Тёмный

【暗室を作ってモノクロフィルムをプリント(Part1)】★暗室道具の紹介 

あかシャ真
Подписаться 1,2 тыс.
Просмотров 11 тыс.
50% 1

35mmモノクロフィルムをプリントするために暗室を作ります。
引き伸ばし機やタイマーなど機材の動作確認と道具を準備しました。
★撮影機材
Nikon D7500
#darkroom
#enlarger
#film
#昭和レトロ

Опубликовано:

 

16 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 18   
@sacchan-wi1sx
@sacchan-wi1sx 3 года назад
今から約30年前、中学校の写真部にいました。 暗室でモノクロフィルムを現像し、印画紙に焼き付けていました。 お金がなかったからか、停止液に水道水を代用することもありました。 現像液や定着液も自分たちで作っていました。 当時は、大人になったら自宅に暗室を作るぞと思っていました。 しかし、大人になる頃にはデジカメ時代が到来し、その思いも消えてしまいました。 大変貴重な動画、ありがとうございました。
@あかシャ真
@あかシャ真 3 года назад
写真部ですか、いいですね。そういう部活はありませんでした。写真を安くやるには、自家現像だと思って昔、購入したんですけど、少し使ってデジカメに移行しました。今になって、やろうと思ったら、道具も材料も高くなってしまいました。。コメントありがとうございますー。
@user-kc2ex6si3u
@user-kc2ex6si3u 4 месяца назад
わかりやすいいい!
@あかシャ真
@あかシャ真 4 месяца назад
ありがとうございますすす~!
@kakkun61
@kakkun61 5 лет назад
引伸機買ってきました!動画見て勉強します
@あかシャ真
@あかシャ真 5 лет назад
おー!やりましたね!道具がだいぶ少なくなってますが、頑張ってください!動画の中で、水温がかなり高めでやってますけど、温度と時間をきちんと守れば、失敗はないと思います。私は適当にやってますけど(笑)。コメントありがとうございまーす。
@KyokoUchinoko
@KyokoUchinoko 5 лет назад
すごい!分かりやすい!面白い!
@あかシャ真
@あかシャ真 5 лет назад
コメントありがとうございますー。ニッチなことやってますが、よろしくお願いします。
@miyamiya2237
@miyamiya2237 5 лет назад
昔、現像焼付をしたくて写真部に入った。すごい手間と時間がかかったが、楽しかった。暗室内で真っ暗にしたとき、女子がスカートめくるから見ないで、なんてやっていた。いまだったら明るくしちゃうだろう。
@あかシャ真
@あかシャ真 5 лет назад
その写真部、楽しそうですねー。青春すぎます。いまでは現像焼付する学校もどんどん減って、デジタルに移行してるらしいですよ。良い時代でしたね。コメントありがとうございまーす。
@波波迦ははか
@波波迦ははか Год назад
コメント失礼いたします。現在高校3年生で自家現像をしているのですが、プリントも自分でやりたいなと思っています。引き伸ばし機はヤフオクなどで買うしかない時代になったのですが、あまりにも情報が少なくてどういう物を買えばいいのかわからないです。中古の引き伸ばし機を買うならここを確認した方がいい!など何かありましたら教えて頂きたいです。長文失礼しました。
@あかシャ真
@あかシャ真 Год назад
モノクロプリントを前提にして、購入する上で気になるところをいくつかあげておきます。引き伸ばし機のサイズは、フィルムサイズが6×6センチ以下、6×7センチ以下が一般的ですが、35mm専用機(動画で使用しているタイプ)もあるので、中型カメラで撮る場合はフィルムサイズに合った機械が必要です。35mmだけなら、大抵のものはプリントできると思います。カラー兼用機やマルチグレード対応機などいろいろ種類がありますが、値段的に高いです。次にフィルムサイズにあったネガキャリアが付属していること。ネガを挟んでセットするやつです。中古だと紛失していたり、別売りの場合もあるかもしれません。そしてフィルムサイズに対応したレンズがあること。35mmでは焦点距離50mmレンズ、6×6センチで75~80mmレンズ、6×7センチで80~105mmと変わってきます。あと電球が切れている場合、それもどこかで調達する必要があります。中古だと、機械がどんな状態かわからないので、なんとも言えませんが、幸運を祈ります。モノクロフィルムは紙焼きが一番楽しい作業です。スキャンして楽しむ方法もありますが、その場合ラティチュードがなくなってしまうので、フィルムで撮る意味がなくなってしまいます。あまり詳しいわけではないので、お役に立ったかどうかわかりませんが、頑張ってみてください。コメントありがとうございます~。
@波波迦ははか
@波波迦ははか Год назад
@@あかシャ真 なるほど。フィルムサイズに合わせたレンズがあるのは初めて知りました。色々種類があるんですね。わざわざありがとうございます!頑張ります!!
@eruerueru42
@eruerueru42 5 лет назад
うちじゃ家族からクレームきそうw
@あかシャ真
@あかシャ真 5 лет назад
コメントありがとうございますー。家族がいる方は難しいですねー。暗室作業を昔やったことがある方、やってみたいけどできない方が、見て楽しめるチャンネル作りを目指しております。よろしくどうぞー。
@alexanderlee8511
@alexanderlee8511 2 года назад
こちらの引き伸ばし機はどこで買ったんでしょうか?
@あかシャ真
@あかシャ真 2 года назад
この引き伸ばし機は20年以上前に購入した機材です。昔、新宿のヨドバシカメラに暗室機材売り場があって、そこで買いました。今はその売り場はなくなってしまいましたが、一部の商品は扱っていました。1年くらい前に見たので、今でもあるかどうかはわかりません。引き伸ばし機は高級のものしかありませんでしたが。。コメントありがとうございますー。
@あかシャ真
@あかシャ真 2 года назад
@@portraitcameraman2875 なかなか厳しい状況になってきましたね。まだ商品が残っているだけでも助かります。レコードとかカセットテープとか一度、廃れた文化も復活する場合があるので、しばらく様子を見てみます。コメントありがとうございます~。
Далее
13 Smartphone Photography tips & tricks
18:26
Просмотров 1,1 млн
Сколько стоят роды мечты?
00:59
Просмотров 902 тыс.
The Key to Create Realistic Lighting in Film
6:41
Просмотров 12 тыс.
Why your landscape photos are boring 🥱
11:51
Просмотров 171 тыс.
A Look Inside Apple's $130 USB-C Cable
21:52
Просмотров 3,4 млн
The SHALLOW Depth of Field TRAP
17:29
Просмотров 250 тыс.