Тёмный
No video :(

【朗報・超速報】副業300万円問題が大幅修正!金額基準は撤廃!帳簿書類の有無で判断!ただし赤字続きは個別に判断→税務調査もあり/副業の対応方針解説/赤字の損益通算したい場合はどうすればいいか? 

元国税調査官【税金坊】根本和彦
Подписаться 116 тыс.
Просмотров 28 тыс.
50% 1

副業をしている方にとっては朗報です!国税庁が8月に出したパブリックコメントの「副業300万円問題」の内容が大幅に修正されました!
10月7日付けの新聞報道を参照して、その修正の内容、副業家はどのように対応すればいいのかを解説しました。
節税という観点からも非常に大切です。余計な税務調査を受けないためにもぜひ、ご覧ください。赤字で給与所得と損益通算したい場合も、注意点がありますので、ぜひご覧ください!
▼10月22日(土)21時から特別オンラインセミナー「新・旅費規程の作法」を開催します!
個人事業主の方も法人化を考えている人は、ぜひこのタイミングで学んでおいてください。
【募集は終了しました。次回のセミナー開催までお待ちください。】
▼副業300万円問題を解説した動画(2022年8月10日公開)
【悲報】副業を狙い撃ち!?税務調査で狙われる?事業所得と雑所得の判定基準が決まる/損益通算不可!青色申告不可/ウーバーイーツ・転売・RU-vidr・動画編集/副業家への影響大
• 【悲報】副業を狙い撃ち!?税務調査で狙われる...
▼書籍「節税の超・裏ワザ」の購入はこちら(Amazonへのリンク)
amzn.to/3nj7vnL
ー目次ー
0:00 イントロダクション
0:36 10月7日の新聞報道
1:07 国税庁の従来案
2:08 大幅修正案の内容
5:03 結論(副業はどう対応すればいいのか?)
6:57 副業が赤字で損益通算したい場合
8:12 法人化を考えている方に必須の知識
▼【2022年10月のLIVE配信スケジュール】
☆ 10月5日(水) 21時〜21時半【一般公開】
【大増税が近い!?】事業者は節税するしかない!個人事業主は何をすべきか?法人は絶対にこれ!
★ 10月5日(水) 22時〜22時半【メンバー限定】
 税金坊の舞台裏!直前の一般公開LIVEの質問もOK!
☆ 10月12日(水) 21時〜22時【一般公開】
 旅費規程の失敗事例と判例を解説!
★ 10月12日(水) 22時〜22時半【メンバー限定】
 税金坊の舞台裏!直前の一般公開LIVEの質問もOK!
【メンバー限定】(★印)はメンバーシップ向けのLIVE配信です。
ご興味がある方は、ぜひチャンネルメンバーシップにご参加ください!
/ @zeikinbo
..................................................................
メンバーシップ【ぶっちゃけ税金坊】
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
メンバーシップの特典
1.特別な限定動画をメンバー限定で公開
2.メンバー限定のライブ配信
3.メンバー限定の最新情報の提供
4.「コミュニティ」タブでの交流
メンバーシップについての解説動画はこちら
• メンバーシップ【ぶっちゃけ税金坊】毎月LIV...
メンバーシップの詳細と申込みはこちら
/ @zeikinbo
メンバー限定動画の一覧はこちら
• Members-only videos
..................................................................
節税のノウハウや税金の本質をメルマガでも発信しています。
登録していただいた方には、『経費の作り方』について解説したPDFをプレゼントしています。
元・国税調査官がディープに語る「税金・節税について」を学びたい方はこちら。
【税金坊メルマガ】
 ⇓
39auto.biz/kaz...
#税務調査 #税金 #節税
【税金坊chとは?】
元・国税調査官の根本和彦が、「節税の本質」「税金の本質」「税務署の本音」などをお伝えていくチャンネルです。
「節税」がオーケーかダメかを判断するのは、税務署です。
もっと言うと、一人の人間である国税調査官が税務調査で判断します。
実は、「節税」は明確な基準で線引きできない場合がほとんどです。
あいまいな基準を一人一人の国税調査官が判断しています。
ですので、「税務署の本音」「国税調査官のホンネ」を知らないと、あいまいな基準に翻弄され、ムダな税金を払うことになってしまいます。
元国税調査官だからこそ言える「税務署のホンネ」を知り、「節税の本質」を理解し、あなたの経営、ビジネスの成功に活かしていってください!
【税金坊 根本和彦プロフィール】
根本 和彦(ねもと かずひこ)
昭和51年生まれ。東北大学大学院修了、政策研究大学院大学修了、元国税調査官。
在学中、研究者の道に挫折し、大学院修了後はキャリア官僚として文部科学省(旧科学技術庁)に入省。
数千億円規模の予算獲得、大規模な法改正に担当者として従事。
月の残業時間200時間、真夜中に国会議事堂内を走り回るなど、国家の中枢で貴重な勤務を経験。
最後の役職は、今は無き組織「内閣府 原子力安全委員会事務局 総務課 総括係長」
文部科学省退職後、塾講師の経験を経て、何の因果か、再び国家公務員として国税局に再就職。
公務員生活を一兵卒から再スタート。
国民と直に接する最前線の仕事を経験。
国税局では、国税調査官として会社の税務調査を行う。
税務調査では、主に無通知調査、悪質・困難な納税者を担当し、様々な脱税手法、脱税心理、欲に溺れた人間模様を目の当たりにする。
2016年、国税局を退職し独立起業。起業後、約2年間マレーシア・クアラルンプールで過ごす。
政府の中枢での勤務と最前線の税務調査で活躍した経験を生かし、中小企業の経営者や個人事業主に向けに情報発信を行っている。
ガンダムオタクの2児の父。

Опубликовано:

 

15 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 30   
@user-ce5zi6bt8c
@user-ce5zi6bt8c Год назад
今回の修正で「損益通算による赤字脱税」によりフォーカスしてきた印象ですね。 これを是正する上でも、最低限の売上基準は譲れないところなんでしょう。 過去の判例を見ても事業所得の副業=収益性や持続性が認められる副業、という判断は散見されていたので、現代における副業の在り方に配慮しつつ、事業所得のあるべき形を反映させた、なかなかいい落としどころだと感じます。 個人的には、雑さを感じつつも国税庁の目的が増税ではなく是正にあるのでは?という部分は最初から感じていたので、当初の通達が増税として広まったことに国税庁もかなり焦ったのではと思います。
@zeikinbo
@zeikinbo Год назад
そもそもの「副業300万円問題」の解説動画はこちら(2022年8月10日公開) 【悲報】副業を狙い撃ち!?税務調査で狙われる?事業所得と雑所得の判定基準が決まる/損益通算不可!青色申告不可/ウーバーイーツ・転売・RU-vidr・動画編集/副業家への影響大 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-WA-aB3MTy9g.html ▼10月22日(土)21時から特別オンラインセミナー「新・旅費規程の作法」を開催します! 個人事業主の方も法人化を考えている人は、ぜひこのタイミングで学んでおいてください。 【募集は終了しました。次回のセミナー開催までお待ちください。】 ▼書籍「節税の超・裏ワザ」の購入はこちら(Amazonへのリンク) amzn.to/3nj7vnL ー目次ー 0:00 イントロダクション 0:36 10月7日の新聞報道 1:07 国税庁の従来案 2:08 大幅修正案の内容 5:03 結論(副業はどう対応すればいいのか?) 6:57 副業が赤字で損益通算したい場合 8:12 法人化を考えている方に必須の知識
@user-uc6li5iy9p
@user-uc6li5iy9p Год назад
迅速な情報提供、有難うございました。本動画でこの朗報を知りました。 前の動画で年金所得が有るケースについて質問させて頂いた者ですが、お陰様で事業所得での申告を継続出来そうです。(とは言え、8月の通達改正案がかなり攻め過ぎており、ぐるっと回って妥当なレベルに落ち着いたという感想です。国税庁としては、観測気球を上げて社会の受止めや感触を探ったのかも知れないと邪推してしまいます。) 今後とも役立つ情報提供の程、宜しくお願い致します。
@user-vx5nn6po4o
@user-vx5nn6po4o Год назад
青色申告に必要な開業届 ただ開業届を出すと本業が万が一の時に失業保険が貰えなくなる ただいま絶賛悩み中です
@qwesrgfvasrftyu
@qwesrgfvasrftyu Год назад
諦めていたのにまさかの朗報🎉頑張って副業専念して、もちろん会社員ありきですが、老後の新たな糧にできるように規模大きくできるように頑張ります!いつも良い動画ありがとうございます🙇‍♂️
@user-pv5kt5ic1c
@user-pv5kt5ic1c Год назад
Twitter見てて思ったんですが副業300万円改善されたーって思ってて、本業収入の1割未満の場合や〜からのところは、まだみなさん気づいてらっしゃらないのではいでしょうか。次の確定申告の際に周知するつもりなんでしょうかね?
@poriporipocky5141
@poriporipocky5141 Год назад
朗報だけど、あと2週間早く発表してくれれば、派遣社員辞めなかったのに。でも、税金坊様、速報ありがとうございました。おかげさまで安心できました。
@hayamaryuichi
@hayamaryuichi Год назад
太陽光発電所を2ヶ所持っていますが、年によって合計300万円超えあるし、下回る場合もありぎりぎりでした。 青色申告です、速報動画ありがとうございました。
@hi88de
@hi88de Год назад
反対が無ければ押し切るって事を考え、次点で帳簿を普及させるためのパブリックコメントだったのでは?
@redsaabsk2619
@redsaabsk2619 Год назад
日本は給与所得者や個人事業者の最高税率は60%以上にもなる(所得税、住民税、復興税、そして国からの天引きなので介護保険料も税金と同じ)こんなに搾取する国は世界広しと言えども日本だけだ。 自民党政府は国民を豊かにするのではなく国民から搾取する前提で政策を考えてる。 はっきり言って自民党は国民と日本の将来に対して背任行為をしている。彼らに与党の権利を与えるから日本はダメになっている。
@kennyk6199
@kennyk6199 Год назад
いやーこれよりインボイスを廃止してくれよー
@setagaya7
@setagaya7 Год назад
すばやい情報提供、ありがとうございます。 さっすが根本先生。 パブリックコメント後の方針転換は、異例ですね。。
@user-pu1pf7qs9p
@user-pu1pf7qs9p Год назад
ほっと一息 早い情報をありがとうございます😊
@80fire71
@80fire71 Год назад
国税は妥当な判断をされたと思います。 意図的赤字で節税だなんてとんでもないことです。 それでは次は適格請求書に関する問題の是正ですね?
@user-dz9pu5nf6m
@user-dz9pu5nf6m Год назад
素人考えですが、 逆に事業所得として良い条件がクリアになったとも取れるのですが皆様はどう思われますか?
@7derufi862
@7derufi862 Год назад
青色申告しています。20年以上続けている本業(出張講師)がコロナ依頼激減し赤字継続中。不動産収入の方が多い(100万)のですが、給与収入はないので問題ないと理解してます。数年後から年金を受け取る予定(130万)ですが本業赤字継続では雑所得になるか可能性があるのでしょうか?
@user-sg5du1mi9z
@user-sg5du1mi9z Год назад
結論、副業が300万以下でも本業の1割以上副業収入があり帳簿を備え付ければいいのかな?
@satohyasuhiro2728
@satohyasuhiro2728 Год назад
終身雇用制が崩壊し非正規労働者が多数となり、また、年金受給者の年金収入が減額される現在の我が国の状況下では、副業をしなくては、生計を維持できない国民が多数おられるものと認識をしております。 かような雇用構造の変化に対し、国税庁は、英断を行ったものと考えます。もちろん、脱法行為的節税スキームの副業に対しては、厳しく対処せねばならないものと考えます。 また、去年の12月に、「電子帳簿保存法」の「電子データ」の保存の義務が、2年間の宥恕措置が実施されたのも、納税者(国民)の声を反映したものだと考えております。 税務行政に対し、納税者(国民)が、おかしいと思うのならば、積極的に、真っ当な主張で、声を上げることが、健全な民主主義国家であるものだと思います。
@yn-pz9fe
@yn-pz9fe Год назад
ご相談なんですが、合同会社(法人)代表の身内に働いていないのに架空人件費として名前使われてました、税理士の名前で提出され、本人に聞いた所利益を落とすためと話した録音等あります、一年半前あるところにご相談しに行きましたが今だ消されてません、どうしたらよいかわからずどこに伝えたら動いてくれるのでしょうか、税理士の名前があると、税務署は無視されるのでしょうか
@kaz7492
@kaz7492 Год назад
ここまで大幅な転換じゃなくても、パブコメで改正された法案って実はたくさんあるんだよ。興味ある人はe-Govで見てみたらいいよ。
@takayukiuenaka3498
@takayukiuenaka3498 Год назад
財務省がやはり可笑しい。
@user-nx1xd4iw5x
@user-nx1xd4iw5x Год назад
年金受給が本業として、適切に副業としての事業所得に経費計上して赤字にしても、年金(雑所得)の源泉徴収額から還付は無い、との認識で正解でしょうか?
@zeikinbo
@zeikinbo Год назад
事業所得で赤字になれば、雑所得である年金とも通算できます。年金で源泉されていた分の還付も受けられます。 この辺は暗号資産の雑所得と一緒にですね。 雑所得は赤字になっても損益通算できませんが、雑所得の黒字は事業所得などの赤字と損益通算できます。
@user-nx1xd4iw5x
@user-nx1xd4iw5x Год назад
ありがとうございます。三年間継続赤字決算となり、改善見込みがない場合、事業所得から雑所得に修正する事になる、との理解でよろしくでしょうか?
@user-cl2td8vy1r
@user-cl2td8vy1r Год назад
これ完全に社協の貸付対策だな(笑)
@idtax
@idtax Год назад
朗報ありがとうございますm(_ _)m
@user-yx6hy2jq2k
@user-yx6hy2jq2k Год назад
海外のFX業者を利用していて今まで雑所得で申告していたんですけどこれを機に事業所得にしていいんでしょうか?
@zeikinbo
@zeikinbo Год назад
私の予想ですが、雑所得に区分されている海外FXや暗号資産のトレードについては、引き続き「雑所得」である、と国税庁は判断してくると思います。 仮にこれを事業所得でOKにすると、赤字を簡単に作れて、給与所得と損益通算されてしまうので、それは認めないと思います。 この辺りは、実際に基本通達を出す際にQ&Aなどで解説してくると思います。
@user-yx6hy2jq2k
@user-yx6hy2jq2k Год назад
@@zeikinbo ありがとうございます。
Далее
Вся Правда Про Хазяевов !
41:02
Просмотров 1,4 млн