Тёмный

【次は別府で開催!】「円安」「少子高齢化」日本の抱える問題に対して堀江貴文が答えます!【堀江貴文講演会】 

ローカルアカデミーチャンネル
Подписаться 9 тыс.
Просмотров 1,4 млн
50% 1

0:00 日本の奨学金に関して
3:20 経済的に豊かになるには
9:12 これからどの様な世の中になるのか?
14:43 円安がもたらす日本の未来
20:42 これから起こるインフレ社会に対して
21:55 これからの成長産業は観光業
25:35 円安で有利になる産業とは
26:50 高齢少子化と年金
28:42 幸せな老後を過ごすためには
29:05 少子化はいずれとまる
31:24 これからの日本でどう生きるか?
こちらの動画は2022.09.11に行われました、HIUローカルアカデミーin大阪における堀江貴文氏講演の様子となります。
円安や少子高齢化など、さまざまな問題を抱える日本。
そんな中で生きていく私たちへのアドバイスが主な話でした。
ご視聴の感想などをコメント頂ければ幸いです。
<大阪ローカルアカデミー講演一覧>
(株)CHAINONエンターテイメント代表取締役 坂口 貴徳氏
「人の力を最大化する組織つくり」
• 【美容師の未来を変える】人の力を最大化する組...
(株)Meta Heroes 代表取締役CEO 松石 和俊氏
「NFT、メタバース、DAO。世界に置いていかれる日本の中でバーチャルインフルエンサーを生み出す!」
• 【メタバースのヒーローを誕生させる】NFT、...
CHIMNEY TOWN USA 代表取締役 瀬戸口 ユウタ氏
「海外で働くなら言語ではなく、文化を学べ!」
• 【ブロードウェイに挑戦】海外で働くなら言語で...
株式会社 関西インバウンド事業推進協議会 代表取締役 堀 感治氏
「おもろいことやろう!45000発の花火を打ち上げる男の観光事業とは?」
• おもろいことやろう!45000発の花火を打ち...
株式会社 Minaera 代表取締役 馬渕 博臣氏
「日本一感動するホテルを作った男が仕掛けるスタートアップとは?」
• 【生ハム工房】日本一感動するホテルを作った男...
生野区長
筋原 章博氏
NPO法人IKUNO多文化ふらっと理事・事務局長
宋 悟氏
株式会社RETOWN 代表取締役
松本 篤氏
「行政×地元NPO×民間事業者による廃校活用「いくのパーク」の挑戦」
• 行政×地元NPO×民間事業者による廃校活用「...
株式会社トゥモローゲート代表取締役 西崎 康平
「世界一変わった会社で、世界一変わった社員と、世界一変わった仕事を創る。」
• 【ブラックな企業】世界一変わった会社で、世界...
夢見る株式会社代表取締役 重見彰則
「10数億円のバイアウトから学ぶM&A」
• 10数億円のバイアウトから学ぶM&A
株式会社3FACE 代表取締役 山口 明美
「一生愛される企業になる「フェムテックリテラシー」」
• 一生愛される企業になる「フェムテックリテラシー」
株式会社TOROMI PRODUCE 代表取締役 本郷義浩
「動画制作「秘密のテクニック」」
• 【プロの動画編集はここが違う】動画制作「秘密...
映画監督 リム・カーワイ
「映画監督の目から見るアジアの中の大阪」
• 【リム・カーワイ】映画監督の目から見るアジア...
CiXホールディングス株式会社代表取締役 横山創一
「日本の食文化は、ロボットと出会い、世界が視えた!」
• 【飲食革命】日本の食文化は、ロボットと出会い...
株式会社Senjin Holdings 代表取締役 下山明彦
「アートとビジネスとアカデミアを補完して社会を彫刻する」
• 【やるならトップギアを目指せ】アートとビジネ...
「女性のヘルスケアを変えれば日本の経済が変わる」
• 女性のヘルスケアを変えれば日本の経済が変わる
予防医療普及協会 理事 三輪綾子
<主催>
株式会社リンクス
www.linx-osaka.co.jp/index.html
毛利英昭の不動産投資チャンネル
/ @fudousan_channel
<プラチナスポンサー>
IZA SAUNA
camp-fire.jp/projects/view/61...
<ゴールドスポンサー>
株式会社Meta Heroes
meta-heroes.io/
株式会社みんなのむら
株式会社KANSAIPRESS
kansaipress.com/
<シルバースポンサー>
株式会社ななぷれ
株式会社電力情報センター
IMPRESS合同会社
株式会社タカタエンブレム
株式会社HOUSOUBU
株式会社エルケーエムサービス
<HIUローカルアカデミー in 大阪>
www.local-academy-osaka.com
#堀江貴文 #ホリエモン #円安 #少子化 #奨学金 #講演会

Развлечения

Опубликовано:

 

15 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 532   
@comm1576
@comm1576 Год назад
ホリエモンは口は悪いし厳しいけど、発信は分かりやすい言葉を使って視聴者をおいてけぼりにしないことに真摯さを感じます。日本を諦めず行動と発信し続け「自分も何かできることはないか」と前向きな気持ちにさせてくれます。
@NM-qx8xv
@NM-qx8xv Год назад
ホリエモンってさ、なんだかんだ日本が好きで、日本を諦めたくないんだよね。 だから、日本を、日本に住んでる人を心配してるんだよね。 愛があるのよ、そこに。 ファンです、これからも、ずっと!
@komatsu5885
@komatsu5885 3 месяца назад
そこがひろゆきとの違いだよ
@user-pf6bp3so6n
@user-pf6bp3so6n 2 месяца назад
生涯勉強して、必要な学びが無いと、生きていけません。スマホが、あれば、幾らでも、知識は、身につく時代。仕事も、スマホで、できます。こんな時代に、 なるとは、予測不可能でした。社会に、ついて行かなね。情報収集って、無限大
@ku3310
@ku3310 2 месяца назад
その割には政府からロケット遊びのお金貰ってるからか、政府のクソな所を擁護したりするんよなぁ
@pack-pg4or
@pack-pg4or 10 месяцев назад
この人は日本を諦めてなくて偉いと思う。
@keita8938
@keita8938 Год назад
堀江さんの話を聞けば聞くほど、真っ当な事しか言ってない。 メンターです‼️
@jishinshuuhou
@jishinshuuhou Год назад
真っ当な事だから良いんじゃないの?あなたは何を求めてるのさ?
@user-co7mm4vs3i
@user-co7mm4vs3i Год назад
この人マジで優しい‼️考えてる事がマジで凄い。
@AS-uy6kx
@AS-uy6kx 7 месяцев назад
とても心に刺さりました。 私はズバッと物事を言ってくれる堀江さん好きです! その辺の大人よりもよっぽど良いです!!!
@soundpark0724
@soundpark0724 8 месяцев назад
この講演を生で聞けた方達は良かったですね。 私も直接その場で聞きたかったです。 配信ありがとうございました。
@user-dl3rf8gs9x
@user-dl3rf8gs9x 2 месяца назад
生も配信も変わんねえよ
@nekko-nekko
@nekko-nekko Год назад
ホリエモンって日本のこと大好きで良くしようとしてくれてるよね。こんなに力のある人が動いてくれるの嬉しい。
@user-yh9mq6qr3z
@user-yh9mq6qr3z Год назад
違うよ!自分の資産を守りたいだけだよ! 勉強しようね!
@kagomekagome807
@kagomekagome807 Год назад
@@user-yh9mq6qr3z 間違いない!騙されてるよ。元宗教学科ですからね。IT技術なら広がる格差の是正や、穴埋めをできる技術になるはずですが、全てのステータスを自分の金儲けに全フリして、挙げ句に逮捕された元犯罪者ですしね。そんな人間に国のこと語られてもって思いますね。 いまだに全く役に立たないメルマガ誘導してるの見るとキモすぎる。
@xxxtakumaxxx0808
@xxxtakumaxxx0808 Год назад
邪魔する人だらけ
@moriiyuusuke3197
@moriiyuusuke3197 Год назад
@@user-yh9mq6qr3z そうであるならば、是非日本をあなたに変えて欲しいです!
@Ayashiro22
@Ayashiro22 Год назад
奨学金=借金を高校時代わかりました。 三流大学って行く意味あるのだろうか? 社会のモラトリアムだから大学に行くんじゃないかなあ😃
@skatedis
@skatedis Год назад
他の人が言ったら全部綺麗事に聞こえるようだけど、堀江さんのすごいところは全部自分が実行してることなんだよな 東大中退して起業上場したことも、インターネット事業や宇宙事業、政治参入や地方創生に取り組んでることも 昔からずっと一貫して実行し発進し続けてる
@user-fg1gb3xo5b
@user-fg1gb3xo5b 10 месяцев назад
堀江氏のお話ほんとうに心にしみました。  わたしも1万円支払います  会に入りたいと思いました。
@user-yy3em8jb6h
@user-yy3em8jb6h 8 месяцев назад
お金集めが目的。 まんまと騙される国民。
@user-ws4mu5sk3c
@user-ws4mu5sk3c Год назад
堀江さんは、優しいと思うんだよなー。 色々あっても日本に居てくれて、ありがとう。 堀江さんの動画とか見ると、振動数が上がるわ。
@user-lp3uq3vz7s
@user-lp3uq3vz7s Год назад
講義するホリエモンは、 いいなぁ〜 優しくて分かりやすい!!!
@amimioa4537
@amimioa4537 Год назад
ちゃんと結論を出すことができる人物は日本では稀有である。素晴らしい。
@haine102
@haine102 Год назад
RU-vidが自発的に検索してない動画を表示してくれるのはとても助かる。考える機会になる。
@abab12321
@abab12321 Год назад
諦めてる人も多い中凄い日本のこと考えて発信してくださってるのほんと尊敬します!!
@user-lj1ot9np6k
@user-lj1ot9np6k Год назад
ホリエモンは天才ですが、ホリエモンはお金に関して全くもって理解してないので、ホリエモンから経済を勉強してはいけません。 まず円の価値(値段)と国民の豊かさや経済レベルは関係ありません。円が安いまま超好景気にもなれるという事です。 ホリエモンはこんな簡単な事すら理解してません。高橋洋一とかまともな人(金を理解してる人)から勉強して下さい。
@jishinshuuhou
@jishinshuuhou Год назад
@@user-lj1ot9np6k 全くの間違いですね。悪いけど日本は安いですよ。アメリカは日本の缶コーヒーで言えば500円〜1000円ですよ。間もなく日銀の債務超過に陥って最悪現在のお札紙切れですよ。どうするんですかそうなったら?
@jishinshuuhou
@jishinshuuhou Год назад
@@user-lj1ot9np6k 高橋洋一なんか元国会議員だろ。国会議員だった人物のユーチューブ動画を鵜呑みにするな。円安って事は分かりますよね。円に価値がなくなり1万円札五千円札千円札紙切れになるんですよ。あまりにも危機管理がなさすぎます。
@user-lj1ot9np6k
@user-lj1ot9np6k Год назад
@@jishinshuuhou 誰も日本が安くないなんて言ってないだろ。安くて良い事(輸出等)が沢山あるんだよ。現に爆発的円安でもGDPへの影響はほぼねぇよ。まず日本語を勉強してくれ。加えてそれは輸入コストやら非人気ゆえの割り増しだって必要なんだから何の参考にもならんって分からんのか。(おれはNYに長く住んでたが、1000円もしないってツッコミは置いといてやるよ。) 加えてなんで通貨発行権があり、日本の経済を安定させるのが日銀の役割なのに債務超過なんてするんだよ。また国債発行して日銀が買い取れば良いだけの話だろ。日銀買取の国債に日銀に金返してもインフレ率への影響はゼロで、書類上の数字でしか無い。 お前みたいな勉強不足の知ったかぶりナルシストが日本を悪くするんだろうな。
@anthonyrocco5208
@anthonyrocco5208 Год назад
@@jishinshuuhou あまりにも的外れすぎて笑えるw 既に円高傾向になっているし、今回のシリコンバレー銀行破綻でさらに米経済はガタガタになるよw
@shotaro421
@shotaro421 Год назад
どれもその通りと思います。僕ら凡人が集めきれない情報をまとめていただいて本当にありがたいです。ちょうど堀江さんと同じ時期、高校生、受験の同調圧力からはみ出ました。わくわくする未来じゃないなら、墓に入る覚悟です。
@socrateos
@socrateos Год назад
日本でまともなことを言える数少ない一人。
@nobu3588
@nobu3588 Год назад
間違いないですね^_^凄い人ですね
@chosang
@chosang Год назад
具体例を挙げる。しかも殆ど自分で見聞きした内容に基づく具体例になっている。 ホリエモンさんの話がスッと入る理由が、なんとなく分かりました。
@user-bc7lk1se5g
@user-bc7lk1se5g 7 месяцев назад
引き込まれて、最後まで聞いてしまいました。日本の現状が良くわかる公演で誰もがこれからどう生きて行けば良いか分かつたと思います。ありがとうございました。
@user-kq8gg2qx3o
@user-kq8gg2qx3o Год назад
ホリエモンさんのお話は 見方を変えて現実をとらえ 自分としてどう考えて生きていくかを 教えてくれるのですぅーと心に入ってきます。
@markenkanai7638
@markenkanai7638 Год назад
引き込まれる公演でした。 すごく説得力があり、すばらしいとしか言いようがありません。
@user-lj1ot9np6k
@user-lj1ot9np6k Год назад
ホリエモンは天才ですが、ホリエモンはお金に関して全くもって理解してないので、ホリエモンから経済を勉強してはいけません。 まず円の価値(値段)と国民の豊かさや経済レベルは関係ありません。円が安いまま超好景気にもなれるという事です。 ホリエモンはこんな簡単な事すら理解してません。高橋洋一とかまともな人(金を理解してる人)から勉強して下さい。
@jishinshuuhou
@jishinshuuhou Год назад
公演→講演でしょ
@ime3983
@ime3983 Год назад
@@user-lj1ot9np6kお前より遥かに知識あるよ。少しは努力しろよ
@user-lj1ot9np6k
@user-lj1ot9np6k Год назад
@@ime3983 煽りコメを一瞬で消したのかyoutubeに消されたのか知らんけどどちらにせよダサすぎて草 文句あるなら俺の発言を論理的に否定してみろ
@thelon218
@thelon218 9 месяцев назад
円の価値と豊かさが関係ないか。 仮にエネルギーや肥料、食料、労働力を海外に依存していないならそのとおりですね。
@mikau6593
@mikau6593 10 месяцев назад
臨機応変、正に今がその時!このタイミングで出会えたこちらの動画に感謝です♪
@mmacwebb7306
@mmacwebb7306 11 месяцев назад
自分より若い人達とのネットワークを構築するというのは、素敵な発想です。今すぐつくれというのはいい
@kozy4954
@kozy4954 Год назад
問題提起だけじゃなくて結論まで言ってくれてるのに、コンパクトで分かりやすい。
@user-qd9bx3zw5s
@user-qd9bx3zw5s 10 месяцев назад
日本の事を深く理解出来る事になりました。ありがとうございます。
@yuka3577
@yuka3577 2 месяца назад
堀江さんのお話聞いてると気持ちが明るくなりますね❤
@lapis_lazuli87515
@lapis_lazuli87515 Год назад
現実を理解してる人の話は惹き付けられる
@kyokoshinozuka3133
@kyokoshinozuka3133 6 месяцев назад
アナタの講演素晴らしい私は88歳 わたくしを例にしている様な話でした   有り難う御座います。
@user-dh2tu6kv3q
@user-dh2tu6kv3q Год назад
優しいかただなぁと感銘をうけます。
@user-wy5bk9qu6h
@user-wy5bk9qu6h 8 месяцев назад
堀江さんは、現状を的確に捉えて日本の若者のために核心を突いてアドバイスしている。素晴らしい講演だと思います。堀江さんは日本の宝だよ 俺もこの講演聴いてたら人生変わっていたよ😊
@arigatougozaimasu2024
@arigatougozaimasu2024 6 месяцев назад
このレベルで喜んではダメ。
@user-jp3zj6fh2s
@user-jp3zj6fh2s Год назад
ホリエモン。助言下さりありがとうございます。 これからの世の中どうなっていくのか、どのように生きていくべきか迷ってたけど指針が見えて来た気がします。この動画は大きな一歩です。
@user-fu3bu7sz3b
@user-fu3bu7sz3b 10 месяцев назад
ホリエモンサン、最高❤有難う御座います、とつても勉強に、なります、次の講座楽しみにしてます、ホリエモンさん、人間として、人として、すごい人だなあと、思いました。
@nekopinchan2824
@nekopinchan2824 Год назад
なんだかんだ堀江さんは日本のことを真剣に考えているよね。
@user-hy5yh8hq8e
@user-hy5yh8hq8e Год назад
なんだかんだっていうよりいつもそうじゃない?
@amikorinable
@amikorinable Год назад
日本に住んでいるほぼ全員がそいつなりに日本のこと考えている
@user-hy5yh8hq8e
@user-hy5yh8hq8e Год назад
@@amikorinable そうかな。みんな自分のことしか考えてないんじゃない?そもそも余裕がないと他人のことなんか考えられないよね
@amikorinable
@amikorinable Год назад
@@user-hy5yh8hq8e だから、自分の事考える延長に日本の事を考えるんでしょ? 貧困層は消費税廃止したら国が良くなるとと思って政治に意見するし、富裕層は累進課税の廃止を良い事と思って声を上げるわけよ。 完全に無私の精神で政治的意見を言える奴なんてまずいないよ、ホリエモン含めてね。 あと、こんな公開の場で剥き出しのエゴを喋る奴がいるわけないでしょ?
@vith4553
@vith4553 Год назад
@@user-hy5yh8hq8e たとえそうだろうと住んでる国の事は無意識にでも考えざるを得なくないか?
@user-vi8tw2np7s
@user-vi8tw2np7s 9 месяцев назад
ホリエモン話し分かりやすいね!
@user-no9fy9qd7z
@user-no9fy9qd7z Год назад
本当に素晴らしい‼️
@user-es1zj3ui7j
@user-es1zj3ui7j 13 дней назад
堀江さんを知らなかった😅 正直で本心を話す方なんですね 75歳ですが嬉しく思いました 若いのに素敵な事を話しますね。 お金を貯めたもん勝ちですよ。歳をとると好きな事も限りがあるわけだからできなくなる です。 後期高齢だけど好きなものを食べ おしゃれもそこそこ健康で こんな老後を楽しんでます 運動を楽しみ健康を維持しつ残りの人生楽しみます❤
@user-og2vp2mr4k
@user-og2vp2mr4k Год назад
ブラボー! ホリエモンの言葉には力がある。 愛を感じる。 やる気が湧いてくる。
@miyukin4354
@miyukin4354 10 месяцев назад
講義を聞きにこられてる方にあわせているのか とても穏やかに 分かりやすく 仰ってる事を頭の中で描く事が出来る内容でした
@user-hu1ys6fg9x
@user-hu1ys6fg9x 5 месяцев назад
いかき😙
@MA-ne7mm
@MA-ne7mm Год назад
労働者不足は、ブラック企業問題が深く関わってる ブラック労働をきちんと取り締まれば、少子化問題もおのずと解決の方向に向かうと思う
@Myu2278
@Myu2278 Год назад
堀江さん、いつも為になる話をありがとうございます!
@Mamiya0105
@Mamiya0105 Год назад
これ聞いて環境変える決意できた
@user-rv6vm2io9t
@user-rv6vm2io9t 9 месяцев назад
凄く勉強になります。50代過ぎたので真剣に生きるのみ👍
@gain666
@gain666 Год назад
話をしたい内容とセーブしてる堀江さんの葛藤が見れました 話し方のスピードで分かりますね
@fdqht
@fdqht Год назад
一回パクられて新生した。
@user-ll2fh7bx9b
@user-ll2fh7bx9b 9 месяцев назад
本当に最初から最後まで納得できる内容でした。 なんかすごく愛を感じます。 日々、大きな渦のなかで無気力感しかありませんが、飲み込まれないように頭と体を盛大に使って生きていかなければと強く思いました。ありがとうございます。
@user-bx4uw8gw2k
@user-bx4uw8gw2k Год назад
ホリエモンさん、生きた講義ですね。こんな講義できる人せいぜいYTube の識者ぐらいでテレビや新聞等の公共メデイアの人達は自分の言葉で語れない。だから感銘与えない。WBCの各選手、自分の本音で人生語りましたね。私は本当の主役は栗山監督と思いますが、大谷が最終日の円陣で「憧れていてはその相手を超えることができない」は凄かった。今の日本人に送る言葉としてどんな偉い人より凄かった。加藤 祐
@user-pt5mr9jo6k
@user-pt5mr9jo6k 10 месяцев назад
この世に堀江貴文がいなかったらとおもうとゾッとする
@rosewine6798
@rosewine6798 Год назад
堀江さん、昔はただのオタクみたいな見方をされていましたが、今や見た目普通だけど注目の人になりましたね。同世代の星です。好きな事を して考え方もグローバル。素敵な歳の重ね方してますね。応援してます。
@user-ud3wj4km6b
@user-ud3wj4km6b 4 месяца назад
良い話ですね。参考になります。
@ko-km5pk
@ko-km5pk Год назад
堀江さん、講演うまいですよね。
@sadahirokase3170
@sadahirokase3170 9 месяцев назад
😊
@user-wy5bk9qu6h
@user-wy5bk9qu6h 8 месяцев назад
説得力ありすぎる。一言一言が沁みる。 こんな、優しい人はいないよ😢
@kohei8430
@kohei8430 Год назад
めちゃ神回でした!
@user-gr4eb3td3w
@user-gr4eb3td3w 4 месяца назад
めっちゃくちゃ、イイお話しされてますね🥰🇯🇵🤣👽👽👽❄️⛄⛷️⛷️⛷️🇯🇵☀️🇯🇵
@successcollege4283
@successcollege4283 8 месяцев назад
尊敬しております ありがとうございました
@marikothompson8490
@marikothompson8490 6 месяцев назад
スッゴいよかった。最近見た動画の中で一番ためになったし、有料級の動画ですよ、これは。なんだかんだ言っても、ホリエモンはやはりすごい。
@pinevillagerightthingstodo1769
@pinevillagerightthingstodo1769 10 месяцев назад
結構的を得た事言っていたので感心しました。
@bananasan-tq8nt
@bananasan-tq8nt 6 месяцев назад
いつもホリエモンのユウチュウブをきいいますが、凄い役に立ち納得しています。 この動画も分かりやすく為になりました。 話し方や声の出し方等々聞いてて飽きませんね。 素晴らしい動画でした。 ありがとうございます。
@user-dl3rf8gs9x
@user-dl3rf8gs9x 2 месяца назад
どう役に立ったの?
@bainary-zunda
@bainary-zunda Год назад
素晴らしい動画をありがとう。
@Teruroom
@Teruroom Год назад
「大学意味ねぇ!」としゃべる堀江さんの後ろのスクリーンの特別協賛に大学名があるのがジワる。
@user-xz1ib6jq3q
@user-xz1ib6jq3q Год назад
くだらな
@user-in6se9xv8f
@user-in6se9xv8f Год назад
関西大学は ホリエモン卒業式出ていましたよね
@Ayashiro22
@Ayashiro22 Год назад
@@user-in6se9xv8fさん 近大じゃあないですか?
@user-it5js9kz6n
@user-it5js9kz6n Год назад
明確な目的があれば行く意味はあります
@jishinshuuhou
@jishinshuuhou Год назад
大学意味ねえ以前に目的があるから行くんでしょ?大学って。行かなくて良いんだよ。ただ遊びたいなら早く就職しろよ。大学って大いに学ぶ場所だよ
@user-sc6xk3sw2p
@user-sc6xk3sw2p Год назад
ホリエモンはRU-vidを見ない人には頼れるいい人伝わって来ませんね。♥️私も今年の4月からRU-vidを見はじめてびっくりしました。とても誠実に勇気を持って国の事を考え大きな事業をされている素敵な人。♥️応援しています。
@jishinshuuhou
@jishinshuuhou Год назад
何を言ってんだか全然理解できないんですけど。ユーチューブを見ない人には頼れるいい人伝わってきませんね?!堀江さんはテレビでも出演してますよ
@user-vu8cu2uq5b
@user-vu8cu2uq5b Год назад
ホリエモンは本当に日本をもっとよくしたいって思ってるよな。好感持てる
@norimae2370
@norimae2370 Год назад
こういうのを見ると、イケイケだったホリエモンを蹴落とした当時の日本を本当に残念に思う…。 既得権益にしがみついていた層から見たらとてつもない脅威だったんだろうけど。
@user-xv5ox7lq3v
@user-xv5ox7lq3v 6 месяцев назад
素晴らしい講義ありがとうございました! こんな人が、議員になって国を動かしてほしいです!
@tvkumo5547
@tvkumo5547 7 месяцев назад
いつも尊敬してます。
@jion.4897
@jion.4897 10 месяцев назад
ありがとうございます。
@user-nt4mw9mf1u
@user-nt4mw9mf1u 9 месяцев назад
堀江さんも三崎さんも最近ちらちらテレビで見かける
@user-aoisora
@user-aoisora 6 месяцев назад
貴重なご見解ありがとうございました🙇なるほどと思うこと多々ありました。
@user-nm5mh2hu5c
@user-nm5mh2hu5c 6 месяцев назад
凄く面白い勉強になります。
@user-zq1gv1zb5j
@user-zq1gv1zb5j Год назад
これだけ良い事を言ってもちゃんと実践して活かせるのはこの中の1人か2人と言う辛い現実 耳には入ってるが右から左に通り抜けてる。次の日にはまたいつもの生活に戻ってる。結局何も変わらない。変えられない人が99.99%と言う世界 スピーチ系の動画が伸びるのは、聞いてるとなんか一時的にドーパミンブシャーって出て気持ちよくなれるから。成功した時の自分を妄想できるのだろう 寝て起きたらまたそれが欲しくなって動画を探すの繰り返し
@em6bd4ck7n
@em6bd4ck7n Год назад
で、行動してんの?
@user-zq1gv1zb5j
@user-zq1gv1zb5j Год назад
@@em6bd4ck7n 好きな事を仕事に出来てるし楽しい毎日を送ってるよ 嫌な仕事に追われていつも早く時間が過ぎて欲しいと思ってる人達がこういう動画見ても何も変えられないの見てて思ったんだ
@user-oq8yb4sl2e
@user-oq8yb4sl2e 8 месяцев назад
ホリエモンの話しはやっぱり面白い‼️
@gvdfgvdfgvzfx
@gvdfgvdfgvzfx 5 месяцев назад
相変わらず刺激的な人だな
@hirosato8510
@hirosato8510 5 месяцев назад
本当にそうでしたね🤔 自分の若い頃は、嘘も現実も判断できない程に情報が無かったです。
@dh5864
@dh5864 Год назад
オーストラリアの話が出たので、彼の言うことは半分本当で半分は不可能です。 ワーホリでいくという前提で話します。 まず、最低時給2200円は本当です。また、土日祝日はダブルペイなので2倍になります。オーストラリア人は基本祝日大事にするので日本人やアジア人はこぞって働きます。 炭鉱のトラック長距離運転手が2000-3000万稼げるはワーホリでは不可能です。2018-2019当時の話をすると実際にやってたフランス人の友人がいましたが30-35ドルで働いてました。しかし、保険は自分で入る必要があります。この仕事をするのであれば絶対に入るべきです。というのも思わぬ事故や怪我が起こります。実際に、友人は夜中にトラックで運搬していたら、野生の牛と激突して首を損傷しました。 そういったことが起こります。 炭鉱で稼げるのは本当です。ではどんな職か。炭鉱の作業員です。こちらは1000万は稼げると当時でも噂でした。ただ、ワーホリで行くような非英語ネイティブは無理です。 ほとんどが現地訛の激しいオージーかkiwi( NZ人)もしくは英国人です。 英語がそもそもネイティブじゃない人たちはこういう危険地帯では働けません。というか、そもそも面接すら通りません。 では、どんな職ならオーストラリアで我々日本人非英語ネイティブでも働けるのかというと、第一次産業です。農場や、工場等なら気合で1年で1000万は稼げるでしょう。 ただ、他にも他国のライバル特に台湾人はコミュニティが出来上がっているので彼らのコミュニティに入って情報を得ないと難しいでしょう。 私が彼らから見聞きした情報でいうと、 コットンファクトリー チェリーピッキング ブルーベリーピッキング いちごの苗を束ねる仕事 バナナの運び屋 サーモンファクトリー 車のメカニックス などです。 それとカジノのサーバーとかも時給は良いです。 これらは実際に自分も働いてたことのある職種も含まれてますが、友人たちがしてた仕事なので信憑性は高いと思います。 以上何かのご参考になれば。
@user-sv6dn9pg9w
@user-sv6dn9pg9w Год назад
滅茶苦茶クリアーな意見ですね。おっしゃる通りと思います。文句ばかり言っていても世の中成り立たないですよね。シルバー民主主義なんて避けられないなんて言わず、30代~50代ぐらいのエネルギー溢れる人でこの国の政治、経済、マスコミ、教育を乗っ取ってください。
@user-rl3fc6gx3j
@user-rl3fc6gx3j Год назад
わかりやすい!
@lofihiphop820
@lofihiphop820 Год назад
なんでインターネット投票にできないのか。誰か教えてください。
@t.ktmr1
@t.ktmr1 6 месяцев назад
32:15 これだ。ありがとう。本当にありがとう。
@TaturoiSakurai
@TaturoiSakurai 9 месяцев назад
素晴らしい。若者よ創造しがんばれ。IT40年やりました。
@takahiroiwamoto2956
@takahiroiwamoto2956 Год назад
今は国公立でも年間の学費は約50万だからね。 大卒じゃないと採用しない企業をどうにかした方がいいよ!
@Ayashiro22
@Ayashiro22 Год назад
高卒では厳しい社会。才能があれば別だけど。
@user-wd1xn2hj1i
@user-wd1xn2hj1i Год назад
よく物が見えてますよね、言われればそうかと思うけど、気が付かない。記憶力もいいのでしょうが、どこから情報を得てどれだけ深く考えてるんだろうかと思う。
@Uh76290
@Uh76290 10 месяцев назад
すごすぎる
@user-jk5rn1nm5j
@user-jk5rn1nm5j 7 месяцев назад
堀江さんは、一代でお若くしてライブドアを築き上げてすごい方ですね。先見の明がございます。
@user-nn4uq2yg8d
@user-nn4uq2yg8d Год назад
奨学金制度が辛い
@masanaka1524
@masanaka1524 Год назад
最後まで聞き入ってしまいました。ホリエモンさん。貴重なアドバイスをありがとう
@55masatoshi
@55masatoshi Год назад
とても重要な視点ですね。
@user-vy5tv2pz9z
@user-vy5tv2pz9z Год назад
運動する、ストレッチをする、野菜を食べる
@princessprincess3994
@princessprincess3994 6 месяцев назад
アハハ、アア楽しく解説~講義聞きました❗️ホリさんありがとうございます❗️❤
@user-to8wi5tj5p
@user-to8wi5tj5p Месяц назад
その通りですね‼️日本は変えられない‼️
@user-kg3qi7rj1p
@user-kg3qi7rj1p 9 месяцев назад
為になりました、ありがとうございます
@user-hz1fw8mq3x
@user-hz1fw8mq3x 9 месяцев назад
東京旅行は外国旅行みたいなもんだと思ってます。 いや〜それはそれは楽しかった。 小学生の息子も楽しんでましたが田舎に帰ってきたら落ち着くのなんのって生活し易い。 また稼いで東京旅行行こうと思います。
@poponsingers
@poponsingers 10 месяцев назад
庶民で出来る事 悪い習慣をやめる。 浪費をやめる。 仕事を一生懸命やる。 勉強を独学で頑張る。 時間を大切にする。 地味な事ばかりだが人生は競争だ。 それをやってない人に勝てる。
@0275tako
@0275tako Год назад
タバコとか雑誌とかは継続的に値上げしてんだから、値上げできないってのは企業の思い込みだよな
@Rocky-mr4vl
@Rocky-mr4vl Год назад
ホリエモンいいこと言うな。今後の日本の悪いマクロ経済の予想から、いかに個人が幸せになるかを説いてる。 まぁ個人レベルでは政治、マクロ経済を当てにしなくても、個人で努力する範囲である程度は人生豊かになれるからな。
@nangwah3319
@nangwah3319 6 месяцев назад
や。。私の国の人たちにも聞いて欲しい。。翻訳して伝えるわ。。目から鱗が落ちました。 Bravo.
@deadbody1013
@deadbody1013 Год назад
とりあえず筋トレとストレッチで丈夫な体を作りながら、サロンやSNSで属性の違う友人をたくさん作るといいよってことは理解した。実践する。
@mothimothi00
@mothimothi00 Год назад
頑張ろう
@user-tv7hb9ii5n
@user-tv7hb9ii5n 8 месяцев назад
一番始めは?お金はありましたか? やる事をやるにはお金ってどうしましたか? やはりお金の調達。ルートがないと 生活できない
@user-fe7be5dn3s
@user-fe7be5dn3s 8 месяцев назад
堀江さん 素晴らしい😂 こんな方だと知らなかった! 有難うございます。
@user-hz4jy3jt2m
@user-hz4jy3jt2m 10 месяцев назад
🌏 できるだけ いっぱい引き出しを持つということですね
@user-el8hy5yk9t
@user-el8hy5yk9t 2 месяца назад
最後の鴨探しの言い回しうますぎかw
@user-eq8gm1js3i
@user-eq8gm1js3i Год назад
ありがとうございますm(_ _)m 堀江社長m(_ _)m今、日本人に一番必要な話をしてくださいましてありがとうございますm(_ _)m 後は、たくさんの日本人が聞くだけですm(_ _)m
@user-eg3rz1xl7z
@user-eg3rz1xl7z Год назад
最低変わるのに10年くらいかかりますよね😢堀江さんのサロンに入ろうかな🤔
@peacelove2795
@peacelove2795 8 месяцев назад
とりあえず大学という風潮はもう通じない。そういう私も40年前上京して、世間体の良い大学に入りました。下宿の女子学生は大手企業には入れず、コネも使って、コネでも競争がありましたが大手金融に就職。 さて、現在では金融機関の将来性もあてにならない。 日本の義務教育水準は実は高い。高校の段階で自分の得意分野に進んでいいのでは。 農業、商業、工業などの高校あります。そういう方たちの給料、待遇を上げる、尊敬する意識が必要。
@travelerhappy5737
@travelerhappy5737 Год назад
オーストラリアの鉱山って金の発掘とかかな? 確かにかなり稼げるらしく昔ワーホリで金の仕事のオーナーに出会ってめちゃデカイ家の写真見せられましたね なんかあれば連絡して来い!ってメルアド渡されたがどこかへ無くしてしまった それ以外にもオーストラリアでは色々な金持ちと出会って家に泊めてもらったりしました。 金持ちの生活ってこんなんなんや!って勉強になりました
Далее
Eddie Hall VS Neffati Brothers
00:11
Просмотров 1,6 млн
🍁 СЭР ДА СЭР
0:10
Просмотров 1 млн