超ハードスケジュールの売れっ子はっしーさん😊炎天下の中、私も大好きで、そしていい思い出がたくさんある江ノ島まで足を運んでくださってありがとうございます😊カメラマンさんも本当にお疲れ様です。江ノ電の江ノ島駅の映像を見た時点で目に涙は浮かんでしまいました。懐かしすぎます😭今日ははっしーさんが所属なさっていた慶應大学の柔道部のTシャツでしたね。とても良くお似合いです。はっしーさんのオフを楽しもう的な動画に招待してくださってありがとうございます😊カラフルなスムージー、え?江ノ島?原宿じゃないの?と勘違いしそうな映えるスムージー。チアシードやにんじんも入っているとのことで、見かけでは分かりにくいけど、かなりヘルシーですね。クレープもブリュレになってて、食べ応えありそう!なんといってもしらすピザ!お手頃サイズで、釜揚げしらすがどっさりのってるピザ、美味しくないわけがないですね。この時点ではっしーさん、かなり腹パン状態だったのでは??そして、弁天橋!待ってました。あまりに懐かしすぎてスクショしちゃいました。私が学生時代からの友人と最後に江ノ島に訪れたのは、秋口だったのですが、やはり夏って賑やかさが違いますね。デニムストリートとデニムマン、みたらし団子ときて、はい、待ってました!たこせん🐙 私たちも並んで買いました。そして、はっしーさんと同じスポットでツーショット撮ってもらいましたよ。今でももちろんその写真は大切に保存してあります。はっしーさんは特大バージョンを選ばれたんですね。私は定番のでしたが、それでもかなりの大きさでした。美味しかったなぁ。何気に私、お煎餅大好きなんです。江ノ島ではないですが、浅草の仲見世商店街の中に日本に帰ったら必ず爆買いするお煎餅屋さんがあって、前回は持参したリュックサックがパンパンになるほど買いまくりました😅余談でした😅 江ノ島神社までエスカレーターがあるんですか??知らなかった〜エスカレーターがあるなら、秋に帰国するときに行かれそうです。骨折してから、私の一番の課題が、階段上りなんです。それに貧血がひどいというのもあるので、エスカレーターがあると知って、急に光が見えたような気がしました。はっしーさんの優しいお声、前回の動画の時より僅かですが、はっきり聴こえるようになりました。はっしーさんは私の心の癒しです。もうすでに福島の方に向かわれていることでしょう。厳しい暑さの中、熱中症にはくれぐれもお気をつけください(私が言っても全く説得力はないですね)!いつも元気を届けてくださってありがとうございます。Thank you so much! No はっしーさん No life 😊