Тёмный

【歴史マンガ比較】小学館・集英社・講談社・角川・学研・朝日小学生新聞 

にしむら先生 受験指導専門家
Подписаться 114 тыс.
Просмотров 87 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

25 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 54   
@user-ub8nx6dg5o
@user-ub8nx6dg5o 2 года назад
歴史漫画の比較動画を探していて、見つけられなかったので、とてもありがたかったです。 内容が複雑になる世界史漫画の比較も見てみたいです。
@Akito1970
@Akito1970 2 года назад
小学館の歴史マンガは、小学生の時にむさぼるように読んで、中学卒業までは全く勉強しなくても歴史は満点だった
@muramatsu4379
@muramatsu4379 2 года назад
相変わらず丁寧で、すごくよく考えられた比較レビューありがとうございます。冒頭に、あくまでも分厚いフィルターを通じた主観、とおっしゃるのも非常に好感が持てました。
@KM-gv6xx
@KM-gv6xx 2 года назад
話し方に引き込まれて、親の立場なのに私自身が歴史マンガを読んでみたくなりました! 全巻揃えるとお金も膨大にかかってしまうので節約になりましたし、とてもためになり感謝です。
@yammaki2802
@yammaki2802 2 года назад
漫画をきっかけに歴史を学んで中高一貫校に入った学生さんが、その先の六年間や大学で史料を紐解き遠い過去に想いを馳せる面白さや他言語で世界史を読み比べる楽しさを知っていくんだって思うと世界史専攻の私はゾクゾクします。活字の並ぶ小さな本の中からでも古今東西・大小の出来事を覗き見出来るのは歴史を学ぶ者の特権ですよね。勉強と捉えず人生を豊かにするお話の時間として皆に好きになって貰いたいです!
@miwa1969
@miwa1969 2 года назад
歴史の教科書だけでは時代の流れや、特に鎌倉時代以降戦いは多いけど、どんな戦いだったのか想像つかないために興味も持てず、人物名を覚えるのも苦痛に感じている中2娘への購入に、とても役立つ動画となりました!ありがとうございます😊 高校受験を控えておりますので、他動画もいつも参考にさせて頂いています。
@朝田絵里
@朝田絵里 2 года назад
私は「きのうのあしたは…」を読んだのですが、これは「1冊読んでがんばろー!」というより、「あ、歴史ってこんなに流れがあって楽しいんだ!もっと色々知りたい!」って思えるようになるのがこのマンガの利点だと思いました。無理せず気楽に7巻を何回も読める上に、これを通じて資料集とか読みたくなるのがいいなって感じます。
@一般国民-h2u
@一般国民-h2u 2 года назад
顔で覚えられるという点ではほんとに良いよね 活字だけじゃ、やっぱり覚えづらいと思う
@hal519803
@hal519803 2 года назад
興味深いレビューをありがとうございます! 世界史の歴史漫画編もぜひお願いしたいです!
@ami0918k
@ami0918k 2 года назад
この動画は、今まさに受験に取り組んでいる保護者(チャンネル登録者のメイン層かつすでに歴史漫画は購入済み?)には刺さらなくても、今後歴史漫画購入を検討してネット検索する保護者に視聴され続けて長い期間かけて再生数伸ばしそうな予感がします。
@okiamaikeru
@okiamaikeru 2 года назад
下の子が小1、中学受験が控えています。今までで一番参考になりました! 歴史漫画、本屋に溢れていたので迷っていましたが決まりそうです!ありがとうございました!
@本間喜雄
@本間喜雄 6 месяцев назад
僕は昔、歴史漫画を勉強して、歴史検定の点数が上がりました。でも、伝記漫画の勉強をして、歴史検定を受検したら、点数があまり上がりませんでした。伝記漫画は一個人についての漫画本なので、歴史のテストにあまり出ません。なので、歴史検定や歴史テストは、歴史漫画の勉強の方をお勧めしたいと思ってます。それと、新聞も歴史漫画みたいに全ての漢字を読み仮名をふったら、新聞が好きな子供が増え、日本のアナウンサーみたいに、国語力と漢字力が伸びると思っています。難しい地名や名前の漢字等で、新聞を読むのを諦める人がいるからです。
@こーのくろえら
@こーのくろえら 2 года назад
とても参考になりました! 子供と一緒に書店で選んでみます!
@きよさん-h8u
@きよさん-h8u 2 года назад
チャンネル登録させていただきました! ちょうど、中学2年の子供が歴史が苦手で、どうも好きになれないらしく、私は歴史が好きだったので、どうにか興味を持ってもらいたく漫画で読む日本史の購入を考えてましたので、参考にさせていただきます。 これからもチャンネルを楽しみに見させていただきます。
@ぽむ-h8r2t
@ぽむ-h8r2t 2 года назад
中 1の子どもに選ばせたら、KADOKAWAのものを「コレがいい」と言ったので買いました。もう少し大きくなって、物足りなくなったら小学館のものも買おうかなと思いました。大変参考になりました。 世界の歴史も何種類か出ていますが、日本の歴史をKADOKAWAで揃えたなら、世界の歴史もKADOKAWAのものにした方が良いですか? 先生の動画は、自分にはない素敵な視点から物事を見ることができるので嬉しいです。 世界の歴史も紹介してほしいです。
@demeter1020
@demeter1020 2 года назад
ラストが淀長さんですねw(昭和の人間しか分からない...) わたしは小学館版が発行された81年に小5で、ちょうど四谷大塚で日本史を勉強し始めた頃に1巻ずつ発刊されたので、毎月新刊を買ってもらって、貪るように読みました(唯一親が買ってくれる漫画だったので)。本当に役に立ったので、子どもたちにも買い与えましたが、2人とも日本史は大好きなのに、漫画はほとんど読まず... 何故!?と思っていましたが、絵柄が古いせいだったんですね。やっとわかりました。古いけど綺麗だし、いいと思うんだけどなぁ。
@rie-bl7pu
@rie-bl7pu Год назад
とても参考になりました!😊 ぜひ「世界の歴史」編もお願いします!
@ami0918k
@ami0918k 2 года назад
小一男子が楽しくKADOKAWA版(日本の歴史・世界の歴史)を読んでいます。通して読むというより、戦国時代やアメリカが活躍する巻など気に入った巻を繰り返し読んでいるようです。もう少し大きくなって物足りなく感じるようになったら小学館版を買い足そうかな…と思いました! 理系は、実験対決シリーズを揃えて楽しく読んでいます。理系おすすめマンガの動画も見てみたいです!
@anshin_ka-san
@anshin_ka-san 2 года назад
うちの小4愚息は、歴史(戦国)オタクです。マンガは卒業して、大人向けの月刊誌(歴史人や歴史道など)定期購読しています。歴史本だけでも軽く120冊以上はあると思います…。おやつを食べながら、歴史本を楽しそうに読む風景にもだいぶなれました…😹最近は、高校生用の資料集 図説日本史通覧(帝国書院)がお気に入りで、歴史検定の勉強を始めました。
@加賀山優子
@加賀山優子 2 года назад
分かりやすい解説ありがとうございます。 いつも楽しく拝見させて頂いています。 我が子は、マンガで学ぶ事が多いいです。 今後、子供に読んで欲しいにしむら先生のおすすめのマンガがあれば、紹介いただけたら嬉しいです!
@kymchrbb
@kymchrbb 2 года назад
さいごの淀長ネタで吹いてしまいました。もしかした「いや〜○○って本当に素晴らしいですよね」と金曜ロードショー的なセリフあったか確認しようかという衝動にかられましたけどやめときました。
@矢野雅子-h5o
@矢野雅子-h5o 2 года назад
この動画を見て小学生の小学校低学年の娘にに角川を買いました。現代日本史まで読破できれば、歴史だけでなく小学校基礎レベルの公民も軽く予習できるのでは?○○藩は現在の何県にあったのかとか、○○川はどこにあるとか、世界、日本地図とてらしあわせながらやっていけば、地理もある程度いけちゃうかも。
@user-vd5qp8jp7c
@user-vd5qp8jp7c 2 года назад
クリスマスに小3娘に歴史マンガを購入しようと悩んでいたところです。 歴史の大まかな流れを楽しみながら知って欲しいので、KADOKAWA買います!
@e.n7441
@e.n7441 Год назад
だいぶ昔の動画に対するコメントで申し訳ありません。 このコメントを書いているのは2022年の12月ですが、最近、小学館の歴史マンガの改訂版(山川出版社協力)が発売されました。試し読みした限りでは、だいぶ絵が現代っぽくなった気がしますが、それ以外の特徴が素人目には分かりません。他社のものが改訂されるという話は聞かないので、小学館版についての解説動画を、短くてもいいのでアップしていただけないでしょうか。特に、最近汚職で問題になった会社との比較があればなお有り難いです。よろしくお願いします。
@nishimurasensei
@nishimurasensei Год назад
承知しました!
@アリエル-y5i
@アリエル-y5i 2 года назад
いつも役立つ動画ありがとうございます。参考にさせていただいてます。 夫が日本の歴史漫画は小学館一択だ!と全巻購入したのですが、子どもの食い付きが今ひとつで、、どうしたもんかと思っていたところにすごく参考になる動画を作ってくださり、本当にありがたいです。小学館のコメントに苦笑いしつつ、同意して聞いておりました。 ご紹介いただいたものの他に、成美堂出版から全8巻の、表紙に美男美女が目立つ物があって、それをおすすめしてるブログも他で見たのですが、西村先生のカツ丼の例え的にどうでしょうか?お時間あればお聞かせいただけると嬉しいです。
@nishimurasensei
@nishimurasensei 2 года назад
成美堂出版は……ひと口カツですね 食べやすい!
@yuka4247
@yuka4247 2 года назад
小4長男にどの出版社の歴史漫画を購入したらいいか悩んでたところなので、とても参考になりました!長男の性格的に高校受験を検討しているので、歴史に興味を持ってもらう目的で選ぶことにします^ ^ いつもためになる動画、ありがとうございます!次回の動画も楽しみにしています!!
@ni-wd8xm
@ni-wd8xm 2 года назад
中受予定の小5の子供がいます。4教科の中では社会の地理分野に苦戦しています。なんとか、歴史で挽回したいなーと歴史マンガをクリスマスにねだられているので参考になります( ´ー`)一度一緒に本屋にいってみます!
@かりん-k1d2t
@かりん-k1d2t 2 года назад
比較が全部カツなのが笑えましたw うちはコロナの休校の時に悩んでコナン版を買ったのですが、にしむら先生的評価はどんなもんなんですかね……💦
@nishimurasensei
@nishimurasensei 2 года назад
カツに揃えてみました😆 コナン版は、歴史に興味を持つきっかけになるマンガですね 歴史の勉強とは切り離して楽しく読めて、歴史に興味が出たら本格的な歴史マンガへ、といった感じです
@かりん-k1d2t
@かりん-k1d2t 2 года назад
@@nishimurasensei ありがとうございます! 当時4年生で塾で理社が始まる前だったので、導入にはちょうど良かった感じですね☺️
@shinchangreen36
@shinchangreen36 Год назад
昭和50年代に小学生だったのでどこの出版社かは覚えていませんが、良く読んでいました。地図も大好物だったので社会は得意科目でした。でも国旗には全く興味なかった。
@矢野雅子-h5o
@矢野雅子-h5o 2 года назад
子供が日本史漫画あっという間にはまり今まで棒を振り回すだけのチャンバラごっこが、合戦ごっこになって公園の滑り台を城に見立てて籠城するなんていっています。戦国武将の兜なんかとてもカッコいいし。頭の柔らかい子供は、徳川将軍の名前等も、ポケモンのキャラ名をあっという間におぼえてしまうのと同じようにおぼえちゃいます。できるだけ小学校低学年のうちに購入するのがよいかと。
@muramatsu4379
@muramatsu4379 Год назад
たびたびコメントすみません🙇 何度か見返して、我が家は角川にすることにしました! 今、伝記漫画をどの出版社にしようか迷っており、機会あれば、伝記漫画の出版社ごとの比較もお願いいたします!
@ハルハレ-c9v
@ハルハレ-c9v Год назад
小学舘とKADOKAWAのどちらにするか、子供に選んでもらうことにします😊 ありがとうございました✨
@もりもり-u1q
@もりもり-u1q 2 года назад
歴史(特に近現代)大好き!我が家の小4双子男子の本棚には「小学館」「講談社」「KADOKAWA」の日本の歴史が揃っています✨「世界の歴史」は学研、KADOKAWA、「中国の歴史」は集英社があり、中学受験が社会だけだったらなー、、と思います。笑。もちろん!「54字の物語、史」もあります!
@nishimurasensei
@nishimurasensei 2 года назад
すごい揃ってますね!!👏👏👏 インタビューさせてもらいたいくらいです😅 「54字の物語、史」、ありがとうございます!! 1科目でも好きな科目がある子は今後伸びますよ〜!! 今回の動画、時間かけたわりに、直近10本の中でいちばん再生されていないので、失敗したかと思っていたのでうれしいコメントです!!!😂
@もりもり-u1q
@もりもり-u1q 2 года назад
西村先生から「今後伸びる」と言ってもらえて嬉しいです!今回の動画は子ども達も一緒に見て、カツ丼などの例えに大笑いしてました✨
@potetochips-t14r
@potetochips-t14r 2 года назад
コナンの歴史漫画も解説していただけると嬉しいです。
@hiroko8693
@hiroko8693 2 года назад
「小学館」も読みますが、うちの子は「ねこねこ日本史」が大好きですね😁
@nishimurasensei
@nishimurasensei 2 года назад
動画面白いですよね‼️😆
@tkd84hiro
@tkd84hiro 2 года назад
kadokawaのは文庫でも出てますね(親としては目がキツいですが)
@kakenakutemoii
@kakenakutemoii 2 года назад
小1のこどもに「織田信長の時代の戦争を教えて」と聞かれてこの動画にすがりつきました汗 「きのうのあした〜」は、住んでいる自治体の図書館で借りれるようなので早速予約しました😄 親子で勉強します!
@seayuuka9474
@seayuuka9474 2 года назад
いつも大変参考になる情報をありがとうございます! 世界史の歴史漫画比較についても、ぜひお話をお聞きしたいです。日本の歴史漫画はすでに小学館のものを購入してしまったのですが、世界史も同じ出版社で揃えたほうがいいのでしょうか。
@nishimurasensei
@nishimurasensei 2 года назад
揃えなくても全く問題なしです! が、小学館版の日本の歴史を読めるなら、世界史も小学館にするのがいいと思います😉
@seayuuka9474
@seayuuka9474 2 года назад
お忙しいなかご丁寧にアドバイスまでいただきましてありがとうございます! これからも配信楽しみにしております😊
@familykj4323
@familykj4323 2 года назад
金曜ロードショー!
@ryuiwao
@ryuiwao 2 года назад
表紙と中身で作画が違うのは、サムネ詐欺の動画みたいで萎えますね・・・ 日本以外だと、集英社の「漫画 中国の歴史」は、 大学受験の世界史でも十分カバーできる内容でした。 中国史は結構ウェイトが高いので重要ですね。
@はや-h2d
@はや-h2d 2 года назад
山川の教科書を親が補填するのもありです。
@Nみきこ-g3l
@Nみきこ-g3l 2 года назад
小2男子、今年の大河ドラマを一緒に見るようになり、そこから歴史にはまり、小学館の学習まんがシリーズを購入した所、戦国時代を何度も読んでいます。 知識はすでに私を超えてしまい、濃い話にはついていけません… 2月の勝者の生徒の名前にもすぐに反応していました(^^) サンタさんにはゲームの「信長の野望」を頼むそうです。 熱中した時の知識の吸収力って凄いんだなぁと思いました。 たまたま購入したのが小学館のもので内容もしっかりしていたようで安心しました(^^)
@アイオリア-l8f
@アイオリア-l8f 2 года назад
今となっては遅いですが、小2だと信長の野望は漢字が難しいと思います。 ポケモン好きなら、ポケモン+ノブナガの野望の方をおすすめします。 DSで出ています。武将名がカタカナで小2でも読めます。戦いもそんなに難易度が高くありません。
@Nみきこ-g3l
@Nみきこ-g3l 2 года назад
@@アイオリア-l8f 情報をありがとうございます(^^) 今朝本人に聞いてみました、RU-vidの攻略動画を見ているので、大体分かるけどあとは想像で分かる(あまり分かってないかも?)という状態でした。 夢中になって、次は誰になって攻略してみる!と、会話は信長の野望の話ばかりですが、まだまだゲームの面白さを堪能しきっていないのだろうな、と思います。 ポケモン+ノブナガの野望なんて、ドンピシャなゲームがあったのですね、スイッチでも出たら需要ありそうな予感します。
@muramatsu4379
@muramatsu4379 Год назад
たびたびコメントすみません🙇 何度か見返して、我が家は角川にすることにしました! 今、伝記漫画をどの出版社にしようか迷っており、機会あれば、伝記漫画の出版社ごとの比較もお願いいたします!
Далее