Тёмный
No video :(

【歌ってみたMIX】ピッチ感の安定度を3段階で高めるピッチ補正方法 

手
Подписаться 1,3 тыс.
Просмотров 8 тыс.
50% 1

なにか間違っていることを言っていたらすみません。
---------------------------------------------
使用させていただいた楽曲
• 【歌ってみた】カノン - 柊マグネタイト...
歌声を提供してくださいったお方
しずく様
/ sizku___
私のTwitter
/ tellomtion

Опубликовано:

 

27 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 26   
@tellomtion
@tellomtion Год назад
聴き比べ用のタイムスタンプです。 0:18ピッチ補正前 3:05一段階目のピッチ補正 5:31二段階目のピッチ補正 6:47三段階目のピッチ補正
@user-qv8wd1jf3g
@user-qv8wd1jf3g 2 дня назад
すんんんんんごい整いました 今まで私がどれだけガバガバだったかを認識しました…!! 世界が変わった…………!
@Qshiki
@Qshiki Год назад
めちゃめちゃ良きですね!! 最初の時点でも安定感はあるのに、ここまで整えられるのかと少し驚きました そしてメインボーカルも然る事ながら最後の音源やハモリも加えるとなお華やかさが出て凄かったです! 自分でハモリを作るとどうも気持ち悪さを拭えないみたいな事が多発して どうにもうまく作れないので正直ハモリ関連をゼロから教えてほしいです...
@tellomtion
@tellomtion Год назад
ありがとうございます! そう言ってくださいますと、制作した甲斐があったなと思えます。 ハモリですね、承りました! どういう感じの気持ち悪さなのかというのと、どういった作り方をされているのかを教えてくださいますと、お教えしやすいです!
@Qshiki
@Qshiki Год назад
すいません返信ありがとうございます! どういった気持ち悪さか正直そこすらも詳しく説明できなくて申し訳ないんですが、メインボーカルとハモリだけを合わせてる時は良い感じに聞こえるのに 音源を混ぜると所々なんだか合わない、違和感があるって感じですかね...? えっと自分がハモリを作るときは曲のスケールが聞き取れない、判断できない為 まずネットで調べてから出てこなければ最悪Nectar3とかから判断してもらって メインボーカルをそのスケール通りに-3、-5とかハモリを作ってからそれ通りに歌うって感じですね ホント長文になりすいません!!
@tellomtion
@tellomtion Год назад
@@Qshiki 多少の違和感でしたら、ハモリがコードに合わせられていない、というのが考えられる要因だと思います。 例えばコードがCM、メインメロディがC、そこに下ハモ(-3rd)をつけるとAになります。しかしCMの構成音(C,E,G)にAは含まれていないので、コードに馴染まず、少しそこだけ浮いたような感じになってしまいます。 こちらに対する解決策はAをCMの構成音のひとつの音(近さ的にGとかがいいと思います)に移動させることです。 しかし、これ以上の違和感、気持ち悪い感じや音がぶつかっている感じ、いわゆる不協和音を感じられる場合に関しましては、そもそもスケールが合わせられていないというものが要因として上げられると思います。 こちらに対しての解決策はスケールを判別する方法を学ぶのが手っ取り早いかと思いますが、Nectar3とかで違和感なく作れるということであれば、私からの助言は必要なさそうですかね…? といった感じです!
@Qshiki
@Qshiki Год назад
@@tellomtion 事細かくありがとうございます! 最終的にはスケールを判別する方法を学ぶ、に収束するという事ですね 機械も万全じゃないのでいままで機械に頼ってきた弊害が出てきそうで厳しいですね... 正直理論も何もない人間なのでお手すきであれば後半の解決策に関しても教えていただければありがたいです!!!
@tellomtion
@tellomtion Год назад
@@Qshiki それでは後半の解決策についてもお話します! スケールの判別方法は色々ありますが、1番簡単な方法としては、メロディの最後の音を見ることです。 例えばサビの最後のメロディの音がC(ド)の場合はCメジャースケールかCマイナースケールの可能性が高いです。 Dの場合はDメジャースケールかDマイナースケール、Eの場合はEメジャースケールかEマイナースケール、と同様になっている可能性が高いです。 しかし、こちらはあくまで可能性が高い(私の感覚だと80%くらいの確率)、というものなので、これよりも正確に判別したい、ということであれば、それぞれのスケールの構成音を知ることが必要になってくると思います。 こちらに関しましては、「メジャースケール 構成音」のように検索すればすぐに出てくると思います。 そして、それぞれのスケールの構成音とメロディの音を1つ1つ照らし合わせていき、一致するスケールがあれば、それがその楽曲やセクションのスケールの確率が高いです。 確率が高い、というのは、そこに1つ罠があり確実ではない、ということなのですが、そこまでいくとコード進行も話に入ってきてしまい、かなり話が複雑になってしまうので、今回はここまでとさせていただきます…! この方法でも解決されないようでしたら、また聞きにきてくださればと思います!
@user-dw5pq4sd3x
@user-dw5pq4sd3x Год назад
すごいとしか言えないです。。。。参考にさせていただきます
@user-ty7oj2oc4u
@user-ty7oj2oc4u 7 месяцев назад
例外の登場早すぎて笑う
@user-bd8qh3yr2h
@user-bd8qh3yr2h Год назад
勉強になります。参考にさせてもらいます!
@tellomtion
@tellomtion Год назад
ぜひぜひ!
@user-tt4up3su6x
@user-tt4up3su6x 7 месяцев назад
Melodyneはどのバージョンを使ってますか?? Assistant?とかいろいろあると思うんですけど😖
@user-qm1me3kz3c
@user-qm1me3kz3c 5 месяцев назад
MIX師様は大体Studioだと思いますよ〜!
@user-tt4up3su6x
@user-tt4up3su6x 5 месяцев назад
@@user-qm1me3kz3c Studioですか!ありがとうございます🙇‍♀️
@heychu_vocal
@heychu_vocal Год назад
分かりやすい解説ありがとうございます!!めちゃくちゃ参考にさせていただきます🙇‍♂️💕 1つリクエストさせてください! 歌ってみたのボーカルミックスをする機会があるのですが、完成曲がなんとも言えない素人臭い楽曲になってしまいます。 でも素人臭さ原因が理解できず、治し方が分からない状態です🥲 もし手さんも似たような経験がありましたら、ボーカルミックスの垢抜けテクニックとか意識すべきところを教えてくださると嬉しいです!!
@tellomtion
@tellomtion Год назад
動画を見ていただきありがとうございます。 つまらない回答になってしまいますが、そのようなご事情ですと、動画で解決策をご提示するよりもMIXが出来る人に改善点を求める方が解決はしやすいかな、と個人的には思います。 そのように感じさせてしまっている要因がEdit部分(ピッチ・タイミング)にあるのか、MIX部分(音量調節、EQ、Reverb)にあるのかが、MIXを始めたてだと判別をするのが難しいことと思います。 なのでMIXが出来る人に、どこの部分に問題があるのかを聞き、ひとつひとつの部分の改善を進めていくことが出来れば、MIXの技術は着実に上がっていくと思います。 動画のリクエストを頂いたところ、このような回答をしてしまって恐縮ですが、頂いたコメント自体も今後の動画制作の参考にさせていただきます。 ありがとうございます!
@heychu_vocal
@heychu_vocal 11 месяцев назад
​@@tellomtion 返信いただけていることに今更気づきました…。 おっしゃる通り、正直どこに要因があるかわからない状態です。 歌い手活動をやっているので、仲間に聴いてみようとおもいます! 適切なアドバイスをいただき、ありがとうございます! 手さんの動画、とても分かりやすくなるので本当に助かっています! 今後ともよろしくお願いいたします!
@Senzaki_Channel
@Senzaki_Channel Год назад
すごい!
@107uraran9
@107uraran9 Год назад
素敵な動画ありがとうございます。 音楽知識が無い状態ですが、歌ってみたMIXをやりたくて勉強しているところです。 質問なのですが、 本動画の作業はCubaseArtist12のVariaudioでも可能でしょうか? と言うのも、Melodyneが高価であり、私がMelodyneだからこその強みが分かっていないために購入しにくい状況です。 今後本格的にMIXをやるならMelodyneを買うべきなのか、同じ作業はVariaudioでも可能だから所持してるCubaseArtist12でも良いのかアドバイス頂きたいです!
@tellomtion
@tellomtion Год назад
動画を見ていただきありがとうございます。 MelodyneもVariaudioは多少、仕様などは異なりますが、大体出来ることは一緒だと思います。 異なる点を幾つか上げると、Variaudioはブロッブとブロッブを繋ぐピッチカーブの角度を調節するのが手間だったり、ピッチカーブを切った時の挙動がMelodyneと違ったりするかもしれません。 ですが、大体のピッチ移動やピッチモジュレーションツールなどの仕様は同じかなと思います。 あとはバージョンによっても出来ることと出来ないことがあるかも知れませんが、そこまでは把握しかねています。 ですが私が持っているCubase artist12では大体同じことが出来ていますので、MelodyneがなくてもVariaudioで十分かなと思います!
@user-cp4sq5wu9u
@user-cp4sq5wu9u Год назад
ありがとうございます
@user-rh4fb7xt2c
@user-rh4fb7xt2c Год назад
ピッチモジュレーションツールでカーブを直してる際に無視してるとこと直しているとこの違いはなんでしょうか?
@tellomtion
@tellomtion Год назад
無視している箇所は、ピッチカーブの繋ぎ目が直角になってしまったりと、不自然になってしまうような予感がした箇所です! 逆に直している箇所は、ピッチカーブの繋ぎ目が直角にならず、緩やかに繋がってくれるような箇所です!
@user-rh4fb7xt2c
@user-rh4fb7xt2c Год назад
@@tellomtion なかなか経験が入りそうですね… 返信ありがとうございます!
Далее
【歌ってみたMIX】ハモリ生成のやり方
7:15
I Hired a Coach, He Didn't Know I Was Pro
8:43
Просмотров 2,9 млн
Oh No! My Doll Fell In The Dirt🤧💩
00:17
Просмотров 6 млн
確か鼻血出たコード進行これ
0:40
Просмотров 42 тыс.
seiza「プラネテス」Official Music Video
2:39
Просмотров 727 тыс.