Тёмный

【最新424話】残り火の正体は●●!?未だ明かされてない「父親の個性」について衝撃的な事実に気づいた読者の反応集【ヒロアカ】【424話】【AFO】【OFA】【漫画】【最新話】【みんなの反応集】 

漫画 反応集
Подписаться 4,9 тыс.
Просмотров 71 тыс.
50% 1

ONE PIECE モノクロ版
amzn.to/49EFXxL
ONE PIECE カラー版
amzn.to/3vORkp6
呪術廻戦 全巻まとめ買い Kindle版
amzn.to/3VOAcdL
僕のヒーローアカデミア 全巻まとめ買い Kindle版
amzn.to/3vHBpZG
葬送のフリーレン 全巻まとめ買い Kindle版
amzn.to/4aRy60V
SAKAMOTO DAYS 全巻まとめ買い Kindle版
amzn.to/3JdxjM2
鬼滅の刃 全巻まとめ買い Kindle版
amzn.to/3xxV2Ed
※Kindle版なら売り切れなど気にせず買えるのでオススメです!
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
【権利者】
© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
【著作権】
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
■誤字や情報誤りなど
動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。作品のつくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
まとめ制作にあたり、5hの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
5ch.net/matome.html
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「chosakuken.bunka.go.jp/naruhod...
RU-vid ガイドライン
「ru-vid.comja/about...
#ヒロアカ
#アニメ
#漫画反応集

Кино

Опубликовано:

 

3 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 136   
@user-zr4jd5tx5p
@user-zr4jd5tx5p 25 дней назад
母 引き寄せる 父 火を噴く (残り)火を引き寄せる!?
@UNDEAD1865
@UNDEAD1865 24 дня назад
今デクの中でお父さんが頑張って残り火をフーフーしてくれてるんか
@user-wc9tz8cs4g
@user-wc9tz8cs4g 20 дней назад
@@UNDEAD1865 それかわよ
@user-qk5tr2lo7i
@user-qk5tr2lo7i 16 дней назад
これでかっちゃんとペアでってのもみてみたいな
@user-xq7nu5gh4n
@user-xq7nu5gh4n 25 дней назад
人を惹き付ける個性持ってんじゃん
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar 24 дня назад
それだと思ったらコメントされてた
@user-wd9ur7ph3l
@user-wd9ur7ph3l 25 дней назад
「せいぜい頑張れ」が歴代分の力が無くなった空のOFAを返してくれたって希望的観測
@user-clock.24
@user-clock.24 25 дней назад
テンコが元々持つはずだつた個性をくれたとかもあり得たらいいな…
@UNDEAD1865
@UNDEAD1865 24 дня назад
「どうせこの先も未来に繋ぐんだろ?じゃあまだ必要だろ」的な?
@1207SaToRu
@1207SaToRu 14 дней назад
この説よく言われてるけど正直死柄木が返す理由があんまり意味わからんのよなぁ
@user-mr8eq9zc3e
@user-mr8eq9zc3e 25 дней назад
そういやOFAは ハゲに無理矢理渡された“力のストック”と 元々あったけどそれまでは意味の無かった “個性の譲渡”が 交ざったんだよね ……………いやまさかね?
@2008OS-wd2pt
@2008OS-wd2pt 25 дней назад
うわーありそー 初代もデクも元のままじゃ意味なかった個性ってことか
@user-mr8eq9zc3e
@user-mr8eq9zc3e 25 дней назад
@@2008OS-wd2pt 歴代の精神も“引き寄せた”としたら理解できそう……
@tekitou12toukousilya
@tekitou12toukousilya 25 дней назад
天才やん
@user-mr8eq9zc3e
@user-mr8eq9zc3e 25 дней назад
@unkonow5553 最もなコメントあざッス、 でもそれ故に考察なんすけどね。 「オールマイトとの違いを上げるなら、 ハゲを今度こそ消滅させたか。 当初の目的を果たして燃え尽き症候群と化したOFA、しかしまだヒーローとしての『救けたい』がある。 残り火とそれがOFAみたいに交ざったら」の話。
@user-js7mp3fn2n
@user-js7mp3fn2n 25 дней назад
@unkonow5553 40巻のAFOの回想シーンに「与一に異能がないのは確認している」みたいなセリフがあったから個性ありきで機能しない個性は無個性扱いの可能性があるんじゃ!って考えれる! 俺は都合のいい話が大好きなんだ
@user-jx6qu2kb9h
@user-jx6qu2kb9h 25 дней назад
ワンフォーオールの超パワーとオールフォーワンの複数個性を受け継いだ最強デクみたい
@user-dk8qy7vh1m
@user-dk8qy7vh1m 25 дней назад
「無個性でもヒーローになれますか」 がテーマなんだし 個性発現しちゃったら「やっぱり個性無いとヒーローになれません無個性達ざぁんねん!!」になるから絶対無個性であって欲しい
@sikikun.514
@sikikun.514 25 дней назад
煽るなw
@user-sd6zu2et7k
@user-sd6zu2et7k 25 дней назад
ヒロアカ世界てナックルダスターやミリオ、相澤とか個性なしでも強いし、フィジカル鍛えれば全然やれそう
@HAMHAM_8686
@HAMHAM_8686 25 дней назад
@@user-sd6zu2et7k オールマイトみたいにアイアンマン化すれば無個性でもトップクラス目指せると思うし、相澤ミリオみたいにフィジカル面は自前の奴もいる。 でも完全無個性だとそもそもチャンスすら無いと思うよ
@murabito_K
@murabito_K 25 дней назад
無個性のヒーローについてはVSAFOの時のオールマイトが頑張ってくれてたからそれが答えじゃね?
@user-dk8qy7vh1m
@user-dk8qy7vh1m 25 дней назад
「運命を引き寄せる個性」だったり「ダメになった個性因子を再燃化させる個性」だったり、単体では気づきにくい 意味の無い個性が元からあったとしても「じゃあその個性があったからOFAに出会えたんじゃん 失わずにすんだんじゃん」ってなるから頼むからこのまま無個性でいて欲しい
@youbun971
@youbun971 25 дней назад
かっちゃんがかける言葉が見つからなくて、えええ、って涙があふれるところで俺も泣きそうになった
@user-hj3et4sc1v
@user-hj3et4sc1v 25 дней назад
ドクター経由でデク本来の個性知っててそれを返したはあるんじゃないかなそれと空っぽのOFA
@user-dl9jg2yb3p
@user-dl9jg2yb3p 25 дней назад
個性あるってなっちゃうと今度はOFAの反動問題が起きちゃうからなぁ
@komekome-komeko
@komekome-komeko 25 дней назад
オールマイトも譲渡後しばらくムキムキなれてたし確かロウソクで表現されてたよね それと同じなだけじゃないの
@nn-tq1ej
@nn-tq1ej 24 дня назад
ものを引き寄せる引子さん 人を引き寄せるデク って勝手に想像してた
@itsuki0501
@itsuki0501 25 дней назад
7月に始まって8月に終わったら楽しい夏休みみたいで良いなって思う
@user-lm5cz2qf2k
@user-lm5cz2qf2k 25 дней назад
どうなるか分からないけど、個性を失ったとしても出久はヒーローで終わりそうでよかった。こういうのがやっぱり好きです。
@user-kg9fz7km1l
@user-kg9fz7km1l 25 дней назад
ヒロアカはあくまでデクとOFAの物語だからここできっちり終わってスピンオフ書きまくるのが正しい道だと思う。 それこそスターウォーズに対するマンダロリアンみたく。
@darkmightlove
@darkmightlove 25 дней назад
他の人が言ってた諦めた方がいいねの個性判明版やってくれたら嬉しい
@erke2932
@erke2932 25 дней назад
命の火(個性)を他から引きつけて吹き出すという個性があったとかね
@chipichapa772
@chipichapa772 20 дней назад
普通に残り火っていう表現から火を吹くと引き付けるが合わさって残り火をさらに周りから力を引っ張ってきてオールマイト並になるんだと思ってる。 与一と同じく個性が無いわけでは無かったとか、残り火を大きくするためにある個性だから無個性とほぼ同じ感じになってたとか。
@youksenshow8776
@youksenshow8776 25 дней назад
名前に数字法則ってあるもんな~って思ってたら出久の『出』十一入ってるじゃん。9代目であり11代目でもあり得るのか。
@user-kk4uo6mq9s
@user-kk4uo6mq9s 25 дней назад
確かに歴代に数字の読み入ってるけどそんなに強引なこじつけはちょっと笑っちゃう…
@user-wb6tk1hh9i
@user-wb6tk1hh9i 11 дней назад
父親の個性と母親の個性で融合して新しい個性とONE FOR ALLが超融合進化するかもしれない
@ringo-dm4bj
@ringo-dm4bj 25 дней назад
無個性でもヒーローになれるはオールマイトが終章AFO戦で示せたと思う。なので個人的には今まで辛かった分デクは個性ありendであって欲しい。しかし与一の「個性を与える個性」は無くなったので、現在残り火と感じているのは黎明期にAFOが無理やり与え、与一の個性と混ざりOFAとなった「力をストックする個性」を死柄木が「AFO」でデクに与えて「力の器」がデクの中にある状態だからなのかもしれない。これからは1から力を蓄えていき、黒鞭はアーマイトの「ブラックウィップ」浮遊は体育祭でもぎもぎで破壊された空中に浮けるシューズといった感じでサポートアイテムで歴代の個性を再現し超パワーで強攻撃を出す感じだといいなと思う。(妄想を長々とすみません)
@user-hv5sm9wd7o
@user-hv5sm9wd7o 25 дней назад
弔がグーパンチで個性戻したとかがまかり通るなら映画第2弾で戦いが終わってから爆豪に返してもらえばよかったってなるやんな。所有者に戻すことが可能なら譲渡とかでなく力のレンタルになるやん
@user-wg5yq1du8m
@user-wg5yq1du8m 25 дней назад
メタ的に見るなら、全部終わった後に残り火がどうこう言ってるってことでデクに個性が戻ってくる展開はありえると思ってる
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar 24 дня назад
歴代の残り火がチカラを溜める個性(のみ)でそれがすべて集約して炎(デクのチカラを溜める個性)になったりするのでは (残り火集めて火になる的な) もしくはチカラを溜める個性が譲渡先の人が死亡した時 譲渡する個性の特徴で譲渡した能力が返ってくる とか チカラを溜める個性と譲渡する個性って完全に混ざっていてそういう特徴があるとかその可能性もなくもない
@user-nr9yr4yl3f
@user-nr9yr4yl3f 25 дней назад
そうか…焦凍父の所に行ったのってこの為の伏線!?
@user-jo4uc5cv5s
@user-jo4uc5cv5s 25 дней назад
これでデク自身に個性あったら早々に老衰エンド確定なんじゃ…歴代いないからいいのか?
@user-vn4oc8cf3n
@user-vn4oc8cf3n 19 дней назад
ヒーローズライジングでかっちゃんのOFA戻ってきてたし同じ原理でもどんねえかな…
@wakwakr3507
@wakwakr3507 25 дней назад
実は個性持ってました(発現しました)とかいう展開無くて良いからデクは無個性状態で最終回迎えるんじゃないかなあ じゃないとワンフォーオールの無個性の人間に譲渡されないと一気に寿命削るデメリットは何だったの?ってなるし
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar 24 дня назад
無意味な 対象のない引き寄せる個性と 対象のない吹く個性 があったとしたら チカラを溜める個性と譲渡する個性と混ざって チカラを引き寄せて外に放つ個性になっていてもおかしくない 体から引き寄せたエネルギーを吹かせる 残り火・力の器にエネルギーを引き寄せて体から吹き出す
@user-by2rq8be8t
@user-by2rq8be8t 24 дня назад
実は梅干しが散々デキソコナイとバカにしてたデクが天然のマスターピースで魔王の器でしたとかあるのでは?(OFAの超パワー+歴代個性複数使用とか普通にやってたからワンチャン)
@vtuber4826
@vtuber4826 23 дня назад
無個性は幼少期までに個性の器が出来てないから個性が発現できない、だけどワン・フォー・オールを受け継いで器ができて今まではワン・フォー・オールがあったところに本来の個性が発現するとかありそう
@user-rb7mw8vb2h
@user-rb7mw8vb2h 25 дней назад
火を吹くってのがどの程度なのか気になるね ライター程度の火が出るだけなのか エンデヴァーのヘルフレイムみたいな感じでそんじょそこらの火じゃなくて ドラゴンブレスみたいな名前つけられるレベルなのか
@user-yn2zx3fw5x
@user-yn2zx3fw5x 25 дней назад
後者ならヒーローやってだから、デクの口から言及ありそうだけどどうなんだろ
@user-eg2bb7qx1r
@user-eg2bb7qx1r 24 дня назад
実はワンフォーオールは個性はワンフォーワンに変化するんだよね
@HIKARI1728
@HIKARI1728 14 дней назад
個性を引き寄せ、火で包み守る個性。とか考えてる。
@user-wb6tk1hh9i
@user-wb6tk1hh9i 11 дней назад
2年生の物語と3年生の物語が残っているから、大学編は雄英大学学園を作り、卒業生と一緒に過ごす…そんなストーリーが1番良いと俺はそう感じる
@user-lz5yo1gs5t
@user-lz5yo1gs5t 25 дней назад
OFAを死柄木から'"引き寄せて" OFAの残り火を"燻ぶらせてる"とかなら熱い
@SuperHentaiShichowshar
@SuperHentaiShichowshar 24 дня назад
ワンフォーオールみたいに混ざり合ってひとつの個性になっていたとしたら、 無意味な引き寄せる対象のない引き寄せる個性と吹く対象のない吹く個性が、チカラを溜める個性と自分の体から個性を出し他人に譲渡する個性 と混ざり合って、 チカラ(エネルギー)を引き寄せて体から吹き出させ放つ個性になっている可能性もある。 もしかしたら、オールマイトも"溜めた力"で体を膨張させるという無意味な個性を持っていた可能性もある。 単体だと力を溜められないので意味のない個性だということ。
@user-oz1fx8le2t
@user-oz1fx8le2t 21 день назад
残ってる火の個性       ↓     残り火
@user-np6bp8re2w
@user-np6bp8re2w 21 день назад
一応「個性を与える個性」があるなら、「個性を受け取る個性」もあるんじゃないか、とは思うけれども・・・。(確か劇場版で一回ワン・フォー・オールを爆豪に譲渡→デクは残り火使って爆豪と共にボスと戦う→戦闘後ワン・フォー・オールがデクに戻る、ってのあった記憶)
@user-np6bp8re2w
@user-np6bp8re2w 17 дней назад
・・・今更ながら思ったけどもオール・フォー・ワンって「個性を奪い、与える個性」だけど、これって弟の「個性を与える個性」の性質もある感じが・・・。 ・・・オール・フォー・ワンは「個性を奪う」シーンがあった記憶はあるけど、「個性を与える」シーンって描かれてたっけ?
@user-ew7ru2br5q
@user-ew7ru2br5q 2 дня назад
てんこに与えるシーンあったはず
@user-nz1to3ek8f
@user-nz1to3ek8f 25 дней назад
物を引き寄せる×火を噴く・・・与一さんみたいに奇跡的な組み合わせでOFAが復活?あるいは新しいOFAの誕生か?
@undakehaIIotoko
@undakehaIIotoko 25 дней назад
デクパパは海外で働いていた気がする。だから、復興関連で再開しそうな気はする
@anime01szk
@anime01szk 17 дней назад
引きつける母と火の父
@imigichi10
@imigichi10 7 дней назад
俺はオールマイトがOFAの形を成したからこそ残火の中のオールマイトが「まだだ、君は最高のヒーローとして生き続けるんだ」ってOFAの形を保ってるんじゃないかと思う ここでオールマイトが生きている意味が出てくる
@500youtuber7
@500youtuber7 25 дней назад
ワンフォーオールがオールフォーワンになってますよーw 9人分のパワーが1人分に戻ったのかな?
@user-xg7qf5ld7v
@user-xg7qf5ld7v 25 дней назад
火を吹く ものを引きつける 者を惹き付け、陽を吹きつける() つまり……個性ヒーロー だったり…
@user-xh6ym3gt9y
@user-xh6ym3gt9y 17 дней назад
いずく→いじゅく→いじゅうく→1 10 9→ 9で9代目かと思いきや1と10で11代目っていうこじつけ好き
@user-sf4gm1fp8b
@user-sf4gm1fp8b 23 дня назад
残り火のところ、デク君火ぃ吹いてるように見える描き方ね
@user-pn5qn8rj3w
@user-pn5qn8rj3w 24 дня назад
出久の個性はやっぱりOFAなんだよ。それ以外の個性が発現する展開はこれまでの物語全て否定してしまう。OFA(もしくは弱体化したOFA)が残るか、無個性か2択だと思う。
@user-hx9hy9hz4r
@user-hx9hy9hz4r 22 дня назад
歴代継承はいなくなったけど OFAだけありそうオールマイト以前 の先代はいなくなったけど オールマイトの超パワーだけ引き継いだとかないかなぁ?
@emofnohoko-23
@emofnohoko-23 25 дней назад
母→引く、父→火なので、デクに引火したりして
@tunakan524
@tunakan524 7 дней назад
個性個性って言ってるけどお母さんの「引きつける」は人を引きつけるデクの人がらと火いふ吹くは残り火が吹き返すでいいやん
@user-Reinen
@user-Reinen 16 дней назад
ぶっちゃけ結局どうなろうと 最高なのは変わらない
@あくる
@あくる 25 дней назад
不完全だったデク本来の個性因子がOFAの影響で発現できるまで成長しているってのはどうだろう
@Inui-Rairi
@Inui-Rairi 16 дней назад
OFAをAll for Oneってほぼ行ってて笑った! 動画はいいのにちょっと悲しい
@user-bt9is5vh5u
@user-bt9is5vh5u 25 дней назад
オールフォーワンと歴代の個性が混ざって今になったならシガラキトムラの個性もひょっとして?
@user-mk2iy3sm3v
@user-mk2iy3sm3v 19 дней назад
映画でかっちゃんに個性譲って残火で共闘したけどデクに戻るってオチになったけど、映画の設定とかキャラが原作に反映されているならその設定を活かすことになったりしないかな?
@user-ss6gd8kj9o
@user-ss6gd8kj9o 20 дней назад
個性は復活せずに警察官になってほしい。それが都合が良すぎる展開でもないし、1話のオールマイトの発言も回収できる1番綺麗な終わり方だと思う。
@user-tp1ek2ov4n
@user-tp1ek2ov4n 24 дня назад
無個性でも筋トレしまくってナックルダスターみたいになって欲しい
@yu09165
@yu09165 25 дней назад
あるとしたら空のOFAで純粋な超パワーとかじゃないの?
@user-yy2uj5lb1b
@user-yy2uj5lb1b 24 дня назад
みどりやいずく⇒3どり8出久 3+8=11で無理やりやけど11代目説笑笑
@aboriginal7440
@aboriginal7440 25 дней назад
歴代の 個性を与える個性 変速 発勁 危機感知 黒鞭 煙幕 浮遊、が消えて AFOが無理やり与えた“力をストックする個性”は残ってるとか こんなに頑張ったんだからこれくらいは許されても良いでしょ… これなら物理的にも譲渡出来なくなるから譲渡する問題も消えるし
@splashn4427
@splashn4427 24 дня назад
カテキョみたいに新生する説()
@Mr-xn2hu
@Mr-xn2hu 22 дня назад
無個性でないとOFAの器になれないって言われてるんだからデクに実は隠された個性が!ってのはないと思ってる
@user-hr2gs4pu7q
@user-hr2gs4pu7q 23 дня назад
オールフォーワンじゃなくてワンフォーオール定期
@setunakuonn
@setunakuonn 23 дня назад
4代目の個性ってぶつける前にとられましたよね?
@user-fl1lv7nu2p
@user-fl1lv7nu2p 24 дня назад
息子がこんな頑張ってるの海外出張先で絶対知ってるはずなのに、帰国しないのなぜ…
@tintama_dx2819
@tintama_dx2819 25 дней назад
まーだ父親の正体がどうとか言ってんのか…
@user-amaruru
@user-amaruru 25 дней назад
ここまで出て来ないならデクパパは出て来なくていいな 息子があんな状態で出て来ない父親は今更出て来ないでしょ
@HERO_6001
@HERO_6001 12 дней назад
小1の時から読んでた。9年?
@december8417
@december8417 21 день назад
残り火ってただの比喩じゃなかったんか
@user-dp8cb2ek6m
@user-dp8cb2ek6m 20 дней назад
燻ってるなら大きく燃え上がる可能性あるやん
@user-nt7go5yw2f
@user-nt7go5yw2f 25 дней назад
出久の出は、分解すると土(じゅういち)と11が2つになるので11代目継承者になっても名前の原則から外れることはないかな?
@user-my1ec1vx8h
@user-my1ec1vx8h 25 дней назад
なんで分解したの?
@user-kk4uo6mq9s
@user-kk4uo6mq9s 25 дней назад
歴代数字はモロ数字か数字当てはめれる読み方だと思うけどなんで分解して〜とか意味不明なこじつけするん?
@user-nt7go5yw2f
@user-nt7go5yw2f 25 дней назад
「じゅういち」は数字当てはめられる読み方をするには長すぎるし、モロ数字だと伏線として機能しなくなるから分解しないと分からないくらいのほのめかし方をするしかなかったのでは?という仮説が立てられるね!
@user-kk4uo6mq9s
@user-kk4uo6mq9s 25 дней назад
@@user-nt7go5yw2f そもそもAFOを倒すって言うOFAの本懐を遂げた以上シガラキが歴代の因子消えた生まれたてのOFAに近いもの渡してても11代目カウントする必要がないと思うけどね?
@user-nt7go5yw2f
@user-nt7go5yw2f 25 дней назад
@@user-kk4uo6mq9s 歴代の因子は消えたかもしれないけど、歴代の培った力はOFA本体(力をストックする個性)に蓄積されているわけなので生まれたてというわけではないかと(8代目のオールマイトが保持していた頃は歴代の因子に気づいてすらいなかったわけだし)。おっしゃる通りOFAの本懐は成し遂げられたわけなので、仮にOFAが無事だとして、その存在が今後どう価値づけられていくのかは楽しみですね😊
@user-rv8er8nt6q
@user-rv8er8nt6q 23 дня назад
髪の毛ねじれっていう個性持ってるじゃん
@mochidono_MH
@mochidono_MH 25 дней назад
残り火うんぬんを変に解釈し過ぎな気がする 神野までのオールマイトを知らない民?
@user-le7vx5rz9k
@user-le7vx5rz9k 25 дней назад
僕ヒデ終わるのか…
@geruge6735
@geruge6735 25 дней назад
死柄木から崩壊貰うとかないのかな ヒーローの個性じゃ無さすぎるけど
@user-ve8uk3bg9p
@user-ve8uk3bg9p 12 дней назад
あれだけのダメージを与えたってことはしっかりOFAを受け取ったってことだろうから間違いなく譲渡は完了してるんだろうな 残り火なのはほぼ確定と思ってよさそう あとは歴代の因子をぶつけた時に力のストックはどうなったのかだけどこれに関しては歴代をぶつけたあともちゃんと戦えてたところを見ると力のストックまでは消えてないからストックが減って火力が弱くなったとかそういう話でもない これまでと違うのは残り火だけが存在していてオリジナルがこの世にないということ この場合OFA内のオールマイトとデクの意思は一体どこに行ったのだろうか もしまだデクの中に核が存在してるならまた譲渡することも可能なんじゃないかな 今度はAFOを討つための力ではなくもうひとつの意味である困ってる人を助けるための力として受け継がれていくのかもしれない
@ShirasSu._.
@ShirasSu._. 9 дней назад
火を吹き返す
@Osiborinotatakiage
@Osiborinotatakiage 25 дней назад
残り火=火を吹くってこと?
@user-jx3zx6pc4b
@user-jx3zx6pc4b 25 дней назад
校長せんせいになるよ
@risarisa2451
@risarisa2451 16 дней назад
無個性がOFA受け継いだからこそデクが特異点になれたんだから元々の個性が発現するわけないだろ…何を読んで来たんだ…
@pc-os6nk
@pc-os6nk 7 дней назад
でも初代みたいにその個性だけじゃ無個性判定されるようなものもありそうではあるくない?
@tomoe-san
@tomoe-san 25 дней назад
なんで個性残して欲しい派がこんないるんだろ。 話のコンセプト的に無個性で終わった方が綺麗やろ。
@user-zs1sz7pj9i
@user-zs1sz7pj9i 25 дней назад
映画でOFAを爆豪に譲渡したけど返ってきましたってオチ、歴代継承者がデクの中に残ること決めてたからだと思ってたけど、実はデクの本来の個性関係してたりしないかな…
@prnpmpm4259
@prnpmpm4259 25 дней назад
単行本の収録回数的には確かにあと10話くらいないと収まり悪いんだけど、エピローグで10話近く使うのはさすがに冗長すぎる よって連載としての掲載は決まってるが大幅に加筆するorアフターエピソード数話を単行本で収録する予定じゃないかな?
@user-id5zg6sy8x
@user-id5zg6sy8x 24 дня назад
ワンフォーオールってさ残ってるんじゃないかな?志村にぶつけたのってさ1~7代目でしょ?オールマイトは渡してないわけじゃん。だからさオールマイト並の超パワーだけストックされた個性とかにならないのかな?そしたら、映画3弾でロディに出久が言った超パワーだよっていう言葉も回収できるし
@user-mg1lh3no9m
@user-mg1lh3no9m 20 дней назад
デクと志村の個性入れ替わったって展開期待してる
@SM-oe4ti
@SM-oe4ti 25 дней назад
確か初代もAFOを持ってたけど、母の胎内にいた頃からハゲに栄養とか取られてて、個性因子も十分に成長してなかったから無個性だと思われてた。 不十分なAFOにハゲから渡された「力をストックする個性」が混ざって、AFOを補完する感じでOFAが生まれたみたいなだったはず。 デクもそうだとしたら、元の個性とOFAの残り火が混ざって新しい個性持ちとかありそう。
@user-ov4ew1ti2y
@user-ov4ew1ti2y 25 дней назад
最高のヒーローになるまでの物語だろ? なった後の物語は語られないんだよ~🥺
@user-wb6tk1hh9i
@user-wb6tk1hh9i 11 дней назад
緑谷出久は麗日お茶子と確実結婚をする、2人とも気が合うし、息も合っている、何しろそっちの方が決定だ
@gnt0095
@gnt0095 25 дней назад
緑谷出久:ライジングってサブタイあったし、何でか分からんけど「ライジング」って個性に生まれ変わってたりしないかな?
@user-mz2yz4oo7v
@user-mz2yz4oo7v 25 дней назад
ヒ(火)トを引き付ける能力
@kabukinnosuke
@kabukinnosuke 25 дней назад
OFAがチート個性のせいで終盤のデクの活躍に冷めた感情でしか読めなかったから、個性復活展開はあまりやってほしくない派だなー
Далее