Тёмный

【洗車場でコレができないと水シミ、洗車傷だらけ!?】洗車屋が教える誰でもできる洗車場での洗車ポイント8つ【洗車場で洗車する方はこちらをご覧ください。】【高圧洗浄】 

ながら洗車チャンネル
Подписаться 148 тыс.
Просмотров 1,2 млн
50% 1

✅公式LINEお友達追加で、Amazonながら洗車商品500円クーポン配布中🎁!
#洗車コーティングの質問は公式LINEアカウントへ
✅洗車、コーティングの質問なら
ながら洗車の洗車コンシェルジュLINE
(もちろん無料で無理な勧誘など一切しません!)
lin.ee/3jNj7GQ
✅ながら洗車商品一覧はこちらから
amzn.to/3BiTWcm?openExternalB...
✅ 「ながら洗車 公式ショップ」楽天市場
www.rakuten.co.jp/nagarasensh...
✅ながら洗車兄弟店公式LINE
(洗車起業ノウハウを無料で配信中)
lin.ee/J8OB6ng
✨今回の動画で使った洗車用品✨
脱脂シャンプー(泡スプレーノズル付き)
amzn.to/3CKisTP?openExternalB...
脱脂シャンプー(単品)
amzn.to/3ssa5c6?openExternalB...
マイクロファイバーXI 用途別 11枚セット
amzn.to/3CPIh4R?openExternalB...
シリコン洗車の発想から生まれた
シリコンシャンプー
amzn.to/3DQzKA3?openExternalB...
スプラッシュ&リムーバー/ガラスポリッシュセット
amzn.to/3CNT5jR?openExternalB...
BASE 水染みや小傷をとりながらベースになるコーティングを同時に
amzn.to/3CTEu6q?openExternalB...
【新商品】
ファストガラス/BASEセット 水シミになりずらい
ガラスコーティング
amzn.to/3xpmvDN?openExternalB...
✅商品開発のモットーは【楽しく継続】
どなたでもプロの技術が味わえる商品設計になっております!
✅他の商品も気になった方はAmazonにて
「ながら洗車」と検索!
▶️【実際にご購入いただいたお客様は下記の動画をご参照ください!】
【2021年版】下地処理&本格1年コーティング【誰でもプロになれる!】
• 【洗車から業者レベルのコーティングの手順を一...
✅それぞれの商品に説明書動画がRU-vid上にアップされているので詳しい使い方や構造が知りたい方はそちらをご覧ください!
▶️【ワンランク上の洗車民に!】
〜ながら洗車の水シミ対策4選〜
• ウォータースポットになったことが一度でもある...
✨ながら洗車のコーティング講座✨
• 【コーティング何したらいいかわからないという...
▶️毎週土日、MEGAドン・キホーテかわさき店駐車場にて買い物し「ながら洗車」で営業中!
www.nagarasensha.com
✅洗車専科というポータルサイトで星4以上の口コミを獲得
🏆ながら洗車SNSリンク🏆
Twitter
/ @nagarasensha
Instagram
/ nagarasensha
企業案件やコラボ依頼はこちらから(^^)/
nagara.sensya@gmail.com
目次
0:00 オープニング
1:14 ポイント1 準備を完璧に
1:39 ポイント0 ボディが乾かない時間帯や天気を選ぶ
3:14 ポイント2 状態チェック&予洗い洗車
4:24 ポイント3 ホースに気を付けよう!
6:20 ポイント4 上から下に流すように
7:01 洗車スポンジの選び方
7:32 ポイント5 できるだけ同じ所を通らないで洗車する
8:14 ポイント6 洗うスポンジ(タオル)は通常用と下回り用で分ける
9:51 流泡洗車!?
11:51 付きたての水シミは濡れたタオルで取れる!
12:32 ポイント7 タイヤ・ホイールをもう一回!
13:26 ポイント8 確認はしっかりやる!
14:14 爪傷の取り方
15:11 洗車場はジャバさんがおすすめな理由
15:47 まとめ
17:32 次回予告
エンディング曲「花の大江戸」
おおともゆう
• おおともゆうー2nd Album『River...
音楽: Walk
ミュージシャン: @iksonmusic
音楽:Elektoronomia
ミュージシャン:NCS
音楽: Outside
ミュージシャン: @iksonmusic

Авто/Мото

Опубликовано:

 

28 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 223   
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
この時間帯しか撮影できなかったですが、皆様は炎天下での洗車はお気をつけください! 8割仕上がり決まります! 皆さんで楽しく洗車しましょう! ✅洗車、コーティングの質問なら ながら洗車の洗車コンシェルジュLINE 無料洗車診断であなたの最適なメンテナンス方法もわかる! (もちろん無理な勧誘など一切しません!) lin.ee/3jNj7GQ 目次 0:00 オープニング 1:14 ポイント1 準備を完璧に 1:39 ポイント0 ボディが乾かない時間帯や天気を選ぶ 3:14 ポイント2 状態チェック&予洗い洗車 4:24 ポイント3 ホースに気を付けよう! 6:20 ポイント4 上から下に流すように 7:01 洗車スポンジの選び方 7:32 ポイント5 できるだけ同じ所を通らないで洗車する 8:14 ポイント6 洗うスポンジ(タオル)は通常用と下回り用で分ける 9:51 流泡洗車!? 11:51 付きたての水シミは濡れたタオルで取れる! 12:32 ポイント7 タイヤ・ホイールをもう一回! 13:26 ポイント8 確認はしっかりやる! 14:14 爪傷の取り方 15:11 洗車場はジャバさんがおすすめな理由 15:47 まとめ 17:32 次回予告
@daitokai1978
@daitokai1978 2 года назад
この時間帯で、 ここまで出来れば100点ですね!さすがです。
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 プロの洗車屋でも大変でした😅 やはり時間帯は大事ですね🔥
@user-vs4pw9hi4t
@user-vs4pw9hi4t Год назад
プロの仕事に感動しました。 自分も少しでも近づけるようにしたいです。
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
コメントいただきありがとうございます! 感動したとのこと、嬉しいです😭 これから一緒に洗車・施工楽しみましょう💪✨
@user-ci7mq6yi2t
@user-ci7mq6yi2t 2 года назад
暑い中お疲れ様です😆 RYOさんの洗車姿は、いつ見てもカッコいいですね😁手洗いクロスの持ち方勉強になりました😊
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
いつもコメントありがとうございます! お気遣い頂きありがとうございます😭 嬉しいです! ぜひぜひ色んなテクニックをふんだんに使っておりますので、お楽しみくださいませ!
@user-pl9vj5iy9o
@user-pl9vj5iy9o 2 года назад
同じところ使ってるので参考になります!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 そうですか! ぜひお試しください♪😆✨ 熱中症にお気をつけて🙇‍♂️
@btoy6923
@btoy6923 2 года назад
水のかけ方など参考になりました☺ Ryoさん洗車姿かっこいいです! 熱中症にはお気を付け下さい🌞
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます! よかったです! ありがとうございます😊 これからも頑張ります! B toYさんもどうぞご自愛くださいませ!
@umchk9498
@umchk9498 9 месяцев назад
ありがとうございます。洗車したくなりました!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 9 месяцев назад
こちらこそ動画をご視聴いただき誠にありがとうございます✨
@user-pu8wy6eq1v
@user-pu8wy6eq1v 2 года назад
かなり参考になりました!新車頑張って維持します!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
ご視聴頂きありがとうございます😊 お役に立てたようで良かったです! ぜひ一緒に楽しく継続して参りましょう!^ ^
@user-wv1mb6tp5y
@user-wv1mb6tp5y 2 года назад
8つのうちのポイント0で8割方決まってしまうのですね! 色んな相槌のなるほどねを聞けて楽しいです!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 そうなんですよ💦 それを分かっていれば逆に洗車が楽しく楽になりますね! ありがとうございます!
@user-yc3ig7wj7j
@user-yc3ig7wj7j 2 года назад
お疲れ様ですーRYOさん&ゆうちゃん。いやーRYOさんでも炎天下の洗車キツいって励みになりますよプロでも炎天下はキツいなら素人だけじゃないって認識出来たから。毎回分かりやすい説明で感謝です👏
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
いつもコメント頂きありがとうございます😊 きつかったです💦 共に無理せず楽しく継続ですね!
@fuga4976
@fuga4976 2 года назад
冬は家前でできない可能性があるので洗車場での洗車の仕方はありがたいです!!ただ台数限られてて屋根下や洗車機前でずっとできない可能性もあります😱
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
いつもコメント頂きありがとうございます😊 お役に立てて何よりです!^ ^ そうですね💦 時間帯を選び 準備が必要ですね!
@KS-wi4sb
@KS-wi4sb 2 года назад
このサイトの良い所って、洗車も教えてくれる所なんですよね。 洗車って拘ればきりがありませんが、洗車に費やせる時間は平等ではないので、これなら出来るって思える洗車が素晴らしいと思います。
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 そう言って頂けると、洗車の教科書を目指してきた甲斐があります! そうですね! 拘るともう陶芸の世界みたいになってきますからね! 楽しく継続こそ僕らの目指す道です! ともにこれからも楽しみましょー!
@yfmavi8257
@yfmavi8257 Год назад
いつも家で手洗いやってますがホントは家でやりたいんですが年末都合上でコイン洗車行こうと考えてます。参考にさせて頂こうと思います。ヤリスクロス乗ってまして高圧でバイザーがバキッ言わないか心配もよぎりましたがハリアーもバイザーがある状態でされてましてこのやり方で行きます。バイザーも大丈夫な感じですし
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
コメントありがとうございます! 近距離で集中的に当ててしまうとやばいかもしれないですが普通に洗車する分には大丈夫ですね! 洗車場での洗車もぜひお楽しみくださいませ✨
@user-dg6tw3vh4s
@user-dg6tw3vh4s 2 года назад
お疲れ様です🙇❤️ながら洗車さんの商品は効果がはっきり出るし、説明書の動画が何しろ分かり易く、プラズマからBASEファストガ ラス迄素晴らしいですね。スプラッシュ&リム-バ-は会社の人にしてあげて好評、素晴らしい👍汚れてる車を見るとやりたく成っちゃいます。😄😄❤️
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
いつもご愛用頂きありがとうございます😊 嬉しいです! 会社への貢献ですね! 中毒同士楽しんで洗車迷惑振りかけていきましょー!
@user-uj3ts9jf2b
@user-uj3ts9jf2b 2 года назад
いや本当に言葉の掛け合いが、素晴らしいからテンポ良くて最後まで見てしまう!当然洗車の仕方も参考になります。
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 嬉しいお言葉をありがとうございます! より面白い番組にできるよう一同頑張ります!
@Kamoku624
@Kamoku624 2 года назад
参考になります。洗車場だと足回りを洗う時間があまり無いですよね。
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 そうですね💦 なので最初にマルチクリーナーや鉄粉スプレーをかけておいて、水かけて拭きあげるだけの状態にしておいてあげると楽ですよね😊
@takeshiosaka9988
@takeshiosaka9988 2 года назад
近場の洗車場は水道代も10L100円取られるので、ボディ下半分にマルチクリーナーをかけてから水→泡→水コースで洗い、拭き上げの時にウエスのすすぎ用に水を汲んでます アパート暮らしなので家でじっくり洗車出来る方々が羨ましい・・・
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂き有難うございます😊 たしかに洗車場での洗車大変ですよね💦 ご自宅で洗車が出来ない方への 最高のガジェットも開発中なので ぜひぜひお楽しみにお待ちくださいませ! 今されている洗車方法素晴らしいと思います! ぜひ楽しく継続していきましょう!😊
@sun7802
@sun7802 3 месяца назад
冬場でも晴れてると時間との勝負ですよね! ドアノブ付近の引っ掻き傷はシルクで完全消しは無理でしたが目立たなくなりました!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 3 месяца назад
コメントいただきありがとうございます! シルクで目立たなくなったとのこと、良かったです😊
@user-dc3jw5ee2c
@user-dc3jw5ee2c 2 года назад
自分の車も黒色車のため、とても参考になりました‼️ ありがとうございます🙇‍♀️ 雪国住まいのため、融雪剤を洗車場で落とすコツを教えて頂けると幸いです🙏
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 お役に立てたようでよかったです! 融雪剤落としなら クリスタルプロセスさんの融雪剤専用除去剤やkeeper技研さんの鉄粉クリーナーなどがおすすめです! 今度機会があったら動画にしてみますね! リクエスト頂きありがとうございます😊
@user-bp8es3ln2l
@user-bp8es3ln2l Год назад
洗車動画見るのハマって同じ道具買いました!使ってるバケツも気になる
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
ありがとうございます!! 使っているバケツは市販で容量の多いものなら代替できますね!
@user-vc3eq9pq9b
@user-vc3eq9pq9b 2 года назад
やはり、日差しが強い日はNGなんですね。 近所の洗車場は立体駐車場の下なので、常に日影なのはラッキーです。
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂き有難う御座います😊 シャンプーが乾いてシミになったり 水滴が乾いてシミになったりしますので 避けた方が良いですね💦 それは最高の環境を見つけましたね! ぜひ引き続きお楽しみくださいませ♪♪
@sakura_jpn
@sakura_jpn 2 года назад
お疲れ様です。 RYOさんカッコイイ! 何がって。移動しながら濡れタオルをスナップで水を切るところ❗️そこ見てるの俺だけかも💦 洗車場で洗車する事ないけど、家で高圧ジェットで洗車する時の参考になりました。 余談ですが、最近ゆうちゃんの歌を聴きまくってます。笑
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
いつもコメント頂きありがとうございます😊 ありがとうございます! マニアック!!💦w おー!ゆうちゃんの音楽僕も好きなんですよ。 二人ともども宜しくお願い致します!
@asami1541
@asami1541 2 года назад
ヴェルファイアに乗ってます㊛ 洗車場で1人で洗車してるのですが 時間をかけずにテンポよく洗ってますが 大変です。 大きな車を洗うコツ、便利グッツなどあったら 教えてほしいです。 ルーフが大変 大きな車の洗い方も見たいです!!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
ご質問頂きありがとうございます😊 ヴェルファイアクラスで女性で一人で手洗い洗車は素晴らしいですね✨😲🔥 大変ですよね💦 やはり大きさがあるので、 屋根から窓までと 窓から下の 2回に分けてなどおすすめかもです! 僕らが出張洗車で以前やっていた頃は、 バケツに水を用意し シャンプー洗車後に 吸水性の良いこちらのクロスで 水拭きをして、乾拭きをしておりました! 【ながら洗車】 洗車 スポンジ マイクロファイバークロス 『 傷から最も遠い洗車タオル 』エッジレス スポンジ代わりに 3枚セット www.amazon.co.jp/dp/B08X21CRQM/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_XM9XCZEFDPFNK6AXKHTF 大型車の洗い方なども 今後RU-vid載せていきますね! ぜひお楽しみにお待ちくださいませ^ ^
@user-hk3iz9ek7w
@user-hk3iz9ek7w 2 года назад
マイクロファイバークロスについて改良希望があります。 四つ折り二つ折りで使用する事になりますが、 ボディ上を滑らせている最中に崩れてきます。特にサイドドアの面で。 濯ぎ〜絞り〜折りたたみ〜ボディ面使用〜再度たたみ込み〜となって手間がかかります。 ガンバスのスクラッチクロスなんかはもう少し小さく折りたたまず使えるので楽です。 折りたたみ不要のサイズにして頂いたり、ウオッシュミットのような形状だと 使いやすいんじゃないかなぁと感じました。
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
いつもコメント頂きありがとうございます😊 なるほど🤔 改良はどんどんしていきます! ありがとうございます! 参考にします! ミットは 出す予定です!
@user-dj5zo3xf6m
@user-dj5zo3xf6m 2 года назад
お疲れ様です!脱脂シャンプーを購入で考えています! いつもは鉄粉とりをして泡仕立てシャンプーをしてコーティングorワックスをしたりしてます。泡仕立てシャンプーじゃなくて脱脂シャンプーを使えば泡仕立てシャンプーは必要じゃなくなりますか?初心者です!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
お世話になっております! 脱脂シャンプーのご購入をご検討いただきありがとうございます😊 脱脂シャンプーで洗車した方がコーティングやワックスのノリは良くなります! もちろん日々の洗車は泡仕立てシャンプーを使いたいということであれば両方使っても大丈夫ですが、基本的には脱脂シャンプー一本でも大丈夫ですよ! 希釈を薄めれば通常のカーシャンプーと同じ効能がありますので!
@user-ux4tl2kn8m
@user-ux4tl2kn8m 2 года назад
洗車場では時間との勝負ですもんね🤭 こんな広い洗車場は地元にはないなー😅 次回のファストガラスの施行動画楽しみにしております‼️
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
いつもコメント頂きありがとうございます😊 さようでしたか^ ^ 洗車マニアの為の洗車場を全国展開できるよう頑張ります!
@user-dl5hv2em1m
@user-dl5hv2em1m Год назад
田舎は水がタダで使えるのいいですね!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 11 месяцев назад
コメントいただきありがとうございます! そうですね!大体の洗車場はお金がかかってしまうので、 無料で水使えるのはいいですよね😊
@maeharakeichi5039
@maeharakeichi5039 2 года назад
冬場は自宅で温水洗車してるけど今日はそれが出来ないからコイン洗車場での洗い方を知ろうとしたけど 4:08からの下り観て萎えた🙀でもこーいうことしっかり言ってくれるほうが逆に誠意を感じる🙂
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 温水洗車素晴らしいですね! 大丈夫ですよ!苦笑 準備が大切ですね! それと裏技で、 真夏の炎天下の拭き上げの際に 濡れて絞ったクロスにBASEをつけて拭いて頂くと、乾いた水染みが一気に取れるので、ムラだけ拭き残しに気をつけて頂ければ最適な洗車ができます!
@maeharakeichi5039
@maeharakeichi5039 2 года назад
@@nagaracarwashありがとうございます。 真夏の拭き上げ方、時期になったらトライしてみます😊 RYOさんって小澤征悦さんにかなり似てますよね?そのうち時代劇俳優デビュー期待しています😋
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
ありがとうございます!😊 伝えておきますね!byゆうちゃん
@King-es3ev
@King-es3ev 2 года назад
洗車場での高圧洗浄機の取り扱いや洗車の基本など、とても参考になりました。 そうなんです。洗車は天気と時間帯を要チェックですね。 動画を視聴したら、また洗車したくなりました。 チャンネル登録しました。
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 お役に立てたようで嬉しいです! 天気と時間帯一番重要です! それはなによりRU-vidr冥利に尽きます! ありがとうございます! 今後も宜しくお願い申し上げます!
@MY-ze9pz
@MY-ze9pz 2 года назад
いつも思いますがRYOさんの洗車姿カッコいいですね! それとRYOさんもキツいと知って安心しました😊
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
いつもコメント頂きありがとうございます! ありがとうございます! もっと魅せていきたいです!w
@h0415sw8822
@h0415sw8822 Год назад
冬場以外はカーシャン使用する時は一定範囲洗う度に水で十分に流しながら、頻繁に乾かない様に全体に水かけながら。 吹き上げる時は直ぐにガラス→ボディでやってますね。洗車はウロコ抑止との闘い。
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
コメントいただきありがとうございます😊 素晴らしいですね✨ 本当に洗車は、水シミにならないように闘いですね😭 これからも洗車一緒に洗車楽しみましょう❗
@360gs6
@360gs6 2 года назад
炎天下での洗車は、ボディーにも、洗う人にも大変ですね。 RYOさんも暑さで大変そうでしたね。 この時期、こまめな洗車と思うと、どうしても炎天下に洗車する事もあるので、そうなると部分洗車と、スピードは気にします。 でも、洗車場で時間に追われながらは、今の私には楽しめないかも😅 レベルアップして、タイムトライヤル的に楽しめるようになったら、腕試しにチャレンジしてみようかな。 予洗いもそうですが、手早く洗ってもキズを予防できるのは、コーティングやワックスがキチンとしてあり、滑りが良く汚れを落としやすい事も大事かなと思います。 流泡洗車も、取り入れてみます。 理屈や方法を考えて自分なりの洗車道を探すのが楽しいのかと思います。 そういう意味では、ながら洗車の動画で、どんどんレベルアップしている気がします。 ファストガラスの説明書、待ってました😀 自信作の影(シャドウ)も、待ってますよー
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 炎天下での洗車はきついですね💦 速さがキツければもう部分洗車ですね! いえいえ 楽しく継続さえできればなんでもOKですよ! 流泡ぜひぜひ!w そうですね! 自分なりの洗車方法を見つけた方を マスターと呼びましょう! シャドウもぜひお楽しみに!
@kazu198000
@kazu198000 2 года назад
高圧洗浄の使い方為になりました。 ありがとうございます。 質問させてください。 雪が降る地域では、車に雪が積もるため、どうしても雪をどかさないといけないですが、それにより車にキズは付くものでしょうか?
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
ご視聴頂き有難う御座います❗️😊 雪が降る地域だと洗車前の一手間が傷つきのリスクを回避する上で大切ですね♪☃️ 雪が乗ったまま物理的に落とそうとすると、摩擦で傷つきのリスクが高くなります⚠️ ①温水が出る洗車場で雪を溶かす ②ご自宅で沸かしたお湯で雪を溶かす 40〜60°c 上記の方法で雪を溶かした後に 融雪剤(塩化カルシウム、塩化ナトリウム、塩化マグネシウム)を 弊社のIRON DELETEなどの鉄粉除去剤で除去し、 シャンプー洗車をした後 弊社のBASEなどの微粒子研磨剤で マルチクリーニングをしてください♪ 洗車だけでは落としきれない汚れを 綺麗に落としてくれます♪ そのあとに弊社のプラズマコーティングαのような高い防汚性を持ったレジンコーティング剤の塗布をすることで、 次に雪が積もった時の汚れの塗装への浸透を防いでくれます♪ 以下弊社オススメ溶剤 スノーシャンプー amzn.to/3zVnGhN?openExternalBrowser=1 スノーシャンプー スノーミットセット amzn.to/39EGlUo?openExternalBrowser=1 アイアンデリートセット 後処理要らず傷なし鉄粉除去剤セット amzn.to/3llUGHz?openExternalBrowser=1 BASEセット amzn.to/3L8sUIE?openExternalBrowser=1 プラズマコーティングα amzn.to/3L7hxkg?openExternalBrowser=1
@takashi5578
@takashi5578 Год назад
いつも楽しく拝見させていただいてます😁 質問です。 この動画で使っているマルチクリーナーは脱脂シャンプー10倍希釈のものと思っていますが、頑固な汚れ(下回り、虫、鳥フンなど)については、動画のように予洗いとしてマルチクリーナーを吹きかけてその後高圧洗浄機で水をかけようと思っています。 その場合、阿修羅やプラズマコーティングαが落ちてしまう心配はありますでしょうか? それともマルチクリーナー吹きかけて水で流すまでにクロスなどでこすらなければそこまで心配する必要はないでしょうか? 本当は10倍希釈より薄めのマルチクリーナーを別途用意するのがいいのかもしれませんが、あまり洗車のときに道具を増やしたくなく😅
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
いつも動画をご視聴いただき誠にありがとうございます! 脱脂シャンプー10倍希釈で施工した場合、阿修羅やプラズマコーティングαを含めほとんどの簡易コーティングは落ちてしまう、もしくはかなり耐久が短くなる可能性が高いです。 マルチクリーナーを使用された際は該当パネルのみ簡易コーティングを再度施工されることを推奨いたします。 ご参考にしていただけますと幸甚です!
@HL84009
@HL84009 2 года назад
炎天下の洗車お疲れ様でした! 中古車を買ったので、サイドミラーが水に濡れるとウロコ?と言われるものがついて見にくいです。サイドミラーもスプラッシュアンドリムーバーをしても大丈夫ですか??
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 ご視聴頂きありがとうございました! ウロコはスプラッシュ&リムーバーではなく、ガラスポリッシュでの磨きが必要ですね!もちろんサイドミラー含め、ガラス面は全て施工可能です! 磨き終わったら、脱脂シャンプーで洗浄し、スプラッシュ&リムーバーを施工してくださいませ!
@user-vb8nz9qs8z
@user-vb8nz9qs8z 2 года назад
コストコでマイクロファイバーを購入したのですが、乾いたままで拭くとよくないですか?よく固く絞って使用すると聞いたことがあるのですが…
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂き有難うございます😊 そんなことないですよ! タグだけ外して頂ければ 傷つきのリスクはないはずです♪ 傷つけない拭き上げのポイントとして、 ①濡れ拭きして ②乾拭き ですね! ぜひこちらの動画ご覧ください♪ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Fjj5GYaqDGc.html
@msyk8104
@msyk8104 Год назад
7月に納車するロードスターのコーティングをながら洗車さんで勉強中、むしろながら洗車さんに施行してもらいたいレベル
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
7月にお車納車されるとのこと、車両ご購入誠におめでとうございます🍾🎈🎉😊㊗️ 現在ながら洗車ではコーティング業を基本行っておりませんが、 弊社社員のチリンが出張洗車を行っておりますので、 ご希望の場合はチリンに直接ご連絡していただければ幸いです✨ ●チリンSNS ✉️Instagram instagram.com/chirin_channel ✉️Twitter twitter.com/chirin_channel
@user-nk1lc3fb9w
@user-nk1lc3fb9w 2 года назад
私は洗車する前に洗車場の床とホースを洗車機で流します。下回りやバンパーあたりを洗車する時に床の泥が跳ねてボディにつかない様にする為とホースが当たった時やホースを掴むときに手や服、ボディを汚さない為ですがそれをやると時間切れになってしまい2回分の料金を毎回払ってます。洗車場の場所選び等も重要でしょうか?
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメントいただきありがとうございます❗️😊 なるほど!それは素晴らしい対策ですね😲 場所選びも確かに重要ですね! 自分の洗車スタイルに合った場所探しぜひお楽しみください♪♪
@user-ll6kl9yt7i
@user-ll6kl9yt7i Год назад
Ryoさん初めまして❗ 洗車動画流石っす‼️ Javaさんいつも利用させて頂いてますが、汚れ残ってますわ。 30アルファードの黒納車しましたが、毎回洗車気をつけてます。汗 すぐ乾いてしまってウォータースポット汗 悩みです(笑) チャンネル登録しました‼️‼️👌 何かアドバイス下さい‼️ 黒色アルファードの洗車のコツを
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
はじめまして! 動画のご視聴ありがとうございます😊 アルファードの黒は大きくて水もすぐ乾いてしまうので大変ですよね💦 チャンネル登録ありがとうございます!! ワンパネル洗車やBASEやシャドウを使った定期的なメンテナンスがオススメです! ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-mJb1wNYe9qY.html こちらの動画ご覧になっていただければと思います✨
@user-sf4od6rr3l
@user-sf4od6rr3l Год назад
初めまして😊😊自分は実家暮らしなので洗車環境は整っているんですが急遽コイン洗車場へ洗車をすることになりました😊😊冬場の洗車する時間帯は日中でもいいですか?教えて頂きたいのですが😮😮😮
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
初めまして! コメントありがとうございます! 冬場の洗車は日中でも大丈夫です! ですが日差しが強い場合などは水シミ等のリスクがあるためワンパネルごとに注意しての施工を推奨しております! ご参考にしていただけますと幸いです!
@user-tu6jj2xo7u
@user-tu6jj2xo7u 8 месяцев назад
ながら洗車さんもアイテム増えてきたので、コイン洗車のバージョンアップ版で動画出してもらいたいです。
@nagaracarwash
@nagaracarwash 8 месяцев назад
ご貴重なコメントいただきありがとうございます! 今後のRU-vidの際に参考にさせていただきます🙇✨
@carwash-ryutamaria
@carwash-ryutamaria 2 года назад
撮影お疲れ様です🙇 提供のメールありがとうございます! 予定が付きましたら改めて、連絡致します🙇 洗車場での洗車は、時間に限りがあるので難しいですよね😭 洗車場での動画は、あまりないので、非常に参考になります!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊! とても素晴らしいチャンネル様なので、思い切ってメールを出させて頂きました! 今夜の打ち合わせ楽しみにしております^^ そうですよね💦 我々業者でも難しいです😅 ありがとうございます! これから宜しくお願い申し上げます!
@user-cm6xj6rn7l
@user-cm6xj6rn7l 2 года назад
全く関係ないけど?カメラマンさんの声がスピードワゴンの小沢の声に似てますよね〜
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
いいよーフランチェン👍w
@YOITOMAKE
@YOITOMAKE Год назад
@@nagaracarwash それ、小沢より眞栄田。
@user-nupunuputintin
@user-nupunuputintin Год назад
ステップワゴン洗って欲しかった
@tetsulpfactory164
@tetsulpfactory164 Год назад
@@user-nupunuputintin ステップワゴン貸したかった
@user-tk5mh4ml6j
@user-tk5mh4ml6j Год назад
ご教授いただきたいのですが、 2月にBASE andファストガラスを施行!その上からシュアラスターのゼロプレミアムを施行しているのですが、 雨染みが目立つようになってきました。 またBASEを施行するとファストガラスも剥離してしまうのでしょうか? どうすればいいかご教授ください。 よろしくお願いします
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
ご質問いただき誠にありがとうございます! BASE施工でファストガラスは剥離しないためご安心くださいませ! ただし、ポリッシャーでのBASE施工や乾式で強く圧をかけた場合はファストガラスが剥離してしまう場合がございます。 ゼロプレミアムのリセット施工でBASEを使用される場合は半ウェット施工(アプリケーターやクロスのみ濡れた状態)での施工をお試しくださいませ! ご参考にしていただけますと幸いです✨
@user-zx7vx2sj4v
@user-zx7vx2sj4v 2 года назад
コイン洗車の動画を探してて、辿り着きました。自社製品のセールス動画みたいだなと思っていたのですが、他の動画より参考になったと思います。
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
この度はご視聴頂きありがとうございます😊 お役に立てたようで何よりです! 今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
@shintama_sti
@shintama_sti 2 года назад
今度JAVA行ってみます! 高圧洗浄機のコースは水コース(7分)ですか?
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 ぜひ行ってみてください! たしかそうでした! 6〜7分くらいですかね! ちょっとJAVAさんに聞いてみないとですね!😊
@shintama_sti
@shintama_sti 2 года назад
@@nagaracarwash 回答ありがとうございます! 水コースでやってみます!
@hfuruichi
@hfuruichi Год назад
コイン洗車を始めようと検索して、この動画に辿り着きました。 とても参考になり、助かります。1つ質問をさせてください🙏🏻 コイン洗車のシャンプーではなく、持参した用具で手洗いするのは、何か特別な理由があるのでしょうか? 傷をつけるリスクを下げる? シャンプーの成分に懸念がある? 色々と想像してみたのですが、ぜひアドバイスをいただけると助かります🙇🏻 チャンネル登録もし、今後も色々と参考にさせて頂きます🙋🏻‍♂️
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
動画をご視聴いただき誠にありがとうございます! コイン洗車場のシャンプーではない理由ですが、好みの面がかなり大きいですね! 通常洗車でしたらコイン洗車場のシャンプーでも問題ありませんのでご安心くださいませ! これからどうぞよろしくお願いいたします!
@hfuruichi
@hfuruichi Год назад
@@nagaracarwash 早速のお返事ありがとうございます! まずは、コイン洗車場のシャンプーを試してみます🙋🏻‍♂️ ながら洗車の脱脂シャンプーをAmazonでオーダーしたところ、7/15到着予定との事でしたので、こちらも届き次第試してみます🙋🏻‍♂️ 下地処理やクイックディテイラーなど、色々と教えて頂いています。徐々に揃えながら楽しく続けたいと思います。 今後ともよろしくお願いします🙇🏻‍♂️
@ariari2460
@ariari2460 2 года назад
ドアノブのとこの小傷って消せるんですね!!挑戦してみます!!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 大抵のものは消せます♪♪ 簡単なのでぜひお試しください!
@teikachan
@teikachan Год назад
この風で音声よく拾えてる 動画の質を見ちゃうんよな
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
コメントいただきありがとうございます😊 この風で音声よく拾えてるとのこと、お褒めいただきありがとうございます! これからも皆様に質の良い動画をお届けできるよう尽力いたします💪✨
@fotnakun1713
@fotnakun1713 2 года назад
最近はあまり洗車場に行かなくなりましたが、洗車場も楽しそうですね😊 私は小学生の頃から父と洗車場で洗車をしていたので結構ベテランです(笑)
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
いつもコメント頂きありがとうございます😊 フォトナ君はもうプロですよ! ゆうちゃんが新たな年賀状を黙々と事務所に貼ってましたw
@skz_7788
@skz_7788 Год назад
洗車場でバケツを使って洗剤を泡立てる時ってどうやって泡立てるんですか? 高圧洗浄のやつだと威力が強すぎてバケツ吹っ飛んでいきませんか
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
ご質問いただきありがとうございます! 高圧洗浄ですと吹き飛んでしまいますね😢 シャワータイプを使用できない場合は水道で水を汲んだバケツにシャンプー液を加え、ミットやクロスで混ぜる感じで泡を作ることを推奨いたします!
@user-hx8wn7nj8k
@user-hx8wn7nj8k 9 месяцев назад
初めて自分の車買ったから一週間とかで洗車したくなっちゃうんですけど、あまりよろしくないですか? 時間帯は夕方から夜にかけてやってます!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 9 месяцев назад
ご質問いただきありがとうございます! 施工内容にもよりますが、週に一度ほどでしたら問題ないですね!
@user-MOMOTAROU1010
@user-MOMOTAROU1010 5 месяцев назад
手洗い洗車大好きです🤗 洗車場?🤔 自宅車庫で洗車しますね🤔 屋根折板だから炎天下でも洗車大丈夫ですね🤭
@nagaracarwash
@nagaracarwash 5 месяцев назад
コメントいただきありがとうございます! 手洗い洗車大好きとのこと、素敵ですね✨ 屋根折板とのこと、確かに炎天下でも洗車大丈夫そうですね! これからも洗車を楽しく継続しながら、お車を綺麗に保っていきましょう😁
@user-hx9km2re2j
@user-hx9km2re2j 2 года назад
いい車乗ってますね
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂き有難う御座います😊 実は愛車はビートルで こちらのハリアーはお借りしたものです💦🙇‍♂️ お楽しみ頂けたことを祈ります!
@user-rg7tc7um5l
@user-rg7tc7um5l 2 года назад
こんばんは! 洗車場でのカーシャンプーの泡立て方とか教えて頂きたいです! 水道だと水圧が弱くてなかなか泡立たなくて。
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
こんにちは!コメント頂きありがとうございます😊 そうですね!たしかに皆さんどのようにされていらっしゃるのですかね? 我々の場合は シャンプーを先に入れて 水をちょっとずつ足しながら フル回転でスポンジでぐるぐるかき回すやり方などしますね! 他にも同じ環境で もっと有効なやり方をしていらっしゃる方もいると思うので、ぜひ質問してみてください♪ オープンチャット「ながら洗車民よ集 え!」 line.me/ti/g2/KG-DHZPNiWPscqCQNDP3bvSTY6ye0JH8WpZ-pA?
@drvftreverse
@drvftreverse 10 месяцев назад
この動画見て、テキトーに明日行く洗車場見つけてストリートビューみたらまさに、ここの洗車場でした笑笑なんて奇跡!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 10 месяцев назад
ご視聴いただきありがとうございます! まさかの奇跡ですね✨ ぜひぜひお楽しみくださいませ!
@drvftreverse
@drvftreverse 10 месяцев назад
@@nagaracarwash バッチリ洗車できました!8割負けの戦いでしたが、なんとかピカピカになりました!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 10 месяцев назад
ありがとうございます! ピカピカの仕上がりとなり僕たちも嬉しいです!
@user-ip2nj3hu1u
@user-ip2nj3hu1u Год назад
keeperの洗車はどう思いますか? 本音でお願いします!
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
コメントいただきありがとうございます! キーパー様の洗車は、 ムースの泡での洗車になるので、洗浄力だけではなく、砂や汚れが擦れて お車に傷がつかないようクッション・滑り剤の役割も果たすことができる ので、とても良い洗車かと思われます😊
@wgmgm.551
@wgmgm.551 Год назад
説明がとても分かりやすい。 吹上げの時に隣の洗車してる水飛んでこないのかな?
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
お褒めいただきありがとうございます! 隣との間隔が近い場合や風が強い日などは飛んできてしまう可能性もありますね😢
@xxxtakumaxxx0808
@xxxtakumaxxx0808 2 года назад
雨の日はいちいち拭き取るんでしょうか?? 水滴ついたまま乗るシーンは結構あると思います。 梅雨の時期なんか毎日??😓
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 理想は雨が止んだら拭き取るか、 洗車するたびに、シャドウのようなメンテナンス剤を塗布してあげると、雨染みのリスクを軽減できます♪☔️
@xxxtakumaxxx0808
@xxxtakumaxxx0808 2 года назад
@@nagaracarwash ご回答ありがとうございます。 シャドウというもの探してみます。 追加質問失礼いたします。 ガラスコーティングってどう思われますか? 施工するタイミング(新車や購入後数年後)で差はあるか、カラーによって差はあるかなどなど。 これは別動画でも需要ありそうです。
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
ありがとうございます😊 ガラスコーティングのメリット・デメリットについては、こちらの動画で詳しく解説しております♪ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-YICyD4L_8kM.html やはり新車納車後すぐの方が、 長いスパンで考えた時に経年劣化を防ぎ 新車のクリア感のある艶を維持し続けやすいのでカラーに関係なくおすすめですね♪ ただガラスコーティングは水染みがつきやすいので、しっかりとしたメンテナンスとリセットを欠かさず行うことが絶対条件です! 動画検討させて頂きます! ご提案頂き誠にありがとうございます😊
@A_harrier
@A_harrier Год назад
60ハリアーのボディ拭き取る時に何枚ぐらいクロス使ってますか?
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
施工状況やどの施工順での拭き取りかにもよりますが 大盤クロス:1枚 中盤クロス:1〜2枚 通常クロス:2~6枚 程ですね! ご参考にしていただけますと幸いです!
@user-zg3de1lt6u
@user-zg3de1lt6u 2 года назад
マルチクリーナー、ってなんのやつなのですか?
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 弊社の脱脂シャンプーを水で希釈したものとなります! ぜひこちらをご覧ください♪ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-ecoZOFztxfE.html 脱脂シャンプーセット amzn.to/3w4qKpq?openExternalBrowser=1
@zzw30jijidabu
@zzw30jijidabu 2 года назад
夜中にやれば水垢もつきづらしい人も少ないし最高
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 本当におっしゃる通りですよね! 僕らもたまに夜中に行きます♪
@kt5258
@kt5258 Год назад
しいていうなら吹上げとかは後ろの駐車スペースでやったほうがいいかなー
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
ご視聴頂きありがとうございます😊 次の動画などで参考にさせて頂きます!
@user-ke5tl1hz7r
@user-ke5tl1hz7r 2 года назад
巷で話題のガラスクリーナーの商品名を教えていただきたいです!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 こちらの動画で使った商品は スプラッシュ&リムーバー  amzn.to/3wm09Dc?openExternalBrowser=1 になります♪♪ 窓にウロコがある場合はぜひこちらの商品をご使用ください♪ スプラッシュ&リムーバー ガラスポリッシュセット amzn.to/3susLsy?openExternalBrowser=1
@mtkpapapa
@mtkpapapa Год назад
このスピードでやるとめちゃくちゃ疲れるよね、洗車エクササイズにはなるけど笑 あとはめちゃくちゃ見られる…
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
コメントありがとうございます! この動画のスピードだとかなり体力持ってかれますね、気合いで乗り越えております!
@user-ji5jy3nv5b
@user-ji5jy3nv5b 2 месяца назад
洗車場は近く(約3キロ、約10分)に 有るんですが、狭くて、拭き取り場所がいっぱいなんですが、洗うだけ洗って家(駐車場)で拭き取りや、コーティングしても問題無いですか?
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 месяца назад
コメントいただきありがとうございます! 水シミの原因になってしまいますので、出来れば洗車場で拭き上げ→ ご自宅でコーティング施工されることをお勧めいたします🙇✨ ご参考にしていただけますと幸いです!
@user-wg4mb1hw9x
@user-wg4mb1hw9x 2 года назад
ホースがボデイに当たると傷つきますか?
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
傷つく可能性が高いですね💦 ホースが当たらないように 肩から背中に回して洗浄されることをお勧め致します!
@chikayasu5033
@chikayasu5033 Год назад
RYOさん関東の方では !? このジャバの洗車場めっちゃ地元の洗車場に似てます🤭 吹田市なんですが 🙄
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
めちゃくちゃ似てるのですね! びっくりです!
@zincite4554
@zincite4554 Год назад
洗車場洗車勢なんですが、どうしても長居して仕舞うので「大丈夫かな?」と気になってしまいます。 洗車機でやっていたのですが、久々に自分で手洗いしてみようと。するとどうしても時間が。 屋根のある洗車スペースなのですが、もう10年以上、自分では洗車して無かったので、車を前向きに突っ込んで良いのか、後ろから入れるのかさえ解らず。笑 色々見返しさせて頂きました。 取り敢えず、頭から突っ込んで良さそう?ですね。 色々拝見させて貰いました。商品も揃えて、洗車をしてきます。 タオル類、影、ピンクのシャンプー。 他はまた後で。笑
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
こんばんは! ながら洗車チャンネルをご参考にしていただき、商品をご購入いただきありがとうございます! 一応どの洗車場も、頭から駐車でも後ろから駐車でも問題なさそうですね! 周りのお客様にご注意いただき、施工しやすい方法で問題ないかと思われます!
@zincite4554
@zincite4554 Год назад
@@nagaracarwash 返信ありがとうございます。 無事、手洗い洗車出来ました。 偶々手洗い洗車をしてた人達は全員、車を頭から突っ込んで居ました。笑 RU-vidで予習が済んでいたせいか、ノータッチUVと作っておいたマルチクリーナーで予洗いして、一気に機械のアナウンスと共に洗車が進んで行き、無事に終了。 シャドウで仕上げ。 まだ新車なのと、毎週洗車しているので、これで良いかなと。 置いてある機械の違いで(多分)2回足周りは出来なかったものの、拭き上げの時は簡単にキレイに出来ました。 マルチクリーナーとして作ってある脱脂シャンプーが優秀!便利で洗車機使う時も予洗いで足周りと膝下位はシュッシュッしてから入ろうとかな?と思ってます。 白い洗車用タオルと下回り用の青いタオル、どちらも良かったです。 泡をガッツリ掴めて滑らか。 この後、何を購入すれば良いか迷いますね。 期待してます。
@zincite4554
@zincite4554 Год назад
@@nagaracarwash あ、今回は3時間で終了しました。笑
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
洗車お疲れ様でした! 無事終わってよかったです! シャドウでのメンテナンス間違い無いです!😊 こちらのラインをご登録いただけますと、アドバイスをさせて頂きますので、ぜひ宜しくお願いします♪😊 ✅洗車、コーティングの質問なら ながら洗車の洗車コンシェルジュLINE (もちろん無料で無理な勧誘など一切しません!) lin.ee/3jNj7GQ
@user-sc2ud3ih8r
@user-sc2ud3ih8r 2 года назад
洗車してる人少し田辺哲夫さんに似てますね!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
光栄です!笑
@user-yg9qo7yh4l
@user-yg9qo7yh4l 2 года назад
カメラマンさんはハライチ澤部さんですか?(笑) 声が似てる!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
ははは!ゆうちゃんに言っておきます!🤣
@Kaname71214
@Kaname71214 2 года назад
すごく楽しく視聴させて頂きました(^ ^) 明日納車で洗車にすごい興味があったので参考にさせていただきますm(_ _)m 初めての車で洗車も全くしたことがないので用意すべき道具(用途)、洗車の手順を詳しく知りたいです。既に動画ございましたらすみませんm(_ _)m
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 ありがとうございます! 洗車の手順などは ホースのあるご自宅での洗車 水道のないご自宅での洗車 洗車場での洗車 コインパーキングでの洗車などさまざまな状況があるので、ベストな洗車方法の提示は難しいですが、弊社溶剤を使った際の基本的な洗車を記載いたします♪♪ 詳しい洗車方法などに関しては ぜひこちらご登録頂き、ご質問くださいませ!😊 ✅洗車コーティングの質問なら ながら洗車の洗車コンシェルジュLINE (もちろん無料で無理な勧誘など一切しません!) lin.ee/3jNj7GQ 最初の施工は 滑水性シリコーンレジン プラズマコーティングα 高耐久&超防汚性 www.amazon.co.jp/dp/B07BLPJV4Y/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_X2M2B0MWFN5WXSZNH938 があれば 付属の脱脂シャンプーで洗車後 簡単一年コーティングができますね! 毎回の洗車は 脱脂シャンプーで洗って頂き、 付属のボトルで精製水で希釈した マルチクリーナーがあれば 簡単にピッチタールや鳥糞を落としてくれます♪Degreasing shampoo 脱脂&マルチクリーナー コーティング車の洗車も可 www.amazon.co.jp/dp/B08R5RTBQ7/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_4X9VKQXECEF3Y5MMQ6D4 それから3〜6ヶ月に一度 こちらで磨いてあげれば洗車だけで取りきれない汚れや水染みなどを簡単にとってくれます! 【ながら洗車】 滑水性下地クリーナー BASE 下地処理とベースになるコーティングを同時に エッジレスマイクロファイバー2枚付 コーティング施工車対応 www.amazon.co.jp/dp/B08X1SGN8D/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_GRVW05E01BEC38XM3DV9 洗車するたびに(2〜3ヶ月に一度) 吹きかけて水で流してあげるだけで 簡単にメンテナンスができるこちらもオススメです♪ シリコンシャンプー www.amazon.co.jp/dp/B08MXVLB1N/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_EJ9FRE62ZBMHFT0R6KW0 やはり定期的な洗車は必要ですが、 この方法であれば、 車の美観を維持できるはずです! ぜひお試しくださいませ!
@Kaname71214
@Kaname71214 2 года назад
@@nagaracarwash 返信ありがとうございます🙇‍♂️ とても丁寧な説明ありがとうございます!😭 参考にさせていただきます!😊
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
ありがとうございます! ぜひ宜しくお願い致します!
@user-ip2nj3hu1u
@user-ip2nj3hu1u 8 месяцев назад
今日初めて自分で洗車しました。 高圧洗浄は純水がいいんでしょうか??それってここは純水ってわかるものでしょうか?? あと吹いた瞬間シミみたいな感じに見えるんですけど乾いたらそのシミが消えるんですけどこれはどうなんでしょうか?
@nagaracarwash
@nagaracarwash 8 месяцев назад
コメントありがとうございます! 純水で洗車していただくことで、洗車時に通常のお水より水シミに なりにくいなどの多くのメリットはございますが、純水を使用されるか どうかはお好みになりますね❗ お車を直接拝見していないので、断言致しかねますが、 恐らく、お車に水シミや雨染みなどのシミが付着している 可能性がございます🙇💦 軽度な水シミ・雨染みの場合:BASE 頑固な水シミ・雨染みの場合:DEEPBASE がお勧めですので、一度お試しいただけますと幸いです✨
@user-ip2nj3hu1u
@user-ip2nj3hu1u 8 месяцев назад
@@nagaracarwash 車拝見するにはどこ行けばいいですか??
@nagaracarwash
@nagaracarwash 8 месяцев назад
ご返信いただきありがとうございます! ぜひこちらの公式ラインにお写真をお送りくださいませ! ✅洗車、コーティングの質問なら ながら洗車の洗車コンシェルジュLINE 無料洗車診断であなたの最適なメンテナンス方法もわかる! (もちろん無理な勧誘など一切しません!) lin.ee/3jNj7GQ お待ちしております✨
@yuzuhiko05
@yuzuhiko05 2 года назад
これって水700円を2回使ってるんですか!? 一時停止しても時間が減ってくのですが…
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
この時は長めの時間を設定していたので、1回分であったと思います! 各工程の設定時間が短い場合は 夏場はよく濯ぐことが重要なので 大きい車だと2回に分ける必要が出てくる場合もありますね😅
@yuzuhiko05
@yuzuhiko05 2 года назад
@@nagaracarwash ありがとうございます!汗だくでがんばってみます!
@Kozouakumachan9079
@Kozouakumachan9079 5 месяцев назад
"流泡" 車泡?!〰️🚗🚿でピッカ.ピカ☝🏻🤘🏼👍✨🌠🌟
@nagaracarwash
@nagaracarwash 4 месяца назад
ありがとうございます✨ 泡泡&ピカピカです☺️
@user-wi4fx6wk9b
@user-wi4fx6wk9b 2 года назад
ごめんなさい、サムネみた瞬間カマタクかと思いましたw
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
僕らカマタクさん大好きなので光栄です❗️😆
@user-kr9sm6kt5l
@user-kr9sm6kt5l Год назад
黒系統どんなに頑張っても傷はつく。タオルで拭くだけで、難しい。悩むばかり。
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
コメント頂きありがとうございます😊 本当にそうですね💦 しっかりと下地処理をした後 ファストガラスなどの硬化系のコーティングをしておくと、直接ボディが傷つくのを防いでくれますのでおすすめです♪😊✨
@user-kr9sm6kt5l
@user-kr9sm6kt5l Год назад
@@nagaracarwash 返信ありがとうございます。 今はキーパー系コーティングに落ち着きました。 1点お聞きしたいのですが、カルナバ100%のワックスやろうか。考えてますが、どう思われますか? 雨が多い地方でウォータースポットが目立つので、トップコートを変えようかと、模索しております。
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
天然ワックスですね!素晴らしいと思います!!
@cozya1596
@cozya1596 2 года назад
バケツ一緒❤️
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
運命ですね❣️
@pandegratin
@pandegratin 2 года назад
沖縄産まれの小沢征悦
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメントいただきありがとうございます😊 嬉しいです!笑
@user-on1px9so6c
@user-on1px9so6c 2 года назад
動画の流す短時間じゃドア、トランク、ルーフ、ボンネット等々隙間に絶対泡のこってるでしょ?セダンのサイズ洗車してますが一度も時間内に流しきれません。1分30秒くらいしか流す時間ないからキツすぎます
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 はい!たしかに泡や水分が残っているので、必ず最終確認で、ブロワーで水分を吹き飛ばし、トランクやドア、ボンネットを開けて、隙間の泡や水分を水拭き→乾拭きするように気をつけております♪😊
@user-pc3fm4bx4p
@user-pc3fm4bx4p 2 года назад
後ろで洗車待ちの車居たら この場所でタイヤや泡洗浄したなら こちらなら間違いなく(怒)ならられ完全にルール違犯です 洗車の順番や水の流し方なるほどです(*^^*) 北海道では 家庭の洗車しか出来ません(笑)
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂き誠にありがとうございます😊 そうですね!周りの状況を確認されながらが大切ですね! なるほど!各地域で簡単に洗車が出来る商品作りを引き続き頑張ります!
@user-qu5yq4hf4s
@user-qu5yq4hf4s Год назад
脚立あるんだから先ず脚立横に置かないと
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
ご貴重なコメントいただき誠にありがとうございます。 今後のRU-vid撮影の際に参考にさせていただきます。
@user-nl7pv4co9o
@user-nl7pv4co9o Год назад
綺麗に拭き上げたあと車を走らせてる時にドアミラーの隙間?かどこか分からないけどドアミラー辺りから水が出てきてボディーに付いてイラッとする😑 濡れタオル用意してどこかの駐車場に入ってまた拭いてる…😅
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
コメント頂きありがとうございます😊 皆様から多くお問合せ頂いているお悩みですね! 対策としては ①VOLTEGAやマキタやリョービなどのブロワーでしっかりと水分を吹き飛ばす ②サイドミラー下の部分に、特に濃いめにプラズマコーティングαを塗布する などですね! 水シミになっていたら BASEで磨き落としてからプラズマを塗ってください♪♪
@user-wo8rr5kr5e
@user-wo8rr5kr5e 2 года назад
「ホースと共にあらんことを」W
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
May the hose be with you✨😆
@duranduran3429
@duranduran3429 12 дней назад
洗車の方法を教えてくれるのは素晴らしいけど 先日、この動画とまったく同じように 長時間にわたり洗車場を占有して洗車をしている車がいました 俺はギリギリそいつらの前に洗車終えてたからよかったが その後に来たファミリーはかわいそうだったよ 洗車の解説も良いがマナーも一緒に教えた方がいいのでは (この洗車場は長時間の占有がしてもいいよう事を動画では言っているが... ほとんどの洗車場はそうでは無いと思う)
@nagaracarwash
@nagaracarwash 12 дней назад
ご貴重なコメントいただきありがとうございます。 社内会議で提案させていただき、今後のRU-vidの際に 参考にさせていただきます。 何卒宜しくお願い致します。
@poterock9142
@poterock9142 2 года назад
マルチクリーナーいっぱいあって何を使ったらいいか分かりません^^;
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 たしかにたくさん種類がありますよね😅 弊社の脱脂シャンプーマルチクリーナーであれば、オールマイティでいけますね!
@sho9901
@sho9901 2 года назад
同じところ何回もやってませんか?
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 説明に夢中でそのようなシーンがあったかもしれません💦 以後気をつけます🙇‍♂️
@user-mi2hx9wk7v
@user-mi2hx9wk7v 2 года назад
ツーバケツで洗えばグリッドガード不要説!
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
おっしゃる通りですね! 工夫is everything!
@user-uk5fb9cc9g
@user-uk5fb9cc9g Год назад
画面が揺れて酔いそうです〜😨
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
コメントありがとうございます! 画面の揺れに関してご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません🙇 今後の撮影の際は注意してまいります!
@kirikaze7409
@kirikaze7409 2 года назад
綺麗な車はこんなんでいいよな。二月に一回とかはこんなんじゃどーもならん
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂き有難う御座います😊 そうですね! 汚れが溜まった車は より慎重に予洗い→手洗い→水洗いなど 段階を経て行う方が良いですよね♪✨
@xxxtakumaxxx0808
@xxxtakumaxxx0808 2 года назад
黒ボディは乗りたくないな
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
黒ボディの車のメンテナンスは大変ですよね😅 でも綺麗な黒は何にも替え難い感動を与えてもくれますよね♪
@user-qt4eh4hb6f
@user-qt4eh4hb6f 6 месяцев назад
維持できないなら乗らなければw
@user-wr9rv8ke5b
@user-wr9rv8ke5b 3 месяца назад
僕黒ボディのミニバン乗ってますw 最初は、洗車大変で白買えばよかったって思ったけど、今は俺に洗車の楽しさと洗車のスキルを教えてくれた車だって感謝してますねw おかげでドライブだけじゃなく、洗車が趣味になりましたw
@xxxtakumaxxx0808
@xxxtakumaxxx0808 3 месяца назад
@@user-wr9rv8ke5b 分かります。 私もワイルドスピードで出てきてたハチの巣になったエクリプスを黒で乗っていました。(笑) その後のセダンやスポーツカーもすべて黒でした。 今は大変なので、店に手洗いやってもらっています。
@kaz5859
@kaz5859 2 месяца назад
ホントに大変。 ずっと5台連続で黒ばっか乗っているけど、前の4台は202だったから今のパールブラックが楽に感じる。 今じゃすっかり洗車マゾwww
@user-qk2wf9gc3o
@user-qk2wf9gc3o 2 года назад
すすいだ後は… ①洗車機で水滴をブローするか、②バケツに水をためて、それをボディにぶっかけて水滴を少なくしておくと 拭き取りが楽です😀
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 おっしゃる通りですね! コメント欄が教科書です!
@minosaku0510
@minosaku0510 Год назад
洗車専門の人に聞いたけど基本炎天下での洗車はNGらしいです、日がかげってきて夕方がベストらしいです。
@xx_s.o.a.d_xx
@xx_s.o.a.d_xx Год назад
自分で洗車したことない。点検時にディーラーのポリマー洗車だけ。で、10年。洗車傷が少なく、最後に一度プロに洗車をまかせたら、一番綺麗と言われた。そう、さわればさわるほど、小傷は増える。やりすぎないのが一番。塗ってごまかせど。
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
コメント頂きありがとうございます😊 さようでございましたか! また洗車の奥深さを垣間見ることができて非常に感激しております❗️😲 全ての車が傷がなく綺麗を保てることが出来るようこれからも頑張って参ります! また色々とご教授いただければ幸甚です!😆✨
@tatuya0129wrx
@tatuya0129wrx 2 года назад
こんな炎天下じゃやらない。ぜったい水滴の跡が残る。
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
コメント頂きありがとうございます😊 大変ですよね😅💦 そうですね! できれば曇りの日、涼しい日、午後がおすすめですね!
@niwacardiy
@niwacardiy 2 года назад
ちらちら見てきたり近くにいる目ざわりな人は店員?
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
申し訳ございません。 僕らを応援して頂いている社員様ですm(__)m 以後気をつけます。
@niwacardiy
@niwacardiy 2 года назад
@@nagaracarwash てっきり野次馬かと思いました‥ 関係者さんなら大丈夫です! 失礼しました。
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
お気遣い頂きありがとうございますm(__)m
@siryan40
@siryan40 2 года назад
この時間帯っていつなの? 内容は良いんだけど、音声が・・・残念 カメラさんに話しかけずに画面の向こうに話せばいいのに モニター見ずにレンズ見たらいいのに カメラさんが張り切りすぎ、しゃべり過ぎ
@nagaracarwash
@nagaracarwash 2 года назад
ご質問頂きありがとうございます😊 時間帯は早朝か夕暮れ、またはライトがあるところだと夜など、日差しが弱く、気温が低い時ですね! 音声に関して申し訳ございません。 以後気をつけます。
@meisekimu
@meisekimu Год назад
洗車なんてガソスタか専門業者に出張させろ
@nagaracarwash
@nagaracarwash Год назад
コメントありがとうございます! 洗車のお時間が取りにくい方や自分での施工に満足のいかない方は専門業車様などに施工されるのが一番ですね!
Далее