Тёмный

【歴代モンハン】3項目で評価!公式も忘れてそうな影薄モンスターTOP10! 

必殺モンハン解説人!なべぞー
Подписаться 200 тыс.
Просмотров 501 тыс.
50% 1

誰だよ
ツイッターやってます!良かったらフォローしてね
ツイッター: / nabezo04
【再生リスト】
装備解説
ru-vid.com/group/PLZ...
武器の歴史
ru-vid.com/group/PLZ...
モンハンの小ネタ
ru-vid.com?list...
【お願い】
各企業様へ。お仕事の依頼はツイッターのDM
もしくは
nabezoyoutube@aol.com
まで
#モンハン#サンブレイク#なべぞー
動画内で使用されている動画は公式・クリエイティブコモンズ対応動画・自前の動画になります
著作者:Pancada Plays 作品: • Let's Play Monster Hun...  CC BY 2.0
著作者:Pancada Plays 作品: • Let's Play Monster Hun...  CC BY 2.0
著作者:HeadHunter455 作品: • [MHFU] Copper Blangong...  CC BY 2.0
著作者:Ruslan Kondurow 作品: • MH3U G Rank Rust Duram...  CC BY 2.0
 
著作者:Let's Sandwich 作品: • Monster Hunter Ultimat...  CC BY 2.0
著作者:Notivago Hunter 作品: • Monster Hunter 4 U - G...  CC BY 2.0
著作者:SOHellKite 作品: • PARALYZED TO HELL!-(Mo...  CC BY 2.0
著作者:HeadHunter455 作品: • [MHFU] Yama Tsukami Gu...  CC BY 2.0
著作者:Pancada Plays 作品: • Let's Play Monster Hun... BY 2.0

Игры

Опубликовано:

 

9 фев 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 501   
@h.6992
@h.6992 Год назад
不人気モンスとして圧倒的な人気を誇り、影が薄いモンスターで真っ先に名前が出る程の存在感を放つヤマツカミさん
@user-gc8nd3sv5b
@user-gc8nd3sv5b Год назад
もはや影濃くて草
@user-jz7cr3fi6p
@user-jz7cr3fi6p Год назад
見た目が異質やからしゃーない
@Jeannelove_inb
@Jeannelove_inb Год назад
不人気なのに人気という矛盾
@user-wm6ov5ip2q
@user-wm6ov5ip2q Год назад
MHFでは大仏として地雷装備だった時代があるから一部では嫌な印象しかないんだよなぁ。
@yonagirei3827
@yonagirei3827 Год назад
paradoxical
@b_nagakura
@b_nagakura Год назад
急に接点tが出て来たのが懐かしくて嬉しかったので、今後もお願いします🙇
@user-oc7rw2cj8h
@user-oc7rw2cj8h Год назад
ケチャワチャってか遺跡平原のbgmが壮大で好きやった
@Iqp_qp_qpI
@Iqp_qp_qpI Год назад
わかる
@user-ot1hj9ei9x
@user-ot1hj9ei9x Год назад
書こうと思ったら既に書かれていた。
@user-fq4rf2dr4j
@user-fq4rf2dr4j Год назад
遺跡平原のBGMはマジで神
@user-ux7mw2or4y
@user-ux7mw2or4y Год назад
ただしマップの作りは論外な模様
@gurokin_TV
@gurokin_TV 3 месяца назад
ンフーンフフンフフンフーンフフフーンフンフンフーンフーンン
@IMPREZA8492
@IMPREZA8492 Год назад
ヤマツカミ参戦推進委員会の者です。 2Gではヤマツカミ武器のうちヘビィボウガンだけは散弾ヘビィとして優秀だったので、散弾特化ガンナーからはきっと喜ばれるに違いありません。
@user-cp2ce4od5w
@user-cp2ce4od5w 2 месяца назад
2Gだと戦える場所がめんどくさいから微妙だけど、Fとかで砦でボコボコ出来ると結構楽しいモンスターなんだよなあ・・・ ただMHWの古龍渡りが最初に言及された存在なのにガン無視されてる辺り不遇さはヤバい・・・
@user-dx8rx5ee6j
@user-dx8rx5ee6j Год назад
ケチャワチャは蔦の上に行ったり来たりして登ったら下に行ってうざかったけど印象には結構残ってるしなんなら狂竜化亜種怖すぎて印象爆残り
@user-dx5gc3fu7s
@user-dx5gc3fu7s Год назад
キリン亜種は昔からモンハンしてるハンターにはとっても馴染みがある薄い本でメイン張った事があるから… ツカミさんの防具は薄い本でも普通のモンハン小説や漫画ですら武器も防具も背景にすら装備してるハンターを見なかった気がする
@user-nw5qd7uc6c
@user-nw5qd7uc6c Год назад
クルペッコ亜種は乱入誘発がクソだるかったけど散弾ヘビィのペコキッシュサンダー結構強くて仕方なく乱獲した思い出
@HAIx2_SUGOIx2
@HAIx2_SUGOIx2 Год назад
ボルボ亜種は、3gかなんかの記憶とまざって、ibの雪原の壁をいつか壊してくれると信じてたのにおば様遭難パートでハンターが普通に壁登り初めてわんわん泣いたわ
@emani-san
@emani-san Год назад
18:20 前情報なしで、いきなり戦うとすごくワクワクするけどすでに知っている人からすると「うん、まぁ」みたいな感じになるのでこの不遇度は納得 最後のチャンネル登録依頼が投げやりなのすごく好き
@user-ju7sh9nw4l
@user-ju7sh9nw4l 10 месяцев назад
はやさるやは
@user-je3ul8iz4m
@user-je3ul8iz4m Год назад
クルペッコ亜種はユクモの温泉でお湯にクルペッコを浮かべるときにたまに出てくるのが印象に残ってるなぁ
@Noisy_Monkey
@Noisy_Monkey Год назад
ふらっとハンターが連続で出しててビビったな
@hasa_eiri
@hasa_eiri Год назад
出すときの音かわるよね(笑)
@be-a-driver
@be-a-driver Год назад
ヤマツカミは武器と防具のデザインが割と好みやから復活してほしいな〜素材だけ
@zenken4907
@zenken4907 Год назад
ケチャワチャの操虫棍は性能もそうだけど打撃音のトンカラリン♪って音が凄い好きでXXでも普通に使ってたなぁ。正直ワールド以降どれも操虫棍のデザインはしっくりこない…これみたいなまさに棒!ってやつが大好きだから欲しいんだけどなぁ…せっかくサンブレイクで重ね着来てるのにつけたいのがないのがつらい
@xxxmmmttt66
@xxxmmmttt66 Год назад
ケチャワチャは4のストーリー攻略時に序盤の壁モンスターのテツカブラに効果的だからそこそこ狩った。
@user-vu4sh3fc7g
@user-vu4sh3fc7g Год назад
3Gの亜ナル防具のナルガZシリーズは一式で集中とスタミナ急速回復が付くこともあって弓使いにとっては救世主のようなモンスターだったよ 弓使いは亜ナル大好きだからそりゃもうガンガン亜ナルを攻めまくったもんだよ
@DIE-bakushi
@DIE-bakushi Год назад
ケチャワチャは乗り装飾品のために狩った。亜種はゴグマジオス攻略の操虫棍のためにかなり回ったから、何気にお世話になった。
@Towairaito513
@Towairaito513 Год назад
亜種はまじで戦ってて楽しく無かった記憶。通常種は普通に好きだったね。
@user-kw7pi5hl5z
@user-kw7pi5hl5z Год назад
このランキングに居るモンスター結構ストーリーズに出てきてるしストーリーズは不遇なモンスターを救済しようとしてる感じがする、ただ敵として出てくるのに何故かオトモンになってくれないドボルとテツカブラはその中でも不遇
@user-hm4dz1jv2l
@user-hm4dz1jv2l Год назад
何体かは「ストーリーズでお世話になりました」ってのもいるあたり、救済よくわかります
@yasushimiwa2667
@yasushimiwa2667 Год назад
テツカブラのテッカちゃんはゴコク様にしか懐きませんから…。
@user-xt8qc8ys1o
@user-xt8qc8ys1o Год назад
バサルモス亜種は桃岩竜からの贈り物でお世話になってますね笑笑スタンとって掘りまくり
@user-hb1te5ts7h
@user-hb1te5ts7h Год назад
ヤマツカミは2gの頃意味なくソロ周回してたくらいには好きだから復活して欲しいわ 独自骨格すぎて流用できないからコストがかかりすぎるんだろうと予想
@user-hh9ks1kt8e
@user-hh9ks1kt8e Год назад
いつかメインシリーズに出てきたモンスが全員参加する作品がでてほしいな
@ii.2717
@ii.2717 Год назад
monster hunter special〜灯火の星〜
@user-dr1en7lh3g
@user-dr1en7lh3g Год назад
@@ii.2717 言おうとしたらいたわ
@TOTO-qu7sl
@TOTO-qu7sl Год назад
容量エグいからpsで画質妥協+シームレス削除ならワンチャン…?
@Typhlosionhaiizo
@Typhlosionhaiizo Год назад
フロンティアみたく、パソコン限定でならできそう。
@ii.2717
@ii.2717 Год назад
@@user-dr1en7lh3g 俺の勝ち!なんで負けたか考えてる暇あったら勉強してください
@yqslnp4425
@yqslnp4425 7 месяцев назад
ケチャワチャはBGMが不釣り合いなくらいカッコよくて好きだった
@masashikaji8794
@masashikaji8794 7 месяцев назад
モンハン小説懐かし! クルトアイズかっこよかったなー
@user-iv7oi7xq5m
@user-iv7oi7xq5m Год назад
水属性の少なさを補う救済枠として、ケチャワチャはサンブレイクに居ても良かったかも知れませんね。せめて素材+武器枠として、過去作モンハンみたいな登場もあれば…
@yasushimiwa2667
@yasushimiwa2667 Год назад
既にビシュテンゴがいますから…。
@user-cf6ux8fu7z
@user-cf6ux8fu7z Год назад
@@yasushimiwa2667 天下のケチャワチャ様を、あんなイラつく猿と一緒にするんじゃない!   ケチャワチャ様は、遺跡平原のBGMをもらっているんだぞ!実質モンハン4のメインモンスター!
@user-qm6vn7wk8r
@user-qm6vn7wk8r 5 месяцев назад
牙獣種はサンブレで少ないような気がしました。 ケチャワチャ大剣はダブルクロスの時愛用してました。まさかの物理攻撃力が340とミラボレアス大剣と全く同じというなかなかの性能でしたゆえ…
@YunaTaS
@YunaTaS Год назад
見てる人が不快にならない絶妙なラインを攻めた適度な毒舌が面白いわ
@user-lm4lq6lx9f
@user-lm4lq6lx9f Год назад
ヤマツカミは悪魔猫使いを退ける門番だったから当時中学生の心には響いて好きだった(尚マルチプレイで突破されてた模様)
@user-vc9fz2lx3j
@user-vc9fz2lx3j Год назад
キリン亜種はスターホース3というゲーセンのメダルを使う競馬ゲームとコラボしたときに競走馬として参戦してますね。他の競走馬と一緒に競馬場を駆ける姿がシュールで笑ってた。
@user-tv1kl6iw8i
@user-tv1kl6iw8i Год назад
キリン亜種はストーリーズ系列で初めて知った身けど色合い原種よりも断然かっこいいし紺色の馬とか最高かよ! いつか君とやり合いたいよ....
@hachi_zaurusu
@hachi_zaurusu 2 месяца назад
ケチャワチャの耳を仮面みたいにするのめっちゃ好きだしかっこいいのに顔はぶさかわいいのめっちゃ好き
@poppopoppo9771
@poppopoppo9771 Год назад
サンブレイクのおもしろスキルと復活モンスのモーション調整見てるとヤマツカミも楽しくて装備も妙なスキルがついたモンスにワンチャンなるんじゃねえかなっていう期待はできる。 ただし、こんとんゴアのサイドステップ祭りは許さないよ。片手だとやりにくいからね。
@user-bh5rg9rx9y
@user-bh5rg9rx9y Год назад
ペッコ亜種は初見でイビル呼ばれて捻り殺された思い出あるから個人的にはめっちゃ印象残ってる
@ebi-kei
@ebi-kei Год назад
イヴェルカーナ出るまで氷属性の古龍種ってフロンティア入れてもキリン亜種とトア・テスカトラしかいなかったし仕方ないよね…たぶん。複属性含めたらディスフィロアとエルゼリオンもいるけど
@LOLITA_PROTECTION-GROUP
@LOLITA_PROTECTION-GROUP Год назад
個人的に一位はギギネブラ亜種だと思います。武具の性能は3点で強さは7点、不遇度は-10点です。 環境がまずかったというのもありますが、武器の性能は王牙武器の劣化になりやすく、防具は原種に比べてパッとしません。W属性速射最強時代に属性弾速射非対応は残念ながら産廃性能です。加えて武器種自体もかなり少ないです。 強さは電撃+麻痺攻撃でいやらしさはありますが、ハンマーで比較的簡単にハメられます。 不遇度は言わずもがな、フルフルとその亜種と完全にキャラが被っています。MHSTにも登場しない冷遇っぷりも見せつけてきます。極め付きは凍土のオマージュとも言えるRISEの寒冷群島にウルクスス、ドスバギィ、ベリオロスといったモンスターは登場する中で、原種共々リストラ、代わりにフルフルが参戦するという異常事態が発生しています。
@user-fr3wh6de1l
@user-fr3wh6de1l 2 месяца назад
mh3はやばい雷強化のお守り手に入れて抜刀や溜め斬り忘れてねぎま大剣担いでブンブンしまくってた思い出だわ
@yotchaaaaaaaan
@yotchaaaaaaaan Год назад
確かにヤマツカミは復活してほしいけど メインで復活よりもついでに復活して欲しいキャラっすねw
@user-sd7ln5uo1i
@user-sd7ln5uo1i Год назад
氷属性を使う(原種の)古龍はいなかったので ってことなんだろうけどそれにしたって感はある どんまいキリン亜種、いつか最高のえちかわ防具を引っ提げて帰ってこい
@user-wx9so9kk3q
@user-wx9so9kk3q Год назад
ブラントドス君はWIKI見るまでいたの忘れるほどのレジェンドモンスターだと思う。
@t.r69
@t.r69 6 месяцев назад
キリンとキリン亜種は雷と氷とかいう個人的に好きな属性だから大好きw
@sukisukisuki
@sukisukisuki Год назад
カゲヌイ懐かしすぎる〜、モンハントライオンラインの時代に戻りたい
@user-lg3ph2rs9b
@user-lg3ph2rs9b Год назад
ヤマツカミとキリンの双剣祭囃子が好きでちょくちょく使ってた。懐かしいなぁ
@Werouchou
@Werouchou Год назад
mh4で初めてケチャワチャと戦った時は高低差を生かした動きと神BGMで感動した記憶ある
@user-rw2hz5jf9v
@user-rw2hz5jf9v 8 месяцев назад
ヤマツカミは武器のデザインが好きなので戦闘面を大幅に刷新して実装されて欲しいです そのままくるなら…まあ、帰ってもろて
@fact2201
@fact2201 Год назад
3Gはブラキ武器とナバル亜種の装備がクッソ強いから、他は特化構成でも無ければ無理に作る必要性がなかった
@hq5035
@hq5035 5 месяцев назад
氷属性の古龍 トア・テスカトラも思い出してください.... エスピナスも出たんだしFのモンスもっと出してほしいですね。
@user-15momo
@user-15momo Год назад
チャナガブル「仲間が…いる"よ!!!!」 キングチャチャブー「…」 クイーンランゴスタ「…」
@Ponzukun_Mk2
@Ponzukun_Mk2 Год назад
中学生のとき通学用のチャリの鍵にキーホルダーとしてチャナガブルのフィギュアを付けてました、水中戦も含めてチャナガブルけっこう好きだからまた参戦してほしいッスねぇ…… 値段の割にけっこう出来が良かった気がするのであの食玩のミニフィギュアシリーズも復活してほしい
@Tori_skiing
@Tori_skiing Год назад
シェンガオレンがいそうでいなかった。 ヘビィ優秀だったし 再登場は絶望的でも存在感はあるもんなぁ…。 (枕元にあるダブったフィギュアを眺めつつ)
@user-fr3wh6de1l
@user-fr3wh6de1l 2 месяца назад
大剣がカッコ良すぎて使いまくってたわ
@user-jd4re9mi4e
@user-jd4re9mi4e 9 месяцев назад
バサルモス亜種は背中の鉱石がほぼ無限に採れるから大地の結晶集めでお世話になったなぁ🤤忘れないよバサ亜種ちゃん♡
@user-cr4ho9dd4r
@user-cr4ho9dd4r Год назад
ボルボロス亜種のところ勢いに笑った🤣🤣
@TERA-nl7ui
@TERA-nl7ui Год назад
ボルボロス亜種が再び参戦してくれることだけを望みに今でもモンハンやってる
@janjapan1689
@janjapan1689 Год назад
『強さと勢いを感じる名前にまずは一回脱糞』で大爆笑しました。
@user-hk4mj3ej5d
@user-hk4mj3ej5d Год назад
キリン亜種……そもそもキリン自体が希少なのにさらに希少な亜種と言われても…と言うのがお本音ではある あとライズから出たビシュテンゴもケチャワチャ枠なんだろうなぁ、とは思ってる
@user-vh9jw8bn8o
@user-vh9jw8bn8o Год назад
ただ一つ、ケチャワチャはアスレチックみたいな地形がいっぱいないと参戦し辛いという問題孕んでるから……
@user-gc8nd3sv5b
@user-gc8nd3sv5b Год назад
ケチャワチャはまぁまぁ狩ってて楽しかったけど亜種は顔面耳シールドクソ硬いから嫌い 防具も結構見た目好き
@mono-ws9to
@mono-ws9to Год назад
シェンガオレンさんを忘れないであげてくれ…
@hachi7777s
@hachi7777s Год назад
ヤマツカミはFだと火事場ニャキで突進するの楽しかったけどな、メインは…
@user-hq7cg5bg8x
@user-hq7cg5bg8x Год назад
3Gは爆破が強すぎるからその影響で埋もれてしまったモンスターが多いですよね
@user-fu2fv4vp1z
@user-fu2fv4vp1z 2 месяца назад
キリン通常種、亜種同時討伐のイベクエカッコ良いし好きだったな〜 次こそはキリン亜種お願いします
@NeroClaudius1215
@NeroClaudius1215 Год назад
キリン亜種は公式に忘れられてましたよね~ 後、原種がいるのにボルボロス亜種も…
@user-fq8ns6uv6t
@user-fq8ns6uv6t Год назад
動画おもろ過ぎて23分があっという間だったわ凄えな
@toshijapaniceskating2109
@toshijapaniceskating2109 6 месяцев назад
ヤマツカミとヤマクライはめっちゃやったけどなぁ、強かったし楽しかったからまた戦いたい。
@user-bl9lt4rk8s
@user-bl9lt4rk8s Год назад
ワールドだけどドドガマルとかドスギルオスも加わっていきそう
@user-eo1dl1gl7x
@user-eo1dl1gl7x Год назад
ナルガ亜種は、原種と希少種がどっちも大人気なのがつらいところ
@user-wj8li4zv8y
@user-wj8li4zv8y Год назад
序盤は防御力低いからトリッキーモーション使うケチャワチャ強かった 孫悟空みたいな装備好き
@Towairaito513
@Towairaito513 Год назад
4から始めた自分にとってはアルセルタス先生のお陰でケチャワチャとは何とかやれた記憶。
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 5 месяцев назад
クルペッコ凄い好きなんだけどなぁ。 狡賢い癖にすごいアホでアホ鳥って名前が似合い過ぎる。 狩猟方法も肥やし玉の性能に初めて気づくってことも含めて良いと思うんだがなぁ。 序盤に明らかにオーバースペックのイビルとかが出てきて緊張感ヤバいのも好きなポイント
@user-nv5de5dp4b
@user-nv5de5dp4b 5 месяцев назад
クックの後釜っていう立ち位置が良くなかったと思う。トリッキーすぎて……
@izumikarasuma1258
@izumikarasuma1258 Год назад
亜ナルには「暗中・迅速・太刀打ちの影」があるから…… なお主役は乱入の模様
@owata21
@owata21 7 месяцев назад
ヤマツカミの弓は正直かなり使ってたw 見た目が神なのよ
@KO26ers
@KO26ers Год назад
ケチャワチャG級装備めっちゃかわいいので復活して欲しいが ワールド以降二層フィールドがねえんだよな
@user-tw8fv6lq4i
@user-tw8fv6lq4i 4 месяца назад
バサルモス亜種は ST2では耐久枠で結構愛用してたんだよね
@user-cb1rz9sk8z
@user-cb1rz9sk8z Год назад
クルペッコは可愛いから好き。 原種は相変わらず郵便屋さん系列の施設のどっかしらに居る印象。 亜種は…うん
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 5 месяцев назад
ケチャワチャは最初意味わからんけど理解すると凄い楽しい敵になる。 序盤敵のせいでゴリ押しするとよーわからんで終わるけど、ちゃんとやれば楽しい敵。
@user-sf6zn8uf9j
@user-sf6zn8uf9j 6 месяцев назад
亜ナルのハンマーは3rdでTA御用達のひとつだったし他の武器も優秀だから割と優遇な気がする
@user-xf5lm2cy6c
@user-xf5lm2cy6c 5 месяцев назад
亜ナル
@user-sq7tr4pl7m
@user-sq7tr4pl7m 5 месяцев назад
坂本勇人さん?
@user-tn7yr8hr9j
@user-tn7yr8hr9j Год назад
ケチャワチャ亜種は耳閉じると上半身全部頭部判定になってガチガチになるからクソ と思わせて、頭部判定広がり過ぎて打撃や榴弾チャアクだと適当に振り回すだけでスタンしまくる雑魚と化すからな…
@uchinaguchi
@uchinaguchi Год назад
ケチャワチャはクラッシュバンディクーに出そうなやつって印象しかない
@user-dj7wz4mu4t
@user-dj7wz4mu4t Год назад
3gだと亜ナルのガンナー装備1式で割と強かった気がする、ハンマーもグロンドギガに並ぶ強さだったから愛用してた
@baaa5780
@baaa5780 Год назад
ヤマツカミ武器は獅子舞みたいなヘビボ好きでしたわw 使あれつかわないとキリンに勝てなかった当時雑魚ハンターでした(゚∀゚)
@user-ew4ef7cn9l
@user-ew4ef7cn9l Год назад
ボロボロス亜種自体この動画見るまで忘れてたw 登場回数少ないのに印象に残ったモンスターランキング作って欲しい
@nasiai6111
@nasiai6111 Год назад
4で先生になってくれたケチャワチャ先生参戦して欲しいなぁ...女の子の防具も好きだったし🤔
@nftweb8903
@nftweb8903 Год назад
キリン亜種、そこまでひどくねえだろと思ったけど、 公式に忘れ去られた点を加味すれば確かにこの不遇度はやむ得ないw
@ham1450
@ham1450 Год назад
ドゥレムディラという…自分で巣を凍らせて他者の侵入を拒む頭のおかしい強さを誇る氷古龍がいたはずなんだが…w
@user-ii3qh9fl6s
@user-ii3qh9fl6s Год назад
個人的にはミラを冠する名前でラスボスなのにとても影が薄いグランミラオスさんかなぁ…
@Renas-game-Ch
@Renas-game-Ch 3 месяца назад
ヤマツカミの太刀がただの棒みたいで好きだった。4Gでも作ったな。あとはキリンの素材と合わせてつくる双剣だっけか、祭囃子
@a-one8542
@a-one8542 Год назад
ST2の凶光化個体が印象に残るペッコ亜種よりネブラ亜種の方が不遇だと思いますけどね…
@Rifle-Spear
@Rifle-Spear Год назад
彼は変異の代償に 繁殖できないから絶滅したのじゃ…() (-人-)
@snowpowder7891
@snowpowder7891 8 месяцев назад
不意の「この点は出ねえよう」で次元が歪んだ
@user-vk1fz4jt2l
@user-vk1fz4jt2l Год назад
ヤマツカミは貫通弾で撃ち抜いたら気持ちよくなりそうなんで実装してほしいです(ただそれだけ)
@tsuki1125
@tsuki1125 6 месяцев назад
ドボル亜種は超硬質ブレードが欲しくて苦戦した思い出
@polyoshinco
@polyoshinco 3 месяца назад
チャナ素材の提灯球はランプのお面の作製に必要になる めちゃ強いやん
@user-dl2jl4mz2t
@user-dl2jl4mz2t Год назад
チャナガブル意外とすこ
@user-pt5ku2iv9g
@user-pt5ku2iv9g 8 месяцев назад
この動画をたびたびみて思い出して見て不遇モンスターの存在を思い出してるワイは優しい
@user-oi5qd6wo5w
@user-oi5qd6wo5w Год назад
キリン亜種はかっこいいからストーリーズでずっと乗り回してた
@gurokin_TV
@gurokin_TV 3 месяца назад
何者やねん
@user-bb2zy5ep1l
@user-bb2zy5ep1l Год назад
ヒトシ・マツモトの昇天咆哮スキ。もっとくれください。
@mochimochi_04
@mochimochi_04 Год назад
色合いだけは亜種のバサル装備が2ndGではありましたね…
@user-dp8mk2lc9b
@user-dp8mk2lc9b Год назад
個人的にはギギネブラかなり不遇な気がする… なんでって見た目のインパクトだけで妙に記憶に残ってるけど3G以降確か出てないし謎モンス拾いがちなストーリーズにもフルフルはいるのに敵としてすら出てこない フルフルとの比較でおそらく今後出演の可能性がより低い亜種もいるし…
@HateSpeach575
@HateSpeach575 Год назад
装備の見た目性能10点。 竿役として10点のもんす様だぞ。
@user-kj4ng7rb2v
@user-kj4ng7rb2v Год назад
RPGのレベル上げが大好きな自分にとっては単純作業のヤマツカミ戦は結構楽しかったし参戦したら嬉しいよ! でもそれと同じくらいネタにされてるヤマツカミ君が好きだから参戦しなくてもいいよ!
@user-ic2rp1bm4h
@user-ic2rp1bm4h Год назад
それ「タワーディフェンス好きだから百龍夜行楽しかった!」と言ってるようなものでは......
@user-kj4ng7rb2v
@user-kj4ng7rb2v Год назад
@@user-ic2rp1bm4hそうだけどいかんのか?ちょっと本編と違うミニゲーム的なのは全然あってもいいと思う 百竜夜行のダメなところはストーリーに深く絡んでるせいで嫌いな人も強制的に行かされてミニゲームじゃ済まないところでしょ
@prince2PRINCE
@prince2PRINCE 5 месяцев назад
ヤマツカミはMHFで「ヤマクライ」として復活しました ハンターは肉焼きする事で吸い込み回避されてました
@yousay8607
@yousay8607 Год назад
ヤマツ装備はフルクシャ、フルルガに並ぶ三凶装備の一角として名をはせていたから古参の記憶には刻まれている。 本体はアレだが。
@user-mw7bb7hi3j
@user-mw7bb7hi3j 3 месяца назад
剣士装備用に亜ナルのキャップ(ガンナー用頭装備)作ったり、ナルガ希少種武器の素材集めでお世話になったから亜ナルには割と思い入れあるなぁ。 ドボル亜種も同時狩猟クエがダルくてなんだかんだ印象深い。
@Mau-is9ft
@Mau-is9ft Год назад
キリン亜種はモンハンライダーズでは主要キャラのオトモンでいいポジションだったけどメインシリーズでは…
@Straycat777
@Straycat777 Год назад
テツカブラはXXで2つ名があるし 太刀のドスっぽさが割と好き
@ryutamunakata901
@ryutamunakata901 Год назад
ケチャワチャは謎に曲が良い
@YMDRYO_GOD
@YMDRYO_GOD Год назад
キリン、雰囲気的にも実装してよさそうな感じだったのになぁ……
@user-lf8xw6hm8y
@user-lf8xw6hm8y Год назад
殆どの影薄亜種モンスが参戦しているストーリーズに出れないのはキツイ
@user-bk2hq1xy6q
@user-bk2hq1xy6q Год назад
ヤマツカミはシステム的にも設定的にも噛み合ってるRISEで出なかったからには二度と出ないであろうと言う覚信がある
@user-lj7wo5le5o
@user-lj7wo5le5o Год назад
でもライズで出てきたところでもはや修練場の亀と変わらんやん
@user-em9rp6vd2o
@user-em9rp6vd2o Год назад
むしろシームレス化したせいで塔というフィールド自体が実装の難しいものになっていると思われる
@user-gp9zf3pr7c
@user-gp9zf3pr7c Год назад
ケチャワチャは上下移動が実装された4の世界観枠
@yqslnp4425
@yqslnp4425 8 месяцев назад
ケチャワチャはBGMが死ぬほどカッコイイんよなぁ。
Далее
Погружаемся в Яндекс Игры.
37:10
Просмотров 379 тыс.
УБЕГАЮ ОТ РОДИТЕЛЕЙ
38:19
Просмотров 137 тыс.