありかもしれませんが、リーグ戦しか知らないザックみたいな監督を呼んで大ゴケするのは止めてほしいですが。
@user-bs2xy2zs3l
@user-bs2xy2zs3l Год назад
@@hidetravel5934 そうなんだよね。けど、日本のスタイルが昔から欧州路線だから、南米監督は呼ばない。戦術がないから戦術家を呼べと言っても協会の財政が厳しい。メディアや関係者の外人監督要望論は机上の空論にしか聞こえない。
@ryuichijinnai3964
@ryuichijinnai3964 Год назад
実験的に外人監督を連れてくる、という言葉にこの人の考えの浅さが現れているように思う。 みんな遊びじゃなくて、職業として関与している、ということが理解できていない、いわば子供っぽい人。 多分組織の中で仕事をしたことがない人。だと思う。
@user-yk6rf2co6n
@user-yk6rf2co6n Год назад
賢い選手、外国語を理解出来る選手が増えた今だからこそ外国人監督で見てみたいね
@vrong9914
@vrong9914 Год назад
選手だけでなく監督コーチも競争しないと意味無い
@YesNo-kj9nw
@YesNo-kj9nw Год назад
育成はサッカー協会の仕事、代表監督は今いる選手を駆使してW杯で勝つのが仕事。 良い選手が育っていてW杯で勝てそうな国になれば世界的有名監督も来てくれる。 なので監督人選よりもサッカー協会の人選の方が先、で重要。 血を入れ替えるためには、アメリカの大統領選が選挙毎に人材総取っ替えするように、W杯毎に総取っ替えしても良い。
@user-nq7yu7vs1n
@user-nq7yu7vs1n Год назад
育成は、サッカー協会の仕事ですが、海外チームのプランには口は出せないと思います。後、ステップアップは、遅れるかもしれないですけど。若いうちは、欧州よりも南米に行った方が良い様な気もします。
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri Год назад
海外組も多いし、別に外国人監督でも違和感(という言い方は変かもだけど言葉が思いつかん)ないと思いますね。海外組増えたし選手としてもコミュニケーションも取りやすいのでは。
@jwk1028
@jwk1028 Год назад
ワールドカップはワールドカップ。今後は今後。俺はずっと、外国人監督を押しています。
@yoshitakaito8761
@yoshitakaito8761 Год назад
既に断られた話しも出てるけどビエルサみたいな戦術のしっかり仕込める監督が見たい。 実際は予算も無い、優秀な監督を引っ張ってくるコネも無くて結局田嶋会長やスポンサーに都合の良い森保監督続投が現実的な気がするな…
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
ビエルサ監督成績 アルゼンチン代表 GL敗退 チリ代表 ベスト16
@user-fz4dn2dp1j
@user-fz4dn2dp1j Год назад
年俸、いくら出せるのかな?
@user-jg4bp9zt8j
@user-jg4bp9zt8j Год назад
もう一回アギーレ呼ぶのはマジでありだと思う。 ストイコビッチ、シェフチェンコ辺りもいいかも
@user-dy1lz9jz5j
@user-dy1lz9jz5j Год назад
名古屋サポですがストイコビッチは、完全なモチベータータイプで、ネット評論家様が好きな戦術とか無いですよ。
@user-kp8hy4vm9c
@user-kp8hy4vm9c Год назад
長谷川健太っしょ
@user-jg4bp9zt8j
@user-jg4bp9zt8j Год назад
@@user-dy1lz9jz5j そうなんですね😅 セルビアのサッカーは割と良い印象だったので
@user-jg4bp9zt8j
@user-jg4bp9zt8j Год назад
@@user-kp8hy4vm9c 個人技頼みでプランの見えないサッカーはマジで見たくないです😅
@nopainnogain1221
@nopainnogain1221 Год назад
オシムさんみたいな人いないな。
@taiyooeb
@taiyooeb Год назад
広告代理店の介入なしで、代表の活動費をクラウドファンディングででも拠出しないと無理
@haru-nz7zt
@haru-nz7zt Год назад
今後個の力の育成強化はあまり代表監督良し悪しは関係ないことはわかった その時の選手の質や数で戦略戦術は決めればいいので2年間くらい様子見監督でいいじゃない?逆に全て決めちゃう方がリスクじゃね?
@KOUMORIish
@KOUMORIish Год назад
外国籍監督の場合、その監督が使う言語を話せる選手が少ないなら、有能な通訳が必要だと思う。鹿島の失敗の一つがこれだったのだから。
@oneles4875
@oneles4875 Год назад
そんな言語の問題生じる?
@user-nq7yu7vs1n
@user-nq7yu7vs1n Год назад
@@oneles4875 めっちゃ生じると思います。ってトルシエサンの通訳してたダバディサンが言ってましたね。
@user-lp4uv6wu7j
@user-lp4uv6wu7j Год назад
シンプルに欧州五大の上位チームでレギュラーを取れる選手がどれだけ増えるかだと思う。ベルギーやスコットランドなんかでは強度は上がらない。 チームの格≒選手の評価。 それと欧州でやっている選手がこれだけ増えれば外国人監督に余裕で適応できるはず。 協会こそが外国人監督に適応すべきだろう。
@user-nq7yu7vs1n
@user-nq7yu7vs1n Год назад
外国人監督は、規律、規律、規律で選手の自己主張を完全になくしますよ。
@matsubara_shou
@matsubara_shou Год назад
4年後に最高の結果を…。
@yofu4046
@yofu4046 Год назад
ダリッチでよくね。ベスト8目指すならベスト8以上経験監督がいい。予算2億円以内だし。
@user-wo8ft7br8n
@user-wo8ft7br8n Год назад
外国人監督ではなくて、日本人でも今回の分析をした上で、足りない所をプラス出来る人選が外国人なら外国人監督なわけで今回の森保監督の良さを残したまま、色々プラスできる様な人選が良いと思います。 日本人でもさらにプラスに出来るならありだと思いますよ。日本代表よりメンバーが良くてもベスト16で終わってしまった外国人監督とかもいるだろうから、日本人外国人という話ではないと思います。
@cogito5576
@cogito5576 Год назад
合議制は今の日本にあってるから、森保さん続投でよいと思う 外国人監督は絶対に合議制なんて認めないものw
@user-sy7xb2wq2w
@user-sy7xb2wq2w Год назад
これまでの4年間と今回のW杯も含めた評価は木崎さんも小澤さんもほぼ同じで4年間はダメだったけどW杯の結果は良かったという結論だね。 でも今後の代表監督の話は別の見解というか、小澤さんは森保監督続投支持で、木崎さんは外国人監督への交代希望なんだよね。 自分としては木崎さんの方を支持だな。 今回の結果をもって森保監督続投は安直に過ぎると思うから。 ちゃんと自分の発言に責任を持ってもらうなら、これまでの4年間を否定してきた人間としては簡単に続投とは言えないはずなのに、ちょっと見てみたいという理由で小澤さんは続投支持らしい。。 ダメな時に責任を取る気が無いんだろうと思うけど、残念だね。
@keeppurple
@keeppurple Год назад
一部の選手から声が出ているをすごい主張してるけど、もし森保さんが続投でそれらの選手が外されたらどうするの?森保さん続投を拒んでるのは実はそれらの選手たちでなくて評論陣なのでは?
@kanjikazama
@kanjikazama Год назад
協会の派閥は最悪ですね👎 まぁそもそも田嶋さんに辞めて欲しいですが。 Jリーグ強化と人気上昇のきっかけを兼ねて、海外組vsJリーグ選抜とかやってみたら面白いかもね。
@masa2600
@masa2600 Год назад
Jリーグ選抜の監督本田とか中田とか連れて来れたら面白いと思う。
@demioer
@demioer Год назад
攻撃サッカーは時期尚早だと思います。まだ日本人の個が世界基準で見たら高くないと思います。それに攻撃は水物です。守備は裏切らないとも言います。攻撃サッカーをしたら予選リーグで敗退が目に見えます。世界のトップとはそんな簡単に埋まるものではありません。メキシコとか他のあのクラスを見たら分かると思いますが、どこもあの辺から更に高みに行く為に苦しんでいます。 そんな甘いものではありません。攻撃サッカーをしたからと辿り着けるものではないと思っています。
@haru-md3kt
@haru-md3kt Год назад
鬼木監督がいいです😆
@teco6964
@teco6964 Год назад
ポステコグルー監督はスコットランド代表でなくセルティックの監督ね
@user-rx8se4oy2i
@user-rx8se4oy2i Год назад
木崎さんなどの既存メディアや解説者、評論家とは異なり単なる批判や批判ではなく具体的に分析、取材力、批評はさすがだね。特に協会は学閥や元JSLというアマチュアの人間がくだらない派閥争いやスポンサーへの忖度が未だある。元Jの選手や海外経験者が会長、強化部長をやらないと変わらない。
@user-sky-dafnsofasfesafea
@user-sky-dafnsofasfesafea Год назад
日本人の監督コーチが外国に行って勉強してきたほうがいい コミュニケーションというのは一番大事です
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
君が行こう。
@ksuketkshi2369
@ksuketkshi2369 Год назад
外国人か日本人か?で議論になるけど、優秀ならどちらでもいいと思うのよね。
@user-nq7yu7vs1n
@user-nq7yu7vs1n Год назад
どちらも優秀なら日本人一択だと思います。言葉の壁は、まだまだ拭えてないと思うので
@jigokunokooutaisi
@jigokunokooutaisi Год назад
選手が言ってるのは攻撃したいから、と言うより守備ベースのままやるのに体力含め限界を感じてるんじゃないかなあと思いました
@user-nb1wp6oi2o
@user-nb1wp6oi2o Год назад
森保さんが辞任すべきとは思うけど、次の監督にギャンブル要素を求めるのは意味わからん。 一方ではワールドカップでのサッカー熱を定着させなければとか言ってるのに矛盾してないか? 木崎さんの意見聞いてると監督変えることが目的になっている気がする。
@user-qs5rt5qw9v
@user-qs5rt5qw9v Год назад
東欧出身の監督を招聘するべきだと思う 特に考え方が近いものがあると思う 人を育てる事に対して特に力を入れていますし、政府と共闘しながら国も支援しますという形を取りながらサッカーには良い人材を派遣してもらったり研修させてもらったりしてはどうかなと思います
@cogito5576
@cogito5576 Год назад
やっぱ爆弾が落ちる横でサッカーやってた奴らは違うよな 日本代表も魂で戦ったけど、クロアチアの魂も凄かった
@user-qs5rt5qw9v
@user-qs5rt5qw9v Год назад
@@cogito5576 銃弾が関係あるかはわかりませんがセルビア、クロアチア、ウクライナは監督育成にはもってこいの場所だと思います
@cogito5576
@cogito5576 Год назад
@@user-qs5rt5qw9v さん 関係ありますよ あいつら基本的に貧乏ですからね ハングリーさが違うのよ 南米にも同じことがいえるよね 切羽詰まった状態でサッカーしてる奴らに綺麗なサッカーで勝てるわけが無い
@user-qs5rt5qw9v
@user-qs5rt5qw9v Год назад
@@cogito5576 そうなのね 詳しくないから 育成に特化した国だということだけしかわからんかった これはお互いに良いと思うな
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
ハリルと選手揉めてたやん。 半分以上本田さんせいだと思うけど。
@user-cr6bb5iq8s
@user-cr6bb5iq8s Год назад
クラブ監督と代表監督は違うから代表監督に求められるのはチームをまとめること。
@cogito5576
@cogito5576 Год назад
ロジックの部分はともかくとして、パッションとかメンタルの部分で最高なチームなのでそこを崩すのは勿体無い
@masufc3042
@masufc3042 Год назад
攻撃的なサッカーをするにはストライカーの質が低すぎる。 ジルー、リシャルリソン、アルバレス、ケインがいるような国はその方針で良い ベルギーだって攻撃的に機能してもルカクが決めなければ勝てない 今回の日本代表FWの質ではその役割は難しいので前線からのハイプレスという戦術が正解だったのかなと思います。 次のW杯までに良いFWが育つのを待つか、今の代表メンバーで勝てる戦術を模索するか…
@user-ns2ki8xb1n
@user-ns2ki8xb1n Год назад
組織的にパスを繋ぐサッカーが理想としてたのに、アンチサッカーで勝ってしまったのが・・・ 未完成だったオシムジャパンを、今のメンバーで完成系を見たい気持ちはありますね。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
歴史的にはパスサッカーの方がアンチサッカーですけどね。
@S.N337
@S.N337 Год назад
それをアンダーの代表で突き詰めた時があるんですよね。日本も。 そこからスペインサッカーの凋落が始まり、世界はポゼッションじゃないという流れに変わってくんですよね。 あのタイミングでJFAかポゼッションにこだわらなくなったこと自体は正解だと思う。 ただしリスクを下げた上でのビルドアップは重要で、そこは今の代表には課題なんだと思います。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
@@S.N337 カウンターで、あっさりスウェーデンにやられた試合ですか? 当時のスペイン代表=バルサなので、あれは再現性ないでしょうね。本家のスペインや、日本の上位互換だと言われていたメキシコでさえ出来てないのだから。
@user-eh9fu8iy1y
@user-eh9fu8iy1y Год назад
極端なんだよな バランスよくやらないと。
@r.s.352
@r.s.352 Год назад
格下と言われる相手にしっかり自分たちでボール持った時に確実に勝てるようにビルドアップのプランを持つべきだと思う。格上相手にはカウンターでいいと思う。日本はまだ間にいる国。
@unknown_02587
@unknown_02587 Год назад
強豪チームの横に座ってるコーチ(ペップシティの時の横にいたアルテタのような人)を監督にしたらどうかな?監督業のキャリアスタートを代表監督って重いかもしれないけど、滅多にない経験になりそうだよね。
@TT-nb4zi
@TT-nb4zi Год назад
今回の前半の意見は珍しく同意できない。個々の選手が考えてプレーできたから、今回即席の布陣に対応できたわけだし。こういう即応的な戦術は欧州にはできないし対応もできないので、日本独自の戦術に昇華できる可能性がある。それはオシム監督が目指してたスタイルでもあると思う。
@cogito5576
@cogito5576 Год назад
そうそう オシムさんのいう考えて走るをこれ程実践した代表はないよね まあ前田のようになんも考えずにいっぱい走るって選手もいたけどw でも逆にそれがドイツにもスペインにも脅威だった 伊東も三苫も久保も鎌田も守田も遠藤もみんな考えて走ってた
@user-zd6pt9bs2g
@user-zd6pt9bs2g Год назад
配信の時に本田さんが日本人には日本人監督がいいて言ってたけど。 近くでその話を聞いてた木崎さんは何を思ったんだろうな
@user-ny1vu8vr1e
@user-ny1vu8vr1e Год назад
そりゃ日本人で世界を指導者として経験と実績のある監督がいれば最優先だろうけど現実として居ないからね
@user-je4wb1xv9y
@user-je4wb1xv9y Год назад
俺にやらせろって事だろなw
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
ハンジ、ルイス・エンリケ、ビエルサ、エリクソン、名将でも全てが噛み合わないと勝てないのがW杯。 母国語が異なる外国人監督でベスト8以上は、近年では🇧🇪のロベルト・マルチネスぐらい?それでも選手とは英語で直接コミュニケーションをとれた。
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri Год назад
別に違う意見持ってても良いじゃない
@nishiko5482
@nishiko5482 Год назад
今回のW杯の総括。 ①初戦のドイツ戦の前半で森保監督は「4バックの攻撃的サッカーでは勝てない」と悟ったところから後半守備的な3バック(5バック)に変更、ウイングバックに守備をさせながらショートカウンターでハマっていった。 ②それはそれで今回は良かったが、このビデオの中にもある通り、選手の中にはそうじゃなくて「攻撃的なサッカーをしたい」という選手がある程度出て来ている。 ③伊東、三笘選手などはウイングバックでは彼らの持っている最大限の力を生かしきれないし、特に久保選手は初戦ドイツ戦の後半から5バックになってポジションが無くなってしまった。鎌田や堂安選手などももっと「中盤と前線との分厚い関係の中」で力を発揮できる。 ④今後はこのビデオでも言っている通り、欧州の中で4バックで攻撃的に戦えるチームを作るべき。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
選手個々を活かした監督 ジーコ GL敗退 ザック GL敗退 システムに選手を当てはめた監督 トルシエ ベスト16 岡田 ベスト16 森保 ベスト16
@nishiko5482
@nishiko5482 Год назад
んー確かにそうだけど、 今回のW杯ベスト8中 欧州5 南米2 アフリカ1 今回の日本代表選手中 欧州所属16人 欧州に所属している選手たちの実体験や経験から「攻撃的に行きたい」と出ている以上、そのエビデンスに従うのが合理的と言えるでしょう。
@kokikinoshita2593
@kokikinoshita2593 Год назад
佐々木さんはわかってなくて、視聴率とるためにわかってる木崎さんを使ってる
@tttjtttjt
@tttjtttjt Год назад
外国人監督がいいと思うけど、毎回最後は価値観が合わなくてチームが分裂するからなぁ この人なら従わざるを得ないって思うくらいのビッグネーム連れてくるしかない
@user-sb3re8gh7d
@user-sb3re8gh7d Год назад
2つの日本代表(海外組 X 国内組)ってのはすごく良い案だと思う。 アンダー世代から積極的にやって欲しい。 攻撃の型を追究するってのは反対。 状況ごとの全体としての攻めのセオリー(通説とか常道とかって意味)とか個々のボールの出し方・受け方の基礎を改めて突き詰め直して それをプレッシャーのかかる状況でも再現できるようにするだけで十分だと思うし 逆に型を作れば、スペインやドイツのように対策されて点を取り切れず負ける、ということになりかねない。 幾人かの識者が解説してくれていたけど、日本代表も実はそういった全体としての一般的なセオリーも局面局面では十分に遂行できていない ってことが今大会でもよくわかった。 (たとえばブロック守備でスペースを消してくる相手にはサイド to サイドを徹底してスライドを強制、綻びを作って1対1をしかける、とか) その点では、止める・蹴るを突き詰めさせた風祭元監督が基礎を作り それを後の監督たちが昇華させた川崎フロンターレ出身の選手が 本代表の主軸を担っていた点は見逃せないポイントだと思う。 一緒にやっていた期間が長いから意思疎通が取りやすいってのもあるかもだけど 一部ユースからの生え抜き以外は実はそこまで在籍期間がかぶっていたことも無いようで、それが理由の可能性はそこまで高くはなさそう。 あと海外監督も基本的には反対。日本人・日本文化(日本人の性格)をリスペクトしている監督ならいい。 文句が出るのは、文句言われる状況だからでは?  監督の手腕で手ごたえのある練習や試合を常時できるようになっていれば、選手としてはぐうの音も出せないはず。 (そればかりだと監督に頼り切りになるからそれもそれで困るけど) あと、監督だけではなくフロントや周囲のコーチなどもセットで考えてほしい。 今の時代、監督が全部やらないなんてのは常識なのに、監督だけに着目する日本人が多いことが今一つ理解できない。(一部だけかもだけど) 全体を語るってのはそれだけその視点を持ってる選手が多いってことで、逆に良い点の可能性もある。 この点についてはもうちょっと日本内外での組織形態やその功罪について調べてから語って欲しい。 (ちなみに私は日本人だけの企業にも外国籍が半数くらいを占める企業にも数年以上所属した経験のある者です)
@bigover6574
@bigover6574 Год назад
正直そこまで詳しくはないのだけれど、 今はタレントが昔の代表より揃っているっていう人よく見るけど、他の国も多少なりとも必ず成長してるわけだから、そこまで差が縮まってないって事?
@kkr9524
@kkr9524 Год назад
今なら代表指揮したいって思う外国人監督増えそうだけどな。 最終的には協会の体質に嫌気さして投げそうだけどwww
@user-fy9fs1kf4o
@user-fy9fs1kf4o Год назад
増えるわけないじゃん。日本の戦力でベスト8なんて無理だよ
@kkr9524
@kkr9524 Год назад
@@user-fy9fs1kf4o その考えを否定する気は無いけど、断言するのもどうかと思うな。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
協会の体質とは?
@AAAaaam516
@AAAaaam516 Год назад
負けたら批判はまだしも勝っても選手のおかげ。こんな国の代表監督誰がやりたいんだろうか
@user-nq7yu7vs1n
@user-nq7yu7vs1n Год назад
いないでしょ。
@navyblue-ts62
@navyblue-ts62 Год назад
話聞いてるだけだと協会の力って弱いんだなぁ〜
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
外国人監督だと、海外サッカーマスコミは得意分野だから記事書きやすいんだよね。フラット3、デュエルとか、キーワード適当に書けば人目を引きやすいし。でも、毎回GS敗退w
@iph9718
@iph9718 Год назад
トルシエはグループリーグ突破したやん
@user-ym4th3zq5f
@user-ym4th3zq5f Год назад
自分も外国人監督の方がよいと思いますが、果たしてよい人材がいるのかが問題ですよね、となるとしばらくは森保監督で行くのかなぁ、日本には若い有望な人材がたくさんいるので、何とか生かして強い日本にして欲しいなあ。
@user-nh7bi6ym5h
@user-nh7bi6ym5h Год назад
森保が続けてやっても今の戦術が発展する・良くなる気がしない。 それならもう少し、今のベストメンバーで森保とは違う戦いがどうできるのか知りたい気もする。 メンバーの総合能力は歴代最強だとして、それを森保で費やすのが勿体ないかもしれんよ、たらればすけど。
@marlonshikoku
@marlonshikoku Год назад
外国人監督は当たり外れの差が大きいから、本国以外での複数チームで実績のある人じゃないとダメ。
@user-xk8wf5od7g
@user-xk8wf5od7g Год назад
木崎さん、分析はいいけど解決策がちょっと非現実的な気がするのは自分だけだろうか
@user-uy3jy5vj1v
@user-uy3jy5vj1v Год назад
理想が高すぎるね
@user-nm9px8qq7y
@user-nm9px8qq7y Год назад
まあ、森保監督は今大会の采配が限界なのかな? 次の監督には今の森保監督のカウンターサッカーがオプションになって生かせる監督であって欲しい
@cogito5576
@cogito5576 Год назад
森保さんのサッカーは選手の特徴を活かすサッカーなんで、選手が伸びればチームも伸びるよ
@user-uy3jy5vj1v
@user-uy3jy5vj1v Год назад
そんな都合のいい次期監督はどこに存在するの?
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
森保さん以上って、限られてるから、適当に外国人監督呼んでアンチのガス抜きして、勝てば結果オーライ、負けたらまた森保さんにお願いするしかない。
@AAAaaam516
@AAAaaam516 Год назад
@@cogito5576 選手の能力に比例するよな
@AAAaaam516
@AAAaaam516 Год назад
@@hidetravel5934 アンチのガス抜きっても結果でなきゃ外国人監督でも叩かれる。アンチは結果で掌返すからね
@ktnkmr2661
@ktnkmr2661 Год назад
監督もいいけど、まず万能型で得点力もあるFWが欲しい。攻撃の成功確率もグンと上がると思います。
@user-kp8hy4vm9c
@user-kp8hy4vm9c Год назад
皆川裕介
@flower.f1882
@flower.f1882 Год назад
今回はたまたま戦術がハマったというか ドラマチックで面白かったけど、安定性がないというか テーマポリシーがわからない。 ペナルティキックも練習しなくちゃだめですしね。 若いチームだからこれからまた変わっていくのでしょうね
@user-uy2kz6bp9t
@user-uy2kz6bp9t Год назад
自分は反対なのですが、森保さんの続投が基本路線じゃないんですか??田嶋さんお気に入りっぽいですし。年俸も切り詰めて出し渋りそう。
Далее
Как пронести Конфеты В ТЮРЬМУ
19:16
It worked for me)
0:19
Просмотров 21 млн