Тёмный

【歴代ゴジラ】最強は誰だ!怪獣王ゴジラの強さランキング!TOP5【ゆっくり解説】 

特撮が大好きなんだよ【ウルトラマン】
Просмотров 426 тыс.
50% 1

今回は、歴代ゴジラ作品に登場したゴジラたちをランキング形式でゆっくりと紹介!個人的な意見ですのでみんなの思うランキングはコメントで教えてください!他にも紹介して欲しい怪獣や宇宙人がいたらコメント貰えると嬉しいです!!今後も紹介をしていこうと思いますので、リクエストや情報提供よろしくお願いいたします!
#ゆっくり解説 #特撮 #ゴジラ #godzilla
#ウルトラマン#ウルトラマン解説
ゆっくりとお楽しみください♪
特撮が好きなんだよチャンネル チャンネル登録・高評価・コメント宜しくお願い致します!
▼チャンネル登録お願いします
/ @tokusatsu-daisuki-ult...
▼仮面ライダー解説!サブチャンネル登録お願いします!
/ @tokusatsu-daisuki-kam...
▼Twitterフォローお願いします
/ tokusatsuyha
▼前回の動画
▼関連動画
▼人気動画ランキング
第一位
【ゆっくり解説】最凶・最悪のウルトラマン!悪のカリスマ「ウルトラマンベリアル」の全て【ULTRAMAN SERIES】
• 【ゆっくり解説】最凶・最悪のウルトラマン!悪...
第二位
【ゆっくり解説】更なるトラウマご注意⁉ウルトラマン達の敗北集5戦 第3弾【ULTRAMAN SERIES】
• 【ゆっくり解説】更なるトラウマご注意⁉ウルト...
第三位
【ゆっくり解説】チートで強すぎる怪獣達!10選【ウルトラマン】
• 【ゆっくり解説】チートで強すぎる怪獣達!10...
▼見たいがきっとある動画リスト
【ウルトラマンシリーズ】
• ウルトラマンシリーズ
【ウルトラ怪獣・メカシリーズ】
• ウルトラ怪獣・怪人・メカシリーズ
【ラスボス怪獣シリーズ】
• ラスボス怪獣シリーズ
【バルタン星人シリーズ】
• バルタン星人シリーズ
【ゼットンシリーズ】
• ゼットンシリーズ
【チートラマン】
/ @tokusatsu-daisuki-ult...
【チート怪獣】
• チート怪獣シリーズ

Развлечения

Опубликовано:

 

15 дек 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 384   
@tokusatsu-daisuki-ULTRMAN
@tokusatsu-daisuki-ULTRMAN 6 месяцев назад
今回の動画はゴジラの強さランキング! 個人的な偏見で作ったランキングなので皆の思うランキングは是非コメントで教えてください!
@HH-60627
@HH-60627 6 месяцев назад
松井秀喜😂
@ICR11-lf8th
@ICR11-lf8th 5 месяцев назад
Godzilla in hellですね。 あるいは、COMP Godzilla ですね。
@user-dj8tf5gv9r
@user-dj8tf5gv9r 4 месяца назад
シンゴジラの放射熱線を吐いている時の口の開き具合がえぐい
@user-dj8tf5gv9r
@user-dj8tf5gv9r 3 месяца назад
ゴジラアースはもとは植物だったと聞いています
@user-vc6tq9nm8h
@user-vc6tq9nm8h 3 месяца назад
GODZILLAの新作のGODZILLAマイナス0.1見てきました
@user-mx7sw6wn5j
@user-mx7sw6wn5j 6 месяцев назад
ゴジラアースの心折設計は異常
@Chondrichyes
@Chondrichyes 6 месяцев назад
どうあがいても絶望すぎる能力w
@tetsuya3543
@tetsuya3543 Месяц назад
心折(しんせつ)設計か 上手い言い回しやなぁ。
@eko1596
@eko1596 6 месяцев назад
モンスターバースゴジラは、いざやろうと思えば人類を速攻で滅ぼす事も可能という匙加減がすき 熱線で地球すら貫くしバーニングも使えるし、次回作では更に進化してるみたいだし
@Falken0014
@Falken0014 5 месяцев назад
バーニングはその死に様があまりに怪獣王らしい死だったのが本当に良い
@user-pq2nc6ks2y
@user-pq2nc6ks2y 2 месяца назад
本当にバーニングゴジラは良かった
@user-zl9qq6qm2z
@user-zl9qq6qm2z 22 дня назад
マ ジ デ よ か っ た😊
@greentea0312
@greentea0312 6 месяцев назад
1位がアースなのは納得だが一番『最強』の文字が似合うのはやっぱりFWな印象。何しても強いのが好きだな。熱線合戦より肉弾戦派としては理想のバトルスタイルだった。 ウルティマも小説版で敗北という概念が本来存在しない的なイカレっぷりが語られたらしいな。
@PicardBeatsKirk
@PicardBeatsKirk 4 месяца назад
確かにアースは納得だけどやっぱ歴代最強はfwだなうん
@YunaTaS
@YunaTaS 27 дней назад
北村一輝「やっぱりマグロを食ってるようなやつはダメだな」
@user-gc9pn7xm4b
@user-gc9pn7xm4b 6 месяцев назад
FWゴジラは怪獣王から皇帝になったからヤバかった 一番好きなゴジラ
@ishicona319
@ishicona319 2 месяца назад
バーニングゴジラはゴジラが持つ“愛情”が描かれているのが大きな点。 “強さ”一つとっても深く考えさせられるゴジラなので1番好きです。
@user-qi9nt5bi4i
@user-qi9nt5bi4i 6 месяцев назад
バーニングゴジラ ゛ゴジラの死゛がテーマという作品だったため、 (メカゴジラ:三式機龍の時とは逆に)戦う相手が初代ゴジラの亡霊 である『ゴーストゴジラ』という案も最初はあったみたいですね。 テーマがテーマだっただけに、 実際の敵だった『デストロイア』 が最後まで生き残り ゴジラのメルトダウンで運命を共にするという案もあったみたいですが、 ゴジラの 死を強調するためにあのようなラストになったみたいですね。 最後の光の中に 浮かび上がる ゴジラジュニアのシルエット シーンではゴジラのテーマをかける 予定もあったそうですが 、観てくれた人たちに印象 つけてもらうため あえて無音で通したそうです。 体の各部位が光ったりガスを噴出したりする仕組みを 色々突っ込んだために、 スーツの重量は100キロ を超えていたそうです。 その上 外に放出するはずのガスがスーツの中に逆流してしまう アクシデントが何度も起こり、 1984年版から本作までゴジラのスーツアクターを務めていた 薩摩示現流の『薩摩剣八郎』さんも カットが入るたびに スタジオに倒れこむシーンが何度もあり、 後のインタビューで「文字通り 命を削って撮影に挑んでいた」と コメントしていたそうです。
@katochan250
@katochan250 6 месяцев назад
薩摩剣八郎さんに拍手😢
@user-jx3rx9cz9f
@user-jx3rx9cz9f 5 месяцев назад
薩摩さんも鬼籍に入られました 合掌
@user-qi9nt5bi4i
@user-qi9nt5bi4i 5 месяцев назад
​@@user-jx3rx9cz9f 実は、 あのコメントを投稿した翌日 定期的に受診をしている病院でのニュース映像でその訃報を知りました。 訃報の知らせを感じたから あのコメントをしたのかどうかは分かりませんが、 何とも 不思議な縁を感じました。
@user-go5dp4ke5l
@user-go5dp4ke5l 6 месяцев назад
バーニングゴジラは単純にやばい
@user-ch5ry6jy9b
@user-ch5ry6jy9b 6 месяцев назад
それな
@summerwars1987
@summerwars1987 5 месяцев назад
アニメ版ゴジラ結構面白かった!
@tomtom-nt1sf
@tomtom-nt1sf 6 месяцев назад
この手の動画でモンスターバースのゴジラが評価されるのは意外でした 大抵シン・ゴジラが神格化されているので
@Falken0014
@Falken0014 5 месяцев назад
最終的な強さだとモンスターバースのゴジラはモスラの手助け在りきだけど実質自滅しないバーニングゴジラみたいになったからねぇ
@user-zi7px4tq7c
@user-zi7px4tq7c 5 месяцев назад
アイツは新しい映画でもそうだけどとてつもない進化を遂げるからヤバい、全体的にバランスも良いしね
@user-wd5st3xv1q
@user-wd5st3xv1q 6 месяцев назад
GODZILLA VS GONG でゴジラが四足歩行から、ジャンプしてコングに飛びかかるなど、走ったりできるので機動性は歴代最高級
@user-dv6gy3np7c
@user-dv6gy3np7c 6 месяцев назад
単純な強さはバーニングゴジラ。 能力的なな強さはシン・ゴジラ。地球的な規模の強さはゴジラ・アース。 結果的には、どの個体も言えることですが人類的には全部脅威になるっていう結果は変わらないんですよね。
@Ganmani-lc1kc
@Ganmani-lc1kc 4 месяца назад
個人的には、成長性込みでは圧倒的にシンゴジが強いと思う、なんかどっかの話で宇宙ぶっ壊してた気もする インヘルも忘れずに😊
@user-bc5oo5ft7i
@user-bc5oo5ft7i 6 месяцев назад
個人的にはFWゴジラが容赦なさすぎて怖かった思い出
@user-zx3or1yg8l
@user-zx3or1yg8l 6 месяцев назад
・「マグロ食ってるような奴」は尻尾で引っ叩いてビル街に叩きつけた上、丸焼き。 ・カマキラスは鉄塔にぶっ刺して「昆虫(型怪獣)標本」にする。 ・クモンガはハンマー投げで星にする。 ・フットサルで負けそうになったら対戦相手もサッカーボールもぶちのめしてノーゲームにしやがる。 「X星人の若造さん」もたまらなかっただろうな……。(^^;
@user-zx3or1yg8l
@user-zx3or1yg8l 6 месяцев назад
@@user-ft1uu1gq1h 返り討ち……。「八つ当たり」では?
@user-db1mj9xc7t
@user-db1mj9xc7t 6 месяцев назад
2代目ゴジラも最も長い年数戦ってきた経験と他の怪獣とも時には連携できる機転の良さが別の意味で強みになってると思う。
@user-gt2gt2hh1w
@user-gt2gt2hh1w 6 месяцев назад
ウルトラ兄弟並に(;^ω^)ヤバ過ぎる戦績な百戦錬磨な2代目ゴジラ
@user-db1mj9xc7t
@user-db1mj9xc7t 6 месяцев назад
@@user-gt2gt2hh1w 宇宙人から地球を何度も救う(大戦争・総進撃・ガイガン・メカゴジラ×2)悪の組織を壊滅させる(南海)、地球人の環境破壊の尻ぬぐいをする(ヘドラ・メガロ)、怪獣たちをまとめ上げる(地球最大・総進撃)、子煩悩(息子・オール)とかしてますからね・・・アンギラスやコングやモスラの時は純粋な怪獣だったけど。
@user-gf1sx5ux4y
@user-gf1sx5ux4y 6 месяцев назад
バーニングとFWはどっちが上かは確かに反応が分かれるな。 個人的には凄まじい格闘センスを持つがでハイパースパイラル熱線には溜めが必要なFWゴジラよりも、ヴァリアブルスライサーによる切断を無かったことにする回復力と通常攻撃感覚で理論上の温度が無限に上がる熱線を撃てるバーニングゴジラが強いと個人的には思う。 あとギャレゴジは確かに強いけど、バーニングが一時的だったのとコングよりもFWのモンスターXの方がだいぶ強そうに見えたから個人的にはFWと同等だと思う。
@MkTr-nu5gs
@MkTr-nu5gs 3 дня назад
個人的には火力のバーニング、総合点のFWって感じのイメージかな
@user-nu4se2wh3n
@user-nu4se2wh3n 5 месяцев назад
ゴジラと言う存在が最強の怪獣王であれば作品順位関係ない。 満足です!
@user-ui6bg6ji7x
@user-ui6bg6ji7x 6 месяцев назад
1位がゴジラ・アースは納得しますね
@user-db6mo3bu6u
@user-db6mo3bu6u 6 месяцев назад
もしかして…君もゴジラ・アース好きですか❔俺もアース派です❗
@user-mp1fd3dy6c
@user-mp1fd3dy6c 6 месяцев назад
アースは範馬勇次郎がアイアンマンスーツを着てるようなものなのでもう最強ランキングの殿堂入りでいいと思う。
@user-bh6jq6or5h
@user-bh6jq6or5h 6 месяцев назад
ネタバレ...
@user-fk1it6rc6b
@user-fk1it6rc6b 6 месяцев назад
マジレスするとspの方が強いです。 アースは確かに惑星の最終結論、タイプアースと言っても差し支えない存在ですがspはそれを上回ります。 時間軸の超越、それによる成功する未来の絶対化。 ジェットジャガーというもう一つの特異点が存在しなければ彼の予測が覆ることはなかったでしょう。
@user-yq9pz2cx7u
@user-yq9pz2cx7u 5 месяцев назад
@@user-fk1it6rc6b 未来の絶対化や時間軸への干渉が某虚空の王に通用するなら能力的には間違いなく最強だよ。ゴジラアースの圧倒的な破壊力と迫力とは全く違う搦手的な最強ではあるけどね。最強には違いない。
@user-dc1ds7po1o
@user-dc1ds7po1o 6 месяцев назад
僕はラドゴジ(ゴジラvsメカゴジラ)が強かったと。1番肉体的にも「安定」していたし、バーニング熱線をはじめて獲得したりとパワーも充実。
@user-qi9nt5bi4i
@user-qi9nt5bi4i 6 месяцев назад
ちなみに、 ゛ファイナルウォーズ ゴジラ゛が撃ち落とした隕石ですが、 これはゴジラが出ない 東宝作品の一つの【妖星ゴラス】(1962年)が元ネタです。 作中の 設定と同じく、 この映画でも 表面が千数百度を越える熱を発し 赤く輝いていた星で、 約2年後に地球に 衝突し 終演をもたらす設定でした。 ・要は フリーザが 惑星ベジータを吹っ飛ばした時のシーンですね。 生存を かけて人類は世界一丸となり 南極に大ロケット 基地を建設、 重水素を用いた水素爆弾 レベルの 噴射エネルギーを多数 使って地球の 位置を一時的にずらし【 ゴラス】を避けるという とんでもない 設定でしたね。 一応、 監督さんたちが東大の教授から『 理論上および計算上は 実現可能 』 とお墨付きをもらっていたみたいですが、、、。 ・ファイナルウォーズで 1箇所に集めた 世界中の兵器を使って【ゴラス】を迎え撃つというのはこの大 ロケット基地から来ていると思われ、 事前にこの 作品 を 知っていたため 【ゴラス】の名前が出てきた時はちょっと笑ってしまいました。
@user-kk8dk9nm6t
@user-kk8dk9nm6t 6 месяцев назад
シンゴジラから進化する系のゴジラがでたから本当にゴジラ界のターニングポイントだったなー ウルトラマンティガ並みの
@user-wf2wr8xv8b
@user-wf2wr8xv8b 6 месяцев назад
アースな…。劇場で怪獣惑星観た時「は?」って声出たわ。破格過ぎ。
@user-zm6nr2jh4x
@user-zm6nr2jh4x 4 месяца назад
私的には、東宝特撮に限って言うと、なんと言っても、あの大怪獣総攻撃の白目ゴジラですね😅あの面構え、惨忍さ、にくたらしさアイツが私の中では1番ですね😱
@user-cx7or8ki4j
@user-cx7or8ki4j 5 месяцев назад
確かに ゴジラ様の熱線が 大気圏の外まで行くとか どんだけ の威力だよと ツッコミを入れた
@user-ys4gu8bo1n
@user-ys4gu8bo1n 6 месяцев назад
歴代ラドンの解説や、 歴代キングコング(1933年初代、キングコング対ゴジラ、キングコングの逆襲、メカ二コング、1977年版、2005年版、レディ・プレイヤー1、髑髏島の巨神、ゴジラVSコング、ゴジラ×コング予告編など)の解説をお願いします。
@user-sy9om2uo8i
@user-sy9om2uo8i 6 месяцев назад
魚が進化するのは珍しい
@user-sy9om2uo8i
@user-sy9om2uo8i 6 месяцев назад
僕はモンスターバースが好き
@user-mh7ug1df7w
@user-mh7ug1df7w 6 месяцев назад
シン・ゴジラとバーニングゴジラの順位は納得してますですがファイナルゴジラはハリウッドゴジラより強いと思います 理由はハリウッドは生物的な要素を入れたことにより怯んだり疲労が見えたのでファイナルの方が疲労や怯むことがそんなになかったのてファイナルの方が強いと思いました(一個人としての意見なので気にしないでください) アースは星を食らう者まで倒してるので一位で納得しました
@K_gemini
@K_gemini 4 месяца назад
ファイナルのゴジラめちゃくちゃ強くていいですよね。 最終的にモンスターXとは互角ぐらいで、カイザーギドラ以外には一切苦戦しない圧倒的な戦闘力でしたね。
@user-qr8tg2nm2p
@user-qr8tg2nm2p 2 месяца назад
ウルティマも最強候補だと思う
@oat-so3ei
@oat-so3ei 27 дней назад
と言うか放射熱戦が宇宙まで届く時点でFWゴジラのエグさがわかるわ
@viewGUSTO
@viewGUSTO 21 день назад
FWゴジラの格闘家みたいなフォルムと戦い方最高にイイね 人間パート飛ばしてゴジラの戦闘シーンばっか周回して見てた
@user-cs4fr9jl1q
@user-cs4fr9jl1q 25 дней назад
爆散しても心臓が動いてる白目ゴジラがカッコイイ 平気で倒せない根拠が劇中で設定されてるのも嬉しかった キングギドラをあれほど応援した事はない ギドラから羽バッサァアでキングギドラ…カッコ良すぎて失神するわ
@user-cs4fr9jl1q
@user-cs4fr9jl1q 25 дней назад
誤字→平気じゃなくて、兵器よw
@user-fn5ze5lp5w
@user-fn5ze5lp5w 6 месяцев назад
バーニングゴジラ……一番好き 敵怪獣のデストロイアも一番好き
@user-nw4ss8qd6r
@user-nw4ss8qd6r 6 месяцев назад
バーニングゴジラを含めた平成ゴジラのスーツアクターを長年務めておられた薩摩剣八郎さんが、先日(12月16日)逝去されたそうです。 古くは中山剣吾の名義で、ヘドラやガイガンを演じておられ、平成VSシリーズでは一貫してゴジラのスーツアクターを演じておられたので、リアタイ世代として非常に印象的な御仁でした。 改めて、氏の功績に敬意を示し、ご冥福を祈りたいと思います。
@user-fn5ze5lp5w
@user-fn5ze5lp5w 6 месяцев назад
@@user-nw4ss8qd6r 昨日知りました。84からVSシリーズ(ビオランテ~デストロイアまで)は映画館で見たので、薩摩ゴジラは大好きでした。 素晴らしきゴジラをありがとうございました。 ご冥福をお祈りします。
@user-vv8wk8ht3o
@user-vv8wk8ht3o 2 месяца назад
ゴジラ-1見に行ったけどクソほどおもろかったゴジラあんまり知らんけど他にもゴジラ見たくなった!!
@user-ej1ph1qj8t
@user-ej1ph1qj8t Месяц назад
VSシリーズに於けるゴジラ最期の敵はまさにゴジラ自身 最期は自ら散る事で息子や地球の未来を守った 切なくてカッコいい
@user-pr1nc1vo4k
@user-pr1nc1vo4k 6 месяцев назад
バーニングゴジラにインフィニット熱線を4発。最強クラスの体内放射を1発。それを食らって体表がボロボロになるだけで決定打にすらならなかった。デストロイアー何もんやねん
@kyh_tax
@kyh_tax 4 месяца назад
バーニングとFWは今の技術ならもっと俊敏で強く見せれると思う
@user-mc2rn1ln7t
@user-mc2rn1ln7t 5 месяцев назад
熱線の威力というか絶望感はゴジラ-1.0の個体が凄かったと思います! まるでカメハメ派を彷彿させるような長い溜めから放たれる熱線はファイナルフラッシュのような威力だと思いました🎉
@user-jvmn3irkbkto7
@user-jvmn3irkbkto7 Месяц назад
コメントの厨二病感が潔くて好き
@user-qr8tg2nm2p
@user-qr8tg2nm2p Месяц назад
@@user-jvmn3irkbkto7なのに凄くわかりやすい例えなのも好き
@user-km7ie6zy3o
@user-km7ie6zy3o 6 месяцев назад
強さか!?  自分にとっては❝ゴジラの強さ=恐さ❞なのでGMKゴジラが一番!  次点が初代かな!?
@user-ih5hr7pp9h
@user-ih5hr7pp9h 5 месяцев назад
次はゴジラ敵怪獣最強ランキングをやってほしいです!
@ikojiku
@ikojiku 6 месяцев назад
子供を傷つけられてキレたときのゴジラが一番恐ろしい シンとマイナスのゴジラがゴジラ種として進化できたら、初代からFWまでのゴジラの強さになるんだろうな
@user-zi7px4tq7c
@user-zi7px4tq7c 5 месяцев назад
シンやマイナスは歴代に並ぶ強さ持ってるんだが
@user-kg9xb9bk7f
@user-kg9xb9bk7f 29 дней назад
1位ゴジラ・アースは納得したわ
@user-ie7bl7ii6o
@user-ie7bl7ii6o 6 месяцев назад
レジェゴジの強さがどんどん青天井化していくのを見るとギャレス監督の第一作が弱体化で最大のピンチっぽいのも珍しい気がする……
@user-kl3oo4rs7i
@user-kl3oo4rs7i 6 месяцев назад
小説版での補足では、EMPで核反応を阻害し核物質を捕食する為にゴジラ種に寄生するムートーは天敵みたいなもんで、ギャレゴジは常にデバフを受けてる状態みたいな解説がありましたね
@user-zq8ey1zt6v
@user-zq8ey1zt6v 5 месяцев назад
地球産怪獣だとMUTOがゴジラ一族の最大の天敵で漫画を含めて明確にゴジラを倒した事が示唆されてる怪獣ですからね(映画冒頭で1匹、漫画では現代で発見されたゴジラの死体と壁画に記された過去の戦いを含めて描写されているだけでも最低3匹のゴジラがMUTOに殺されている)、小説版ではMUTOの電磁パルスはゴジラの体内原子炉にまで影響を及ぼしてるようで熱線を吐こうとしても無効化されたり、熱線の威力そのものがかなり落ちてる。
@user-vt5oc7wc4i
@user-vt5oc7wc4i 6 месяцев назад
どのゴジラも、凄く強くてめっちゃヤバいですね。
@user-ch5ry6jy9b
@user-ch5ry6jy9b 6 месяцев назад
それな
@user-qr8tg2nm2p
@user-qr8tg2nm2p 2 месяца назад
初代の時点で兵器じゃどうにも出来んし、最弱って言われてるエメゴジですらミサイル撃ちまくって漸くだからね
@user-NKP-D-Pa
@user-NKP-D-Pa 3 месяца назад
シン・ゴジラの最終形態観てみたかったってのもある。生態系のトップが入れ替わるかもしれないが
@user-jp5qq9gg4f
@user-jp5qq9gg4f 6 месяцев назад
FWまでは低温や冷凍攻撃に弱い部分があったけど克服出来そうな個体がどんどん増えてくな
@believer9016
@believer9016 Месяц назад
こんさくのゴジラなんてシーモの冷凍光線を真正面から受けてもぴんぴんしてるし
@variablemadtime7273
@variablemadtime7273 6 месяцев назад
「人のような器用な動作やダッシュができる可能性を感じられるようにする」というデザインってあるし、ワンチャンあの図体(318.8m以上 推定体重200万t以上)でアース様走るぞ
@user-xw2vj7xl2v
@user-xw2vj7xl2v 6 месяцев назад
2024年のハリウッド版ゴジラの強さはどんな感じか楽しみ過ぎる。
@ladyBOSS1028
@ladyBOSS1028 5 месяцев назад
それな
@user-gq1vw8kt1w
@user-gq1vw8kt1w Месяц назад
ネタバレ注意 20倍の強さは頭おかしいて
@oat-so3ei
@oat-so3ei 27 дней назад
シンゴジの放射熱線って他の怪獣に当たったら部位が切断されそう
@RS-Cell-games7194
@RS-Cell-games7194 6 месяцев назад
ウルトラマンVSゴジラがあったら観てみたい。
@user-xx1vw8gt9e
@user-xx1vw8gt9e Месяц назад
シン・ウルトラマンとシン・ゴジラの戦い きっと面白そう٩(๑>∀
@user-ld7jq5hp7f
@user-ld7jq5hp7f 10 дней назад
ゴジラアース圧倒的だよね この人老いずに成長し続けちゃうから、持ちうる能力に関しても青天井で考えられてしまうし
@user-sy9om2uo8i
@user-sy9om2uo8i 6 месяцев назад
シンゴジラ全長アースと同じで草
@SweetLucifer316
@SweetLucifer316 Месяц назад
やっぱりシンゴジの進化速度は侮れないと思うなぁ おそらく凝固剤もそのうち克服してまた人類に襲いかかるんだろうなと思う
@achamongi
@achamongi 24 дня назад
やっぱり圧倒的頂点って感じが最高なんよな
@user-wu9qh6rq2v
@user-wu9qh6rq2v 6 месяцев назад
84ゴジラ〜バーニグゴジラを演じた薩摩さん、ご冥福をお祈りいたします。
@user-gt2gt2hh1w
@user-gt2gt2hh1w 6 месяцев назад
ホンマや(`;ω;´)
@mimi-fz6mv
@mimi-fz6mv 3 месяца назад
それじゃあ死んだようじゃないか!
@user-wu9qh6rq2v
@user-wu9qh6rq2v 3 месяца назад
@@mimi-fz6mv 薩摩さんは亡くなりましたよ。
@user-yf4mh9ub2t
@user-yf4mh9ub2t 6 месяцев назад
いろんな生物がゴジラに進化するんだね。 収斂進化なのか?
@1135ryme
@1135ryme 2 месяца назад
FWゴジラがゴールキーパー化したのは最高に面白かったw
@junk4072
@junk4072 6 месяцев назад
ワンパンマンレベルで1位が分かり切ってるランキング
@user-ig1nx5bx6w
@user-ig1nx5bx6w 5 месяцев назад
ゴジラの説明きいたらポケモントが頭にうかんだわよくよく考えたらあれやべえな
@user-vd1hf7so3g
@user-vd1hf7so3g 5 месяцев назад
それでもファイナルウォーズゴジラなら… ファイナルウォーズゴジラならきっとなんとかしてくれる…!
@dogdog_
@dogdog_ 6 месяцев назад
個人的には ゴジラ アースが 1番 強いってか やばいと思う。
@mootu6651
@mootu6651 6 месяцев назад
その“紅蓮の龍が天に昇る”熱線を映画で見せて欲しかったというのが小説見た人の大体の感想では…? スターウォーズのスターキラー基地のビーム砲みたいな感じですかね?
@user-fw1ro1gk4n
@user-fw1ro1gk4n Месяц назад
それな 映像と小説の描写が乖離しすぎてて… 一作目の絶望感は凄かったけど二作目、三作目とどんどんショボくなっていくのは本当にガッカリしたよ
@user-og5kx8oc3w
@user-og5kx8oc3w 6 месяцев назад
アースは殿堂でいいと思う。1位モンバスゴジラ2位バニゴジ3位FWゴジラ4位シンゴジ5位ウルティマ6位マイナスワン
@user-og5kx8oc3w
@user-og5kx8oc3w 6 месяцев назад
マイナスワンは映画を観てこの順位です。
@erunekogod
@erunekogod 6 месяцев назад
​@@user-og5kx8oc3wマイナスワン、ウルティマよりは強いんじゃないですかね?死なないですし
@RM-jj5no
@RM-jj5no 5 месяцев назад
@@erunekogod宇宙を破壊する力を持っているウルティマがマイゴジより弱いとは思わない。
@erunekogod
@erunekogod 5 месяцев назад
@@RM-jj5no 確かにそうでしたね💦少し、記憶違いがあったようです。ただの生物が破局に勝てる訳ありませんよね😅‪‪
@user-zi7px4tq7c
@user-zi7px4tq7c 5 месяцев назад
@@RM-jj5noでもあくまで言われてるだけだしあの歴代最速の再生力を持ってたら分からないかもだぞ
@ikeikekou
@ikeikekou 6 месяцев назад
ちょっとリクエストですが、 次はゴジラの宿敵であるギドラの強さトップ5の動画とか作ってほしいです。
@aimim5723
@aimim5723 4 месяца назад
新しいゴジラのゴジラシンギャラポイント(アニメ)の第8話からでてくるゴジラも結構強いですよーネットフリックしか見れないけど
@user-nl8kr6tl4f
@user-nl8kr6tl4f 4 месяца назад
俺てきには5位ファイナルゴジラ4位ゴジラー1.03位シンゴジラ2位ハリウッドゴジラ1位ゴジラアースかなー ー1.0の熱線の威力はかなりのものだと思う。映画の描写からして威力はかなりある。
@user-fk1it6rc6b
@user-fk1it6rc6b 6 месяцев назад
・spゴジラのスペック 現時点から全ての過去、全ての未来の可能性にアクセスできる時空特異点。 前後左右の空間だけでなく未来や過去に向けて時間方向に首を傾けるという意味分からんことする。(如何なる問題に晒されても問題が掲示される前に答えまで知ることが可能) 同じく時間と空間を超越した特異点を所持していないと出現した瞬間に人類の敗北が決まる。 接触した現地の生物の生体情報を未来と過去に遡って分析し、最強の素体を作成する。 攻撃が命中した状態と命中していない状態を重ね合わせて任意の現実を選択する。 熱線である分子レーザーは同一の分子を時間方向にねじ曲げて重ね続けることで理論上無限に威力の増大が可能。 実は倒せておらず、どうしようもない最悪をマシな最悪に妥協して一時的に世界から遠ざけただけ。 オーゴソナルダイアゴナライザーのオリジナルであるオキシジェンデストロイヤーで初代は骨になったが死んでおらず、滅びの歌を歌いながら遥か未来で過去の夢を見ていたという夢を未来に見た今の個体を呼び出した。 初代ゴジラの骨は現在メカゴジラに改造中。
@user-qj9cv7wq3k
@user-qj9cv7wq3k Месяц назад
つまり ・全ての時代を見た結果最強の生物が初代ゴジラだからゴジラ型に進化 ・JJが作られなかった時点で負け ・ODの全特性を完全利用する高次元生物 って事か
@user-db6mo3bu6u
@user-db6mo3bu6u 6 месяцев назад
やっぱり1位はゴジラ・アースかぁ~やったー😆俺はアース派だから嬉しいよ👍
@choco-ringo
@choco-ringo 5 месяцев назад
ウルトマランVSゴジラとかいつかやらないかな
@user-qw1ii3ei4l
@user-qw1ii3ei4l 14 дней назад
10万どころか200万トンあるらしいアース
@itibantaitaityou
@itibantaitaityou 5 месяцев назад
マイゴジはどのくらいの順位になりますか?
@user-oh6ux5ps2c
@user-oh6ux5ps2c 3 месяца назад
ネットであった考察ではあるけど、シンゴジは確か5形態目で無数の人型ゴジラがバラまかれて、6形態目でそれに翼が生え、7形態目でまた1体に戻って翼が生えたゴジラになって、8形態目で翼が増えて神になるんじゃなかったっけ?これが本当だったらガチの最強だあね
@user-cl4ix8oh4x
@user-cl4ix8oh4x 2 месяца назад
どこかデストロイアっぽいな
@user-sf6wt3jq1w
@user-sf6wt3jq1w 6 месяцев назад
鉄塔に串刺しにされたカマキラスがあまりにも弱くて笑える
@user-id6fz7jz6n
@user-id6fz7jz6n 4 месяца назад
ゴジラ博士に聞きたいんだけど、そもそもゴジラは何体おるんや? 各作品のゴジラは別個体だと思った方がええんか?
@user-id6fz7jz6n
@user-id6fz7jz6n 2 месяца назад
@@tiin8181 いやいや、丁寧な説明どうもありがとう。 まぁ言ってしまえば、ガンダムみたいなもんなのね。ちょっと違うか…? 古い作品は子供の頃にいくつかは観てるけど覚えてなくて、先日「ゴジラ-1.0」を観てる途中にふと「このゴジラが時代設定上最初に人類の前に現れたゴジラって事は、ここで死ぬ訳ないよな…何故ならこの後の時代にもゴジラは出てくるし。あれ?そもそも同一個体なんか?もしかして何体もおったりするんか?」って思ったので質問させてもらった次第です。 どうもありがとう!
@user-zi7px4tq7c
@user-zi7px4tq7c 5 месяцев назад
色々思う事はあるが、とりあえず大きさの問題もあるのかもだけどゴジラウルティマやマイナスゴジラがいない事が気になる
@user-dw1yu2gw7u
@user-dw1yu2gw7u 6 месяцев назад
ハリウッドのゴジラは、いまだに全盛期の強さを取り戻してない、とどっかで聞いたか読んだかしたな…  VSコングでメカゴジラに苦戦したのはコング戦の連戦よりも、地殻をブチ抜く出力の熱線を撃った事による消耗が大きいと思うわ…あんな馬鹿げた威力のを、殆ど無駄撃ちみたいなお膳立てしてまでコングに再戦を促したんだからなぁ…  あれが無かったらメカゴジラも多少苦戦はしても難なく勝ててた相手だと思うわ
@user-uj4lo6cr7o
@user-uj4lo6cr7o 5 месяцев назад
vsコングのメカゴジラはゴジラの地殻熱線と同等以上の威力を誇るスクリームを持ち合わせてると小説でも示唆されてるし難なく勝てたは流石に厳しい
@user-pf7jw8bv2c
@user-pf7jw8bv2c 3 месяца назад
個人的には 1位FWゴジラ 2位バーニングゴジラ 3位MVゴジラ 4位シンゴジラ 5位GMKゴジラ 殿堂ゴジラアース
@user-mn6sx9qi2k
@user-mn6sx9qi2k 3 месяца назад
シンゴジが他の怪獣と戦ったらどういう進化をするのか目茶苦茶気になる
@user-qr8tg2nm2p
@user-qr8tg2nm2p 2 месяца назад
1位はアースとウルティマで悩むかな
@weew4487
@weew4487 Месяц назад
スーパーX倒し50万度の放射熱戦を出す平成VSゴジラがバーニング入ってたとはいえシンゴジラより下なのはどういうことだい?
@tobimori_gati
@tobimori_gati Месяц назад
流石アース。
@kusasuke
@kusasuke 5 месяцев назад
自分が見たゴジラ全怪獣大図鑑のバニゴジの熱線赤色熱線だった
@Riccardo775
@Riccardo775 4 месяца назад
シン・ゴジラは12形態まであり、もし実体化されてたら無数の人型ゴジラが世界を覆い尽くし地球ごと滅ぼすと言われてますので実は最強です。
@user-dj8tf5gv9r
@user-dj8tf5gv9r 4 месяца назад
そこまで!?
@SHINGODZILLA308
@SHINGODZILLA308 4 месяца назад
あったらゴジラ界最強だね
@user-eg9ws7um3j
@user-eg9ws7um3j 3 месяца назад
確か庵野秀明さんが言ってたのは第8形態までじゃなかったっけ
@user-dj8tf5gv9r
@user-dj8tf5gv9r 3 месяца назад
将来的には の話だがな
@SHINGODZILLA308
@SHINGODZILLA308 3 месяца назад
どうもシン・ゴジラです
@user-lh7mp4pp6m
@user-lh7mp4pp6m 6 месяцев назад
過去(歴代)作に比べガタイが変わり様がゴツくなってる事にシャンクスと似た既視感を感じた
@user-fe8qp9mb8g
@user-fe8qp9mb8g 6 месяцев назад
バーニングゴジラはもっと順位高いでしょ メルトダウン寸前まで熱線の威力は上がり続けるしG細胞が活性化してるから傷つかないし
@user-sp1jn3mq5n
@user-sp1jn3mq5n 6 месяцев назад
ゴジラ·アース「ふぅン、もっと詳しく聞かせて貰っていいかな?」
@user-ph9pp5jc5p
@user-ph9pp5jc5p 6 месяцев назад
アースにはシールドがあるから効かない。
@user-fv5kt9yq4w
@user-fv5kt9yq4w 6 месяцев назад
傷つかないってより傷ついたそばから再生してるんじゃなかったか?
@user-ph9pp5jc5p
@user-ph9pp5jc5p 6 месяцев назад
まぁどちらにせよ核爆弾150発に耐えられるし1位なのは確定👍
@user-zq8ey1zt6v
@user-zq8ey1zt6v 5 месяцев назад
総合的な能力で考えると時間制限があるバーニングは順位が下がってしまうのは仕方ない、メルトダウンするまで耐えられたら勝ち目がない。ただ火力と再生能力は1位だと思われる。
@waruru-warumeka
@waruru-warumeka 3 месяца назад
ゴジラ「俺ってもう70歳なんよ・・・」
@user-dw1yu2gw7u
@user-dw1yu2gw7u 6 месяцев назад
ゴジラ・アースの体重十万トンとか言うけど公式から間違ってると思うわ… 120メートルのビオランテ第二形態が20万トンあるんだぜ? 300メートルのアースが十万トンとか中身スカスカじゃねぇの?
@hosakashun2986
@hosakashun2986 3 месяца назад
ゴジラキングオブモンスターズが見たくなった
@user-ve1uf1vu7w
@user-ve1uf1vu7w 6 месяцев назад
シンギュラゴジラもいてもいいと思いました
@user-vb3xg9gt7f
@user-vb3xg9gt7f 6 месяцев назад
シン・ゴジラ~ゴジラ・アースまでありますね。
@user-rz7ot6ky8f
@user-rz7ot6ky8f 5 месяцев назад
バーニングゴジラだと思いますけど違いますか?
@user-so8xm5tt2b
@user-so8xm5tt2b 8 дней назад
10:00のゴジラの皮膚に刺してたMUTOの鉤爪すごかったんだな
@ko1fujll698
@ko1fujll698 6 месяцев назад
素の基本スペックではファイナルウォーズのゴジラ、パワーアップ能力込みならモンスターバースのゴジラ(ヒートウォーク時) 潜在能力の底が読めないのがVSデストロイアのゴジラ(バーニング時ですら真の絶頂か怪しい)、論外なのがジラ
@Falken0014
@Falken0014 5 месяцев назад
ジラ君は息子(娘?)の方はしっかりゴジラしてたからまぁ・・・・
@Chondrichyes
@Chondrichyes 6 месяцев назад
8:08 アレ?アイツ"ジラ"じゃなかったっけ?
@appleflash8767
@appleflash8767 6 месяцев назад
頭がアレな厄介ファンがゴジラ・アースをゴジラと認めず、こういったランキング形式にも入れないからな。 アースが一位ってだけでも正確な順位付け。
@user-xe5kt9qt6p
@user-xe5kt9qt6p 5 месяцев назад
日本に絞ったランキングも作ってほしい
@JOJ36
@JOJ36 18 дней назад
ギャレゴジ抜くだけやんほぼ
@clonos1344
@clonos1344 6 месяцев назад
バーニングゴジラが1番強いかと思ってましたが、力を抑制できないからこの順位でありましたか。
@hayashirice-qo2hw
@hayashirice-qo2hw 5 месяцев назад
あらゆる事象への適応… 魔虚羅?
@hayashirice-qo2hw
@hayashirice-qo2hw 5 месяцев назад
物理攻撃無効… 五条悟?
@materialprimal8032
@materialprimal8032 6 месяцев назад
ランキング内容は大体同意なんだけど、個人的にはトップにはゴジラウルティマを据えたいですねぇ… ウルティマの真価が分かるのは脚本の円城塔先生自らが執筆したアニメ版の裏側を描いた小説版で、ゴジラの人知を超えた力は勿論、怪獣達の内面も書かれたりしていて面白いので、読んだこと無い人は是非とも読んでみて欲しいです これ読んでからアニメを見返すと、初見時にはただ難解なだけに見えた内容も、受け取り方が変わってくる筈…
@user-zi7px4tq7c
@user-zi7px4tq7c 5 месяцев назад
まぁそこに関しては大きさの問題もあると思う、ウルティマを言い出したらマイナスもそうだし
@tobimori_gati
@tobimori_gati Месяц назад
なんだろう、なぜかFWゴジがアースぶっ飛ばせそうなイメージが湧いてくる
@aa-tm8gp
@aa-tm8gp 3 месяца назад
シンゴジラは進化し続けたらエグいことになったかもな
@user-nw4ss8qd6r
@user-nw4ss8qd6r 6 месяцев назад
まあ、どのゴジラもヤバい事に違いは無いが、単純に討滅出来ない状態に有る事が人類にとっては厄介な案件ですね。 寿命がほぼ永遠のゴジラアース 永遠の進化存在シン ゴジラ 核の暴走の権化バーニングゴジラ 怪獣無双FWゴジラ 新たな怪獣王レジェンダリーゴジラ そんな連中には、人類なんて芥子粒以下なんだろうなぁ…
Далее
👹 怪物の大きさ比較 👹
8:32
Просмотров 1,2 млн
Godzilla evolution movies 1954-2023
19:06
Просмотров 4,9 млн
Канапе 🍢
0:43
Просмотров 6 млн
Собаке не повезло🥺 #freekino
0:25
Просмотров 1,7 млн