Тёмный

【江ノ電】'85&'86 チョコ電800形の引退前の普段の姿 

昭和電車チャンネル
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 2 тыс.
50% 1

「さよならチョコ電」のヘッドマークを掲げた引退直前とは異なる、沿線風景に溶け込んだ自然体の800形走行シーンを集めました。
↓'86.4時点の江ノ電車両の略解説は、下記「江ノ電全車両」をご覧ください。
• 【江ノ電】'85.12&'86.1 当時の全...
下記リストからも気に入っていただける動画が見つかると思います
↓「昭和の江ノ電」再生リスト
• 昭和の江ノ電
↓「昭和の私鉄電車」再生リスト
• 昭和の「私鉄電車」
↓「昭和の路面電車」再生リスト
• 昭和の「路面電車」
↓「電車じゃないけど」再生リスト
• 昭和の「非」電車
#昭和電車チャンネル
#江ノ電
#チョコ電
#800形
#昭和の江ノ電
#路面電車
#昭和の電車
#ENODEN

Опубликовано:

 

1 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 14   
@Tatsuhiko_Ikeda
@Tatsuhiko_Ikeda Год назад
高校の登校時藤沢から乗る際に、普段は4両なのに車両のやりくりが付かず800形が来て、案の定すし詰めの大混雑になりました。800形は特にドアエンジンのトルクが弱くて、内側からちょっと押しただけでも扉が開かなくなってしまい、湘南海岸公園で学友が乗れずに困っているのを見て車内の皆がザマあみろと大笑いした思い出があります。
@昭和電車チャンネル
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 当方のリクエストにお応えいただき恐縮です。800形は車体が比較的大型でしたが、乗車人数ではさすがに4両にはかないませんよね。ドアエンジンのトルクが弱いという話は、ギュウ詰めを経験されたからこその貴重な情報かと思います。
@町田肇-w3s
@町田肇-w3s 2 года назад
こんばんは🙇 懐かしい動画ですね‼️ 自分は引退の日の藤沢駅発17時24分の極楽寺迄の最後の車両に乗りました。 特に派手なお別れ会は有りませんでしたが、それが又、帰ってこの車両の引退には有っていたように今でも思います。 更に801号が山梨県の増穂町の山梨交通沿線の利根川公園に保存しているとの情報を聞き、横浜線で八王子、中央本線で甲府更に身延線に乗り換えて鰍沢口駅。そこからタクシーで公園に向かい、まだ、今のようにオレンジ色になる前の茶色一色の車両を撮影しました。 又、機会が有れば、現在のオレンジ色に窓枠シルバーグレーになった801(旧2341)を撮りに行きたいですネ(笑)
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 2 года назад
いつもご視聴、コメントありがとうございます 引退最終に乗るとは貴重な体験をされましたね。山梨方面に出かける機会があれば、里帰りした電車、私も見に行きたいです。
@行天秋彦-q7r
@行天秋彦-q7r 2 года назад
800形は当時小学生時代のワタシとしては大好きな電車でした。何せ身近な江ノ電の中でも特にマニアックで、引退と聞いて駆けつけた位。初めて乗る800形はまさに古い電車という言葉がぴったりだったという事をよく覚えています。素敵な動画をありがとうございます。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 2 года назад
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 800形は経歴を抜きにしても、やはり特別感がありますよね。しかし小学生でこれが大好きとは…… なかなか渋いですね。
@けぷぅ
@けぷぅ Год назад
800型が江ノ島から道路に出てくる時チラッとあの名物で有名な扇屋が写ってますね😀。後に600型がお店の看板になりますが〜その前はこんな感じだったんですね。
@昭和電車チャンネル
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 私は、江ノ電もなか、ときどき無性に食べたくなったりします。
@ジードォ
@ジードォ Год назад
平成生まれの私たちは知らない世界です😄。昔の江ノ電は、800形に600形、タンコロから全車両形が違う300形と、本当にユニークだったんですね~♪
@昭和電車チャンネル
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 当時、1000形も4編成いましたが、それ以外は種々雑多な旧型車両ばかりで、なかなか趣のある時代でした。江ノ電の動画は沢山アップしておりますので、宜しければいろいろ御覧になってください。
@鈴木秀和-g3v
@鈴木秀和-g3v Год назад
そうそう!極楽寺駅はホームの向かい側に柵が無かったんですよね。自分もこの場所で撮影しましたけど、撮り鉄とか関係なく、まぁ危ないですよね。
@昭和電車チャンネル
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 当時、極楽寺駅の向かいの土手では、雪の日にも撮影しておりました。運悪く電車が来る直前に、滑って線路に転落する恐れもあったわけで、今考えると恐ろしい・・・。
@Eiji248ma
@Eiji248ma 2 года назад
この2両は解体を免れ、別々の場所で現存していますね。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 2 года назад
ご視聴、コメントありがとうございます。 山梨に里帰りしているとのことですが、まだ会いにいったことはありません。
Далее
ВЫЗВАЛ ЗЛОГО СОНИКА #Shorts
00:38
Просмотров 58 тыс.
Plarail Gyro Monorail
14:59
Просмотров 394 тыс.
ВЫЗВАЛ ЗЛОГО СОНИКА #Shorts
00:38
Просмотров 58 тыс.