Тёмный

【最恐】元ロック誌編集者が語る エレカシ伝説の'88年渋公ライブと時代背景 

小噺ラジオ - 音楽館
Подписаться 2,7 тыс.
Просмотров 47 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 13   
@Fujiko-sakakibara612
@Fujiko-sakakibara612 Год назад
エレカシ、伝説の渋公 色々あっての今です! ロッキング•オンの 渋谷陽一さんは、無謀(笑)にも、エレカシに、他には無い才能を信じて、応援、気にかけて頂いてました。 そして2023年は🐘35周年 アリーナツアー、エレカシは、日本のバンドの ✨宝✨です。大好きです。ずーっと応援して生きます🤗👍
@ケバブチェ
@ケバブチェ 2 года назад
ソフト化記念にゼップ東京かなんかでこのライブが流されて見に行ったなあ…DVDになってるんでよければね。 上映後拍手が起きましたよ
@kouhey-p7p
@kouhey-p7p 4 года назад
ボードレール『悪の華』の序文…「強姦、殺人、放火。この魅力的モチーフを君が描かないのは、勇気がないからさ。友よ、親愛なる偽善者よ!」に衝撃を受けた宮本さん。それをやりたかったんだろうし、エレカシではずっとそれをやっていた。だから彼の今がある。
@pao2336
@pao2336 3 года назад
奴隷天国は、たしか1993年ですよね?
@presidentofuniverse0
@presidentofuniverse0 6 лет назад
88年の渋公で奴隷天国は演奏してないんじゃないですかね
@toojtj1724
@toojtj1724 6 лет назад
presidentofuniverse0 ですよね
@新保誠次
@新保誠次 4 года назад
大きな流れでいいじゃない。30 年前だから。
@my8904001
@my8904001 4 года назад
1988年デビュー 奴隷天国は1993年発売だね
@camparisoda2001
@camparisoda2001 2 года назад
奴隷、当時の渋公では演ってない。そのあとのフリークスでも3000人でも明治の学園祭でも市川のGIOでも演ってない。野音とかCCレモンとか五反田ゆーぽーととかクアトロだと思う。
@ケバブチェ
@ケバブチェ 2 года назад
清水ミチコさんが楽屋リポーターみたいな感じで本番前インタビューして滅茶苦茶宮本浩次を恐れていたでお馴染みの番組?で奴隷天国やってなかった?
@暴力おでん屋-d7b
@暴力おでん屋-d7b 3 года назад
町山の雑
Далее
ほぼ週刊 宮本浩次ナイト!(2)
20:19
Просмотров 45 тыс.
Купил КЛОУНА на DEEP WEB !
35:51
Просмотров 3,2 млн
КВН Случай на физ-ре #shorts
00:31
Просмотров 22 тыс.
20170326放送
23:05
Просмотров 141 тыс.
エレカシ 20173028
15:52
Просмотров 740 тыс.
ほぼ週刊 宮本浩次ナイト!(1)
20:47
Просмотров 68 тыс.
Купил КЛОУНА на DEEP WEB !
35:51
Просмотров 3,2 млн