Тёмный

【有料級】実際の編集画面を全て公開します|DaVinci Resolve 18 

AKIYA MOVIE
Подписаться 101 тыс.
Просмотров 15 тыс.
50% 1

▼チャンネル登録待ってます!
/ @akiyamovie
▼MotionVFX、5つの厳選プラグインたち
mvfx.co/AKIYAMOVIE
MotionVFXプラグインの購入はこちらから「AKIYA10」で10%OFF
mvfx.co/AKIYA
※DaVinci Resolve無料版には対応しないっぽいです...
DaVinci Resolveのおすすめ動画
• 【神機能】これからのテロップは全てが自動だ!...
• 【DaVinci Resolve 18】認定...
• 【マジで使える】DaVinci Resolv...
▼僕の機材リストを作りました^^
www.amazon.co.jp/shop/akiyamo...
▼オンラインコミュニティ1Bloomはこちら
1bloom.studio
※COLOR GRADING PROは現在、アップデートに向けて準備中となります。
アップデート後の販売サイトおよび販売方法が変更となります。
▼オリジナルプリセットの購入はこちらから↓(12個入り)
akiyamovie.theshop.jp/items/7...
▼オリジナル LUT PACK の購入はこちらから↓(販売数600超えました!)
akiyamovie.theshop.jp/
▼DaVinci Resolveのプラグイン、これ使ってます。
mvfx.co/AKIYAMOVIE
Instagram ▶︎ / akiya0104
Twitter ▶︎ / akiyaspin
Portfolio ▶︎ www.akiyamovie.com
▼プラグインはMotionVFXがおすすめ
以下のクーポンで10%引き購入ができます!
「AKIYA10」
motionvfx.sjv.io/c/3583179/61...
Artlist ▶︎ bit.ly/3spcBy9 (2ヶ月無料延長できます)
▼システム5 販売ページ。カメラ機材の購入はここがおすすめ。
bit.ly/3LSS2p2
※Epidemic Sound(30日間無料で使えます)
share.epidemicsound.com/32vl7h
--------
レビュー・映像制作のお問い合わせお待ちしています!
Contact ▶︎ akiyamovie@gmail.com
【目次】
00:00 今日は編集画面を全部公開!
01:14 ①映像作品編集の解説
11:01 ②ドキュメンタリー編集解説
25:06 概要欄見てね〜!
Sub Count : 69,500

Опубликовано:

 

29 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 17   
@user-ys5et1zl3v
@user-ys5et1zl3v 6 месяцев назад
本当にありがたいです!! ありがとうございます!!!!
@yuru_photo5813
@yuru_photo5813 6 месяцев назад
本当に参考になる情報しかなかったです! 少しずつですが真似していって自分の編集スキルを上げていきたいです!
@AKIYAMOVIE
@AKIYAMOVIE 6 месяцев назад
お役に立てて嬉しいです! 定期的に動画更新するので、一緒に覚えていきましょう😌😌
@Tomory-s.s
@Tomory-s.s 6 месяцев назад
これ本当に有料級ですね。 非常に参考になりました。ありがとうございます!
@AKIYAMOVIE
@AKIYAMOVIE 6 месяцев назад
ですよね!?(笑) お役に立てて嬉しいです^^
@tatsuyakawaji9318
@tatsuyakawaji9318 6 месяцев назад
有難う御座います。学ばせて頂きます。
@AnikiTVJP
@AnikiTVJP 5 месяцев назад
ありがたいっ
@user-cv2kr1hr3j
@user-cv2kr1hr3j 4 месяца назад
DaVinci Resolveを使って、動画編集をできるようになりたいと考えています! ただ、今のPCだとスペックが足りないのか、動かすことができなくて。。。おすすめのPC等はありますか??ノートPCとかであれば使い勝手がいいのかなぁと思っています
@Funky4EDoL
@Funky4EDoL 6 месяцев назад
いつも有益な情報ありがとうございます! ちなみにですが...4k素材をサクサク編集するにはどれくらいのPCスペックが必要でしょうか? AKIYAさんはどんなPC環境でお仕事されてますか?
@AKIYAMOVIE
@AKIYAMOVIE 6 месяцев назад
今だとM1 Proチップ以降のMacであればある程度サクサクできるはずです!僕は16インチのM1 Maxです。 ただMotion VFXなどの外部プラグインはそこそこ重くなる場合があります!
@mamamama9499
@mamamama9499 6 месяцев назад
@@AKIYAMOVIE ご返信いただきありがとうございます!参考にさせていただきます!
@0ryoryo5000
@0ryoryo5000 6 месяцев назад
AKIYAさんのyoutubeのおかげでdavinciresolve 始めることができましたありがとうございます。 ど素人な質問で申し訳ありませんが、記録方式の違う動画素材、(ハンディーカムとgopro) を一つのタイムラインで編集してレンダーできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
@AKIYAMOVIE
@AKIYAMOVIE 6 месяцев назад
良かったです^^ ありがとうございます! 記録方式が違うくてもレンダー(書き出し?)はか可能です。 個別に書き出すこともできます^^
@0ryoryo5000
@0ryoryo5000 6 месяцев назад
@@AKIYAMOVIE ありがとうございます。
@bakuhappy924
@bakuhappy924 6 месяцев назад
いつも拝見させていただいてます もし分かったら終えて頂きたいのですが、素材をドラックしてカットや編集するとこに移動させると思うんですが、そのまま編集しようとするとドラックしたものが選ばれてません。 再度クリックしてドラックした素材を編集するしかないのでしょうか? 説明が下手ですみません。もし分かったら教えて頂きたいです
@uramichi_juli
@uramichi_juli 6 месяцев назад
こんにちは。いつも動画を拝見しております。とてもわかり易く案内してくださり参考になります。どうもありがとうございます。 細かなことで大変申し訳ないのですが、1つ教えてください。 DaVinci Resolveについて不明点がある場合は、どこで質問する(へルプ)と良いのでしょうか? Blackmagic Design社の問い合わせまたはコミュニティ(英語)内で質問するしかないでしょうか?  具体的には、 DaVinci Resolveでmotion VFX(タイトル等)を利用(適用)すると、適用している箇所(尺)の一部が真っ黒になって何も映らない状況になります。何度試しても、VFXの別のテーマのものを利用しても、その様になってしまいます。 この原因がどうしても分からなく、もし解決策がありましたらご教示いただけますとうれしいです。
@yamayoshi33
@yamayoshi33 5 месяцев назад
いつも拝見しています。 本日は今後2種類の動画を作成していただきたく、コメントさせて頂きます。 1⃣合成モードについての説明動画。加算とか焼き込みとかひとつひとつの意味、2つ以上画像クリップやテキストを重ねたときに、どのクリップをどれにするのか?また何故そうするのか?など。 2⃣マクロについての動画。内容としては、マクロを作成したときに、エフェクトの項目に、「クリップ」として追加されてる場合と、「フージョン?」として追加されている場合がありますが、何故そういう違いになるのか?「フージョン」として追加されてると、タイムラインにいちいちFUSIONコンポジションを入れて、そこにドラッグしないといけなくて面倒です。どうすればよいのか?マクロ作成の細かく知りたいです。 以上、可能でしたらよろしくお願い致します。
Далее