Тёмный
No video :(

【村田基】ベールのオートリターンを多用するって良いことかい?どうなんだい?(高画質化)【切り抜き】 

ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Просмотров 174 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 129   
@Miracle_1581F
@Miracle_1581F Год назад
00:00 16ナスキーだとジムみたいにベールが返らない 01:33 お客さんのせいで大型番手にオートリターンが付かない 04:16 ステラSWにオートリターン付けてとお願いしてますが、検討してくれそうかい? 05:00 スピニングリールは手でベールを閉じてとシマノに言われた 06:46 オートリターンを使う理由は? 08:08 オートリターンを使う人が少ないのは何故? 08:33 オートリターンを多用しても大丈夫かい?壊れないかい? 09:06 タイラバでオートリターンは止めた方がいいかい? 09:58 管釣りインストラクター曰く、オートリターンはリールを痛める 11:17 キャスト後、フェザリングする前にオートリターンしてなかった? 11:45 オートリターンのせいでベールがグラグラになったんだけど... 12:21 大型番手にも付けて欲しいな!!
@seiji9710
@seiji9710 Год назад
人差し指のフェザリングとオートリターンを使えるようになったら、スピニングの手返しの速さが全然変わってくる おかっぱりのシーバスとかはあんまり関係ないけどね 渓流とかになったらめっちゃ大事
@TT-mj1ii
@TT-mj1ii Год назад
オートリターン使うと投げ終わった後は手返しがいいと言われとるベイトと変わらんスピードで使えますからね。 むしろ右投げ右巻きで竿持ち替えたり左巻きでも1フィンガーで投げて握り直すベイトより速いかも🤔 着水してすぐルアー動かす釣りでは必須のテクニックだと思います。
@seiji9710
@seiji9710 Год назад
@@TT-mj1ii そうですねー 慣れればベイトより速いですよね
@jinmengyo5163
@jinmengyo5163 Год назад
@@seiji9710 それはない笑 キャストする時にベイルアーム起こして指でラインを拾うという作業があるから。
@jam-bj9xb
@jam-bj9xb Год назад
@@jinmengyo5163 「投げ終わった後は」って書いてますよね。
@user-lv9lb9fm9s
@user-lv9lb9fm9s Год назад
​@@jam-bj9xb 投げ終わった後なんて慣れてようが不慣れでようがスピニングが早いでしょ。
@tsutomut3693
@tsutomut3693 Год назад
キハダマグロ釣りの乗り合い船で見たのはとある富裕層がステラとブラックダイヤモンドがその捻る投げ方で海に消えて行った。。 大型リールで機構が消えた理由が初めて理解した。
@arisuto147
@arisuto147 Год назад
使ってないなリターン 手で返すようにしたら癖が付いて使ってないな
@user-tj8zi7db9u
@user-tj8zi7db9u Год назад
釣り具に限らず本来どのように出来ているか解らす使ってる事多くないですか?本質を知ると ナルホド と思うもの、ありますね。
@user-ix5kx4ic3c
@user-ix5kx4ic3c 11 месяцев назад
SW8000HGでジギングをやるんですけど、オートリターン欲しいですね~。
@user-qh7zo4fj7m
@user-qh7zo4fj7m Год назад
渓流で2000番のリールを使用していて、ダイワでオートリターン使ったら一発でバネがダメになった。 それが去年壊れて直して今年も再発。 ダイワの方がバネの元に戻ろうとする力が強く設定されてるように感じたけど、それが原因かな? シマノはアームを立てた時に一段落ちてロックがかかるからバネの設定が弱くしてある印象。 次買うのはシマノだな。
@onome3
@onome3 7 месяцев назад
オートベールリターンはスピニングの常識かと思ってた。 30年前からこの機能はあった気が…🤔
@jam-bj9xb
@jam-bj9xb 12 дней назад
そうそう。アブの昔のカーディナルなんて手で返せないんだよ。オートリターンでしか返せない😂
@user-bd2jl7rv7v
@user-bd2jl7rv7v Год назад
手で戻しちゃう笑
@TT-mj1ii
@TT-mj1ii Год назад
手でベール返すのまじでめんどくさい・・・こんなめんどくさいことやってられんよ。 大型スピニング使うときほんと煩わしい。 簡単にオートリターンしなく出来るんだから大型番手にもオートリターン付けて必要ない人は外してねって外し方を公式の説明書に書けばいいと思うの😢
@jalso123
@jalso123 Год назад
大昔の国産スピニングリールって、ハンドル回してベールが返らないものが多かった。 置き竿のエサ釣りならいいんだけど、ルアーで、特に流れがあるような所だと手で返していたら遅いんだよね。 そこから国産でもオートリターンし易いリールが増えてきたんだけど、時代が逆行している感じがしますわ。
@user-cq8jm2tw7r
@user-cq8jm2tw7r Год назад
10:45 🐷そんな人… 何処の誰が「インストラクター」として認めたんでしょうね… それお 仕事としてみたら「給料ドロンボー」と同じだと思います。
@user-br6md8dh1z
@user-br6md8dh1z Год назад
小学生の頃からオートリターン機能使ってるけど、それが原因で壊れたことなんか一度もないわ
@jinmengyo5163
@jinmengyo5163 Год назад
保育園児の頃からオートリターンのリールを使ってて、小学生まではオートリターン機能を使ってたけど、壊れたことはない。ただ、糸フケを取って巻くというのがオートリターンだとやりにくいので手で戻すようになって久しい。
@jam-bj9xb
@jam-bj9xb Год назад
@@jinmengyo5163 フェザリングすれば糸フケはほとんど出ないかと。私は渓流ルアーですが、着水してすぐに巻くので糸フケとってる余裕なんてないですからフェザリングに重きを置いてます。
@hksl9sd
@hksl9sd Год назад
目立った破損はしないけど、ベール倒れを起こします。 鈍感な人は気が付かないし、ベール形状によては分かり難いというだけ。 金属ローターのステラなら症状の進行が遅いので、きがつかないだけでしょうね。 @@jam-bj9xb 着水してすぐ巻きたいなら、着水直前に手で糸を止めてマニュアルリターンして、着水と同時に巻き始める方が糸ふけが少ない分僅かに早いのよ。
@jam-bj9xb
@jam-bj9xb Год назад
@@hksl9sd 手で止めるの意味が分かりませんが、それはたぶんフェザリングと同じだと思いますけど… 破損の件に関しては、そもそも付いてる機能を使って破損するのは別に仕方ないかな、と思います。大事にするあまり機能を活かしきれないなら本末転倒ですから。それじゃタイヤ減るから、ブレーキ減るからとサーキットでゆっくり走るのと同じですよ。そもそも破損はしたことありませんし、ベール倒れが発生しているにしても少なくとも私は実用上何も問題を感じていませんけど。
@hksl9sd
@hksl9sd Год назад
@@jam-bj9xb フェザリングって、糸が出る量をコントロールするものであって、着水の瞬間糸は止まるけど、着水前に強制的に止めるのはフェザリングじゃないでしょ?
@kpk6251
@kpk6251 6 месяцев назад
道具を使う側の問題は常にある。
@route666l
@route666l Год назад
ベイトリールはみんなオートリターンなのにね〜
@kaiiiii1000
@kaiiiii1000 3 месяца назад
ダイソーの500円リールでできた。感動した。
@amateras.oomikami
@amateras.oomikami Год назад
オートリターンで壊れるって奴は何使っても壊れるんだよ 自分の腕が悪いって認識した方がいいよ
@kazudnt31
@kazudnt31 Год назад
スフェロスSWにオートベールリターン欲しい( ;∀;)
@user-hv3bx9jm8q
@user-hv3bx9jm8q Год назад
何故ステラSWの様な高価格帯のリールのオートリターンを外してしまったのか理解できませんね ストラディックSW以下くらいのならわかりますが
@yashikiba4240
@yashikiba4240 Год назад
カーディナル33を使ってた世代はもうおじいちゃんだし それまでの不便さを知らないのはしょうがない。
@user-kb5sf5wd9k
@user-kb5sf5wd9k Год назад
今は復刻版のおかげで若い子の方がユーザー多いんだよ
@user-hh2hp5tu3j
@user-hh2hp5tu3j Год назад
謎のオンボロリールなら壊れるかもしれないけどまともなリールなら全く問題なし。 ベイトのクラッチのほうが影響が大きいくらい
@JJ-xl9io
@JJ-xl9io Год назад
バカに基準を合わせるのでシマノを辞めてダイワに変えました。
@user-ft2tr9qb7z
@user-ft2tr9qb7z Год назад
ちょっとわかります。でもステラで遅オシュレーション戻ってきたので買っちゃいました
@user-vj3rf5ft9g
@user-vj3rf5ft9g Год назад
でもバカだろ
@ryojinishigaki5345
@ryojinishigaki5345 Год назад
ダイワも6000番から上はオートリターン無しとかあるんですよ😥 今まで初心者時代から数えて数千回と投げて来ましたが、一度たりともキャスト時のベール戻りなんて発生したことありません。
@xxxkuroxxx
@xxxkuroxxx Год назад
@@ryojinishigaki5345 どちらにもありましたね。 12キャタリナ4000を使ってましたがそれでした… いざ使うとオートリターンができずびっくり…ナブラ打ちの時に片手でベールを閉じる手間がストレスでしかなかったです😅
@user-ri3vi2pn7z
@user-ri3vi2pn7z Год назад
無知って自分のことを棚に上げつつ自己中だからなぁ
@user-lv9lb9fm9s
@user-lv9lb9fm9s Год назад
右投げなんだけど左手でブレーキ調整もサミングもベール返すのもやってるんだけどあかんのか。イマイチオートリターンのメリットが分からん。
@jam-bj9xb
@jam-bj9xb Год назад
それであなたが問題なければ別に良いのです。着水からリトリーブを開始するその僅かな時間のラグが気になる人がオートリターンを使うのです。
@user-tz6yb3ew5d
@user-tz6yb3ew5d Год назад
オフショアジギングやってるけど、オートリターンが無いせいで根がかなり荒いポイントだと根掛かりしやすくなる。オシアジガーだと、着底から底切りまでを0.03秒でできるから根がかりが全くない。
@user-bg5wd9hm8k
@user-bg5wd9hm8k Год назад
0.03秒ってどうやって測ったんですか?
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b Год назад
@@user-bg5wd9hm8k コメ主の主観だろ?
@Ash-xp5cf
@Ash-xp5cf Год назад
井上のジャブより速い笑
@ken-max
@ken-max Год назад
ゆーすけさんは0.03秒ですか… 俺は0.035の壁がどうしても超えられません… ストップウォッチ押さなきゃ何とか0.03切れそうです。
@user-tz6yb3ew5d
@user-tz6yb3ew5d Год назад
@@ken-max コツはストップウォッチを手で操作しないことです。 ストップウォッチを手で操作しようとするとハンドルノブからストップウォッチに持ち替えるまでに0.005秒をタイムロスがでてしまいます。 僕の場合はスマホのストップウォッチ機能を用います。 スマホを自分の舌が届くよう顔にセットし、クラッチを戻したと同時に舌でストップウォッチ機能を止めるのです。 これで0.035秒の大きく分厚い灰色の壁を乗り越えられるはずです。
@user-cq8jm2tw7r
@user-cq8jm2tw7r Год назад
8:23 🐷この件「音」が人の聴覚に訴えるところに問題があると思います。 ダイワさんの場合 物が壊れる ような音に聞こえる という意見を聞いた事があります。
@user-cq8jm2tw7r
@user-cq8jm2tw7r Год назад
🐷動画わ コミック的な表現が出来るのなので 分りやすいですね👏
@tatiwake
@tatiwake Год назад
エギングを初めて楽しいんですが、親父が釣りに行くなゴルフ行くな酒のむなと 本気で怒って釣りに行きにくいです😥 何か良い薬はないでしょうか?
@xxx-ju9og
@xxx-ju9og Год назад
とりあえず親離れして、ひとり暮らしすれば? 子離れちがうよ。あなたが1人前になれば解決。
@tatiwake
@tatiwake Год назад
@@xxx-ju9og アドバイスありがとうございます🙏❗ ほんと変わり者の親父で相手が大変です。今後、一人暮らし検討します!
@user-jb6dp8kv9h
@user-jb6dp8kv9h Год назад
親父さんは何を楽しみに生きてるんだろう?楽しいこと楽しむことそのものをダメだと思ってるのかな??
@tatiwake
@tatiwake Год назад
@@user-jb6dp8kv9h うちの親父変わってまして、楽しむ事とか遊んだりすることに対して腹立てたり束縛しようとするんですよ。毎回じゃないですけど 遊びすぎなんですかね😅
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b Год назад
@@tatiwake 俺は隔週でスナックへ行って、ネェちゃんや常連客とバカ話をしたりしるのと、のんびりと釣りをしてるけどね。 たまに婆さん(親)から小言みたいな事を少し言われるけど、やむを得ず入った客商売やってるからストレスが半端なく、どこにも行くな‼と言われると、やっぱり精神衛生上良くないしガス抜きが必要ですよ‼
@WAAZ-825
@WAAZ-825 Год назад
1000〜20000番まで右手でキャストして左手親指でスプールエッジを押さえてサミングするか右手人差し指でフェザリングして、左手でベールを戻すと同時にラインローラー部にラインを誘導して左手でラインを引っ張りテンションをかけてから巻き始めてる。場合によっては着水と同時に巻き始める位のほんの一瞬の動作だから着水バイトもフッキンング決まるし、30年間オートリターンは使った事無い。因みにオートリターンでベールを戻すのと手でベールを戻すのとではベールカムの部品の摺動部などに掛かる摩擦や衝撃の大きさが違うからベール下がりにも影響してくるかと。(シマノは大丈夫だけどダイワのリールは特に)リールを長く大事に使いたいなら手でベールを戻した方がリールに優しいのは事実。
@jam-bj9xb
@jam-bj9xb Год назад
まあ、別にわざわざ面倒なことをする意味が無いので手っ取り早くオートリターンを使うのです。
@user-or3xl8lu6r
@user-or3xl8lu6r 7 месяцев назад
貴方の説明で 判った ダイワのベールが下がるって言う人がいるわけだと 私は オートリターン使わないので 何を言ってるのか 判らなかったは今まで😅😅
@wdj1977
@wdj1977 Год назад
ダイワのベイトリールのクラッチ返りみたいな感じかな?
@mokoham2471
@mokoham2471 Год назад
ダイワに限らず ベイトの場合 小さいリールは5mmくらい? ジギング両軸リールの場合一回転でクラッチが返るようにできてるんですが 小型番手のベイトのようにダブルハンドルの場合ハンドルが勝手に回りにくいんですが これが大型番手のジギング両軸リールになるとシングルハンドルなので遠心力でハンドルが一回転して クラッチを返してしまうんですよ  それと同じ原理を スピニングでも起こしてしまう人が居てそこで構造を疑うような人が居るんですよw その結果排除されて 大型の番手は 物理的にトラブルを回避するようになってしまったんでしょうねw
@user-mx5wx9it8j
@user-mx5wx9it8j Год назад
ダイワ のベイトのクラッチ返りで壊す奴は投げ方悪くてサミングできてない奴なんだよな。
@ryojinishigaki5345
@ryojinishigaki5345 Год назад
シマノダイワは何で下手くそ基準で考えるんでしょうね。 正しい投げ方使い方の教則動画作って初心者に見させればいいのに。 僕自身、誰に教えられる事も無く村田氏が使用されてるようにベールリターンは自然と使ってました。 スピニングリールのキャスト時のサミングも幾度となく投げて一番トラブルが起きないやり方を模索した結果、スプールからのライン放出のスピードをサミングでコントロールすればエアノットの発生も抑えられて良く感じたので釣りをしながら覚えました。 僕もシマノダイワには全機種オートリターン搭載をして貰えるように要望を出したいと思います。
@user-ko7ty7mz5o
@user-ko7ty7mz5o 2 месяца назад
最近の左巻き主体もそうだし型を押し付けてくる風潮が窮屈で嫌です。 特に左巻きは理にかなってるかもしれないですが長らく慣れてきたものを矯正してまでやりたいとは思えない。 たまに突っかかってくる人いると好きなようにやってるのに干渉しないでくれ〜って。
@jam-bj9xb
@jam-bj9xb 12 дней назад
「俺はこれで釣れるから」「これで楽しめてるから」って人には何も言おうとは思わないよ。俺は渓流メインで、渓流だとリトリーブ開始までのスピードが大事だから左巻きとかオートリターンは重視されるんだけど、実際ベテランの人は割と右巻きの人いるけど釣果に関しては左巻きの俺より良い人普通にいるからね。リトリーブ開始までのスピードは俺のほうが確実に速いんだけど釣果に繋がる要素はそれだけじゃないってことで学びがある。 まあ突っ掛かるのは野暮だってのは分かるけど、心情的に言い返したくなるのは事実を無視して「右巻きでもオートリターンを使わなくてもスピードは全く変わらない」って言われた場合だね。それは嘘だから本人がどう思うかの問題じゃないからね。別に右巻きでもオートリターン使わなくてもそれはそれで良いことだし、左巻きとかオートリターン常用が偉いわけじゃない、むしろ方法としては単に楽してるだけで技術的には何も優位性は無い。「でも」だからなのか「だから」なのかは自分でも分からないがそこで張り合われると少しイラッとしちゃうんだよね😓
@user-kp1wu3nj8k
@user-kp1wu3nj8k 7 месяцев назад
あ、これでペール帰っちゃってたのか…ようやくわかった…
@junty1296
@junty1296 Год назад
安いやつは壊れるんですよ。 3000円くらいのは普通に壊れます。 その辺はおもちゃなんで壊れて直すのもプラモ感覚で楽しいんですが。笑 それなりのやつは壊れないですよね。
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b 9 месяцев назад
素朴な疑問なんですが、週に1~2回の釣行で1200~1300円のスピニング使ってるけど、1度たりとも壊れた事は無いんですがなんでですかね? ちなみに大藤つり具のスピニングで、なんだかんだで4~5年は使ってます。
@junty1296
@junty1296 9 месяцев назад
@@user-dg2zi1wo4b 個体差がありますし、合う合わないあると思いますよ。 私は安いのから高いのまでかなりの数使いましたがダイワのワールドスピンはベールのアームレバーが2度破損しています。 ベール以外にもトラブルが起きたリールは複数ありますが定価1万円を超えたリールでトラブルは今のところ起きたことないです。今のところ。
@user-ep9tu6xh2m
@user-ep9tu6xh2m 2 дня назад
ジムの昔の動画見てたら、ベイル手で返してた
@norikuniarima2364
@norikuniarima2364 Год назад
釣りって難しそう。 敷居が高そうだし釣りやるのやめときます。
@user-gu5nn7ev1q
@user-gu5nn7ev1q 7 месяцев назад
趣味でやる分には全然いいと思うよ。マナー悪い人多いけどね😅
@user-vv2co3ji6v
@user-vv2co3ji6v Год назад
ジムの「ぷんっ」すこ。
@user-iq7tc6mw3g
@user-iq7tc6mw3g Год назад
フリクションベイルのゴムリング切り落としてしまえば 小指でハンドル回すだけでリターン出来るようになる ただし右投げアングラーが普通に使うのもキツくなるから 左投げアングラー限定改造だけど
@ux_xu_fbk7178
@ux_xu_fbk7178 Год назад
それだとキャスト後ベールが勝手に動いてハンドルが初動から重たくなってオートリターン出来なくなる。ゴムが付いてる理由がそれ。ゴムにグリス塗ると動き軽くなるよ😊
@user-iq7tc6mw3g
@user-iq7tc6mw3g Год назад
@@ux_xu_fbk7178 左投げだとベイル勝手に動く事もないから ゴム残すより除去する方が確実だよ 右投げは絶対にやったら駄目な改造だけどね
@user-je9fj5lg8w
@user-je9fj5lg8w Год назад
子ども用のリールにFX買ったら、店員さんに「これでいいの」って言われました💦
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b 9 месяцев назад
本人が使うと勘違いしただけだろ? 近場で使うリールはマイナーなメーカーの1200円リールだけど、西日本に多い某釣具屋の○イントで番手違いを注文したら「なんじゃこいつ!?」ちゃう感じで驚いてましたし変な目で見られましたよ。
@UnknownUser666
@UnknownUser666 Год назад
サミングしない人多すぎ問題
@WhiteWood2023
@WhiteWood2023 3 месяца назад
同感です。 ベイトのパーミングもスピニングのフェザリングも基本中の基本なのに、色んな言い訳をして独自の変なやり方に逃げた人たちが多過ぎますね。 そういう人達は決まってこう言うんです。 「これでも釣れてる」 「趣味なんだから好きにやらせろ」 会話になりません。
@Nose-sq5ib
@Nose-sq5ib Год назад
スピニングはサミングじゃなくてフェザリングでは?
@employeemuscat
@employeemuscat Год назад
まぁサムってのは親指の事やからかね。違和感ありますな
@tytor_john
@tytor_john Год назад
理論はわかるんだが2フィンガーグリップで人差し指でフェザーリングができない。指が短いのか?
@user-cn3ge9kf3g
@user-cn3ge9kf3g Год назад
大丈夫だ。 俺も指短くてとどかないから中指でフェザリングしている。
@jam-bj9xb
@jam-bj9xb Год назад
私の場合、人差し指先端から掌の下端まで約17cm、人指し指は7cmで小さいほうですが届きますよ。握り方が浅いんだと思います。
@shohb397
@shohb397 5 месяцев назад
その人の骨格や身体の特徴によっては届かない人がいる。届いたとしても腱鞘炎になりやすい人等もいる。 届かない人は無理せずもう片方の手でフェザリングすればいいと思います。そのほうが逆に着水と同時にベールを戻せる利点もある。
@user-uf5gf3nz6v
@user-uf5gf3nz6v Месяц назад
おれは手で返しちゃうな。
@user-vv2wq4yp6x
@user-vv2wq4yp6x 10 месяцев назад
釣りに関する常識を教え直す機会があるといいのになぁ。
@user-cq8jm2tw7r
@user-cq8jm2tw7r Год назад
3:43 🐷世の中でわ そうそう事もクレームの対象になってしまうから 企業としてわ「誠意を示す」それだけの事であって 本音わ「そんな事 知るかよ💢」だと思います。
@ganchan5548
@ganchan5548 7 месяцев назад
昨今のア○フォに合わせないといけないメーカーが可哀想すぎる
@damedog.
@damedog. Год назад
初心者が無知のまま勘違いしてクレームはアマゾンとかのレビュー見ればわかる ベールが勝手に返っただの竿が数投で折れただの自分の腕が無いだけなのに高い道具買って馬鹿だなって思う ちなみに俺はオートリターンは基本的に使わない カツオのナブラ撃ちでも着水前に返すから問題ない
@user-gm3np1ee1k
@user-gm3np1ee1k 8 месяцев назад
オートリターンやベールを手で戻すのどちらでも良いけど、棚にリールを投げ込むのやめろ!
@user-cq8jm2tw7r
@user-cq8jm2tw7r Год назад
3:19 🐷「落っことした人がいる事件」ですね… あまりにもバカっぽくて 呆れました。
@user-fn5dt1lc9t
@user-fn5dt1lc9t Год назад
ジムが「バカでしょ」って言う直前に自分も「アホやろ…」って思ったw
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b Год назад
チョイ投げやってると、たま~に引っかかってくるけど、ソイツらが落としたヤツかな? ロッドはそのまんま使えそうなヤツだったら磨いて、ガイドがダメなら交換してるし、リールはバラして使えそうなヤツだったら使ってるけどね。
@ak-nm5bb
@ak-nm5bb Год назад
ぃゃ……ベール返って落っことすはないでしょ…… 落としたヤツ釣りやめれやレベル…
@nemooom7585
@nemooom7585 10 месяцев назад
どっかのキャスト上手いおじいちゃんみたいに、ベイル自体を取っ払ってしまえば良いw
@user-ie3qk9tz5h
@user-ie3qk9tz5h Год назад
とにかく壊れそう
@Kadoabo965
@Kadoabo965 Год назад
シマノの社員も分かってない人がいるのかなぁ
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b 9 месяцев назад
どこぞの釣具チェーン店だけど、社員全員釣りをやってるわけでもなく、いちおう基本的な知識はあるようですが、2~3歩踏み込むと・・・・
@user-cq8jm2tw7r
@user-cq8jm2tw7r Год назад
4:9 🐷これわ 署名活動ですね… 大勢の意思表示ほど強いものわ ありませんからね✨
@user-dy9uk7kv2z
@user-dy9uk7kv2z 3 месяца назад
信じてはいけません。本当にオートリターンは壊れる覚悟で使ってください。 村田氏はリールの買い替え頻度、修理頻度を上げようとしてるだけです。 だって売る側の人間ですから。 ちなみに本人は自分のリール壊れても痛くも痒くもありませんからね。タダでもらえますから
@jam-bj9xb
@jam-bj9xb 12 дней назад
あなたの買い替え頻度ってどんな感じなの?俺は渓流メインなんだけどだいたい3シーズン使えばそろそろかな、って感覚なんだよね。少なくともその間にオートリターンが原因の故障で買い替えたいと感じたことは無いね。
@user-dy9uk7kv2z
@user-dy9uk7kv2z 12 дней назад
@@jam-bj9xb 買換え頻度は10年から15年ぐらいの間です。アーム周辺もですが、擦れ音もしてきますし、 致命箇所に傷も入りますし、自分でメンテするのでネジも舐めます。
@user-dy9uk7kv2z
@user-dy9uk7kv2z 12 дней назад
基本買換えと言うより巻けなくなるまで使います
@jam-bj9xb
@jam-bj9xb 12 дней назад
@@user-dy9uk7kv2z なるほど、そうなると確かに寿命縮めるって感覚になるかもね。統計的にどうかは知らないけど、俺の周りだとアブのカーディナルみたいなヴィンテージに拘る人以外はそこまで使う人はいないんだよね。渓流やってると不意のダメージ(個人的にはスプールエッジの傷)でダメになることもあるし、カタログ落ちすると部品も出なくなるからそれこそ拘りのヴィンテージみたいに社外品があるリールじゃないと実用的にも厳しくなってくる。腰を落ち着けてけてやる釣りじゃないから予備も持たなくていいならそれがいいし、信頼できる新しいリールにしたいってのもあるし。
@user-sq5ge5cy5l
@user-sq5ge5cy5l 8 месяцев назад
ベイトもスピニングも同じ!!ってあんたが言うからスピニングでボール投げでやる人が出てくるのさ。
@user-yv3cs3xl4f
@user-yv3cs3xl4f 6 месяцев назад
ドク!! マーティだよ? デロリアンはどこ?
@user-ix7yo9qj8p
@user-ix7yo9qj8p Год назад
16ナスキー使ってたけど、オートリターンがくそ重かった。 ステラを触ってみて、ローターブレーキとオートリターンの具合が段違いに良くて驚いた。
Далее
NPC Bloxfruits🤖🔥| Doge Gaming
00:13
Просмотров 640 тыс.