Тёмный

【注文住宅】住宅設備で”超重要”な玄関で失敗しないで!正しい扉の選び方を教えます!【引き戸 開き戸】 

職人社長の家づくり工務店
Подписаться 167 тыс.
Просмотров 106 тыс.
50% 1

動画をご覧いただき、ありがとうございます!
職人社長の平松です🏠🌳 
今回の動画は、引き戸・開戸で後悔したポイントについてお話ししました。
是非最後までご覧ください!
【平松建築とLINEでお友達になりませんか?】
知らないと損をする家づくりの秘密をこっそり公開中!
↓平松建築と友達になって一緒に理想の家を建てる↓
→rua.jp/Fkbvae
=======
このチャンネルでは、建築歴22年の家づくりのプロが、家づくりで失敗しない・後悔しないための情報をわかりやすく発信していきます!プロしか知らない裏情報なども紹介していくので是非チャンネル登録よろしくお願いします。
↓今のうちに、チャンネル登録する🏠↓
www.youtube.co...
=======
◆これ1本見れば注文住宅の進め方がわかる完全版動画🏠
家づくりのプロが家を建てる手順を1からわかりやすく教えます!これだけ見れば安心して家が建てられる!【注文住宅】
→ • 家づくりのプロが家を建てる手順を1からわかり...
【他SNSでも住まいの情報やルームツアーを配信中👀】
🌳Instagram
→ / hiramatsu__kenchiku
🌳Twitter
→ / hirama2kenchiku
▼平松建築HP
www.hiramatsu-...
■現在開催中のイベント 
www.hiramatsu-...
■資料請求
www.hiramatsu-....
■ルームツアー動画
ru-vid.com....
■各種お問い合わせはこちら
www.hiramatsu-....
=====
🏠職人社長 平松明展(ひらまつ あきのぶ)ってどんな人?🌳
1980年、静岡県 磐田市生まれ。19歳から大工として10年間100件以上の数十年経過した住宅を解体、修繕し続け、丈夫な家づくりとすぐに壊れる家づくりの特徴を理解する。29歳で平松建築を個人事業として創業。 32歳で平松建築株式会社として法人設立。
省エネで健康な住まいを学びにドイツへ家づくりの勉強にいく。地震が起これば現地へ取材に行き、様々な情報を得て一次情報から家づくりを判断し静岡県西部にあった家づくりを日々研究し続けている。住宅歴22年。
■著書
『お金が貯まる家3.0』
www.sinkan.jp/...
▶︎お仕事の依頼はこちら
→work@hiramatsukenchiku.net
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#注文住宅 #建築 #引き戸

Опубликовано:

 

21 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 26   
@みるぽんみるぽん-x1v
引き戸の良さが年々わかる様になってきました。
@pokepoke1110
@pokepoke1110 Год назад
全て引き戸で設計してもらいました 朝開けっぱなしにして仕事に行き掃除ロボットにしてもらえるからお掃除が楽になることを期待してます 引き戸の玄関は気密が心配ですが断熱がしっかりした扉を選びました
@mioclouds
@mioclouds Год назад
ウチがまさしく9:17ごろ社長がお話になっている状態。しかも子供部屋。 入居の翌朝に自分の開けたドアが妹にぶつかりそうになり、すぐ階段で危ないと親に言いましたが、「図面通りに施工、ドアをつけかえると痕が残る」というハウスメーカーからの回答でそのままに。 子供同士声をかけてから開ける習慣がつきました😂昔の話ですが。 そんなこともあって老後の家は引き戸一択だと思っていましたが、この動画を拝見してよかったです、再考します。 ちなみに5年前、玄関ドアの表面にフィルムを張るリフォームを勧められ、好みの色がなく、ドアを交換の場合は?と聞いたら30万円(開き戸)と即答されました。施工費込みですかね。
@康-u6h
@康-u6h Год назад
平松社長 お風呂の開戸、折り戸 お風呂が1番ヒートショック等 倒れる事があり得ますので 基本的に緊急時の開閉脱着装置が ついております。
@yoshidatadao390
@yoshidatadao390 Год назад
どうもです、 玄関、引き戸にしました… 合わせの部分に色々気密性を上げるパッキン類が有りますが… 開戸に比べると厳しい感じがありました。 後は断熱性が2ランクぐらい低い感じがします。 まぁ〜、現在は不満無しでした。
@nnn7122
@nnn7122 Год назад
引き戸は吊り戸と床にレールがある普通の引き戸でしたら、どちらがオススメされますか? また、ソフトクローズはつけられることは多いですか?
@totosukesan
@totosukesan Год назад
室内なら第三の選択肢で折戸というのも一部ではありですよね。 そろそろ技術的に開き戸でも通路幅が狭くならない商品が開発されてほしいなぁ。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Год назад
確かに折れ戸も選択肢として有りですね。
@月光陽影
@月光陽影 Год назад
開き戸の要注意!大型家電が入らない!ってなことにならないよう注意が必要です。台所、洗面所等までの動線は多少費用がかかっても両開きか引き戸が よいですよ。
@ringo830
@ringo830 Год назад
気密性考えると開き戸がいいな
@benjgtm
@benjgtm Год назад
プランナーさんに玄関引戸に変更を予算関係上、違うところを削ってでもとお願いしました。 でも気密性断熱性が落ちるや、壊れるだとか言われると…。
@tskuuga
@tskuuga Год назад
新居を建築しての住み替え予定です。 3階建てで2階がLDKなのですが、同居する実母からは「冬場に1階からの冷気がLDKに入ってくるのは嫌だから階段の上か下に扉を付けたい」と言われています。 下階からの冷気侵入を防ぐ、という理由での扉設置は理に適っているものでしょうか? また、階段からの冷気侵入を防ぐ術は扉設置しか無いのでしょうか?(現状、1階は玄関と駐車スペースと納戸(応接間として使用予定)であり基本的には普段の生活での使用者は ほぼ不在の状態です) 自分は必要性が無ければ、または 他の(冷気侵入防止の)手段があれば会談への扉設置は回避した方が良い気がします。 プロ目線でのご意見を伺いたく思います。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Год назад
これは生活のパターンによって正解が変わるので何とも言えませんけど、2Fの冷気が上がってくることはなくて、2Fで温めた暖気が扉がないことで1Fに下がる可能性はあります。 温度差を極力無くせるように断熱等級は6以上を検討していただければ扉で仕切らなくてもいいと思いますが、室内を区切って温めるところと温めないでいいところを適切に切り分けできれば省エネにはなります(^^)
@tskuuga
@tskuuga Год назад
@@hiramatsukenchiku お忙しい中 ご回答ありがとうございます。 ご回答を参考にさせて頂き、設計士、施工業者様との打ち合わせを進めて参ります。
@あれは-h2o
@あれは-h2o Год назад
引き戸はドアの開閉スペースが不要なので収納や移動の邪魔にならない。 地震の時にドアの前に荷物が倒れ込んでドアが開かなくなるピンチが絶対に発生しない! 日本家屋は引き戸で仕切られた続き部屋があったりするが、ドアを外すことで簡単に広大な部屋に生まれ変わる。 荷物の出し入れも上記のように丸ごと開放することで容易になる。 開き戸を外すのはとても大変。 そして、自動ドアで開き戸はありえない。
@rasiraka305
@rasiraka305 Год назад
古屋の玄関アルミ引き戸はめちゃくちゃ冷える。断熱性の高い物に交換したい。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Год назад
今省エネの補助金で半分でますからチャンスですよ(^^)
@rasiraka305
@rasiraka305 Год назад
@@hiramatsukenchiku 本当ですか。去年の夏、手続きを東京都に聞いたら面倒臭そうに設計図やらやたら書類を出せといい詳しく教えてくれませんでした。職員も知らないのかも。 今はチャンスですね。
@ゴーストオブミシマ
せっかく騒音計使うのに何で手動のカスタネット検証😂 持っているであろうスマホの着信音でも鳴らせば、、、😢少しでも参考になったのに
@k.t328
@k.t328 Год назад
引き戸も悪くないんですが、耐久性がいまいちだと感じてます。 2~3年でローラーにガタが来て、気が付けばレールも変形したり、、、 開閉の回数が特に多い扉には付けないと決めてます。
@yasunaloha
@yasunaloha Год назад
これ、ちょっと言いたい。って言うか、聞きたい。日本て、玄関外開きだけど、ほとんどの国が、内開きなんですよ。引き戸、開き戸の前に教えて下さい。 なんでかっていうと、防犯上内開きの方が合理的だからです。
@彡よんたん
@彡よんたん Год назад
内開きだと玄関にそれなりのスペースが必要ですよね。海外は玄関で靴脱がないから??
@あえつ
@あえつ Год назад
元国土交通省道路局長の大石久和さんが解説していますね
@ねこのじいじ
@ねこのじいじ Год назад
玄関に関しては開き戸でしょう( ̄▽ ̄) 気密と断熱の関係でね( ̄▽ ̄) 質問ですが引き戸と襖ではどちらが高くつきますかね?( -_・)
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Год назад
気密断熱なら開き戸ですね(^^) 引き戸と開き戸の価格はものによります。高い襖もあれば、高い引き戸もあるのでどちらとも言えないです。
@ねこのじいじ
@ねこのじいじ Год назад
@@hiramatsukenchiku ありがとございます( ̄▽ ̄)
Далее
Paint Projects
00:17
Просмотров 2,3 млн