Тёмный

【有益】ファンデ使うより綺麗⁉ノーファンデ派の最強テクニック【ガルちゃん】 

ガルちゃん有益美容サロン
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 318 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 165   
@aay9850
@aay9850 10 месяцев назад
色んな人のメイク見てきたけど、結局のところ薄づきのファンデと最小限のコンシーラーで上手く整えてる人が一番綺麗かな〜。ノーファンデはやっぱ限界ある。ごく稀に半端なく肌綺麗な人もいるけどね。
@こしあん-s2x
@こしあん-s2x 11 месяцев назад
自分も眉毛とかチークはやるけどノーファンデ。肌が綺麗だからとかじゃなくて、ズボラだし顔に何かを塗るのがあんまり好きじゃないって理由。きちんとメイクしてる方を尊敬してる。
@sfpixies
@sfpixies 10 месяцев назад
本当は下地すらも塗りたくなくて、日焼け止めとパウダーだけで済ませられるくらい肌綺麗になりたい
@ゆうか-x2y
@ゆうか-x2y 10 месяцев назад
今までノーファンデ派だったけど、TIRTIRの新作の透明パケのクッションファンデーション使ったら、厚塗り感も絵の具感も全くなくて感動した! 今は毎日ずっとこれです!!
@mechaharaheru
@mechaharaheru 9 месяцев назад
ファンデつけて綺麗に仕上がったことない プロって本当にすごいし美容系RU-vidrみたいに丁寧にやる気力がない
@りせ-h5k
@りせ-h5k 11 месяцев назад
最近流行っている資生堂のファンデすごく良かったです!ほぼ初ファンデだったんですが、すっぴんから肌が綺麗な人です、みたいな雰囲気になれました。毛穴のカバー力はそれほど強くなかったのと、別の要因かもしれませんが少し肌荒れ?しているので様子を見ながら使っています。綺麗だけどごく自然な仕上がりだったので、私のようなファンデ初心者の方に良いと思いました!
@りせ-h5k
@りせ-h5k 8 месяцев назад
使用し続けて思ったことの追記です。 肌荒れについては最初の1,2回だけでそのあとは全然してないです。敏感肌なんですが、製品に慣れたのかもしれない?です。(原因はよくわからないです。すみません)むしろ、使用感が美容液に近いという意味を実感して好きなファンデになりました。肌が疲れた感じがしません。 カバー力は薄くてコンシーラー必須ですが、肌がむらなく均一に見える点、一回の使用量が少ないこともいいな〜と思いました。総括するとお高いですが買って良かったです! 乾燥肌+肌が薄いのでこのファンデと相性が良かったのかなと思っています。ご参考まで。
@nn2984
@nn2984 11 месяцев назад
普段ノーファンデだけど、中央部分にだけ塗ると立体感が出て小顔に見えるのでお出かけの時だけやってる ベースメイクって肌の粗を隠すためだけのものじゃないよね
@あず-c8y7t
@あず-c8y7t 11 месяцев назад
すっぴんで肌きれいでいたいので(どちらかと言えば)基礎化粧品や食べるものにお金を使いたい派ですし、 そもそもファンデーションを使用すると逆に肌荒れするので、酸化チタンが入っていない日焼け止めのみで平日も休日も過ごしてます。 おかげでファンデーションを使用していた頃よりも毛穴が目立ちにくくなりましたし、肌トラブルもなくなり、 すっぴんでもすごくきれいと褒められます。
@luckyman7508
@luckyman7508 11 месяцев назад
最初はBB塗ってたけど、最終的に下地+コンシーラー+さらさらにするパウダーで落ち着いた。
@rosecat9117
@rosecat9117 11 месяцев назад
日焼け止め+ポルジョの下地+ミラノコレクション もうずっとこれ!!!!
@おにぎり-m9l
@おにぎり-m9l 11 месяцев назад
万年肌荒れ女でファンデ必須だけど、正直、時間たって崩れるの見る度、(元の肌が綺麗なら尚更)何も塗らないのが1番綺麗なのでは!?になる…笑
@蘭丸-y1k
@蘭丸-y1k 11 месяцев назад
寝坊した日に、下地→マシュマロフィニッシュパウダーで仕上げたけど、大丈夫だった。チークとリップ付ければ、ちゃんと化粧してる感じになる。ただ、シミは消せて無いけどねー。
@kk-si6cr
@kk-si6cr 9 месяцев назад
30半ば過ぎのいい年した大人ですが、日焼け止め+下地+パウダーだけです頑なに(化粧品に金使いたくない)
@samidare2351
@samidare2351 11 месяцев назад
お高いやつ色々試したけど、キャンメイクのジェルっぽい下地とクリアラストのフェイスパウダーが良すぎてもうそればっかり😂 安いし荒れない最高。
@user-uh6qs1qo7y
@user-uh6qs1qo7y 9 месяцев назад
クリアラスト使いの方がいて嬉しいです!こういうまとめではマシュマロのフィニッシュパウダーの方は頻出だけど、クリアラストはあまり見かけないので…。自分もセザンヌの下地の後にクリアラストです。
@samidare2351
@samidare2351 9 месяцев назад
@@user-uh6qs1qo7y さま クリアラストめちゃめちゃいいんですよね♡ ファンデーションぐらいカバー力あるので満足です✨ 黄色の白肌オークルが一番明るいですが、私には少し暗いので白くなる下地と使ってます。ずっと売っていてほしいのでプチプラでファンデーション買いたい人には是非試してみて欲しい商品です👍
@形状記憶プリン
@形状記憶プリン 11 месяцев назад
お化粧大好きだから化粧してるけど、化粧しない方がいい肌が老化するよって言ってくる子が20代で既にシミが多いし目元の小ジワが気になるからスキンケアと日焼け止めくらいはした方がいいのになって思ってる お化粧嫌いそうだから別お化粧する事すすめないけど
@きむち-v6o
@きむち-v6o 11 месяцев назад
セミマットの肌にしたいけど乾燥肌だからちゃんと保湿してファンデ塗ってもすぐ乾燥して、ためしにダルバの日焼け止めとTIRTIRの紫の下地だけでベースメイクしたら乾燥肌のおかげでセミマットっぽくなるし、楽だし全然いい!! ちなみに私はスキンケアを化粧水と白ワセリンだけにしたら肌荒れおきなくなって今めっちゃ肌綺麗だと自分で思うし、友達にも褒められます!思い切ってスキンケアを減らしてみるのもありだと思います! ぜひご参考までに〜
@ayaka8598
@ayaka8598 11 месяцев назад
ニキビが酷くてファンデ塗りたくってたけど、別に悪い事してないし必要以上に隠す必要なくね?って開き直るようになって、補正効果ある日焼け止め、パウダー、クマだけコンシーラーで過ごす事が増えた。 隠しきれてないけど塗りたくるより綺麗に見えるしニキビもだいぶマシになった。 たまに気分でパウダーファンデ塗る時あるけどブラシーでサッと撫でるぐらいにしてる。 ちなみに日焼け止めはアクセーヌのスーパーサンシールドブライトフィット(ベースじゃなくて乳液のやつ)を愛用してるけど、かなり良い。
@首長竜-k6n
@首長竜-k6n 10 месяцев назад
ファンデ塗る時間が無い派です(派?)
@39dorami39
@39dorami39 10 месяцев назад
昔はノーファンデ派だった。 若いうちは良いけど、年取るとくすむから色んなファンデ使って試行錯誤しながら研究してた方が良いと思う。 私はいきなり増えたシミ、ソバカスとちりめん皺でノーファンデに苦戦しまくり色んなコンシーラーやファンデ使ってみて50代位の人をターゲットにしてる美容家の人のやり方見まくりで真似して落ち着いた。 ファンデで老けるのは日頃のケアが出来てないか、ファンデがあってないか塗り方が悪いんだよ…
@yuuekisaron
@yuuekisaron 10 месяцев назад
コメントありがとうございます! また遊びに来てください♪
@azut.5462
@azut.5462 11 месяцев назад
ファンデを使うのが苦手だけれど、最近探しています。 やっぱり崩れた時、日焼け止め効果がなくなる気がするのと(シミもたるみも早めに出てきた気がしています、色んな要因があると思いますが) アラフォーで長時間出掛けた時、私はすっぴん感がすごい😅 悪い訳じゃないけれど…やっぱりファンデ使っている方がきちんと感がでると思う
@SaRaN-Rap
@SaRaN-Rap 11 месяцев назад
知り合いがすっぴんで驚いた 肌綺麗過ぎてシミシワクマも無くて羨まし過ぎる
@donotdisturb2892
@donotdisturb2892 10 месяцев назад
ラロッシュポゼの下地にシュウウエムラのピンクのキラキラパウダーで済ませてる!夏は容赦なくティッシュで汗拭っても修正できるし、冬は保湿スキンケアをどんなにしようと関係なくメイクできるから気に入ってる!
@mokona3412
@mokona3412 11 месяцев назад
「皮膚科勤務」とは言ったが「医者」とは言ってないw
@yuuekisaron
@yuuekisaron 11 месяцев назад
コメントありがとうございます! また見に来てください♪
@N-fb6vu
@N-fb6vu 10 месяцев назад
皮膚科医ならわざわざ濁して皮膚科勤務って言い方はしないよね ガル民って不毛な議論とマウントの取り合いばっかだからもう何年も行ってないわ コメ読んでも役に立たない
@りり-x2g9b
@りり-x2g9b 9 месяцев назад
同じくノーファンデのブルベ夏フレッシュ ファンデ似合わない人って顔タイプも大きいと思うけど皮膚が薄い人じゃないかなと思ってる 皮膚が厚い人はファンデ気にせず塗れるイメージ
@ユーリ-k1k
@ユーリ-k1k 10 месяцев назад
普段の学校とかバイトは日焼け止め+コンシーラー+パウダーで仕上げて、友達と遊ぶ日とか特別な日はファンデーション使ってる。たまにやるから肌トラブルも少ないし、普段と違う仕上がりになるからテンション上がって自己肯定感も上がる!ここ2年はもうこれ!!まじで回数減らすだけでもニキビできにくくなくなったし、毛穴も綺麗な気がする!
@yuuekisaron
@yuuekisaron 10 месяцев назад
コメントありがとうございます! また遊びに来てください♪
@山田花子-h1r
@山田花子-h1r 9 месяцев назад
ファンデ塗ってない。。 なんなら日焼け止めを塗らないこともある。本当にダメだとは思ってるけど、日焼け止めはちょっと目頭をかくだけで目に染みるし、苦手 ファンデは死ぬほどよれるし、どんだけ保湿しても乾燥で粉が拭いてしまう。。
@momonga178
@momonga178 11 месяцев назад
5年前からしっかり保湿してスノービューティーはたくだけ 日焼け止めもぬらない アラフォーだけど今が一番肌綺麗(自分比)
@user-eg2wo5qn4l
@user-eg2wo5qn4l 7 месяцев назад
何も塗らずにパウダーだけのせるのが1番綺麗になるんだけど。私だけ、?
@user-xc1uj3kd4p
@user-xc1uj3kd4p 11 месяцев назад
色白だけどそばかす肌なのでファンデとコンシーラーは必須。 目は元が大きめなので、ベースメイクと眉描くくらいで終わるけど。
@rarapontan9282
@rarapontan9282 11 месяцев назад
まず第1条件として野菜たっぷり取らないと肌の調子は良くならないよ
@no1r5bono2
@no1r5bono2 7 месяцев назад
乾燥性敏感肌です。 そもそも日焼け止め下地で荒れて真っ赤になってしまい、ファンデーションも塗れなくて若い頃は全くメイク出来なかったです。 試行錯誤で現在はセザンヌ使用してなんとか最低限のベースメイクだけは出来てます。 (酸化亜鉛、紫外線吸収剤、タール色素を避ける) クレンジングに関してはあまりにも脱脂力ありすぎるとヒリつくのでなるべく落としやすいものを使ってます。 メイクよりもスキンケアの方にお金かけます。 どうしてもメイクするときはNARSです。 お金あったら普段遣いはセザンヌではなくエトヴォスにしてるかも。
@maimai2000
@maimai2000 10 месяцев назад
洗顔後とメイクの仕上げに日本の温泉水ミストを吹きかけると乾燥予防に良いですよ。冬は手にスプレーするとすごく潤います
@ぽこた-l4w
@ぽこた-l4w 8 месяцев назад
アトピー肌でファンデーション塗ったあと数日荒れるから連日は使えない… 最近はマスクしてるから日焼け止めだけ何とか塗って目元だけ整えてる🙄 マスク汚れるのもなんか嫌だし
@濱田美月-p6o
@濱田美月-p6o 11 месяцев назад
ファンデはリキッドしか無理。パウダー?私は粉吹き芋になる。肌もガチガチイエベで黄味つよいから黄色が強いジャガイモです。ニキビ跡、吹き出物跡がやばすぎてコンシーラーだけじゃ隠せない😂
@user-ej7fh2iu8h
@user-ej7fh2iu8h 11 месяцев назад
ファンデ塗った方が汚く見える!クマだけ隠したいけど目元が1番汚くなるから下地に粉振るしか無い。
@mk1234xyz
@mk1234xyz 11 месяцев назад
それなー
@まいすりぃ
@まいすりぃ 11 месяцев назад
意地悪かもしれないけど、これ書いてる人達の顔見てみたい。 結果としてノーファンデってだけで実物見た時、綺麗なのか汚いのか気になる。 動機がただのズボラでそれが見た目に出てる感じだったら思ってるのと違うかな…。
@みにまむ-l3i
@みにまむ-l3i 11 месяцев назад
ほんと、その通り。
@あんこだし
@あんこだし 11 месяцев назад
化粧品に無知すぎて皆さんが何を言ってるかすらわからない 魔法の言葉がいっぱい😂
@こまぎれにく
@こまぎれにく 9 месяцев назад
魔法の呪文を唱えまくる生活、楽しいですよ…(沼に引きずり込もうとする手)
@ライトユーザー-n4b
@ライトユーザー-n4b 9 месяцев назад
人生でほとんど化粧した事ない 肌が弱いのか、合わないと顔が真っ赤になってヒリヒリするので下手にいろんなものが使えないっていうのもある ここ1年くらいセラミド入り化粧水と乳液、クリームを洗顔後に使ってたら赤みが引いてきて、美容師さんから「肌がきれいになった」とは言われた 赤みが減った分、シミそばかすがめっちゃ目立つようになったけど 若いうちから紫外線対策が大事だなーと今更ながらに思う(手遅れ)
@crispycheese2932
@crispycheese2932 9 месяцев назад
多分質のいい肌に合わないファンデ使ってきたからだろうなあ ノーファンデ派の人で何かつけたいけどつけたって感じがいやって人はルフォンドゥタン使うといいよ あれはまさにノーファンデがよろこぶ仕上がり
@naiqtry
@naiqtry 4 месяца назад
1000円くらいのUV下地+ミラコレかスノービューティのみ。真夏は下地+エトヴォスのUVパウダー。ノーファンデ歴20年、アラフォーですがすっぴんは綺麗なほうです。むしろファンデ使ってた若い頃のほうが汚肌だった…
@小さな花-g7d
@小さな花-g7d 10 месяцев назад
関係ないけど、昨日、ずっとファンデだと思っていたものが、ファンデでは無かったことに気づきました。
@KK-gg5pp
@KK-gg5pp 10 месяцев назад
😂👍
@rabbit1218BBB
@rabbit1218BBB 6 месяцев назад
ノーファンデ派だけど最近出会ったNature Republicの恐竜のタマゴみたい(笑)なクッションファンデが使用感良すぎてずっと使ってる。かなり薄づきだし、ファンデ塗ってるというより美容液塗ってるんかってくらい肌に乗せるの抵抗ない。ドライレとかで見かけるから是非テスターしてみてほしい。オヌヌメ。 何やっても揺るがない最強の肌を持っていた私が唯一受付の仕事やってた1年間だけ爆肌荒れしてた。まず水分取らないから便秘になってそれが本当に良くなかった。やめてからはケロッと元通りだったけど…。あとは潔癖だから肌に触れる物は絶対に清潔に!手も清潔に!
@RY-jx2ii
@RY-jx2ii 11 месяцев назад
私も普段使ってません。土日とか遊びに行く時だけ使ってます。 毎日塗って→落とすサイクルが肌に負担を感じるので、塗ってません。 摩擦が1番の敵と思います。 普段は石鹸で落ちる日焼け止めと、クレンジング効果のある洗顔フォームで過ごしてます。 おかげで?若く見られます。20代の頃はよく何のファンデ使っているのか行き当たりの外国人からも聞かれたり、ノーファンデなのに今日は塗りすぎたよねとかよくわからんこと言われてました。 30代に差し掛かった今はさすがにどうかな?と思い、何か探してますが、いつもファンデ塗ってる前提で話しかけられます。 若い時に(早い人は高校生とか、肌が荒れたらファンデで隠すんじゃなくて皮膚科に行きましょう)、みんながファンデ塗り出したからとか、フィルターで加工した肌を信じてそれを目指してファンデ塗っていると、多分沼にハマります。 だから、こんなもんだな。とか、毎日パーフェクトじゃなくていいよね。とある程度自分自身に対して許容する勇気が、長い目で見たら肌にとっていいかも。
@sentakkikki
@sentakkikki 8 месяцев назад
ファンデ難民だったけどベタにメイベリンのFit Meで合う色見つかってからはストレスなくファンデ使えるようになった。色の合う合わないは大事
@きるえ-d3b
@きるえ-d3b 10 месяцев назад
ファンデーション塗ってバッチリきめたいのに、塗るとニキビ増殖して逆に汚くなってしまうので結果ノーファンデの化粧っ気ない顔で過ごしてます😂
@ひなぴ-n8i
@ひなぴ-n8i 11 месяцев назад
前までノーファンデ派だったけどファンデ使ってからメイクの仕上がり全然変わったからファンデ塗ってる、20歳だからっていうのもあるかもだけど お人形肌にピンクメイクとハイライトで作ったほんの少しの艶がかわいくて大好き あ!でもDiorのコンシーラーはまじでいい!!下地とそれとパウダーと眉毛とリップだけでスーパーくらいならいける^_^👍🏻
@をれ-h6s
@をれ-h6s 10 месяцев назад
すっぴんで行くのってダメなんですか……
@こまぎれにく
@こまぎれにく 9 месяцев назад
タイムシークレットのブレストパウダー、ラメと塗りました感が苦手な民にオススメなのだ!鼻だけスポンジ使って、残りはでかブラシで撫でると個人的にちょうど良かった シミとかは、網戸を閉めた位にはカバーされる感じです
@米良ヨシ子
@米良ヨシ子 11 месяцев назад
合うスキンケアと美容医療しか素肌綺麗になる方法ないと思ってるからそれ系かな?と思って見てみたらひたすらノーファンデのベースメイク方法だった笑 ノーファンデって普通に難易度高くないか?ファンデ塗って肌色均一にした方が美人に見えるしなぁ……
@山田うめこ
@山田うめこ 8 месяцев назад
毛穴クマシミ隠したくてカバー力あるファンデやコンシーラーで頑張ってたけど崩れると悲惨なことに😂最近クラブのスッピンクリームとチャコットのパウダーにエクセルのコンシーラーで仕上げれば綺麗さが長持ちすると気づきました。日焼け止め効果は無いので夏に備えて探そうと思ってます
@小鳩-j3o
@小鳩-j3o 11 месяцев назад
mediaのオレンジ下地とコスデコのパウダー80で充分
@Hatu0417
@Hatu0417 11 месяцев назад
肌って遺伝なんでしょ…つらい
@クラちゃんフラジール
@クラちゃんフラジール 8 месяцев назад
ファンデぬれる人の方が肌綺麗だよねw
@mochi9126
@mochi9126 Месяц назад
ファンデーション塗らない、色付き下地塗らない、がノーファンデ、なのかな… 若い頃より吹き出物まったくでなくなったな ちな日焼け止めにセザンヌの色付きパウダーで終了 眉毛とアイライナーでマスカラは全くしない リップは色無しだけで本当に楽
@TS-iv6eb
@TS-iv6eb 11 месяцев назад
乾燥予防してるのにファンデでヨレが起こる…上手い人がやればこうならないんだろうけどメイク教えてくれる人欲しい😭 何もしない方がマシでは?ってなる時あるよー😂🆘
@梅白い
@梅白い 9 месяцев назад
もうすでにやってたら申し訳ないんですけど 私は下地に命かけてます! マキアのドラマチックスキンセンサーベースおすすめです!
@soda8280
@soda8280 10 месяцев назад
塗ってるときちんと感が出るのと、チークの発色が良くなる気がして色付きの下地とコンシーラー塗ってる。物理的に紫外線から守る役目もあるかなって。 タイムシークレットのパウダーおすすめです!
@まつにゃー
@まつにゃー Месяц назад
日焼け止め(色無しor色付き) チークタイプの日焼け止め ベージュ系の日焼け止めはファンデーション代わり。メイクキープミストと同タイプのパウダー使ってるけど汗かいて落ちる
@コアラこあら-n1g
@コアラこあら-n1g 8 месяцев назад
うわものは絶って美肌活動した方がいいわ。洗顔料は肌のバリア機能壊すからファンデやめたら楽だし肌が綺麗になった。チャコットはカバー力強すぎる。日焼け止めしか塗らないしセラミド入りで保湿して洗顔料は基本使わない。お湯洗顔。寒いから洗面所行きたくない。スキンケアとインナーケアもする。皮膚科も使う。
@gasuto-2nd
@gasuto-2nd 11 месяцев назад
ファンデ塗ると余計にブツブツとか汚く見えて目立ってこんなに汚かったんか!?ってなるからやってない。
@ydkw3009
@ydkw3009 9 месяцев назад
ラロッシュポゼ日焼け止めとコンシーラーとコスデコパウダーで仕上げてますが、奮発して明日ディオールのコンシーラー買いに行きます!
@九十九みつき
@九十九みつき 11 месяцев назад
ヤーマンのミネラルパウダーファンデ一択です。ブラシで薄く延ばすんだけどすごく自然で肌に負担がないのでこれ以外使えない。
@astersealily
@astersealily 11 месяцев назад
冠婚葬祭を除くとほとんどノーファンデでアラ還。ローションと保湿クリームと日焼け止めくらいしか使ってないけどシワもシミも少ないです。
@りつか-l8v
@りつか-l8v 11 месяцев назад
日焼け止めしか塗ってません これじゃいかんのですが病院勤務で仕事中もマスクしないといけないからどうでもいい
@まつにゃー
@まつにゃー Месяц назад
普段は全く塗りません! 理由はものすごい汗っかきなので仕事中汗ダラダラなので首に掛けたタオルの出番がすごいのなんの……すごいんですけどね。 水耕農業?水耕栽培?の農軽作業(野菜の出荷準備)や草むしり、水槽内の大掃除で更衣室掃除で汗すごいからそれでタオル使うとファンデーションもチークも落ちる
@banana-kn3kx
@banana-kn3kx 10 месяцев назад
今はスキンケアにお金をかけたいコスメは後回しって感じ 歳いったらなるべく薄化粧で済ませたいので負担減らしとく
@yuuekisaron
@yuuekisaron 10 месяцев назад
コメントありがとうございます! また遊びに来てください♪
@hannademontana8376
@hannademontana8376 9 месяцев назад
ノーファンデ。ファンデって汚らしくて嫌、と他人見て思いやめた。ガッツリ化粧推奨職でもノーファンデでとおしてきた。誰も気づかん^ ^
@hanamaruki1367
@hanamaruki1367 7 месяцев назад
何歳かを教えて欲しい😅 20代で日焼け止め&パウダーのみOKだと当たり前だよってなってしまうから😂
@ovo7876
@ovo7876 10 месяцев назад
BB.CCはノーファンデにカウントしないでほしい笑 下地、ファンデ、コンシーラー等の機能下地だし。 下手な薄づきファンデより下地の方が補正効果高かったりもするし一概にノーファンデ=肌綺麗ではないからノーファンデマウントなんかなぁってなる コンシーラーと粉だけな人のコンシーラーの馴染ませ方はめっちゃ知りたい。カバーの為のものだから浮かないのかな?色が馴染んでも質感が馴染みにくそうだけど
@from-pointing
@from-pointing 11 месяцев назад
ファンデーションは毛穴が汚れるから、日焼け止めにセザンヌのフェイスパウダーでしあげてます
@んり-g3q
@んり-g3q 7 месяцев назад
なんかファンデーションのベージュって夕方めっちゃくすむんだよね(笑) 多分これイエベあるあるじゃない? だからトーンアップベースにお粉が1番キレイに見える。
@ベルガモッテ
@ベルガモッテ 5 месяцев назад
顔が良くて?肌も綺麗で? はぁ〜死ぬしかねぇな😂
@j5727
@j5727 11 месяцев назад
ブルベマウントじゃなく、リアルに、ブルベ冬でどのファンデの色も合わない😂黄色くなるし、ピンクめのファンデは色が暗い… 結局日焼け止めと白いパウダーで終わり。 シミを隠そうとコンシーラー使ってもそれも浮くんで、シミや肝斑は美容皮膚科でバチバチして、もう肌を綺麗にするで解決しました。
@にゃんたま-w1o
@にゃんたま-w1o 9 месяцев назад
実は、パウダーしか塗らずにそのままアイメイクとリップしかしてないズボラ民です。ファンデ塗ると毛穴目立つし、顔だけ白く浮くし、時間たつとどうしてもヨレて汚なるし、、、
@つみきくずさない
@つみきくずさない 7 месяцев назад
肌ガチャはマジであるよね。 40近いけど薄いシミが一個あるくらいでシワも全くできないしSSクラスは引いてるのかもしれない。 肌荒れしたくないからアレルバリア系下地は絶対使うけど、あとは粉でどうにかなってる。 乳液・オイル系で基礎化粧に区切りをつけた後、すぐに下地塗り出さないで少し時間を空けて下地に入った方が仕上がり綺麗になる人が一定数いる気がする。
@Hi-Cocoa安眠ココア
@Hi-Cocoa安眠ココア 8 месяцев назад
黄色やオレンジがどうしてもくすむんじゃ……
@たみたみ-w7s
@たみたみ-w7s 11 месяцев назад
たぶん、着物の人が付けてたの三善のじゃないかな…? 歌舞伎役者初め舞台役者さん御用達って聞いたことある。
@はなきちゃん
@はなきちゃん 4 месяца назад
私は、28歳でノーファンデです。20代は、あまりファンデーション塗らない方がいいと思う。
@やわ-x3g
@やわ-x3g 11 месяцев назад
ファンデーションは塗ってません。パウダーは目の周りだけしてアイメイクはちゃんとしてます。その代わり化粧直しの代わりに保湿はチョコチョコしてます。
@こん-c8l
@こん-c8l 11 месяцев назад
肌がそこまで綺麗じゃないからファンデ塗ると汚くなっちゃって辞めた。無印のカラーコントロール下地?みたいなやつのブルーを超薄く塗って、ニキビにはコンシーラー、Tゾーンにイニスフリーのパウダーはたいて終わり!
@雨-y7f
@雨-y7f 8 месяцев назад
元の目元がアイメイクしてるみたいだから、ファンデーション塗るとパーティーに行くみたいになって変。普段メイクは日焼け止め下地に日焼け止めパウダー、おしゃれをしていく時はファンデーションを塗る。
@KK-gg5pp
@KK-gg5pp 10 месяцев назад
オイルタイプの化粧落としを使用してから小じわが増えたような気がしてます😢 ただの老化とは思ってるけど オイルとクリームタイプ どっちがアラフィフにはええんやろうか… 私はELLYのパープルが透明感出て好き。 その上からミラノコレクションのパウダー。
@yuuekisaron
@yuuekisaron 10 месяцев назад
コメントありがとうございます! また遊びに来てください♪
@みか-n4j
@みか-n4j 7 месяцев назад
アリーの艶が出る日焼け止めにくまの部分だけラディアントタッチ、コスデコのプレストの方のパウダー これが楽。ファンデーションは嫌い。いや、面倒くさい😅
@nasu0002
@nasu0002 9 месяцев назад
ファンデーションで保護……???
@persimmon_oyster
@persimmon_oyster 11 месяцев назад
Diorのコンシーラーずっと気になってる
@minitotama
@minitotama 11 месяцев назад
赤ら顔で敏感肌なせいで何も塗らないでいると(薄塗りでも)真っ赤になるから塗らないという選択肢がない
@tanhana5874
@tanhana5874 11 месяцев назад
肌汚いです。ファンデ塗るとヨレヨレのテカテカになる。トランシーノのCCとプリマの黒パウダーに落ち着いたよ。dプログラムのCCもおすすめ。
@yuuekisaron
@yuuekisaron 11 месяцев назад
コメントありがとうございます! また見に来てください♪
@333x10
@333x10 10 месяцев назад
dプログラムのccクリーム黄味が強くてなあ…
@とっかり
@とっかり 9 месяцев назад
下地を塗れ!!!って人が多数いるなぁ。あと洗顔と保湿ヘタ あとは塗り過ぎ、では…… 自分は最近ノーファンデどころかノーメイクだけど……肝斑が、……いやこれ肝斑かな? 最近のBBクリームはコンセプトが良くわからんくなってて隠れないのよね 舞台用のファンデって三善かな?オンラインショップで買えるよ!でもやっぱり化粧感は出るね、舞台上って暑いから汗には強いです
@carpSAKIKO
@carpSAKIKO 11 месяцев назад
地黒で18の時からでかいシミがあってクマがあるからファンデ無いと外出られない
@rhinosyntax
@rhinosyntax 11 месяцев назад
もう歳も歳でしみもくまも満載のキタナイ顔なんだけど、日焼け止めとトムフォードの乳液つけてれば、わりとすっぴんでどこでもいっちゃいます。なんだろう、オウゴンか何か入ってるのかな? カバーするっていうのじゃなく、トーンアップして粗がどうでもいい感じになるんですよね。不思議。発売以来愛用中。単価は高いけど異様に長持ちする。
@tmge_666_tmge
@tmge_666_tmge 10 месяцев назад
パウダリーもリキッドも汚く毛穴落ちする油田の私は、日焼け止めの後にシルクパウダー。 そしてミネラルファンデをうすーくつけて、仕上げはシャネルのお粉。 仕上がり始めは超マットだけど、自前の脂がうまくなじんできたころの肌はしっとりとつやが出て、とてもきれい。
@mitegoro
@mitegoro 11 месяцев назад
昔、しばらく連絡とってない同級生から連絡来て会う事になって「私ファンデーション使ってないの(✿︎´ ꒳ ` )」ってめちゃくちゃアピールされたけど「うん…でしょうね…」って思った。後にそのアピールはネズミ講の勧誘だった事が判明。よっぽど美肌で色白美人じゃないと全くのノーファンデは厳しいと思うぜwww😂 ただの化粧っ気がない芋女に見える
@muy7708
@muy7708 11 месяцев назад
すっぴん風メイクならノーファンデのが良いだろうけど、アイシャドウやリップをちゃんと発色させるなら頬だけでもカバーしないとアンバランスでやばいですよね。
@mitegoro
@mitegoro 10 месяцев назад
@@muy7708 とりあえず、あなたがどう思ったか知りませんけどここで他人のコメントに説教するのはやめた方がいいと思いますよ。ここはチャットではありません。見る人によっては気分が良いものではありません。 それに、“ノーファンデのすっぴん風メイク”って言うけど、ノーファンデなら“すっぴん風”ではなくすっぴんです笑。
@muy7708
@muy7708 10 месяцев назад
@@mitegoro 昔ニキビ酷かったんなら綺麗になったね〜とかおすすめコスメ教えるとかでいい気がするんだけど…実際の態度は見てはないしネズミ講だしまぁ何とも言えないけど、とりあえず一重二重とか顔面がどうとか単純な容姿ディスはやめたほうが良いよ。
@muy7708
@muy7708 10 месяцев назад
@@mitegoro すごいコメ編集されてる… チャットでは無いとか言うけど、私の返信に反応して昔の同級生さんの容姿をディスり始めたのはそちらで、私はそれを見て非常に気分が悪くなったので返信しただけですよ。 というか私とあなたが友達ってどこから出てきた…?
@mitegoro
@mitegoro 10 месяцев назад
@@muy7708 編集しました笑♪
@籠華
@籠華 11 месяцев назад
みんな化粧崩れしないかどうかばかり気にしてるけど、そのUVジェルとパウダーで長時間十分紫外線がカット出来ていて、長期的にたるみやシミが発生しなさそうかどうかが一番の論点でないの??、って思う。
@yu3829
@yu3829 9 месяцев назад
Novのお湯で落とせる日焼け止めのみ塗ってあとはポイントメイクのみ。シワシミなく肌が綺麗と言われます。
@揚げパスタ
@揚げパスタ 9 месяцев назад
ノーファンデでもいける✌️→薄化粧芋女であると自覚する(私はこれ) ファンデ塗っても崩れる😢→朝洗顔でちゃんと洗顔料を使う&保湿する、脂っこいものを食べない ファンデ塗らないの無理→美容オタクの妹より毎日ノーファンデの姉の方が肌年齢若かったから、ファンデは老けるのガチだと思う
@めんつゆ-x5s
@めんつゆ-x5s 10 месяцев назад
ノーファンデの人ってアイメイク薄い人だけなのかな?? アイメイク大好きだけどノーファンデ憧れてるけどアンバランスにならないのかなってなかなか踏み込めない🥲
@yuuekisaron
@yuuekisaron 10 месяцев назад
コメントありがとうございます! また遊びに来てください♪
@user-lx6iu5vb3j
@user-lx6iu5vb3j 10 месяцев назад
逆にファンデなしだと肌が乾燥してえらいことになる同士おる?
@ovo7876
@ovo7876 10 месяцев назад
わかります!日焼け止めとパウダーだけにしたら乾燥しちゃって痒くなるのでファンデあった方がいいやってなりました😂
@inusiba5969
@inusiba5969 7 месяцев назад
着物屋さんの話は舞台メイクの三喜じゃないですか?東京交通会館に店舗ありました
@おいなり今日子
@おいなり今日子 9 месяцев назад
工場勤務だから仕事ある平日はノーファンデ、土日でかけるならファンデ使用してる
@amandacrocketttubbs
@amandacrocketttubbs 8 месяцев назад
CPBのクッションFDルミヌ良い 毛穴酷いから パウダーのみとかだとダメダメ🙅‍♀️ 仕事は😷で見えないから 適当で良い😂
@mi4nn
@mi4nn 9 месяцев назад
未だにマスクしてる汗かき、混合肌でなにしても崩れちゃってデッロデロ…… 崩れんファンデあるなら知りたい……
@ゎゎ-y5r
@ゎゎ-y5r 6 месяцев назад
汗かくとやばいかもですが、混合肌の私が良かったのはティルティルですね❣️
@岡崎なお
@岡崎なお 11 месяцев назад
明色 うす化粧乳液 とても良いです 600円くらい
@yuuekisaron
@yuuekisaron 11 месяцев назад
コメントありがとうございます! また見に来てください♪
@gangway39
@gangway39 11 месяцев назад
私もそれ使ってます~。コスパいいってレベルじゃないくらい減らないですよねw 特に遠くに出かける予定がない日は、うす化粧乳液にお粉はたいてベース完了です。
Далее
无意间发现了老公的小金库 #一键入戏
00:20
На самом деле, все не просто 😂
00:45
How to make your eyes bigger !
10:08
Просмотров 653 тыс.