Тёмный

【機動戦艦ナデシコ】YOU GET TO BURNING 

MAD&Anime song
Подписаться 9 тыс.
Просмотров 2,5 млн
50% 1

歌詞
悔しさをこらえて 蹴り上げた石ころ
跳ね返れば ダイヤモンドにもなる
すぐ手に入る夢なんて 夢じゃないよ
でも必ず叶うと 信じてるよ
挫けない 君が好き…
泣きたい時 あるなら
側にずっと ずっと いるから
※YOU GET TO BURNING
君らしく 誇らしく 向かってよ
夢中になった日々が
夢の破片さ
YOU GET TO BURNING
その破片を集めて
明日を目指す
勇気 見えるよ To be…
Going your day's. Grow up! ※
決して解けない 方程式を並べて
落第させる事に いきがる社会
プライドとか 将来を考えたなら
逃げ出すけど 今日に負けたくないと
呟いた 君が好き…
あの日のまま 夢見る
瞳 ずっと ずっと 少年
YOU GET TO BURNING
君らしく 愛らしく 笑ってよ
夢中になれる日々が きっと幸せ
YOU GET TO BURNING
傷ついてもめげない
明日を目指す
勇気 見えるよ To be…
Going your day's. Grow up!
(※くり返し)

Кино

Опубликовано:

 

20 ноя 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,1 тыс.   
@puttukk7489
@puttukk7489 2 года назад
日本語がわからなかったとき、この曲に励まされて大学受験し、日本に来ました。8年も経ったいま、再びこの曲を聞いて、気持ちはまだ変わっていない。いくら日中関係が悪くても、やっぱ日本が好き。
@sinsin3110
@sinsin3110 2 года назад
今はネットが発達してちゃんと個人で情報手に入れられますし昔よりも意思疎通が取りやすくなってるからね✌国同士は勝手にやっててくれ俺たちは好きなものを愛でる同士仲良くやるから( *˙ω˙*)و
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 2 года назад
@@sorahana3316 夢中になれる日々がきっと幸せ( =^ω^)ノウニャッ
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 2 года назад
君らしく誇らしく向かってよ( =^ω^)ノ♪
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 2 года назад
日本、言い場所沢山有るから 暇な時は、あちこち見ると良い 探すと結構良い場所があちこけこち 村人「いや、大丈夫ですから真っ直ぐに」 私「そう簡単に言われるお、ますます怪しいな( =^ω^)ノウニャッ」 作業服か たまにそこらに脱ぎっ離し 残業やらあると、風呂にめ 帰って来たから寝るか、ゲームやるしか 二者択一 どっちかを選んだら その日は片方を諦めて  レベル上げてやるか
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 2 года назад
@@sinsin3110 つぶやいた君が好き♪
@user-vo7vk2wq5v
@user-vo7vk2wq5v 6 месяцев назад
90年代のテレ東のアニメは最強だったな。 当時小学生で過ごせた事を親に感謝します。
@user-vi4je2mz9b
@user-vi4je2mz9b 2 месяца назад
歌詞 悔しさをこらえて 蹴り上げた石ころ 跳ね返れば ダイヤモンドにもなる すぐ手に入る夢なんて 夢じゃないよ でも必ず叶うと 信じてるよ 挫けない 君が好き… 泣きたい時 あるなら 側にずっと ずっと いるから YOU GET TO BURNING 君らしく 誇らしく 向かってよ 夢中になった日々が 夢の破片(かけら)さ YOU GET TO BURNING その破片を集めて 明日を目指す 勇気、見えるよ To be… Going your day's. Grow up! 決して解けない 方程式を並べて 落第させる事に いきがる社会(まち) プライドとか 将来を考えたなら 逃げ出すけど 今日に負けたくないと 呟いた 君が好き… あの日のまま 夢見る 瞳、ずっと ずっと 少年 YOU GET TO BURNING 君らしく 愛らしく 笑ってよ 夢中になれる日々が きっと幸せ YOU GET TO BURNING 傷ついてもめげない 明日を目指す 勇気、見えるよ To be… Going your day's. Grow up! YOU GET TO BURNING 君らしく 誇らしく 向かってよ 夢中になった日々が 夢の破片(かけら)さ YOU GET TO BURNING その破片を集めて 明日を目指す 勇気、見えるよ To be… Going your day's. Grow up!
@raizin4307
@raizin4307 2 года назад
当時ルリの白髪ロリツインテが衝撃的な可愛さすぎて後のアニメに多大な影響を与えた
@silver-forest-jp
@silver-forest-jp 2 года назад
バカばっか という伝説の言葉を生み出した作品
@user-le2cl1fy4u
@user-le2cl1fy4u 3 месяца назад
つい最近ナデシコ一気見したけど最高だった!!!キャラクター沢山いるのに誰も個性負けてなかったのすごい見てて面白かった
@user-hb8jb4fd7u
@user-hb8jb4fd7u Год назад
ホシノ・ルリ今の時代でも通用するくらい可愛い
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v Год назад
くじけない君が好き~😊ノ♪
@user-lb8nh3qy3z
@user-lb8nh3qy3z Год назад
この、クオリティが当時、夕方18時ぐらいに放送されていたんだよな~ホント幸せな時代でした…… 今はこのクオリティはない
@NM-op1sv
@NM-op1sv 17 дней назад
当時のアニメーターの熱意感じるよねほんと
@agro4799
@agro4799 2 года назад
これ以上ない最高のイントロ
@user-vj7kj4rd9y
@user-vj7kj4rd9y 2 года назад
90年代の18時からのアニソンは神曲しかない
@user-cw2fd8so2c
@user-cw2fd8so2c 2 года назад
良い曲多すぎて覚えてないけど聞いたら多分思い出せる
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v Год назад
君らしく誇らしく向かってよ😊♪ 夢中になれる日々がきっと幸せ♪ 私「作戦を外したのは、それが本当の作戦です!」
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v Год назад
私は負けないから、私に敵兵を集中し集めたから みーくん、大丈夫 落ち着いてノ
@gtodd5175
@gtodd5175 10 месяцев назад
記憶に残っているのは、無責任艦長タイラーのop、ターちゃんのedのaccess、エルハザードのopかな。18時かどうかは忘れたけれど
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 10 месяцев назад
@@gtodd5175 熱中症に気を付けて下さい! 熱が機内にこもると、敵を倒す前に熱中症 で 敵を倒すか以前の問題で、その前に敵にたどり着く前に私ら全滅してしまいます! 艦長「新しい空中設備を全ても…予算がな…」 私「ケチって、その性で私らACE級 @gtodd5175 も倒れて、国が滅びるよりかはましだろ」
@nanaten_mag
@nanaten_mag 2 года назад
子供の頃、TV版のナデシコが大好きでレンタルショップで全巻借りて見ました。 ……前情報無しで劇場版を見た時は本気でブチ切れた記憶があります。幸せな2人と可愛いルリルリが見たかったのに何だこれは!?!?、と。
@user-hz3qd2bm1u
@user-hz3qd2bm1u 2 года назад
わかります。わかります。人によって作品に対する想いはそれぞれ、でもみんな忘れてるだけで時間が流れても本当に情熱をもって「機動戦艦ナデシコ」への想いを忘れてないんですねー
@user-jf7xo3zz7q
@user-jf7xo3zz7q 3 года назад
このルリが目開いたら瞳の中を光線が横切るのほんま好き
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 2 года назад
この動画作った人 めちゃくちゃ見せ方上手い ルリルリの目を見開いて光 惚れてしまうぜ ルリは最初は人に心を 決め台詞「バカばっか」
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 2 года назад
ルリが目を開いて目に耀き あの瞬間 ルリが覚醒した
@GravityFallsRyukyu
@GravityFallsRyukyu 2 года назад
実はナデシコって凄いですわ。ギャクラブコメにプラス、とても重いシリアスを巧みにミックスさせるなんて…。今のアニメではなかなか出来ない高度な芸当ですよ…。
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 2 года назад
私と、まだ戦う気が有るか! 仕方ない、眠いか❔ 私寝るから 目覚めたた時に挑んで来いウニャッ
@ttytkut3156
@ttytkut3156 Год назад
わかる
@user-yy4en3yu4z
@user-yy4en3yu4z 2 года назад
懐かしー。リアルタイムで見てたねー。 たくさんキャラがいたけどみんな独特の個性があって面白かった。 OP曲今でも好きだけど、特に出だしのイントロがいいよね。
@user-oq1ln6uu7y
@user-oq1ln6uu7y Год назад
スパロボAでナデシコの存在知りましたが、アニメは観ておらず。 こんなカッコいいOPだったなんて、今から観ますわ!
@user-pk6hk6vm3l
@user-pk6hk6vm3l 2 года назад
当時の作品って勢いすごいですよね。1話でこれだけの内容を詰め込んで 壮大な作品が胎動してゆく感!その輝き!日本のアニメってすごいな~
@user-ur7zl4jf2c
@user-ur7zl4jf2c Год назад
ある意味日本のアニメの最盛期 CGも増えてきたけどまだまだセル画、撮影の職人技が活きていた
@chanmaru1480
@chanmaru1480 Год назад
エヴァとナデシコは自分をオタクの道に進ませてくれた名作でした。 おかげでおっさんになっても未だにアニオタです。
@user-ln4xq9yp5x
@user-ln4xq9yp5x 4 месяца назад
どっちも嫌いなんよね
@doji7430
@doji7430 3 месяца назад
好みは人それぞれだからな 俺は好き
@user-xd5ic3ym7y
@user-xd5ic3ym7y 5 месяцев назад
この前初めてナデシコ見たけど 素晴らしい作品だった! 久しぶりに一気見したし劇場版も 見たけどあの終わり方は少し寂しかったから続編期待したい!
@user-ll8ue2hp7j
@user-ll8ue2hp7j 2 года назад
ルリルリを定期的にRU-vidで見てるとオススメでナデシコ関連が…あの頃ほどアニメに夢中になれない。青春だったなぁ…エヴァ・カーボーイビバップ・rain・トライガン…思春期で、ごちゃ混ぜにしたらヤバそうな作品ばかりだったけど本当に良かった。
@user-hz3qd2bm1u
@user-hz3qd2bm1u 6 месяцев назад
全盛期🎵名作ばかり🎉
@super-natural48
@super-natural48 2 месяца назад
ヴァッシュ・ザ・スタンピードは涙が無くしては語れないよな❗ カーボーイビバップもラストが...
@user-mo2pg8oi5y
@user-mo2pg8oi5y 2 года назад
改めて見たら、驚くほど前向きでいい歌詞だった
@_oneisland5613
@_oneisland5613 Год назад
歳食うとねw、歌詞をとても重要視するよ。自分の場合はね。 とても良い歌詞が多くて嬉しい!
@user-ju9te7jh1h
@user-ju9te7jh1h 2 года назад
懐かしい自分が初めてカセットテープで録音したのがこの曲だったな・・ ・機動戦艦ナデシコ終わったその次がセイバーマリオネットJ だったの覚えてる
@user-fm5ch9qy3v
@user-fm5ch9qy3v 2 года назад
懐かしいな、セイバーマリオネットJ OPの林原めぐみさんの 「Successful Mission」のシングルを買ったわ。 この曲で地上波の歌番組に出演されていましたね。
@user-ju9te7jh1h
@user-ju9te7jh1h 2 года назад
@@user-fm5ch9qy3v わーいいですね 地上波にもでたんですね
@eulerleonhard3023
@eulerleonhard3023 2 года назад
ひとりひとりのキャラのエッジの効き方とか、お約束だけど少し外してくる感じのストーリーとか今見ても新鮮。 何気に1話目の仲間集めパートが一番好きだったりする。 (時代が)早すぎた、ナデシコ。 みんなで見よう
@user-pk6hk6vm3l
@user-pk6hk6vm3l 2 года назад
同感です!1話だけでもいいからあの時代のすごさにもう一度魅了されたいです
@user-cw2fd8so2c
@user-cw2fd8so2c 2 года назад
「みんなで見よう」は次回予告で言ってたやつだね!
@micro-fighter-90s
@micro-fighter-90s 11 месяцев назад
この時代の6時アニメは何だかエネルギーに溢れていた気がするよ。 量産型じゃない、無骨なプロトタイプだけど高出力な。
@user-vm2vy6dl3p
@user-vm2vy6dl3p Год назад
主人公機がピンク色っていうのも斬新で良かったよね
@Ryotarou777
@Ryotarou777 Год назад
何というか、楽曲はもちろん、作画とか諸々、注ぎ込まれた熱量が圧倒的だと感じる。 見入ってしまう
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v Год назад
神の領域ですよもはやあなたは😊ノ
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v Год назад
ウニャッ 作品の素晴らしいところをきちんと
@user-hz3qd2bm1u
@user-hz3qd2bm1u 5 месяцев назад
漫画や紙芝居でも構わないんですけど、やっぱりパワーを圧倒させるのに アニメの力ってすべてすごいとおもうんですよ。ナデシコはいろいろと奇跡的な産物でスタッフが終結してるので、エヴァだけじゃないいろんな作品の面白さを磨いてとっていきたいなぁと感じるこの頃です
@user-wq6oq9op1x
@user-wq6oq9op1x 5 месяцев назад
この頃までに産み出されていたアニメの数多の傑作にもまだ満足しない、「いや、まだやりようはある! もっと恰好良くしたい! 改善できるはず! まだ誰もその目で見た事のない明日を観たい!」というクラフトマンシップの結晶。 AIなんてさぁ、結局はどこかで見たようなものしか作れないじゃん? やっぱ手描きアニメでないと本物じゃねえよ。
@825MOMO1
@825MOMO1 Год назад
麻宮騎亜先生のナデシコも大好き リアルタイムで見られた事に感謝です 黄金期と言われる90年代の作品はやっぱり作画も含め素晴らしい 私はナデシコ派です。
@maryuFalco
@maryuFalco 8 месяцев назад
いやーやはり何度観ても聴いても痺れるぜ
@user-pf2ys1fn4h
@user-pf2ys1fn4h 3 года назад
アニメは見たことないけど子供の頃通ってた駄菓子屋にナデシコの交通安全のポスター貼ってあってそれみて惚れた記憶がある
@user-dd8jj6bq6l
@user-dd8jj6bq6l 2 года назад
キャッチコピーは「発進せよ!シートベルトを締めて」だったと思います。ナデシコB艦長になったルリちゃんが描かれてましたね。
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 2 года назад
多分、めちゃくちゃプレミア次いでそう ルリルリいたら 何十万とかマニアの方に( =^ω^)
@EkenLCH
@EkenLCH Год назад
dale oportunidad y ve el anime
@user-bk4sd8ef6t
@user-bk4sd8ef6t Год назад
昔個人のブログで警察署に貼ってあるナデシコのポスターがいらなくなる日まで待ち警察署に取りに行ったという人がいたな ナデシコ愛が強い文章だったから彼はまだ持ってるだろうな笑
@user-le4zm1ve1c
@user-le4zm1ve1c 2 года назад
ダイゴウジ ガイが一瞬でも出てきてくれて、とても嬉しい。
@user-gv4uh3ms4d
@user-gv4uh3ms4d Год назад
この曲聞くともう少しだけ頑張って生きてみようと思わせてくれる最高の 神曲と自分は自負してます😂
@nao1627
@nao1627 2 года назад
劇場版見てからこのOP見るとなんか自然と涙が…
@AnchanFamily707
@AnchanFamily707 2 года назад
同志よ
@OCHI_TNH3...Twitter
@OCHI_TNH3...Twitter Год назад
私は幼少期の作品でこのOPしか知りませんが何故かイントロで涙腺緩んでしまいますね。。そろそろ本編も見てみようと思います!そして劇場版も見てみます~
@EkenLCH
@EkenLCH Год назад
Fue emocionante
@super-natural48
@super-natural48 11 месяцев назад
テンカワ・アキトの姿を思い出して泣いてしまう。
@LBXDAISUKE
@LBXDAISUKE 4 месяца назад
味覚が…
@user-zt1rb1gi3q
@user-zt1rb1gi3q 2 года назад
ナデシコ全く見たことないけどこの曲めっちゃ好きだわ。ナデシコ知るきっかけになったスパロボに感謝
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 2 года назад
君らしく 愛らしく笑ってよ♪ ( =^ω^)ノ
@marisolrodriguezmontano9993
@marisolrodriguezmontano9993 2 года назад
Nunca lo vi pero me gusta los dibujos se ven muy bien
@akimado6567
@akimado6567 Год назад
今さらながらぜひ本編見てくれ。今でも最高だから。
@user-tq1kv9dn4p
@user-tq1kv9dn4p Год назад
俺も今年スパロボを初めてプレイして多くの名作の存在を認知する事が出来たから凄い気持ちが分かる。
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v Год назад
そう言いながら、マジンガーZ使う気だろ
@gwingggg5
@gwingggg5 2 года назад
当時、エステバリスの落書きをよくしてた記憶があります…重装砲戦型や空戦型と、かっこよかったですなー 確か頭部と胴体側コクピットが一体型で、ボディフレームに差し込んだり引っこ抜いたりして装備換装してましたよね…
@user-jc4ow4yw3g
@user-jc4ow4yw3g 6 месяцев назад
作品は見たことなかったけどスターチャイルドレーベル絡みで曲は知ってた。 この曲を知ってから20年以上経ったけど久しぶりに聞くとエモ過ぎて、特に1番の歌詞が今の自分に響いて涙出る😂 そしてアニメ本編がRU-vidで無料で見れるんだから良い時代になった☺️
@yuko169
@yuko169 4 дня назад
絶望に少しづつ立ち向かっていく感じが好き
@kaminasimon9115
@kaminasimon9115 9 месяцев назад
レーザーお互いにぶっ放して曲げられるシーンめっちゃ好き。
@nagacoola
@nagacoola 3 года назад
「アキトはどこに行きたいの?」「秩父山中」
@user-lw1hc1lm4j
@user-lw1hc1lm4j 3 года назад
劇場版はまじびびったけど忘れられない名作
@user-oh4xq5hb9h
@user-oh4xq5hb9h 2 года назад
おまえの知っているテンカワアキトは死んだ。ジャジャジャジャジャジャジャ!ジャジャ!ってcmだけインパクトあったけど未だに見たことが無い謎映画wあの効果音って秋葉原電脳組でも使われてたけどなんかの音源なんだろか
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 2 года назад
可愛いな君は( =^ω^)ノウニャッ
@user-ju6wc8ju7m
@user-ju6wc8ju7m 2 года назад
めっちゃハマったはナデシコ
@user-el5fk8zt7o
@user-el5fk8zt7o 25 дней назад
カッコいいコック。アニメにはまった一作です。
@user-mh4rb9lr9w
@user-mh4rb9lr9w 3 года назад
夕方にこういった良作を観ると、ホッとするのは私だけでしょうか。
@user-hz3qd2bm1u
@user-hz3qd2bm1u 6 месяцев назад
私たちの全盛期。😂😂
@klonoa9608
@klonoa9608 Год назад
90年代後半アニメの中では数少ないレンタルビデオで全話借りて見た作品。 残念ながらストーリーがあまり理解できなかったけど、キャラデザと音楽は相当クオリティ高かったのをよく覚えている。
@OCHI_TNH3...Twitter
@OCHI_TNH3...Twitter Год назад
当時は幼かったので見れていませんでしたが、こうして見るとどのカット/描写も素晴らしくこの曲に極めて適合していると思いました!90年代はナデシコに留まらずこういった世紀末に向けての潮流を感じる作品が多くて好きな時代です!(ダーリン・イン・ザ・フランキス(ダリフラ)第6話の制作進行です~
@motoyasushimizu7107
@motoyasushimizu7107 Год назад
映画まで含めて全部良かった。
@user-lf7xr7wq8x
@user-lf7xr7wq8x 2 года назад
何人が何時間かけて作ったんだと震えるくらいすごい作画の完成度
@user-lg7qs8cs4m
@user-lg7qs8cs4m 2 года назад
ru-vid.com4KARW1b5mTM?feature=share
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 2 года назад
万里の長城なんて、あれ どれだけの人間で作ったんだろ( =^ω^)?
@taroyamada7664
@taroyamada7664 2 года назад
トロンですな。麻宮の マクロス+も良かったけど、ごっきーのデザインがなかなかですよね。
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v Год назад
作品に愛があると、アニメにした時に気持ちやら 声優さん選びやらも 逆に監督が駄目だと 私「アイドルだから器用したのかな、全然キャラクターと声が」 原作ちゃんと見たのかな監督 と😊
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v Год назад
声優さんとして、アニメーターとして 成りたい職業にランクインされますが その道で生きてける人間は 本の一握り 希望や憧れでは 私?才能は無い😊
@user-og7rm3eb5w
@user-og7rm3eb5w 2 года назад
ナデシコのop好き。DVD全巻持っていて良かった
@user-nz3ye8ui6g
@user-nz3ye8ui6g 3 года назад
もっと評価されていい。良作アニメ。続編いつまでも待ってるぞ。
@user-xc2ye4ej7t
@user-xc2ye4ej7t 3 года назад
ある意味劇場版続編
@user-yx8ld7be7s
@user-yx8ld7be7s 3 года назад
ステルヴィアとの関連性を明らかにする何かを作ってほしい
@aiueo-akasatana
@aiueo-akasatana 3 года назад
当時、DVDで見てはまっていましたが パロディはパロディ、という事で止まってしまいましたね。 ガンダムをはじめとするリアル系も、スーパーロボット系もオリジナルでしっかりと歩んできたものは今でもきちんと続編が出たりしているけど パロディで固めた物には発展が無かった。 愛があるゆえに厳しくなってしまう。 もちろんEDの「私らしく」は2021年の今でもデジタルオーディオに入れて気分が落ちている時には聴いています
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 3 года назад
夢中になれる日々が きっと 幸せ( =^ω^)ノ♪
@user-jw2np2rz2x
@user-jw2np2rz2x 3 года назад
解るわぁ‼️
@user-py4go5nd7e
@user-py4go5nd7e 23 дня назад
恐らく設定上は日本史上最高のSF作品でありながら、なぜか萌えアニメとして成立した謎の作品。どうしてこうなった。いや、好きなんですけどね。
@user-fw8iv3go9w
@user-fw8iv3go9w 5 месяцев назад
間違いなく平成アニメで神曲の一角
@cimi-cimi
@cimi-cimi 2 года назад
ナデシコを観たことは無いがこの曲は好き
@losat3335
@losat3335 Год назад
ウリバタケさんがめっちゃ好きなのって自分だけではないはず
@user-aru0928
@user-aru0928 2 года назад
スパロボAでナデシコ実装されて、そこからハマった 正直女性の好みはぽっちゃり巨乳のお姉さん系のはずなのに、ルリルリにはめちゃくちゃハマった 南央美さん最高!
@zephrizi9034
@zephrizi9034 10 месяцев назад
Watched this when I was a kid, I still have the dvd's from them and still watch it on occasion. Great anime.
@user-gy3ls9lt3w
@user-gy3ls9lt3w 2 года назад
このオープニング好き👍コミカルで前半が特に好きでした✨面白い作品だと思うんだけどな…
@user-vk6bm4ls3p
@user-vk6bm4ls3p 3 года назад
このイントロからキテます、おじさん58才、当時まさかこのアニメの曲にはまってしまうとは。これは神曲です。こんなにクオリティの高いアニソンがあるとは。😍🎵❤️
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 3 года назад
多分、今、アニメのコスプレでルリルリのコスプレした方いたら、ヤバいでありますね町山先輩様ウニャッ ニャア? ニャアは、仮にそこに行ったら記念写真撮影してもおうかなと( =^ω^)ノウニャッ てか、視聴者「作品のヒロイン?ホシノ・ルリじゃないの?」 ニャア「ミスマル・ユリカだビシッ」 つか、主人公のテンカワ・アキト......主人公なのに作中で影が薄い ってか、回りのキャラが印象強いだけか 最悪、名前すらアキトは ルリが主人公なんじゃないんかと( =^ω^)ウニャッ
@user-vk6bm4ls3p
@user-vk6bm4ls3p 3 года назад
@@user-rx4zs9xg9v なんかよくわかんないけど、こんなおじさんに返信してくれてありがとう、知らないうちにいいねが19 になっていた。😝👍 確かに 主人公、地球人で出身が火星ってよくわかんない。影薄いよね。 にゃーにゃー言ってると。這いよれ ニャル子さんの主題歌を思い出してしまった。 君は知ってるか?🎵😝
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 3 года назад
@@user-vk6bm4ls3p 様 そ、そんな名前の歌が有るの知りませんでありましたreal な、なんか気になるでありますから 早速、ググって来るであります 町山大隊長殿(^_^ゞウニャッ
@user-vk6bm4ls3p
@user-vk6bm4ls3p 3 года назад
@@user-rx4zs9xg9v 正確に言うと、出だしは、うーにゃー、うーにゃー🎵😝
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 3 года назад
@@user-vk6bm4ls3p大隊長殿 観て聴いて来たであります 感想は、いや、声は可愛い抜きに 曲のリズムやらテンポ良くて 町山大隊長殿がハマる 理由わかりましたでウニャッ もっと売れても良くないんじゃなかって( =^ω^)ウニャッ
@user-ic7ji4my5e
@user-ic7ji4my5e 2 года назад
なんやこの神曲 特にイントロやばいね
@user-fo3td4xf7w
@user-fo3td4xf7w 2 года назад
ギャグ、ラブコメ、シリアス、ロボ、美少女、幼なじみ、友情、裏切り等など全てが詰まった素晴らしい作品! 是非ともリメイクキボンヌ!
@user-cw2fd8so2c
@user-cw2fd8so2c 2 года назад
山田さん好き
@user-oh4xq5hb9h
@user-oh4xq5hb9h Год назад
キボンヌって10年ぶりくらいにみた
@OCHI_TNH3...Twitter
@OCHI_TNH3...Twitter Год назад
@@user-oh4xq5hb9h 言われてみたらそうですね(笑)
@user-oh4xq5hb9h
@user-oh4xq5hb9h Год назад
@@OCHI_TNH3...Twitter やきたてジャパンDSでアイテムを希望するキボンヌってキャラがいて露骨に当時ブームだった2chを意識してたけどあれいらいだから15年ぶりくらい?
@OCHI_TNH3...Twitter
@OCHI_TNH3...Twitter Год назад
@@user-oh4xq5hb9h !?懐かしい! それとそんなキャラが居たのですね!? マンガは読んでましたけどゲームは初めて知りましたなんと言うかありがとうございます。 だとしたら15年振りになりますね〜
@Riri.y
@Riri.y 3 года назад
ルリさん…当時小学二年かな 初恋だったなー 押入れの中、妄想でルリさんとイチャイチャしてたな…
@user-eq7yn1nj3o
@user-eq7yn1nj3o Год назад
エヴァがなければ間違いなくあの時代の覇権アニメになれた作品。 劇場版の曲も好きだったなぁ。。
@yd9575
@yd9575 Год назад
アニポケの前番組なんでしたっけ?
@user-xu3ps5rn2u
@user-xu3ps5rn2u Год назад
@@yd9575 ポケモンの前番組は同じ日に放送開始した天地無用ですね
@parttimestaff-officer
@parttimestaff-officer Год назад
それ以前にエヴァがなければナデシコは作られてないと思う。
@user-hz3qd2bm1u
@user-hz3qd2bm1u 6 месяцев назад
🎉🎉😂😂
@JitchanDQ
@JitchanDQ 3 года назад
女パイロットがペシャンコになったり基本的に明るいのにたまにぶっ込んでくるからビックリする 本編からは考えられないほどシリアスな劇場版も好き
@ataki2642
@ataki2642 3 года назад
@ユウ・未来 選択肢によって色々とその後やら出自が変わります。 中の人の矢島晶子女史はホウメイガールズのテラサキ・サユリと二役です 子供の時は本編は軽い明るいアニメかなと思ってましたが、大人になって見るとかなり重たい選択肢や状況を騒がしさと明るさで覆ってるアニメだなぁと思いました。
@user-dg9vs4cy7j
@user-dg9vs4cy7j 3 года назад
Vガンダムよりかは……(震え)
@user-bn7cb7xy5d
@user-bn7cb7xy5d 3 года назад
ナイーブで内気なアキトが 劇場版では敵とはいえ 容赦なく拳銃を連射したのが 衝撃的だった
@user-yx8ld7be7s
@user-yx8ld7be7s 3 года назад
明るく見せてはいるけどやってることは戦争だもんなぁ 作中の年表を元にあらすじを追うとガンダムとほぼ変わりないくらいひどい戦闘もあるし 初めてリアルタイムで意識的に1話から最後まで見たアニメだから思い出深い 終了後に同枠でポケモンが始まったのも妙に印象に残ってるw
@user-mh4rb9lr9w
@user-mh4rb9lr9w 2 года назад
@@ataki2642様 お葬式のくだり が印象的でした。 きちんと人の死に向かいあっている姿勢に好感が持てました。
@user-ud8yb7ss8i
@user-ud8yb7ss8i Месяц назад
ルリはその後のキャラに影響多大ですね~、制作サイドの趣味でタイガー1も出て来る趣味性の高い作品。 エヴァと同じく活動限界が有りナデシコから離れるとエネルギー供給が止まる不便な設定。
@Yu-nb7mh
@Yu-nb7mh Год назад
ガキの頃聴いたこの曲を聴いて、当時の大人は魂を込めたものを伝えたかったのだなとおもった
@user-wq6oq9op1x
@user-wq6oq9op1x 6 месяцев назад
「佛造って魂入れず」という言葉もあるように、物作りをするのならば、当然のこととして、魂を籠めるものです。 当今は「スタイリッシュでありさえすれば良いんだ」みたいな(マモンに魂を売り渡して)人間止めたガラクタの戯言めいたポリシーが幅を利かせているのかもしれませんが、そんなのは何の価値もありません。ただの頽廃というものです。 現今の我が国はグローバリズムで流れ込んで来る世界の頽廃思想の毒を浴びて、今までそういう害毒/外毒から国を護って来てくれていた方々がもう近年はどんどん去って行ってしまったので、まともに毒を喰らっておかしくなってきていますが、そういう下らないものに流されて己を見失う愚に染まりたくないものです。 グローバリズムというものは、民を護るという事を一切考えていない愚かな思想です。人体も国家も有機的組織体である以上、どちらにも己の身を護る仕組みが必要ですが、グローバリズムは人体で言えば免疫の仕組みに相当するものを、国家から取り除こうという思想ですから。己を保護するのは当たり前であるのに、それを「それは『偏狭な』【保護主義】だ、そんなものはダメだ!」とレッテルを貼り付けて叩く連中がいます。そういう連中は警察が機能していないヨハネスブルクにでも行ってしまえば良いと思いますが、彼らは決して安全なにっぽんから出て行こうとはしません。二枚舌なんです。日光や寒さから身を護る衣服を着るなという類の思想を吹聴する連中は、裸で暮らせばいいのに、彼らは高い服に身を包んで決して陽光や風に身を晒そうとはしません。嘘つきなんです。
@user-op4mq5mw1j
@user-op4mq5mw1j 2 года назад
スパロボA(GBA)で知ったけどBGMで聴いててかっこいいなこの曲って思ったな。
@sakuratukiyo
@sakuratukiyo 2 года назад
地元で深夜やっていたみたいですが、リアルタイムで見れない子供だったはずなのに、クラスメイトで見ている男の子がいて当時びっくりしました。
@hiroki222
@hiroki222 6 месяцев назад
エヴァに隠れてるけどかなりの名作だからね
@AnchanFamily707
@AnchanFamily707 2 года назад
懐かしい…いい歌だあ!鳥肌
@sanyu2650
@sanyu2650 6 месяцев назад
ナデシコは2クールでもやってもらえたらなっていう作品だったなぁ けどキャラ、曲、機体どれとっても好き
@takerv6
@takerv6 8 месяцев назад
ナデシコのパチンコマジで大好きだった
@user-zk8uo3lo8w
@user-zk8uo3lo8w Год назад
この時期のサンライズ作品全般に共通する「エヴァンゲリオン面白い!大好き!でも、絶対潰す!!」という敵対意識、好き。
@user-hz3qd2bm1u
@user-hz3qd2bm1u Год назад
まあどっちもかぎりなく、名作です
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v Год назад
君は怖いレディーだな🤣ノナデナテ 敵は後ろにも 大丈夫、後ろは私が守ってやるから うん! は、お前を死なせる別けには  傷か、何の、これしきどうってことは無いさ それより、おまお前が怪我は大丈夫か? 俺か、二分あれば回復できる
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v Год назад
うん! まさに、栄光時代だねサンライズの
@user-nq6xn3sn7h
@user-nq6xn3sn7h Год назад
ナデシコは今は無きXEBECですよ……
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v Год назад
@@user-nq6xn3sn7h 呟いた君が好き~♪😊ノ
@39hekeke96
@39hekeke96 2 года назад
ルリたんかわええ
@kousan3673
@kousan3673 Год назад
くじけない君が好き
@Person-yu2vq
@Person-yu2vq 2 года назад
やけに難解なストーリーキャラクターが魅力的で良かったな
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 2 года назад
キャラクターが良すぎる おかげで、アキトは主人公5に みんなに越されて( =^ω^)ノ アキトが主人公だって知らない方もいたりなかわいそうにアキト
@jpjvnkp
@jpjvnkp 2 года назад
25周年おめでとうございます🎉
@CD23T
@CD23T 3 года назад
なんつーか宇宙風呂に浸かってるようなリバーブの感じがたまらんのよね
@user-gj3ut2xg8r
@user-gj3ut2xg8r 5 месяцев назад
わが青春!この曲で完結に至る!
@user-cy7qb8se7b
@user-cy7qb8se7b 2 года назад
アニメ制作会社って大事だね、神作画になるか崩壊するかも制作会社次第 オープニングがかっこよかったのが見始めたきっかけだった気がする
@Kenneth_Sleg
@Kenneth_Sleg Год назад
映画館いったわ、おっと年齢が、
@user-jr8mh4qe5n
@user-jr8mh4qe5n 3 года назад
ルリルリでロリ、罵倒ジャンルに目覚めたのは私だけでないはず…
@user-id4xo5he4g
@user-id4xo5he4g 2 года назад
アニメの中のロボットアニメって当時で考えてもアイデアが凄いわ。逆にそれを元にしてロボット作る企業も凄いけどね。 この年代って名作が同時期にバンバンやってたから忙しかったよねw
@user-cy7qb8se7b
@user-cy7qb8se7b 2 года назад
人が逃げてくシーンで同じ人がループしてるの好きw
@totoro_1220
@totoro_1220 2 месяца назад
アニマックスで一挙放送していたのでこちらに伺いました😊 ただ、アニメの内容は殆ど忘れていましたね😅
@user-oh4xq5hb9h
@user-oh4xq5hb9h 2 года назад
ガンダムもエヴァも知らないけど人生で唯一見たロボットアニメだな。なんで見てたか謎。といってもリアルタイムではなくテレビ愛知が毎週土曜に3回ずつやってた深夜の再放送。90分も枠使うアニメ再放送って今じゃありえんな
@OSG498
@OSG498 2 года назад
ドラえもん超人類の次回予告に使われてていい曲だなと思ってフルで聴いたらサビ以外も神すぎて泣いた
@user-vf6tt1rb9v
@user-vf6tt1rb9v 2 года назад
最近も出勤中の車で聴いてます。劇場版何回見に行ったかな?ルリちゃん最高です。
@julian9514matias
@julian9514matias 2 года назад
Cordial saludo, todo un placer leerte desde aquí en Medellín- Colombia para mí es Yurika- chan.🤗👍🇨🇴
@soucyoh
@soucyoh 2 года назад
次回、機動戦艦ナデシコ 【それは、遅すぎた再会】を みんなで観よう!!!!
@usabichi0531
@usabichi0531 Год назад
作品見たことないのですが本当にこの曲が好きでカラオケ行ったら必ず歌います❤間奏のところカッコよくて好きです
@user-nn9tq7tn7e
@user-nn9tq7tn7e 2 года назад
イントロ大好き サビも勿論大好き
@user-bn8il1rr8z
@user-bn8il1rr8z 4 месяца назад
結構いい曲多いアニメだった そうだ、なぜなにナデシコとかあったな~懐かしい
@user-bj8xx2vm2k
@user-bj8xx2vm2k 11 месяцев назад
『 you get to Burning』『 機動戦艦ナデシコ』 OP 曲、 アニメ リアルタイムで見ていました、 CD も買いました、 初めて聞いた時超絶、超絶 衝撃を受けました、 アニメも最高でしたし、この曲も 超絶大好きです 今でも聴いています。☺️😊😆 PS 『 エステバリス』 超絶かっこいい から、超絶、超絶大好きです☺️☺️
@pasotec.develop
@pasotec.develop 2 года назад
学生時代に本アニメを見つつ、その後パチンコの甘デジで16ラウンドを待ち続けて負け続け、ゲキ・ガンガーからのグラビティブラスト連チャンでこの曲が流れ始めたときは相転移エンジン効果で空の上皿から下皿、床(箱)へと順位差で箱が積み上がって一時はルリルリを神として崇めてたおっさんです。
@user-pi8uk3ot1q
@user-pi8uk3ot1q 2 года назад
続編期待し続けてたけど もうダメなんかなぁ もっと評価されて欲しいアニメ
@AnchanFamily707
@AnchanFamily707 2 года назад
ごもっとも
@user-hz3qd2bm1u
@user-hz3qd2bm1u 2 года назад
そんなことありませんよ!私たちの情熱や愛は無限大ですから!
@user-ds5lz3mk6t
@user-ds5lz3mk6t 3 месяца назад
爆裂ハンターからのなでしこの神テレ東時代❤❤❤❤❤逆か?
@user-go3vx3sf9c
@user-go3vx3sf9c 8 месяцев назад
スパロボのイメージが強い
@miwastar6028
@miwastar6028 Год назад
ラブコメだし、しっかりロボットアニメしてるしシリアス挟んでお決まりの流れだったりそうじゃなかったり女の私も楽しいアニメだった。 アホみたいにビデオ何回も見た。セリフも覚えてたな。
@user-hz3qd2bm1u
@user-hz3qd2bm1u Год назад
女性さんから愛されてますからね。みんな老けます✨
@user-kp1cg9kr6v
@user-kp1cg9kr6v Год назад
懐かしい
@user-zz6re6cc1z
@user-zz6re6cc1z 3 года назад
うわー。懐かしい。当時エヴァにハマってた自分に一石を投じてくれた唯一のアニメ。
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 2 года назад
くじけない君が好き♪
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 2 года назад
あの当時、アニメやら 沢山良いものが出て どれを、見ようかなと迷ったり( =^ω^)ノウニャッ
@user-zz6re6cc1z
@user-zz6re6cc1z 2 года назад
@@user-rx4zs9xg9v セガサターンとプレステで名作ゲームも出まくってたので大忙しでしたな。サクラ大戦とか(笑)
@user-rx4zs9xg9v
@user-rx4zs9xg9v 2 года назад
プライドとか将来を考えたなら 逃げだすけど 今日に負けたくないと つぶやいた君が好き( =^ω^)♪
@user-hz3qd2bm1u
@user-hz3qd2bm1u Год назад
まじで😆⤴️⤴️神作品だと思います。今はエヴァンゲリオンすらぬいて金字塔です!みなの神作品は?沢山ありますよね!
@user-wl6ec4cx8j
@user-wl6ec4cx8j 5 месяцев назад
すごい作画だ
@user-gy4gf3ro8c
@user-gy4gf3ro8c Год назад
リアルタイムで放送してたの30年前くらいかな? そりゃ年取るよね…
@user-eg5gn2ji7z
@user-eg5gn2ji7z Год назад
内容が新世紀超時空戦艦ゲッター999うるトラ星やつらZメモリアルだったので、面白かったです。たしかこの前にエヴァを放送してて、さらにその前はワタルを放送してて、この後に大運動会を放送してて、そのあとにウテナを放送していた気がする。
@user-sj3tm2yj4e
@user-sj3tm2yj4e Месяц назад
当時中2で地方住みだったので深夜に放送でした、、!懐かしい!
@aromajapanAS
@aromajapanAS 2 года назад
イントロからして本当に神
Далее
トップをねらえ ~Fly High~
4:28
Просмотров 3,9 млн
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
Просмотров 33 млн
Successful Mission
4:11
Просмотров 1,3 млн
[MAD] YOU GET TO BURNING
4:08
Просмотров 11 тыс.
Shangri-La
4:41
Просмотров 7 млн
サクラ大戦OP FULLver 檄!帝国華撃団
2:59
Просмотров 2,5 млн
YOU GET TO BURNING
4:15
Просмотров 680 тыс.
Slayers OP Get along AI 4K (MAD) (Memories series)
4:09
私らしく
4:56
Просмотров 66 тыс.
QVZ
0:31
Просмотров 1,6 млн