Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
【検証】「夢グループ」の”激安ポータブル電源&ソーラーパネル”は本当に役に立つの!?怪しい製品の実態に迫る。|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.74
21:09
Don't miss these 8 unofficial yet super convenient Japan Tokyo transfer stations-save time and money
29:50
Как НЕ пробить тяжелый танк AMX 50B? #wot #миртанков
01:00
СПАСЛИ ДВУХ СЕСТЁР, А МОЖЕТ ЗРЯ?
21:58
Мой тг: Подвал Стинта #стинт #stint #stintik
00:35
Не так важно как ТЫ БЬЁШЬ, а важно какой ДЕРЖИШЬ УДАР😎 #shorts
01:00
【東北第二の都会】郡山駅前が県都福島駅前より賑わっている理由【日本で唯一、県内人口3位の県庁所在地】
鐵坊主
Подписаться 99 тыс.
Просмотров 7 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
31 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
110
@たくかわ-m2r
2 часа назад
最近、駅前市街地に関して言及してくれているので、鉄道&街歩き好きとしては嬉しい限りです。
@moguro1121
3 часа назад
福島市は広域的には仙台の商圏ですし、郡山はいわきや会津若松からもアクセスしやすく都市勢圏が福島市より広いです。郡山は仙台からも宇都宮からも遠く隣接する脅威となる商業圏がありません。 福島県の経済の中心は今後も郡山市で不動だと思います
@iiisss1126
3 часа назад
宮城県住みの福島県民です。 動画取り上げて頂きありがとうございます。 やはり、福島市は仙台に近過ぎですね。 駅前の寂しさは県庁所在地とは思えない位です😅
@sugisinfkk
3 часа назад
福島県のど真ん中にある郡山市のほうが、北に偏りすぎている福島市より便利
@MrMasugawara
3 часа назад
福島は県庁と競馬場の街、郡山は経済県都と言われますね。郡山は首都圏資本のチェーン店の進出が早く、東北というより北関東の雰囲気も持ちます。通常県庁所在地にある民放テレビ局も4局中2局と全国でも珍しい県だと思います。
@kghr_9001
3 часа назад
たまに郡山に行くが東北っぽさはなくて、なんとなく関東のような雰囲気がある 東北新幹線の「なすの」も郡山まで行くしね。
@watanabemachiko
3 минуты назад
イメージとしては東京エリアの端っこって感じですね、私も。ずいぶん昔に行ったときは夜になると東京からの新幹線で帰る家族を迎えに郡山駅に自動車が集まっていました。
@kitasan_black178
2 часа назад
郡山は高速道路でも東北道と磐越道の重要な交点だもんなぁ(とはいえ福島も東北中央道というニューフェイスが近年開通したが) 駅前のドーミーインに泊まったことあるけどいいホテルだったわ
@abtrdg
3 часа назад
まあ言うなれば併合前の浦和と大宮のよーな関係ですかね 行政の中心と産業中心都市それぞれ機能分担しているのはいいことです
@laughingswordfish3665
2 часа назад
元転勤族の一人として言わせていただきますと、駅前のデパートが潰れると「寂れた感」が出てくるような気がします。
@suisenrailway9367
35 минут назад
もはや地域経済学ですね、見応え抜群でした。
@圭田村-o4f
46 минут назад
郡山市民です。郡山市駅前の発展は驚くほどです。
@suzuki19640908
2 часа назад
郡山市民だけど福島を圧倒して郡山の方が栄えている と思った事は無いな 会津若松、須賀川、白河辺りと比べれば圧倒していると言えると思うけど!
@sawashow0608
Час назад
関西出身・在住ですが10年ほど前に郡山で単身赴任した経験があり、 大変興味深く拝見しました 全国展開の会社も福島より郡山に支店を置いてるイメージがあります
@shizuno-d7g
Час назад
関西人に「福島、郡山、長野」というとだいたい大阪の福島区、大和郡山、河内長野を連想するのが面白いですね。
@ちーきチャンネル
3 часа назад
郡山市は福島県の中央に位置する四方向の交通の要衝(東京・仙台・新潟・いわき方面)であり、広い平野と近くの猪苗代湖によりポテンシャルを最大限に引き出したと言えるでしょう。 商業都市としての存在感の高さも納得です。
@橘田俊司
3 часа назад
ありがとうございます!
@春1995
3 часа назад
郡山駅前に降り立って驚いたのは、夕暮れ時の駅前広場の学生など若者率が高かったこと。 大都市圏以外では郡山ぐらいでは?
@asaasa4751
2 часа назад
仙台に一極集中な東北地方で、県庁以外に複数の経済都市があるのは各自治体が振興を頑張った証しだと思います。 バランス考えると日本海側にも一都市は欲しいですが、今度は新潟に近過ぎるかな?
@Oh-iy5bw
Час назад
観光都市としては、福島県内では会津若松が一番❗
@AB7_shrimp
2 часа назад
どちらも車社会なことに変わりありませんが、福島市より郡山市の方が渋滞が酷くて住みづらいように思います。郡山は東北本線以外の鉄道が本数が少ないのに対して、福島は飯坂電車と阿武急がある(どちらも東北本線より本数が多い)ので、車への依存度が若干低いように感じます。福島にはシェアサイクルがありますが郡山には無いのも不便です。
@古川学-x6t
Час назад
私見ですが、車移動で、一番便利なのは、福島県だと福島市ですかね?郡山のほうが混むイメージがあります。(福島市も混むポイントはあるけど、郡山に比べれば少ない) いわきは、中心都市が平だけではなく、湯本、泉、小名浜と広いので、距離があるというイメージ。 駅前の栄え具合は、郡山に軍配は上がるけど、かと言って、福島市がそんなに不便ではないような気が?
@ワイルドメーン
42 минуты назад
郡山から福島へは「大和路快速」が便利です
@滑川スネ夫-k3y
3 часа назад
どちらも年に数度訪れますが、福島駅前って何も無かったのにさらにヨーカドーが撤退して本当に何も無くなったという印象ですね
@owyd2236
3 часа назад
郡山市の発展は、戦後の高度経済を牽引した、新産業都市の指定が大きいです また、現在は、東京/新潟間は上越ルートですが、当初は、信越ルートよりも古い、磐越ルートが元祖であることが、歴史的背景にあることも、郡山の重要性を物語っていますね
@そんなにちっちゃくない
3 часа назад
郡山は東西方向は、改札口の賑わいが凄いかめね。 磐越西線、磐越東線相当の高速バスの本数多いもんだから。
@kinbustream
3 часа назад
福島より郡山のほうが県の両側(いわき・会津若松さらに新潟)に広がる線路や高速道路がある点で有利ですね 商業面では福島も岐阜に近い現象が起きているということもいえそうですね 福島市は県の北端というのもあって、地元のラジオ福島も送信出力が親局の福島(1kW)より中継局の郡山のほうが大きい(5kW)です (NHKラジオ第1放送も同様。福島県は地方では珍しく民放のラテ兼営局がない県という特徴もあります)
@青木律-m4c
56 минут назад
福島県はいわき市を中心とする浜通り、東北線沿線の中通り、そして会津地方の三地方からなりますが、東西磐越線の結節点である郡山が必然的に福島県の中心都市となります。高速道路も同じです。会津や平から福島に買い物に行くことはないけど郡山にはあります。もちろん平は東京や仙台、会津は新潟に行くこともありますが、そこそこの買い物なら郡山に行きます。
@pinksaturns
Час назад
明治時代に県内全体へのアクセスが楽な郡山に県庁を移転したいと請願したが、朝敵の会津が便利になるから駄目だと却下されて、そのまま今も福島が県庁所在地のママになっていますね。この移転が却下されなかったら郡山と福島の格差はもっと大きかったでしょう。
@xicun-ha2
3 часа назад
郡山駅は東側に貨物ヤードがあり駅裏なのに対して、福島駅は西口・東口があったことも駅前の賑わいの差につながったのでは。人口が増加しない中、駅の表玄関側に絞って再開発をすすめられた郡山のほうが良い結果がでたと思います。 人口減少時代、下手に立体交差化して駅の両側に賑わいを分散することが、必ずしも街の発展につながらなくなってきていると感じます。
@山本紫苑
2 часа назад
どちらも大和路快速の停車駅であるのだ。
@待ち受けライティ
18 минут назад
駅前にタワーマンションは、以前紹介されました岐阜駅前に似ていますね。 やはり、新幹線で仙台が近いのか原因かもしれません。
@Yoshin-Sashizume
23 минуты назад
経験者は語る。郡山は今でこそ音楽の都と言われているが未だ「東北のシカゴ」の感が強い。乗り換え以外では立ち寄らないのが無難。
@tomokokishi3066
Час назад
そもそも県庁所在地イコールもっとも賑わう場所という式が成り立たないので
@コンノマコト-i8f
Минуту назад
その良い例が山口県 県庁所在地が山口市でも下関市が人口その他において上という⋯
@naoyasano8695
2 часа назад
この理由については、違う観点から聞いたことがある。郡山駅前には、東京都心にも引けを取らない高層ビルが存在するのに対し、福島駅周辺にはそのようなものが一切ないことを不思議に思ったからだ。福島市内には、地下50メートル付近に火山の鉱脈があるとかで、高いビルが建てられない。結果、福島市は行政の中心に特化せざるを得ず、経済の中心は郡山市となった。
@ちーきチャンネル
3 часа назад
2コメを失礼致します。 福島県は文教の福島市・商業の郡山市・工業のいわき市・歴史の会津若松市など生活や文化エリアが分かれている事が目立ちます。 特に生活圏ごとにエリアマネジメントする事で各地域の発展につながりやすいと考えます。
@toyo-rex4899
2 часа назад
福島県が設けられた明治初期の福島市は城下町で既に市街地が整備されていた一方で郡山市は小さな宿場町(後に安積疏水の完成により農業を中心に経済的に栄える)だったから、県域の北に偏っていたにもかかわらず県庁が福島市に置かれた(現在の県庁は旧福島城の跡地に立地している)経緯から、福島市よりも県域の中央寄りにあり会津地方や浜通り地方からのアクセスに便利なにある郡山市が経済的に栄えるのは当然のこと。 あと福島市は市の中心部に阿武隈川が流れており、また信夫山等の山地も中心部近くにあることから市街地の広がりに限界がある一方で郡山市は平地が広範囲に広がり市街地の拡大の余地があることも、福島市より郡山市の方が栄えている要因だと思います。
@TS-ze2bs
Час назад
福島市と郡山市は何度も行ったことがありますが、郡山市のほうが交通にしても便利な街と感じます。 特に栃木県民からすると郡山市は東北というより同じ北関東の雰囲気を感じます。 郡山駅前にある高層ビルのビッグアイや多目的ホールのビッグパレットふくしまのような施設や建物が多いです。
@harima-hsrwy
22 минуты назад
大変興味深く拝見しました。福島市の購買力が仙台市に吸引されているデータを拝見すると、東北新幹線、東北道のような高速交通の整備は仙台市の吸引力を高めていると考えられますね。福島駅前の再開発の方向性も、この点を踏まえて考えないといけないということなんですね。
@oneandseak
Час назад
福島駅の場合「はやぶさ」の停車もないですし、ミニ新幹線「つばさ」以外では「やまびこ」しか止まらない、青森、秋田、北海道まで乗り換え無しでいけないというのもありますし「なすの」の運行もある郡山駅の方が本数が多いように思えますしこの差はかなり大きいと思います。
@ビッケム
2 часа назад
福島が仙台に近く郡山は適度な距離で交通の要衝として栄えたのかなと思っていた→相対的に会津の地位を下げる目的も含んだ郡山の開発というのは東北に縁のなかった自分には勉強になりました
@7ra4no
2 часа назад
県の統計資料をあたって分析されるのはさすがです。これぞ鐵坊主チャンネルと思い、見ました。 福島にとってやはり仙台の影響が大きいですね。ストロー効果を感じます。それなりの広さの平地と阿武隈川の水があったけれども、おなじ阿武隈川の下流の仙台には及ばなかったというのが福島のつらいところですね。 他方郡山は東京から適度に離れています。福島に比べて広い平地があった中で、あとは水さえあればの状況で安積疎水ができて、発展したんですね。
@yuiga1964
44 секунды назад
いわき郡山間の高速バスは頻繁に運行されていますが、福島行きの高速バスは新常磐交通が最近撤退を表明しました。
@hassy841
6 минут назад
平地の広さもあるのかもしれません。 しばらくの間、福島市民もやってましたが、福島駅の結構近くまで山が迫ってるので…。
@user-sy11-07
55 минут назад
圧倒しているほどの差はないと思いますね。郡山も十分衰退傾向にありますよね。
@sadaharu-ob1lb
2 часа назад
福島は奥州街道の西側に駅を作ったのが既に運の尽きだった。市街地を広げようとも阿武隈川と阿武隈高地があるので広げられない。郡山は奥州街道と阿武隈川の間に駅があるので、市街地を西側へいくらでも広げられる。また、福島市は鉄道、阿武隈川、荒川、松川と信夫山が四方を掘りや土塁のように取囲む要塞のような市街地なので、他所から入る道路が貧弱でとても混み合うのも問題。
@ワイルドメーン
31 минуту назад
今日、福島へ行って来ました 「三く」のラーメン美味しかった
@安泰-o6l
2 часа назад
福島に住んでると買い物はイオンかドンキホーテで済ますからガチで町に行く理由が無いのよね たまに映画を見に行く時位かな
@shizuno-d7g
Час назад
仙台出身ですが、福島市は仙台より南にある割には雪が多く、新幹線の下りに乗ると郡山や仙台には積雪がないのに、福島駅にだけ積雪があることもしばしばです。又文化的、人的交流も福島市ー仙台市ー山形市というのは非常に交流が盛んで、いわば「仙台経済圏」を形成するほど仙台市への引力が強い地方です。就職や進学などで仙台へ引っ越す若者世代は多い事でしょう。 一方大宮、宇都宮から近い郡山は完全に首都圏志向と言えるでしょう。又、磐越東西線や磐越道経由でいわきや会津との交流が盛んと言うのも本動画で述べられている通りです。 郡山、福島、いわき、会津…と多極化している福島県と、仙台一極集中の宮城県。両県の県民性を比較するのも面白い考察だと思います。
@makotokami2718
3 минуты назад
LRTが開業した宇都宮駅も取り上げて欲しい。
@a2s54ghu76
Час назад
かつての東北地方の県庁所在地(仙台以外)の駅舎はどこも昭和30~40年代に建設された2階建ての平べったい建物でしたが、まさか福島駅(東口)が最後まで残るとは・・・。
@H-MASAAKI
18 минут назад
福島市と郡山市の都市としての性格は何となく山口市と下関市に似ているかと思います。 福島市と山口市は典型的な城下町であり、郡山市と下関市は明治政府による街づくりで発展しました。 山口市の中心駅であります山口駅周辺には目立つ商業施設が無い事と下関市の中心駅であります下関駅には商業施設が隣接しており、百貨店もあり山口市より都市化が進んでいるという所も福島市と郡山市の都市としての共通点があります。 ただ違う所は福島市が奥羽本線との幹線が分岐する都市に対し、山口市にはその様な幹線を分岐する都市ではなく、下関市が山陰本線との幹線が分岐する都市である他、福島市が大都市である仙台市と距離が近い所は、山口市ではなく下関市が大都市である北九州市に近いという事も違いがありますね。
@Meerkatze98
3 часа назад
福島県には会津若松、いわき、郡山、福島の4極があり、それぞれの性格が異なり、自分が1番と思っていますよね。 特にJリーグいわきFCの社長は「いわき市を東北一の都市にする」とか公言してて、郡山福島なんか論外とでも言いたげです。
@ayaho-marezuka
3 часа назад
郡山民です。 駅の東側は大型工場、西側は500mも行けば急坂…ということで繁華街と呼べる範囲はそう広くないです。 その代わり鉄道網の絡まない商業住宅混在地域はかなり広めで、そこまで含めた市街地面積を考えると+10万都市のレベルには達してるのかなぁ、と思います。
@ayaho-marezuka
3 часа назад
昭和初期の郡山市の古絵地図によると 開成山近辺を通り、長沼・天栄方面に抜ける鉄道構想があった模様です。 もしこの路線が開通してたらまた市街地の拡がりも変わってきたのかなと思います。
@tita6818
Час назад
あと、安積疏水の影響もあるでしょう。可耕地域が広がりましたから、人口も増えた訳で。
@買うたこうた
Час назад
上越線が全通するまでは磐越西線が東京〜郡山〜新潟の需要があったはずです。
@tita6818
Час назад
急行「いいで」は昭和期まで残っていました。
@sakadon
2 часа назад
郡山の品目は、そもそもゼビオ(スーツが最初で、今のスポーツ用品は後から発展した)と、うすい百貨店(三越系)のおかげもあるでしょうね。郡山に住んでいた時に東京まで行ってわざわざ買うものは意外と無かったと思います。ネットで買えるし。。
@ジャガーコステロ
40 минут назад
アメリカみたいで良いじゃん。 経済都市と政治都市と分かれていて。 ニューヨーク=郡山。ワシントンD.C.=福島。
@kazuyoshi999
Час назад
郡山がいわゆる人工都市だったとは驚きました。
@higeyotarou1844
2 часа назад
地元を取り上げていただいて、ありがとうございます
@sigehappa7427
Час назад
駅周辺の比較でいえば、 郡山は西口に集約されるのに対し、福島は東西に駅ビルがあり利用者が分散されるのもあるかと。 郡山駅の東側は再開発しないんですかね?
@sadaharu-ob1lb
16 минут назад
土壌汚染が酷いので保土谷化学の立ち退きに莫大な費用が必要
@佐賀車火無宇
Час назад
郡山ってこんなに栄えてたのか!ワンチャン福岡より都会まである。
@watanabemachiko
4 минуты назад
福島は百貨店がつぶれて仙台の商圏になったと。そこは山形市と因果関係逆だと。仙台との距離は44キロと67キロで1.5倍の差がありますね。県庁所在地間で近い関係性が北陸3県で金沢ー富山の距離が仙台-山形の距離、金沢ー福井の距離が仙台ー福島の距離と近く、また福井、福島ともに地域中心と逆方向にそれぞれ、大阪、東京というもっと大きな都市があると。福島県民は仙台に行くなら東京行くという場面も多いのじゃないかと。福井の人が気軽に大阪に来るように。そして、東京により近い郡山はにもっと東京の吸引力があると。まあ、ここが経済の中心なのは県の真ん中にあるってのが大きいかと。でも浜通りの人は郡山にはいかないでしょうねって。
@健司高濱
3 часа назад
郡山市の方が、福島市より交通の要所だからでは??? 鳥栖市が、久留米市より栄えている様に。 先日、在来線とアプローチ線と線路が接続されました。 開業予定は、2026年度の春のダイヤ改正です。
@コンノマコト-i8f
Час назад
郡山市は自分のよく泊まる東横インが郡山駅より少し遠い(駅より徒歩7分位)のが⋯(最近リニューアルオープンした) それだけだと福島駅周辺に3か所ある(何も駅より徒歩3分圏内)分、福島市の方が自分としては良い、と思っています 他は、全てにおいて郡山市の方が福島市よりも上ではありますが⋯
@hassy841
11 минут назад
なんで東横インって書いちゃダメなんですか?
@whangamatayamagata6021
Час назад
国道走ってると県庁を郡山へって看板が出てるの見たな。加えて小さな文字で「ついでに県警本部も」って書いてあった。これ見たら福島市はちょっとかわいそうだなって思った。 でも東北の県庁所在地の人口の順位は4位なのでまだ一番人口少ない山形市よりは救われてるな。
@まんりな
20 минут назад
あれ結構昔からあるんですけど 昔は免許センターなどが公的機関が福島市にしか無い時代があっていわき市、会津若松市の人もかなり不便だったかららしい。県の統合の時は会津の人から県庁移転の要請も出ていたとかなんとか。
@松賢-e3g
16 минут назад
山口市山口駅 周南市徳山駅と同じ立ち位置?
@todaysblog6690
Час назад
こんにちは。 郡山駅前に進出してる企業は、北関東の延長の感覚なんでしょうね。仙台に近くなく、独自の商圏を持つと。 鉄道の面で見ると、貨物ヤードだけでなく、JR東日本の車両工場が大きい。JR東日本の気動車のほとんどが郡山工場で全般検査受けてますから。
@ループスカム
3 часа назад
と見せかけて郡山は実は3本高いビルがあるだけで14階以上の商業地域内のビルは12棟で福島の半分しかなく、滞在人口でも人口統計マップは黄緑色のエリアの広さが1つしかなく負けている時がある。福島より田舎とは総合的には思わんが、そこまで言われるほど大きな都市じゃない。盛岡とは比べられない。まあ、盛岡は盛岡でなぜあの人口で意外と都会なのかよくわからんが。
@nikoponn
2 часа назад
郡山と盛岡の比較でなくその先(下り)との相対評価による拠点の観点からみたら理解できるでしょと。 できないのは(よくわからんのカキコ)から理解足りていないだけかと。
@sheola72-violet-
2 часа назад
盛岡駅周辺は盛岡都市圏と北上花巻都市圏が隣接している中で頭ひとつ抜けた拠点性から発展してるように感じるのかと思いました
@薫清水-v4s
2 часа назад
9:22 安積疏水の漢字が
@渋川かつみ
2 часа назад
福島県は、会津・中通り・浜通りと別のブロックに分かれており、本来の中心である中通りの求心力が小さいです。 なので、大宮と浦和みたいな内部抗争をしてる余裕がない上、各ブロックの接点となる郡山が力を持たざるを得ないという事情もあるかと思います。 ちなみに、道路事情は二本松まで信号無しの福島のほうが良く、郡山は高架バイパスがあるものの、本宮あたりが致命的に詰まります。
@abcdefghijklmnopqrstuvwxyz-aa
Час назад
私の個人的感覚ですが 他の人もコメントしているように 郡山は、事実上で関東エリアに入るか? もしくは関東エリアのすぐ近く それに対して、福島は事実上、仙台に含まれる範囲になると見ればわかるだろう 発展にしても、寄りすぎの福島に対して、中心の郡山の違い ひいてあげるならば 県の政治の中心が福島で、経済の中心は郡山と言うことです 何でも有りの東京を目指す必要性はない アメリカならば 首都がワシントン、経済がニューヨークと同様です 東京がそもそも異常なだけのことです
@gsan1135
Час назад
山口市と下関市みたいなものですね
@alfaliveyoda
10 минут назад
郡山駅東口はデッカイ工場がある位で何も無いよ😅
@ha-sl6jl
2 часа назад
大都市に近いというのも良いのか悪いのか、考え物ですね。
@gto8731
2 часа назад
福島県の中央だしな。 福島は北によりすぎてるし。
@yuccan03
2 часа назад
福島も郡山も利用者の半分は新幹線? 新幹線がスゴイのか在来線がショボいのか…新幹線は乗換客も含まれているのかな?
@のぞみ1号-t8i
2 часа назад
福島市民ですが、鉄坊主さん言われるように、仙台との距離の影響がデカイ感じがしてます。仙台への新幹線通勤、通学の方も多いので、福島から仙台、は気軽に行ける感覚ですね😅
@tvm-tv3483
3 часа назад
▼ 13:30 東北本線(東京/青森)、新潟線、平線、水戸線... 5方面からの流入も、琵琶湖疏水を彷彿とさせる水路事業と発電と工業化、近代化の成功を鑑みますね。 目指せ!!郡山!! みたいになってますね... 当時の仙台との比較も、面白そうですが、郡山と水戸と平の比較も、面白そうです... 郡山へのストロー減少とか!?
@コーヨー-q4i
3 часа назад
若松県だと思いますよ
@tokiwabashi
27 минут назад
福島市サイドからすると、あえて郡山と比較する動画をつくり、福島市を貶す意図があるのか?と感じてしまい不満。その根拠に郡山が勝っている数字だけを出している。第一次産業の売り上げは福島市が福島県一位です。果物王国の福島都市圏、UFOの里や福島の土湯こけし、わらじまつりという大変個性が強い祭事もございます。
@まんりな
16 минут назад
まぁ、福島市は全国区ですが、「郡山?どこ?」となるのが一般的ですからね(磐城・会津は歴史などでよく出てくるから知ってる人多いけど)。 知名度のないところを立てるのは構成上仕方ないですね笑
@kenef8195
3 часа назад
福島市は仙台市が近過ぎるのが経済規模が大きくなれない理由でしょ。 距離が近いのに新幹線を使えばあっという間に着く。 福島市の発展には限界がある。
@Oh-iy5bw
55 минут назад
福島も郡山もどちらも、所詮中通りでのどんぐりの背比べ。 観光業の視点では、会津地方が栄えている。そのメイン都市会津若松は、只見線の七日町駅や西若松駅までもが街の中心地。 東山温泉 + 会津鶴ヶ城は、春は桜、秋は紅葉で、全国からバスツアーが訪れる。多数の団体客を捌くレストランを持つ商業施設から、徒歩で鶴ヶ城まで行けるので、ここが廃れる事はない。 新潟交通と會津バスの高速バスが万代シティバスセンターまで走り、SLばんえつ物語号は、新津からなら、日帰りで往復乗車も可能。 浅草へも行ける。
@tvm-tv3483
3 часа назад
▼ この当時の仙台市って、どんな規模でどんな状態だったんでしょう!? 日銀が、札幌と福島だけだったいうのも驚き。 仙台市がどうやって猛追したのかも興味深いですね。 (20:54辺りで若干、仙台市に触れてますね。) 1900年代初頭の仙台、郡山(、福島)の比較も、面白そうですね。
@sheola72-violet-
2 часа назад
本当に福島県はTransport Feverみたいな都市の散り方してる Googleマップで上から眺めていておもしろいもん 4つの街が分散していて、猪苗代湖や磐梯吾妻のランドマークもあって、奥只見という未開の最果てがある感じとても好き
@そんなにちっちゃくない
3 часа назад
福島県。人口だけで言うなら、郡山の上があります。いわき市。 ちなみに福島↔︎郡山は東北本線のほか、大和路快速でも行き来できます(ぉぃ
@nomunomu666
3 часа назад
最近ですと、人口も郡山のほうがいわきを上回っていますね。 ただし工業に限ってはいわきのほうが上ですが…。
@terribleivan8771
3 часа назад
まあ繁栄という点では福島市はいわき市にも負けてますね。 ちなみに福島駅へは大阪駅から約3分で行けたりします。(すっとぼけ)
@tvm-tv3483
3 часа назад
▼ 21:11 「皆様の三越」のCMかと思った!!
@tvm-tv3483
3 часа назад
▼ 5:04 こちらの事業所は、横浜市保土ヶ谷区からでしょうか!?
@じろうかみおか
2 часа назад
ぶっちゃけ郡山市は福島市と比較すれば多少は栄えてるように感じるかもしれませんが 他の県庁所在地と比較すれば微妙な街だと感じますよ。 ブスの隣にいてこそ輝く女みたいな存在が郡山市なのです。
@sugisinfkk
3 часа назад
示川大師は日本語が通じない
@sinnya616
3 часа назад
20:35福島-仙台って79キロで新幹線自由席で3210円(普通電車で1340円)・新幹線毎時2本ベース(普通電車は毎時1本で要乗り換えも多い)なんだけど、買い物の高頻度でポンポン行く物なのかな?ʕ´•ᴥ•`ʔ
@sadaharu-ob1lb
2 часа назад
9月まで福島仙台Wきっぷがあり、往復2700円が1500円くらいで乗車できました。在来線も休日の朝夕はかなり乗ってます。リーマンショックやコロナ禍で便数は減ったが、高速バスの往来も多かった。
@tvm-tv3483
3 часа назад
▼ 4:34 う〜ん。この時点で貨物駅の様相が... 鳥栖駅を思い出しますね。 最後まで視てみよう...
@shimekawa-daishi
3 часа назад
郡山駅前賑わいすぎ 鐵坊主最高
@sugisinfkk
3 часа назад
22分ある動画のコメントが6分前。 舐めてるのか? いいかげんにしろ示川大師。 日本語が通じないのか?
@sugisinfkk
3 часа назад
スパムで通報 内容がまったくない
@黒いPoohさん
3 часа назад
@@sugisinfkkさん! デラ賛同! 僕も報告しときました! そんな手があったんやね! これからコイツ見掛けたら 必ずヤッときます!!!
Далее
21:09
【検証】「夢グループ」の”激安ポータブル電源&ソーラーパネル”は本当に役に立つの!?怪しい製品の実態に迫る。|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.74
Просмотров 39 тыс.
29:50
Don't miss these 8 unofficial yet super convenient Japan Tokyo transfer stations-save time and money
Просмотров 1,5 тыс.
01:00
Как НЕ пробить тяжелый танк AMX 50B? #wot #миртанков
Просмотров 192 тыс.
21:58
СПАСЛИ ДВУХ СЕСТЁР, А МОЖЕТ ЗРЯ?
Просмотров 547 тыс.
00:35
Мой тг: Подвал Стинта #стинт #stint #stintik
Просмотров 230 тыс.
01:00
Не так важно как ТЫ БЬЁШЬ, а важно какой ДЕРЖИШЬ УДАР😎 #shorts
Просмотров 7 млн
9:09
【迷列車で行こう】 #185 平均乗車率は90%以上!?1日5往復も走った日豊夜行のエース「寝台特急彗星」
Просмотров 2,5 тыс.
52:31
【日帰り】男ふたりで行く大人のミステリーツアーがヤバい・・・
Просмотров 4 тыс.
29:10
【ドラフト評価】ドラフト1位は西川史礁選手を獲得‼︎『今のロッテ編成を救うのは宮崎選手‼︎』6位立松選手の指名に"疑問が残る"…球団が想い描くビジョンとは⁉︎【ロッテ編】
Просмотров 40 тыс.
7:27
都道府県別 売上ナンバーワン企業
Просмотров 5 млн
8:40
1963年 池袋東口が大パニックになった頃
Просмотров 1,9 тыс.
14:13
出頭した京都の大学生 (23) 供述 「ホワイト案件だと…」 若者がSNSで応募する理由とは…闇バイト強盗事件【めざまし8ニュース】
Просмотров 36 тыс.
16:09
新幹線開通後も、八戸駅が町外れのままである理由【八戸市の構造がもたらず、八戸駅の不利な条件】
Просмотров 36 тыс.
【ReHacQ討論会】兵庫県知事選挙【候補者7人vs高橋弘樹】
Просмотров 31 тыс.
30:30
【過酷】天国と地獄の伯備線!特急やくも乗り比べ【女子旅】
Просмотров 328
34:23
関西から出る最長の夜行バスに乗ってきた
Просмотров 549 тыс.
01:00
Как НЕ пробить тяжелый танк AMX 50B? #wot #миртанков
Просмотров 192 тыс.