Тёмный

【海外の反応】アサクリ問題。黒人侍は駄目で白人侍はいいの?人種差別だろ!明確に答えろ!と海外で大論争。アサシンクリード シャドウ、弥助、YASUKE、assassin's creed shadows 

海外ニキたちの声
Подписаться 7 тыс.
Просмотров 315 тыс.
50% 1

0:00 はじまり
0:57 白人侍はOKで何で黒人侍は駄目なんだよ!
1:12 そもそも弥助は日本で愛されてる
2:00 弥助なんて日本のドラマや映画にも出てこない
2:24 弥助は日本で最強の侍だった
2:40 白人侍のウイリアムは実績がある本物の侍
4:26 西洋では弥助の情報でWikipediaの書き換え合戦してる
4:39 当時、アジアでの最強のアフリカの戦士はインドにいた?
6:05 弥助は日本の教科書にもにも載ってない
6:35 仁王は日本の制作チームで日本人が作ってるので問題ない
7:23 侍と呼んで歴史改変するのが問題だ
8:35 ファンタジーゲームの仁王とは比べるまでもない
9:16 そもそも何でアジア男性を主人公として出さない?
11:53 まとめ
【海外の反応】アサクリの日本人コメがSNSで話題にw日本人はコメントに容赦ないw
• 【海外の反応】アサクリの日本人コメがSNSで...
【海外の反応】shogun 将軍に黒人がいない。なぜだ?歴史的に黒人は日本にいたんだ!海外ニキ達「ああ、また変なのが出てきたぜ。。。」
• 【海外の反応】shogun 将軍に黒人がいな...
ジョニーソマリ、文化盗用、YASUKE,SHOGUN、TOKYO VICE、縄文顔、真田広之、弥生顔、ディズニー、トランスジェンダー、アメコミ、ポリコレ、つまらない、漫画、フェミニスト、アニメ、ツイフェミ、キャラクター、WOKE、ポリコレ、予告、キャスト、bgm、reaction、リアクション、岡田斗司夫、感想、考察、アメリカ人、レビュー、宇多丸、アメリカ、ハリウッド、LGBTQ、ゆっくり、論破、プレステ、PS5、ゲーム、おすすめ、任天堂、海外の反応、JAPAN
【参考文献、引用ソース】
reddit
youtube
x(Twitter)
VOICEVOX
四国めたん
voicevox.hiroshiba.jp/product...
青山龍星
voicevox.hiroshiba.jp/product...
白上虎太郎
voicevox.hiroshiba.jp/product...
雀松朱司
voicevox.hiroshiba.jp/product...
麒ヶ島宗麟
voicevox.hiroshiba.jp/product...
#アサシン クリード シャドウズ
#弥助
#ポリコレ
#漫画
#海外の反応

Развлечения

Опубликовано:

 

26 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 4,1 тыс.   
@ma-fw4ly
@ma-fw4ly 7 дней назад
日本は別に弥助のこと好きでもないし嫌いでもなかったよ。しかも奴隷として日本に来た時に織田信長に買われたけど、別に織田信長の兄弟にもなってないし武士にもなってない。歴史をねじ曲げてあまつさえこれが正しい歴史だって言いふらしてんのが気に入らないの。
@user-jf4oz5tz5e
@user-jf4oz5tz5e 7 дней назад
それな!
@kurofune1600
@kurofune1600 7 дней назад
彼らの言うような立場なら、仕事上不便だから、それなりの家格のある家の養子になったり嫁もらったりして苗字がついてるはずなんよな…
@OO-Tana-Kabuto
@OO-Tana-Kabuto 7 дней назад
むしろこのゲームのせいで、弥助が悪い意味で伝説に残りそうなの普通に黒人への最大限の侮辱だろ 見世物荷物持ちよりひどい悪評残りそう
@user-ue6fk1py3n
@user-ue6fk1py3n 7 дней назад
ほんとこれ。弥助にインスパイアされた架空の黒人侍主人公が無双するだけなら「どうぞご自由に」でしかないんですよね。
@ryochanimawano8244
@ryochanimawano8244 7 дней назад
ファンタジーです。史実ではありません。ですむ話なのに。
@user-fj3np1qb5u
@user-fj3np1qb5u 7 дней назад
論点をずらさないで欲しい 日本人の殆どは「黒人侍の主人公」に怒っているのではない 「日本の歴史を改竄しようとしている」ことに怒っている
@strausss_zodiac001
@strausss_zodiac001 7 дней назад
それを理解する知能を持たないひとが大勢いるという悲しい現実
@user-hg9hy3vo9t
@user-hg9hy3vo9t 7 дней назад
その理由はアジア人は馬鹿だからで片付けてるのがもうお察しよ
@arafat_1815
@arafat_1815 7 дней назад
冷静に考えてただでさえ元々教育を受けていない奴隷の外国人が語学教育の体系もできていない中世の日本で日本語の教育を受けて戦場でつぶさに連携が取れるほどに日本語を操れるようになるか?一般論で考えれば無理だ。信長から特段の寵愛を受けていたり戦場で活躍していたのならもっと織田以外の書簡や文献にも残るだろう。そうでない以上は信長にとって弥助は珍奇な付き人でしかなかったということ。
@user-gt8nc5gm8x
@user-gt8nc5gm8x 7 дней назад
和風ファンタジー世界でキャラメイクするだけのゲームだったら誰も文句を言ってないんだよなぁ・・・弥助を甲賀忍者とかに仕立ててたら話は別だったと思うが
@pokabongo1571
@pokabongo1571 7 дней назад
ポリコレを主導しているグローバリスト達は「古臭い伝統、民族意識はくだらない」と公言してるからな。国家観や伝統、民族意識を破壊するのが本当の目的
@user-nv2xf9wd9v
@user-nv2xf9wd9v 7 дней назад
「歴史改竄しようとしている」どころか一部では「すでに改竄されてる」フェーズに進んでるのか…? “弥助は偉大な侍だったのに日本人が黒人差別主義者だから認めたがらない”という筋立てが一度信じられてしまうと、何を反論しても「黒人差別だ!」になってしまう
@ult_4399
@ult_4399 7 дней назад
アサクリは主人公が黒人だからじゃなくて、日本へのリスペクトが1ミリもないからみんな怒ってるんだ
@user-ws4wq2rb4q
@user-ws4wq2rb4q 7 дней назад
黒人だからじゃない。妄想と史実の区別をつけないから叩かれている。 それだけよ。
@user-de3xw8fm8v
@user-de3xw8fm8v 7 дней назад
ジャパナイズビームで有象無象を萌化してフィクションとしてならなんでも性的に喰っちまう日本人を普段からネタにしてキャッキャしてるのにこういう時そのへん例に出して笑い話にしたって話が出てこないから本当に前提から立ってる場所が違うんだろうなと思う。
@lllmakotolll
@lllmakotolll 6 дней назад
これな。「架空の歴史と物語です」だったらなんの問題も無いんだよな。「実際に史実でこんなすごい黒人侍がいました!!」って声高にやってるから怒ってんのよ。怒ってるてか個人的には久しぶりにブチ切れてるレベル。
@user-bi8jy7or1v
@user-bi8jy7or1v 6 дней назад
というかゲーム「ギルティギア」にそれこそ弥助モチーフの黒人侍が居て ゲーム的な性能面に批評はあったかもしれんが 黒人+侍ってキャラデザに非難とか苦言は聞いたことねえよ
@user-pg1qb5ye5q
@user-pg1qb5ye5q 6 дней назад
何か謝るとかじゃなくて、遠回しの話し方で訂正?してたよね。 正直理解力がないからこれは訂正してるのか?ってなったけど。
@user-up2iq6px7l
@user-up2iq6px7l 6 дней назад
仮にラストサムライがトム・クルーズじゃなくてモーガン・フリーマンとかウィル・スミス、エディ・マーフィ等々黒人俳優が演じてたとしても受け入れられてたし、アサクリシャドウズが弥助じゃなくてフランシスコ=ザビエルだったとしても絶対同じくらい炎上してたよね
@ainankaneeyo
@ainankaneeyo 7 дней назад
そこじゃねぇよ。 黒人侍が史実って言い張って歴史改竄しようとするところが問題なんだつーの! 白人侍は誰も史実って言ってないじゃん。
@user-by8uh6we9c
@user-by8uh6we9c 7 дней назад
そこなんだな、外国人はそこを理解出来て無い
@user-fb6wo1xq6i
@user-fb6wo1xq6i 7 дней назад
日本は歴史歪曲を放置して、取り返しのつかない事態を引き起こした過去があり 今現在も様々な攻撃を受けている最中なのに 新たにこんなの史実だって持って来られたら、怒るに決まっているでしょう!
@Kyadellack
@Kyadellack 7 дней назад
これなんだよな これすらわからない幸せな思考に心底驚くよ
@user-uq1ru3it9o
@user-uq1ru3it9o 7 дней назад
その通りです。 論点をずらすな!
@user-cl3ug1es5s
@user-cl3ug1es5s 7 дней назад
何度も言ってるのにね。 マジで彼らには何が見えてるのか不思議なんだけど…
@user-qb1zj7ub9e
@user-qb1zj7ub9e 7 дней назад
これが史実ですって言って問題になってたのがなんで白人は良くて黒人がダメなんだって問題にすり替わってるのか
@youkaikawauso
@youkaikawauso 7 дней назад
こんな論争がおこってること自体が問題なんだよ 『弥助は伝説のサムライだった』なんて日本の歴史研究をちょっとでもかじれば おかしい事に気が付くだろうに 「まじめに信じてる奴」を生み出してるのが問題 「三浦按針は妖怪と戦ったサムライだ」なんて馬鹿な事言う奴いないだろうに その差だろ
@user-xy6fi7kx2m
@user-xy6fi7kx2m 7 дней назад
「弥助は日本では大人気」「弥助は最強の侍」「弥助は奴隷から信長の兄弟になった」「弥助は侍のリーダーであったという事実は日本人が歴史を隠していたことを明らかにしている」 こういったクソみたいな歴史捏造を「これが事実だ!」と言われるのが本当に腹立つんだよ。日本の歴史をバカにしてる。黒人差別と騒げばなんでも正当化できると思ってるのか?
@DeerShit01
@DeerShit01 7 дней назад
仮に一万歩、いや一兆歩譲って彌助が侍()だったとしても、たとえ我が身を挺してでも信長の身を守れなかった以上は失敗者であり、「主君を討ち取られておきながらなぜ自分だけおめおめと生き残っとるか!今すぐ追い腹を斬れ!この恥さらしめが」と罵られるべき立場なのよな。 そんな不忠者の無能が日本で大人気なわけねーわ。
@v.d.2738
@v.d.2738 7 дней назад
「他の誰よりも1フィート(約30cm)も背の高い男」「日本人の倍近い大きさ」(2:25)
@humptydumpty9584
@humptydumpty9584 7 дней назад
@@v.d.2738 3m超える化け物やな
@DeerShit01
@DeerShit01 7 дней назад
@@humptydumpty9584 大豪院邪鬼かな?……\ピコーン!/せや、UBIは今日を境に民明書房ソフトウェアとでも社名を変えろや。そしたらみんな「ああ、また民明書房がやらかしてるだけか」で納得してくれるはずw
@user-kn9lf9cx3u
@user-kn9lf9cx3u 7 дней назад
そのうち黒人を奴隷にしたのは日本人とか言い出しそう🤣
@nikujagaYT-co1ly
@nikujagaYT-co1ly 7 дней назад
彼らは、わざと論点ずらしてね? 日本人は「創作を事実と言い張るな」と怒っているのであって肌の色の話をしてないんだよね
@user-ex7wv9tb3g
@user-ex7wv9tb3g 6 дней назад
論点ずらしは差別弱者の常習手段です。
@user-pc4nr1lb2y
@user-pc4nr1lb2y 6 дней назад
創作物に対して叩くのがそもそも良くないのにラストサムライとアサシンクリードで差があるから疑われるんじゃ? 白人コンプがあるのは国内外問わず周知のことだし黒人出したら露骨に叩くってなったら差別と感じるのは分からんでもない。
@nikujagaYT-co1ly
@nikujagaYT-co1ly 6 дней назад
@@user-pc4nr1lb2y 過去にアニメのアフロサムライやヤスケ、その他のゲームなどでヤスケや黒人キャラや主人公が出ても、今回のようなトラブルは起きてない。 それらと何が違うのかと言えば「人種問題ではなく史実の捏造」という、別の事件が起きているからです。
@user-pf9tl3dk4s
@user-pf9tl3dk4s 6 дней назад
ポリコレゴリ押しマンとそのシンパが実は本当のレイシストって普通に向こうでも知られてるから
@user-jc7ij8dc5c
@user-jc7ij8dc5c 6 дней назад
これ擁護側も根本的な問題点を理解してないのが悲しみに拍車をかけてる 実在したか否かじゃないんだ、史実に忠実とか断言してるのが問題なんだ
@user-kb9pu7vk6z
@user-kb9pu7vk6z 7 дней назад
大前提として一つ。白人侍ウィリアムズは名字を与えられ、一家を構え、功績がきちんと資料として残っている 弥助は単に信長が黒い肌を面白がって買ったアクセサリーのようなもので、名字も一家も与えられておらず明確な功績を挙げた形跡もない この差を見ても理解できない外人は口を開くな
@user-vw1le7pb3m
@user-vw1le7pb3m 6 дней назад
日本の歴史を何も知らないのに、本物の侍って決めつけるの面白すぎるでしょ
@kanameasagiri9773
@kanameasagiri9773 7 дней назад
ほら見ろ、最強の黒人侍が事実だと思い込んでるバカが増えたぞ だからフィクションだと言わなきゃいけないんだよ
@poporonx
@poporonx 7 дней назад
実際の(後の時代に弥助と称される)黒人は、 士分に取り立てられる“予定”であっただけで、 その前に雇用主(信○、これがな…親か子かすら今だ立証されず)が謀殺されて、 その先が行方不明、なのだから。 立証されたのが“黒人が当時いた”以外何もない状況で、 しかも1人なわけないのに(どう考えても奴隷労働者がオンリーワンはあり得ない)、 なぜここまで不毛に盛り上がれるんだか。
@inuuu113
@inuuu113 День назад
バカが感染してもうた
@user-xl7in5ym8l
@user-xl7in5ym8l 7 дней назад
黒人に怒っているわけではない。 叩かれているのはubiが無自覚にアジア人差別をしている部分について。
@user-xh4tg9nw3d
@user-xh4tg9nw3d 7 дней назад
論点ずらしされてきたけどどうする日本人
@user-me7mb3ip9c
@user-me7mb3ip9c 7 дней назад
一番の問題はこれなんだよなここの米欄にも問題の本質に気付いてない人多い そもそもが人種差別から来る歴史の捏造なんだよ。 まだ、韓国人中国人の方が問題の中身について理解力有る
@nakamuran386
@nakamuran386 7 дней назад
アジア人差別ではなく日本差別・・・というか、日本を意図的に誤解させてイメージダウンを測っているので【反日】だと思います。
@KY-pr8pt
@KY-pr8pt 7 дней назад
@@user-xh4tg9nw3d まぁ 都合が悪くなったら「人種差別」を盾にして相手にヘイト向けようとするのは常套手段なんですよねww そもそもこの人種差別問題も、白人の悪行を「差別」が悪いのだと論点ズラして黒人のヘイトを「差別」という言葉に向けさせ「白人が悪かったのではなく差別主義者が悪い」って形にすり替えられていることに黒人は気づいてないしねw 「差別」を盾に使わせれば甘い汁啜れるようにしてやって誤魔化してた結果が今の世の中 日本人は差別を用いて黒人を不当な扱いしてないから徹底抗戦でいい、現状の時点で黒人は差別をされても文句言えないぐらい世界中の別人種に対して迷惑をかけている。差別し拒絶したところで不当性がなく妥当な評価です。害虫は問答無用で駆除するけど、益虫は殺さない。差別なんてこの程度の区別です
@1977takumi
@1977takumi 7 дней назад
コレこそが「文化盗用」だろ...... しかし黒人ってプライドが無いのだろうか 求めるだけで、自ら造り出そうとは考えないのだろうか 昔の奴隷時代は分かる、でも近代の黒人差別は調べれば調べるほど「そりゃ差別されるわな」としか思わん 簡単に犯罪をおかし黒人差別を良い様に使う、そんなに嫌ならなんでアフリカに戻らない? なんで黒人が黒人文化や国を創らない? 差別商売、半島らとなんら変わらないよ まあ差別と侵略と虐殺の国だからな.....アメリカは
@user-qz7rb5ey9w
@user-qz7rb5ey9w 7 дней назад
「フィクション」を「史実にしよう」とするからだろ
@426komugi2
@426komugi2 7 дней назад
論点ずらしやめろ。黒人サムライがダメなんじゃ無い。黒人サムライが史実であると主張してるのが問題。
@user-xu9bk1ff1z
@user-xu9bk1ff1z 7 дней назад
なんで日本の歴史のことで日本人が無知扱いされてるのかがわからない。 そしてこっちが問題視してるのは「史実である」と言ってることなのになんで人種の問題にしてるの? ここまで話が通じないともはや恐怖すら感じてくる。 畳がどうだの弥助がどうだのとかは「史実なら説明してみろ」くらいの意味でしかないんやぞ。
@H2ARoket
@H2ARoket 7 дней назад
IQが20違うと話が通じないって言われてるみたいだからね😅
@user-cl3ug1es5s
@user-cl3ug1es5s 7 дней назад
@@H2ARoket 『日本の教育はマジでレベル高くて、海外だと日本では信じられないレベルの人たちがいっぱいいる。日本の漫画やアニメは、読者や視聴者がある程度の教養持ってること前提だから質が高いものが作れる。』みたいなコメント思い出した。 まああと日本って『これってなんだろう』って興味持ったら調べられる環境に恵まれてたりするなとも思う。
@user-lc3gp7fs3x
@user-lc3gp7fs3x 7 дней назад
これぞ歴史修正主義
@user-xg9tp9uq8p
@user-xg9tp9uq8p 7 дней назад
@@H2ARoket いや本当に話通じないんですよ 「日本人は幼少期から児童文学を読んでて、日本国民全員が弥助を知ってて尊敬してる」って本気で言ってくる奴がいるから 遠藤周作の黒ん坊なんて絶版の上に差別用語が入ってるらしくて再販不可能と聞いてるんだけど、小学生が学校でそれを読んでるはずだって そんなこと日本人はしないというと「おまえは日本人を装った偽物だ」って言ってくる 無茶苦茶なんですよ
@saundersn.6147
@saundersn.6147 7 дней назад
恐怖を感じている暇なんてないぞ. 徹底的に抗議し続けないといづれ奴らの言い分が史実にされてしまう.
@user-ot3cu9tn2j
@user-ot3cu9tn2j 7 дней назад
想像物の黒人侍に怒ってるのではない。 『 弥助 』と実在した人物の名前を使い、荷物持ちを『 侍 』だと言い、家来を『 信長の兄弟 』だと言い、事実をねじ曲げてる事を怒ってる。
@user-uq8kj3fm9m
@user-uq8kj3fm9m 7 дней назад
被害者意識というか単純に頭が悪いんだよね
@OO-Tana-Kabuto
@OO-Tana-Kabuto 7 дней назад
でもこういうズレって、結局UBIが世界に向けて 「物語はそもそも基になった奴も完全フィクションです」って声明出さないせいなんだよね だから日本が何に怒ってるのか理解できない。結局第戦犯はUBI。 むしろ、ジャップ嫌いなの+炎上でバズった分鎮火したら話題性がやばいから、わざと消化やってないまである
@user-cl3ug1es5s
@user-cl3ug1es5s 7 дней назад
『侍に飽き足らずそこまで捏造してきたかwww』と思ったわ。 このままいくと皇室に弥助の血が入ってるくらいまで言い出しそう。
@tmt8000
@tmt8000 7 дней назад
ウィキペディアみたいな誰でも編集できるような不確かな情報源で侍だって言い張ってるの笑う。
@lreadytaken
@lreadytaken 7 дней назад
@@tmt8000 その不確かな情報源ですらもあいつらガイジンが改竄するまで侍なんて書かれてなかった
@user-fl5ug8xo7w
@user-fl5ug8xo7w 6 дней назад
①アサクリ公式が「織田信長のような実在した歴史上の人物や当時の出来事を忠実に描いている」と大々的に発言したこと。 ②wikipediaの改ざんなど、誤った歴史の上書きがされようとしていること。 ③公式が「弥助については、まず”私たちの侍”、つまり日本人ではない私たちの目になれる人物を探していました」と、日本人は「私たち」に含まれないという明確に差別的な発言をしたこと。 これらが問題で黒人がどうとか誰も言っていないし被害妄想も大概にしろ
@abita13
@abita13 6 дней назад
こう言うのを見てると思うのが「黒人差別がどうのこうの言ってるやつ」は「差別をなくしたいだけ」なんじゃなくて「差別する側にまわりたいだけ」なんだなって、そう思うよ。
@mamy3370
@mamy3370 7 дней назад
これ別に黒人白人関係ない。 ①史実に忠実です。フィクションです。→そもそも侍じゃないじゃん! ②常にシリーズの主人公は当時そこに住んでいた人→今回だけ歴史的にみても珍しい外国人やんけ! ③民衆に紛れてスニーキングがウリのシリーズ→めっちゃ目立ってる! ④我々が感情移入しやすい人物として〜→そうそうアジア人は感情移入できないよね。っておい!完全に差別だろ。 ⑤シリーズ作は正確に当時を再現してます。→季節も建築もめちゃくちゃだろ! ⑥日本語版ムービー公開→なんで中国語字幕やねん! 別に仁王が黒人侍だったとしてもここまでこじれなかったよ。
@mngfdsi
@mngfdsi 7 дней назад
まとめをありがとう
@user-si3mk4wx8n
@user-si3mk4wx8n 6 дней назад
「そもそも侍じゃない」←、戦国時代の大混乱期は身分の混乱期でもあった。弥助の記録見る限り、「侍」と解釈して問題はない。①扶持と屋敷を与えられ帯刀をゆるされている② 甲州征伐に従軍してる(目撃情報が家康家臣の日記にある)③本能寺を脱し嫡男信忠のいる二条城に駆けつけ戦闘、降伏後南蛮寺預かりに(この情報は重要だけど無視してる奴大杉)。ただの「荷物持ち」とかいうやつ、ほんと歴史を知らない、歴史を「点」でしかみてない
@7highsmash88
@7highsmash88 6 дней назад
農民出身の秀吉が侍なら蘭丸と同じ小姓の弥助も侍だと思うよ。昔から小姓だったって聞いてるから侍じゃないって話が突然出て来てびっくりしてる
@mngfdsi
@mngfdsi 6 дней назад
​@@7highsmash88 1.広義の意味での侍(足軽などを含む武士)なら、弥助も侍と呼べた可能性はある。 2.狭義の意味での侍(騎馬戦闘の権利資格を有する階層以上の武士(上級武士))だと、弥助は侍ではない。 3.武人という意味での侍であれば、弥助にはその逸話が残っていないので、侍ではない。 ゲームの動画を見るに、明らかに上記の2と3の定義で弥助を描いているから「史実に反して」「侍ではない者を侍として描いている」と言われても仕方がない。 あと、関係ないのに何で持ち出したのかは分からないけど、秀吉は2の定義なら侍、蘭丸は1の定義なら侍と言える。
@user-pc4nr1lb2y
@user-pc4nr1lb2y 6 дней назад
@@mngfdsi小姓は武士の身分やぞ…
@GREATCYNTHIA
@GREATCYNTHIA 7 дней назад
「弥助は奴隷から織田信長の兄弟になった」「彼を物語に登場させるのは当然」「弥助は日本史上最も人気のある人物の一人」 こういう奴が出てくるから問題になってるんだよ
@gald0099
@gald0099 7 дней назад
そしてクソ低能どもは話を聞かない 聞く能力が無い
@user-ze6kj6uk6h
@user-ze6kj6uk6h 7 дней назад
大半の日本人からすると『弥助?誰それ?』程度なのにねぇ
@kazusui2928
@kazusui2928 7 дней назад
ただの「珍動物」として信長は「ちょんだいwwww」「いいよwww奴隷だしwww物々交換ねwww」「んじゃお供にして世間の奴らに見せびらかそうっとwww」だからねえw
@user-mx6wt2ju4y
@user-mx6wt2ju4y 7 дней назад
ぶっちゃけこれただの対立煽りだと思うよ 突拍子のないこと言って顔真っ赤にさせるのが目的なんで反応するだけ無駄や
@aratani2828
@aratani2828 7 дней назад
​@@user-mx6wt2ju4y いやあいつらガチだよ 信じられないかもしれないが相当数いる
@MrGurifonn
@MrGurifonn 7 дней назад
私としては黒人侍を使っても良いんだよ、「史実に忠実に作った」等とほざかなければね。 「史実に忠実に作った」なんて言うから『何処が史実どうりだ』と突っ込まれ余りにも多くの間違っている点が指摘される、弥助の立場もその一つってだけ。 アサクリ:弥助は侍 史実:そんな記録は無い、侍なら持っていて当然の苗字が無いから侍であった可能性は限りなく低い。 アサクリ;弥助が織田家の家紋を付けた鎧を着て世直し()をしている 事実:家紋付の鎧を着てあんな事をしていたら織田家から刺客が送り込まれて処刑される。 アサクリ:桜と田植えと柿等が一緒に存在する 事実:桜は初春、田植えは春、柿は秋と季節がまるで違う。 他多数、まともに書いたらコメントの文字数制限に引っかかるのでここまでにする。
@tungsten_74W
@tungsten_74W 7 дней назад
弥助ってまめ知識程度の知名度しかなかったと思うんだけど、こんなことで有名になってヘイトを向けられて弥助が可哀そう あの時代に異国の地に連れ去られて苦しみや孤独もあっただろうにそれを無視して欲しくない 実在の人物の人生を書き換えてまで理想を押し付けるのはやめて欲しい
@user-ll3wt8ky5d
@user-ll3wt8ky5d 5 дней назад
これなんだよな。 今までおお、こんな奴いたんだ!!!ぐらいだったのに今回の件で弥助にまでヘイト向けられて・・・もう触れにくい題材になってしまった。マジかわいそう。
@user-vo8gw2nx9n
@user-vo8gw2nx9n 7 дней назад
戦国無双で弥助は武士扱いされてるし、女なのに戦場に出てきて戦ってるし、豊臣の妻のねねが忍者だったりするけど、作った会社が「戦国無双は史実に忠実です」なんて言わないので叩かれてません。 それが全てです。
@user-po2jj8ty3p
@user-po2jj8ty3p 7 дней назад
もしかして日本のゲームが海外で販売されるときって 「この作品はフィクションです~」 のお決まりの文が抜かれてたりするのかな? それとも黒人の人たちは文章が読めないほど識字率が低いのか?
@user-jp5tq8lj6b
@user-jp5tq8lj6b 7 дней назад
戦国BASARA(カプ〇ン)はうっかり“歴史を忠実に~”的な発言して失笑された記憶がある。
@user-yz8jn7pv7c
@user-yz8jn7pv7c 7 дней назад
そもそも弥助を出してる日本ゲームではちゃんと日本人武将達の方が強いし活躍する描き方をしてる上で、弥助もあくまで命令された上でしか動けないような立ち位置のキャラにしていたから日本人はやいのやいの言わなかったんですよね。 今回の弥助、言葉通り日本人の席を奪い取ってのマンセー描写だから嫌われるのは当然。
@user-cb5mr2gj2m
@user-cb5mr2gj2m 7 дней назад
弥助が悪い訳でもなく、黒人が悪い訳でもなく、黒人侍が悪い訳でも無い 妄想を史実だと言い張り日本人やその他の人たちを侮辱している事が許されない
@orange8143
@orange8143 7 дней назад
ポリコレ白人が悪い
@user-yu2jj3vd3s
@user-yu2jj3vd3s 7 дней назад
現実問題、徳川家康には白人侍が2人仕えていた。1人はウィリアム・アダムス(イギリス)、もう1人はヤン・ヨーステン(オランダ)。 徳川家はこの2人を通じて天下取りに必要な大砲を購入していた。それが大阪城攻略に威力を発揮したカルバリン砲やセーカー砲だ。 徳川家が天下を取った後、スペイン、ポルトガルは日本から追放されたが、イギリス、オランダは交易権を得た。 これが歴史の事実。
@user-g95op6hchhcjh
@user-g95op6hchhcjh 7 дней назад
別にフィクションというなら白人侍だろうが黒人侍だろうが宇宙人侍だろうがなんでもいいわ。 問題はこの黒人侍とか言うファンタジーを史実と言い張る輩がいる事だ。
@user-nk3yu8ok3y
@user-nk3yu8ok3y 7 дней назад
主人公が黒人 →ええよ 彌助が主人公 →ええよ 弥助が侍 →まあ、ええやろ 歴史的に正しい史実です →あかーーん
@Tsubasa-
@Tsubasa- 7 дней назад
「何でこんなに問題にするんだ?」ってお前らの様に信じて歴史改変する奴がいるからだよ。
@majishan0907
@majishan0907 7 дней назад
案の定、アサクリシャドウズを根拠に日本は黒人侍の歴史を隠そうとしてる、とか言い出しやがったからね 日本で黒人なんて珍しすぎる、って歴史的資料が残されてる位なのに、何言ってんだか
@user-kb9pu7vk6z
@user-kb9pu7vk6z 7 дней назад
外人は特に創作物や根拠のない妄言を簡単に信じるからな ほっといたら伝説の日本最強の侍弥助によって日本人が救済され、さべての侍には黒人の血が流れていることになってしまう
@user-oq2ln6ef6r
@user-oq2ln6ef6r 7 дней назад
@@user-kb9pu7vk6z 創作物(宗教)を盲信して戦争大好き民族たちだから仕方ないね
@nagatomiyuto8057
@nagatomiyuto8057 6 дней назад
@@user-kb9pu7vk6z あのひとたち、現実とフィクションの区別付いてないから困るんだよね 日本人はアニメや漫画で白人キャラばかり出してる!白人になりたい願望があるんだ!とか言っちゃうのもその1つ あれは漫画の創作上のキャラで、設定として特に言及していない限りは現実の白人だの黒人だの人種だのって言う概念外なんだってことが理解出来ない 白けりゃ現実の白人と同じだし、黒けりゃ現実の黒人と同じ もう「そういうふう」にしか見れないんだろうね
@user-pc5pm5ch1s
@user-pc5pm5ch1s 7 дней назад
白人の侍は存在した(氏も与えられて功績もある) 黒人の侍は存在してない(氏もない荷物持ちで光秀からは動物扱いされたひとなら存在した) から。歴史をちょっとくらい調べてから文句言えよ笑
@user-ox4fy1pn5r
@user-ox4fy1pn5r 7 дней назад
あんまりこんな事言いたかないけどね…… ヨーロッパ系は海渡って交易する事に熱心だったからか、昔からナンボか交流あって、一部は現地日本に溶け込もうとしてたの。だから三浦按針とか、幕末には白人系の指導者が現れたの(三浦按針は家康が返してくれなかっただけみたいだけど) 黒人は?自ら海の外行って外国と交流してたの?日本くらい遠い土地まで行く意思はあったの?そんで現地に溶け込もうとした?三浦按針みたいになにか有用な技術とか教えてくれた? 歴史上何もしてなかった結果なのに、同じように扱えってそりゃないでしょ
@user-rp5rq3ep3z
@user-rp5rq3ep3z 7 дней назад
やっぱり欧米の黒人はYASUKE=偉大なSAMURAI説を本気にしてるんだな しかも「◯○に黒人が出ないのは差別」言ってるじゃん 日本人が隠してる!とか やっぱりこれ看過できるもんじゃないよ
@cyc7779
@cyc7779 7 дней назад
第二次世界大戦でアメリカの日本人部隊が活躍して勲章までもらってるのに戦争テーマの作品になぜか頑なに出てこないよね。これそういう人達の理屈からすれば差別ですよね?
@user-an9wtpg8kh
@user-an9wtpg8kh 7 дней назад
そういうのをTikTokやらRU-vidやらで広めてる日本人もいるからね インフルエンサーの日本人が言ってる!って調べもせずに信じる人たちが悲しいかな存在する
@outerlast
@outerlast 7 дней назад
事実とフィクションを区別できない人たちに対しては看過するものじゃない
@LINSTANT-xg6oo
@LINSTANT-xg6oo 7 дней назад
@@cyc7779 イタリア系やドイツ系にはしなかった明確な差別(強制収容など)を前提にし、救出した兵士よりも多くの犠牲を出させたなんて面白い歴史ではないからな。 アメリカ陸軍の美談ではあるんだが、そこには明確な人種差別が前提にある。
@user-iz8lu6mj2s
@user-iz8lu6mj2s 7 дней назад
@@cyc7779 その日本人部隊のリーダーの名前Yamamotoをカリフォルニアのどこかの学校の名前か何かに付けようとしたら、チャイナ、コリアの連中が大騒ぎして、山本五十六と同じで戦争犯罪人だといって、抹消されてたな。日本人は命を犠牲にしたのに、何の貢献もしていないチャイナ、コリアの連中が「リベラル」と組んで、それを侮辱するって、何なんだろう。
@user-mp2zc4sq5m
@user-mp2zc4sq5m 7 дней назад
黒人が問題なんじゃなくて製作者が黒人を使って日本人差別してるのが問題なんやで
@user-nw4rq9zs2t
@user-nw4rq9zs2t 6 дней назад
そおね 製作者が黒人なワケでも無い 本当に弥助が侍だったかとか信じてるかもあやしい ただの炎上させるのが目的みたいな輩。
@user-vj8yd1fy6d
@user-vj8yd1fy6d 7 дней назад
論理的に説明したとしてもハナから聞く気無いじゃん 黒人の特権を得ようと歴史的事実を捻じ曲げてまで主張の語気を荒げるしさ
@asamiogawa-zy7sv
@asamiogawa-zy7sv 7 дней назад
海外ユーザーが論点を理解していないというのもあるでしょうが、それぞれ自分たちの言いたいことを主張したいだけで、日本人が問題視している点についてはそもそも興味や関心がないのでは?と論争をみて思えてきました 彼らにとっての問題はあくまでポリコレや人種だけなのでは…
@sakugawakaisuke
@sakugawakaisuke 7 дней назад
弥助が侍じゃなかったっていう認識が強いのに公式が「弥助は最強の侍!そして史実に基づいています!日本人侍には感情移入できないことも弥助が主人公になる理由でもあります!」って言ってくるのは日本人に喧嘩売ってるんだよね
@user-si3mk4wx8n
@user-si3mk4wx8n 6 дней назад
@user-si3mk4wx8n 「歴史歪曲」に反論するのは当然だけど、アサクリファンの「反論」「事実指摘」がレヴェル低いんだよね ①「弥助は日本では大人気」← 別に人気ってわけじゃない。②「弥助は最強の侍」←「侍」だけど「最強」なわけがない ③「弥助は侍のリーダーであった←大嘘 こういう風にひとつひとつ丁寧に間違いを指摘していけばいいのに、アサクリファンって「弥助はただの道具もち!」ってバカ丸出し言う人けっこういる。「イエズス会記録」も「信長公記」も読まずにねっとでググった断片情報から思い付きでいってるだけ。只の「道具持ち」が本能寺脱した後、逃げずに、嫡男秀忠のいる二条城に駆けつけ戦わないってw 「苗字がない!」も「明智に助命された!」も、そういうこと言うやつって、戦国時代の特殊な歴史状況理解できてない  私事だけど、御先祖様は「苗字」も定かではない盗賊だった。○○島の×べえなのってたらしく、そのまま某戦国大名に仕えた。その時点で「侍」だよ。戦国時代の大混乱期ってそういうもん。「弥助は侍じゃない!」ってやつらは、江戸時代の厳格な身分制度確定時代の「侍」規定を持ち出して「弥助は侍じゃない!」っていってるだけ。歴史を「点」でしか見てない
@gpm4318
@gpm4318 6 дней назад
最強は本田平八郎忠勝や真田真之とかそのレベルだと思うよね日本人なら
@travellerk1956
@travellerk1956 4 дня назад
日本人だとアニメとかのイメージで少年サムライにかるのかな。アニメ風じゃないCGだとちょっと合わないかもな。
@user-pu1bt2wp4f
@user-pu1bt2wp4f 7 дней назад
別に黒人サムライがゲームに出る事は問題ないと思います。最初からフィクションとして売り込んでいれば。 アサクリの問題は、「黄色人種男性は我々の侍ではないから」などと、ふざけた理由を公表した事、これまでのアサクリは架空の現地人だったのが今回そのような理由で変更した事、「史実に基づいた」などと言って殆ど資料がない弥助を侍にでっち上げた事、そして桜舞い散るなかで田植えして柿を売るなどの無茶苦茶で日本を馬鹿にしたPVを作ったことですね。 繰り返しますが、おバカなゲームでもフィクションなら誰も怒りません。
@user-kg8cs5dp7x
@user-kg8cs5dp7x 6 дней назад
どうしても黒人侍出したければ、水戸黄門様こと徳川光圀公はWikiにも書かれているが蝦夷地探索のため黒人を2人雇い入れ、そのまま家臣としたという説(定説ではない)があるから、それまで「ステイ」しろやポリコレと〇人。
@user-zo2ml4ns1p
@user-zo2ml4ns1p 6 дней назад
UBIはゲーム内フィクションで済ますつもりなんだと思いますが 「ゲーム内フィクションをまるで事実かのように広告・宣伝している」ため 「調べると歴史的事実と異なり、騙されて買ったから返金しろ」っていう集団訴訟に発展するのではないかと思います この方法が問題ないと棄却された場合 「クレオパトラは歴史上黒人だったというフィクションゲーム」をまるで史実かのように広告・宣伝できてしまいます だいぶ嫌われてるみたいなので、この判例の一発目になるんではないかと愚考
@user-bp5un3th1n
@user-bp5un3th1n 6 дней назад
当たり前ですが、 ゲームと現実世界の混同は良く無いですよね。   弥助の存在は事実なので、 普通にif作品として捉えれば、 斬新なシナリオとして評価される筈が… ゲーム以上に意味を見出そうとしてるので妙な事になってる。
@cdwalfredo
@cdwalfredo 6 дней назад
話のすり替え方がパヨクのそれなんよな
@KimuraAtsushi
@KimuraAtsushi 7 дней назад
三浦安針は間違いなく正式な武士だから白人侍は歴史上実在した。 ラストサムライのネイサンも実在の武官ジュール・ブリュネがモデルで戊辰戦争に幕府軍として参戦してるから正式に武士になったわけではないが侍扱いしてもいいだろう。 弥助の場合は信長の私設の側用人だから武士じゃないし、それ以外にも正式に武士の身分を与えられた黒人はいないから黒人サムライは100%フィクションと言える。 これが合理的解答だと思うが、黒人には理解出来るんだろうか?
@koujiro6508
@koujiro6508 7 дней назад
肌の色の問題じゃないんだよな 正直言ってこのゲームよりWikipediaに捏造記事を書いた奴らの方が腹が立つ
@tomohiroyayoshi4829
@tomohiroyayoshi4829 7 дней назад
弥助が主人公になっただけじゃ炎上しないよ 有り得ない事を史実としておしとうそうとしたり 弥助信者が弥助は最強の侍として日本人に尊敬されていたって嘘情報を根拠として擁護しだしたりするからだろ 黒人を嫌ったわけではなく嘘つきを嫌っただけだから炎上したのは弥助自身じゃなくて弥助を利用しとうとした勢力
@user-tn3oz1ox2l
@user-tn3oz1ox2l 7 дней назад
「これは伝説の荷物持ちが見た くだらない夢だったのでした」     ~END~ ってエンディングにしたらいいと思うよ。
@kongo_ac
@kongo_ac 6 дней назад
意味不明な根拠を並べて、弥助が日本で人気でアニメ化されてる、語られてるって何だよ… 正直、今回の問題が起きるまで、存在すら知らなかったし、悪いイメージもなかったが、頭のオカシイやつらのせいでイメージ最悪だよ 死後に名誉を踏み躙られて、頭のオカシイやつらのオモチャにされてる弥助が可哀想だな…
@user-sh8lc9nn2u
@user-sh8lc9nn2u 7 дней назад
>なぜ人々は黒人侍にここまで大騒ぎするんだ?白人侍には何も言わなかったじゃないか。 なぜ差別だと言い張る人々は何度も、何度も、何度も、繰り返し繰り返し「黒人だから怒ってるんじゃない、嘘を史実だと言い張ってる事に怒ってるんだ」と言われている事実から頑なに目を背けるんだ?
@user-xq2tj9mb3w
@user-xq2tj9mb3w 7 дней назад
目を背けるところに都合の悪い本質があるからじゃない
@user-cs3ff8ff4p
@user-cs3ff8ff4p 7 дней назад
そもそも日本語の翻訳が上手く出来なくて、中途半端な翻訳から取り敢えず「なんか日本人が黒人侍の事で怒っている」としか分からず、話の論点が見えていないだけだったりしてw
@ko-my1zz
@ko-my1zz 7 дней назад
きっといたはずだ理論で日本は日本人のものではないという某所の言い分に繋げる意図と。わざわざ日本=ハラキリの認識の国になぜか首狩り民族に書き換えようとしている線からソースはアサクリという川口ひろしレベルな南京の新たな歴史につなげて被害者アピールしたい国がいるんだろう
@nagatomiyuto8057
@nagatomiyuto8057 7 дней назад
@@user-cs3ff8ff4p 弥助は侍じゃないって英語で投稿してる人をブロックしまくってるっぽいから意図的に「アーアー聞こえない」してるんじゃない?
@user-uz4rn9kh1b
@user-uz4rn9kh1b 7 дней назад
負けたぬないから
@ipushion
@ipushion 7 дней назад
一番の問題は史実を元に弥助がサムライだったって言うのがおかしいんだよ。ファンタジーだと言うなら誰も何も言わないと思う。
@OO-Tana-Kabuto
@OO-Tana-Kabuto 7 дней назад
3:53 史実ってところ早く否定しないと、こういう奴が増えて暴れるから本当いい加減にしろってなる 妄想と捏造は自国の歴史だけにしてくれ
@mpcddd
@mpcddd 6 дней назад
ファンタジーだって言っても問題は何も解決しないって この問題で批判してる人の大半が勘違いしてる フィクションですの一言で許してたら問題の根本は全く消えんぞ 申し訳ないが皆んな批判が浅い 本当に問題の根源の思想がどういう影響をエンタメ産業にあたえてるか分かってる? これを是正しない限りこんなの今後どんどん出てくるぞ
@user-si3mk4wx8n
@user-si3mk4wx8n 6 дней назад
@@mpcddd 同意。ただ、「反論」するなら、「正確」に「史実に基づいて」「妥当な解釈」でするべきだな。アサクリファンの「反論」「事実指摘」レヴェル低いんだよ ①「弥助は日本では大人気」← 別に人気ってわけじゃない。②「弥助は最強の侍」←「侍」だけど「最強」なわけがない ③「弥助は侍のリーダーであった←大嘘 こういう風にひとつひとつ丁寧に間違いを指摘していけばいいのに、アサクリファンって「弥助はただの道具もち!」ってバカ丸出し言う人けっこういる。「イエズス会記録」も「信長公記」も読まずにねっとでググった断片情報から思い付きでいってるだけ。  只の「道具持ち」が本能寺脱した後、逃げずに、嫡男秀忠のいる二条城に駆けつけ戦わないってw 「苗字がない!」も「明智に助命された!」も、そういうこと言うやつって、戦国時代の特殊な歴史状況理解できてない  私事だけど、御先祖様は「苗字」も定かではない盗賊だった。○○島の×べえなのってたらしく、「戦闘力」を買われたらしくそのまま某戦国大名に仕えた。その時点で「侍」だよ。戦国時代の大混乱期ってそういうもん。「弥助は侍じゃない!」ってやつらは、江戸時代の厳格な身分制度確定時代の「侍」規定を持ち出して「弥助は侍じゃない!」っていってるだけ。歴史を「点」でしか見てない
@asamiogawa-zy7sv
@asamiogawa-zy7sv 7 дней назад
弥助支持派のなかではすでに弥助=侍が前提となってしまっているんですね 肌の色や弥助(黒人)が主人公であること、弥助が日本で人気かどうかは問題の本質ではなく、日本史にたいする誤った認識が広がり実害が出るかもしれないことを懸念しているのです ゲームをプレイする受け手がいる以上、影響がゲーム内だけにとどまることはありえません 誤解が広がったのはUBIだけのせいではないでしょうが、なにかしらの責任は取ってほしいです
@caffrat
@caffrat 7 дней назад
うまく表現できないけど、「黒人だから怒った」じゃなくて「怒ったのがたまたま黒人だった」なんだよな
@beni-kuro
@beni-kuro 7 дней назад
人種は問題じゃないのよ。仮にこのゲームの主人公が白人だったとしても同じ結果だよ。そもそも日本人で弥助を知ってる人少ないでしょ。
@User-sq9dt
@User-sq9dt 7 дней назад
せっかく日本人に弥助を知ってもらういい機会だったのに、間違った解釈をしたことにより弥助に悪いイメージが付いてしまった 追記:調べてみたけど弥助ってそこまで重要なことをした人では無いらしい 「真実の物語」として今回のような事をやったから問題になった
@user-dq5jc6me2v
@user-dq5jc6me2v 7 дней назад
@@User-sq9dtいやUBIとかいうゴミがこんなことにしただけだから弥助は不評被害
@user-ze6kj6uk6h
@user-ze6kj6uk6h 7 дней назад
@@User-sq9dt ゲイで礼儀作法に疎くて野蛮人で残虐性が強い人物って知れ渡ったな
@aratani2828
@aratani2828 7 дней назад
もうしばらくは弥助を題材にした作品は作られないだろうね
@user-df6mj4px5s
@user-df6mj4px5s 7 дней назад
@@User-sq9dt というより、今までヤスケがいいように道具に使われてきたことがようやく露見したってのが正しい。もうこの作品が出る前にすでに一部ではヤスケは偉大な侍として持ち上げられてる事実
@SM-pk8gz
@SM-pk8gz 7 дней назад
どうしても黒人侍のゲームを作りたければ、弥助という実在の人物ではなく架空の黒人にしろ。
@BB-ke8zb
@BB-ke8zb 7 дней назад
アニメで アフロサムライ はありましたね
@Daisu-K620
@Daisu-K620 7 дней назад
実際、弥助は本当に侍だった、というのが史実だったかのように広まっていってるんだよね 一部の人が広めようとしてるというか それが問題なんだよね
@user-cl3ug1es5s
@user-cl3ug1es5s 7 дней назад
@@Daisu-K620 ほんまこれ。 てかそれを何度も言ってるのに、彼らは何が見えてるんだろう…? もしかして弥助が侍じゃ無い点? いやそれは史実だし。 三浦按針が侍なのも史実だし。
@user-nt3md3gq9b
@user-nt3md3gq9b 7 дней назад
弥助が主人公なのはエエんちゃうの? 信長の死後、謎の黒人侍が日本を放浪しながら、侍として生きるのか母国へ帰る道を探すのか… みたいな「the ifストーリー」なら面白いと思うよ。 んでも、アサクリでやることでは無いと思うし、 これを史実と誤った知識を助長するのも、実在したの故人をLGBTQにおとすのも支持できん。
@TKZ432
@TKZ432 7 дней назад
格ゲーのギルティギアが先に弥助モチーフの黒人侍「名残雪」出してる。 あちらはあくまで史実モチーフの架空の人物だとわかっているから、まったく叩かれなかったね
@user-zj7tu8bg9u
@user-zj7tu8bg9u 7 дней назад
「三浦按針は日本の圧政に立ち向かい徳川家康を打ち倒して平和な幕府を築きました。これが史実だ!」みたいな事を弥助でやってるのがUBIで、嘘と脚色で歴史書き換えようとしてるのが丸見えになっている、こうなると白人だろうと黒人だろうとアウト。 そのうち「私達の日本史」とか言い出すのが目に見えるし、史実だと言ってるうちは許さん
@user-hi1iz8uz6h
@user-hi1iz8uz6h 6 дней назад
実際のところ日本人的には白人、黒人関係は正直どうでもよくて、普通に歴史改変(普通に国際問題になりかねないレベル)+侮辱的応対をやってる事にキレてる だから、人種差別してるのではない どっちかというと価値観の押し付けへの拒絶です
@user-zj1qv1yc2u
@user-zj1qv1yc2u 7 дней назад
黒人さんたちへ「歴史的に迫害されてたのは気の毒だけど、だからと言って自分たちは現代何を主張しても許されるわけでは無い」 後一言日本人として言わせてもらうが「俺たち黄色人種を下に見るのは辞めたら?」と言いたい ※ヤスケはあくまでも例外的な存在で、侍の強さが「黒人の血を取り入れたからだ」という妄言は許されるものではない
@orange8143
@orange8143 7 дней назад
奴隷にしたのは欧米白人だろ、また白人に騙されるのか?
@user-gr6ei8oe3o
@user-gr6ei8oe3o 7 дней назад
まさにそれ!!黒人差別なんて島国の日本には関係無い話でマウント取ろうとするなたわけと言いたい!!
@user-an9wtpg8kh
@user-an9wtpg8kh 7 дней назад
主張してるのが白人だったりするのがな この流れにキレてる黒人インフルエンサーも見るし
@ko-my1zz
@ko-my1zz 7 дней назад
@@user-an9wtpg8kh 結局あちら的には白人が黒人を支配した歴史を変えられないなら黒人が日本人を支配すれば問題なくなるやんってレベルの話なんよね。
@user-fx1bd3uo4m
@user-fx1bd3uo4m 7 дней назад
ALMを否定したBLMからの連中が聞き入れることはないだろうね
@user-tl3yo3nw7w
@user-tl3yo3nw7w 7 дней назад
白人侍が良くて黒人侍が悪いのではなくてUBIが「これが史実に忠実だ」と言い切ったからだ。一部の勢力がそれを史実にしたがって歴史改変されるから怒ってるんだよ。
@user-xh4tg9nw3d
@user-xh4tg9nw3d 7 дней назад
ちょっとひよりだしてて草
@fishing_rod12124
@fishing_rod12124 7 дней назад
​@@user-xh4tg9nw3dひよこ
@user-fe6fn9bp4k
@user-fe6fn9bp4k 7 дней назад
黒人が嫌だから騒ぐと思ってる連中に「アニメYASUKE・頓挫した弥助実写映画は誰も怒ってないし何なら楽しみにしてる日本人が多かった。何故か考えてみ?」 と言っても答える事も出来ず「ダブスタレイシスト日本人」と中傷が返ってきて笑うんだよなあ。ありがとうUBISOFT
@ht-mugi-mugi
@ht-mugi-mugi 6 дней назад
弥助が信長の所に居たのは事実だけど、殺人鬼みたいな扱いされてゲイ設定って1番の被害者は弥助じゃないの?黒人さん達ここは怒るべき所じゃないですか?
@user-gl6xt8mv2e
@user-gl6xt8mv2e 7 дней назад
白人侍作品は日本人を子バカにする作品が少なかったから目くじら立てられてないだけ。 アサクリは「強い黒人侍が日本人をブルボッコサイコー!!」を明確に行ってるから問題なんでしょ? それを嬉々として「侍は黒人の血が必要」とか称賛する黒人もだけど、アサクリ製作スタッフってメインが白人らしいし、「アジア人なんか何してもOK!ヒャハハw」ってのが露骨ににじみ出てるから炎上してるわけ。 じゃなきゃトンデモ日本舞台でもそこまで問題にはならないと思う。
@user-ze6kj6uk6h
@user-ze6kj6uk6h 7 дней назад
ぶっちゃけ登場するの全部黒人にしちゃえばいいじゃんね 日本を背景に黒人侍が黒人忍者とか黒人大名と戦う作品でいいと思うよ 思う存分黒人出してヒャッハーしてればいいのに アジア人が嫌いなら一人も出すなや
@outerlast
@outerlast 7 дней назад
あの時ポリコレは今みたいに酷くかったからな
@user-hg9hy3vo9t
@user-hg9hy3vo9t 7 дней назад
でも黒人をぶっ◯すりゲームを作ったりしないのがに日本ゲームクリエイターなんだよな
@user-ec9mk6uu8j
@user-ec9mk6uu8j 7 дней назад
@@user-hg9hy3vo9t あるよ!侍道シリーズ!
@user-zj2mq6qt3x
@user-zj2mq6qt3x 7 дней назад
@@user-hg9hy3vo9t バイオ5はそれで文句つけられてなかったか まあ、あのシリーズ世界中でヤバいこと起きてて5の被害者が偶然黒人だっただけだからこのアサクリと比べられるもんでもないんだけど
@user-ib5fi2um9u
@user-ib5fi2um9u 7 дней назад
白黒で避難しているのではなく、 文化汚染と先祖侮辱へ避難しているんだけどな。この感覚わからないのかな。 黒人は被害者意識が強すぎて怖くなる。
@yossikarlman6534
@yossikarlman6534 7 дней назад
ここまでくるとアーリア人信仰とそっくり。優生学の復活を目の当たりにしてるよ。
@user-uq8kj3fm9m
@user-uq8kj3fm9m 7 дней назад
気にいらなければ暴れりゃ言う事聞いてくれるから味を占めたんだよね
@bluemt.7953
@bluemt.7953 7 дней назад
だって人種のなかでは一番野生動物に近いんだもん 反論してくる自称文明人が来そうだけど残念だが事実 人類と家畜化で調べてみてな👍️
@user-gr6ei8oe3o
@user-gr6ei8oe3o 7 дней назад
黒人の弱者ビジネスで楽して稼ぐ事を覚え、マウント取ってるウチに勘違いしてモンスタークレーマーになっちゃったかな
@user-vo4hf4tj6p
@user-vo4hf4tj6p 7 дней назад
歴史も文化も捨てて移民する事に慣れてる連中には、2000年以上同じ島で暮らしてる日本人の感覚は分からんだろうなぁ
@psyclone5745
@psyclone5745 6 дней назад
弥助がアニメやゲームなどで人気だったのは「歴史上の活躍がほとんど見られず創作において便利」だからであって 「史実に基づく大活躍」などとは真逆にあるからだよ。 今までだって弥助や黒人侍の出る作品はいくつもあったけど日本人は文句なんて言ってこなかった。でもこの件のせいで創作で弥助を使いにくくなったのは確実にUBIのせいだからな。反省してほしいわ
@user-pn2it6jj9b
@user-pn2it6jj9b 7 дней назад
元々弥助はマニアックな識者の間ではフィクション素材としては人気だった。戦士だったりサムライだったり。 でも今となっては日本にとって害悪を為す存在でしかない。当人には何の責もないのにな😢
@user-ut7gk1xx9n
@user-ut7gk1xx9n 7 дней назад
戦国時代に日本に黒人がいたってこと以外日本のこと何も調べてなさそう
@eggplants9600
@eggplants9600 7 дней назад
なさそうというか確実に調べてない
@user-vn4ys7bv2t
@user-vn4ys7bv2t 7 дней назад
ちょっとでも調べていたら、ゲーム中の日本人が弥助に対してあんな態度とるわけないんだよな。一目見るために人が押し寄せたんだから。
@user-kq9wc9nk1f
@user-kq9wc9nk1f 7 дней назад
@@eggplants9600 載ってないなら隠ぺいしたというアメリカ人の歴史の価値観で調べさせるのもどうかと思うぞ だいたい騒ぐ黒人は同族に捕らえられ奴隷として売られた弱者黒人なんだし そのくせ白人が捕らえたと本気で思い込んでいるチンパンジーが今更歴史を知ったところでどうなるか その結果がこれだろうに
@4dfjdi93kskajuh
@4dfjdi93kskajuh 7 дней назад
しなくてもいいんだよ 歴史を乗っ取るのが目的なんだから
@user-pl5ek4ix7x
@user-pl5ek4ix7x 7 дней назад
これで日本文化監修担当がいるらしいからな、UBIはその日本文化監修担当を出さないとこの炎上は治まる方向には何も進まないだろうな。 勘だけど、日本人じゃないし、日本文化を勉強したことがある人じゃないと思う。
@kichiroto6511
@kichiroto6511 7 дней назад
黒人だからダメだと言ってるんじゃない。 ゲイだからダメと言ってるのでもない。 明らかな間違いを間違いと認めず自分たちの解釈こそが史実として正しいと言い張ってるのが癇に障るというだけの話だ。
@user-uz4rn9kh1b
@user-uz4rn9kh1b 7 дней назад
屑だから嫌われてフ
@pompom-34
@pompom-34 7 дней назад
実にフランス人らしい糞対応だね。いくら世界のゲーマーからフルボッコに叩かれようが、株価が下がろうがフランス人は反省しないし最後までこれで押し通すと思う。
@tomshir6727
@tomshir6727 7 дней назад
別に弥助のことは好きでも嫌いでもなかったよ でもアサクリの情報が出て、その後の騒動見て嫌いになってきたよ
@user-gp9lo4tv8j
@user-gp9lo4tv8j 7 дней назад
こいつらのいう最強の侍が武力でしか見てないのが浅はかすぎてもう…😢
@unknown00kuv
@unknown00kuv 7 дней назад
8:03 「白人は騎士、日本人は侍、黒人は狩人、どれも素晴らしい歴史で誇りに思うべき。他の文化を奪おうとするな」 まさしくこれだよな、なんで黒人は自分たちのルーツを誇りに思おうとせず、他国の歴史に無理やり黒人を押し付けようとするのか。 今回の件だって、本来なら黒人は「黒人が日本で勝手に侍を名乗って、現地の人たちを惨殺する存在として描写された」ことに怒るべきなのに。 「サバンナやジャングルで武器片手に猛獣を狩猟して部族を存続繁栄させる黒人主人公のゲーム」とかやってみたいよ俺は。
@LINSTANT-xg6oo
@LINSTANT-xg6oo 7 дней назад
そりゃ西洋生まれの黒人は、それらアフリカの歴史と断絶してて誇りに思えないからだが? マルコムXみたいに、元奴隷の子孫は故郷がないんだ。 一番はそれらの歴史を、サムライソードやニンジャほどクールだと思えないからなんだけどね。 自分のご先祖様がまだ牙や石の槍で獣を狩ってた時代に、黄色人種がサムライアーマーとサムライソードで戦ってたなんて信じたくないんだよ。
@user-df6mj4px5s
@user-df6mj4px5s 7 дней назад
白人は海賊だろ。自分たちの汚点をごく少数の騎士に集約して美化させんなや
@fumi-no-tsuki
@fumi-no-tsuki 7 дней назад
ほんと。なんで騎士より狩人が格下なんだろうね。FF5では狩人の方がナイトより人気だよ😅 どちらも伝統ある生き方なのに、何故優劣で語るのかが理解できないよ。 狩人には狩人の良さがあるし、それはナイトに頭を下げるべき所なんか無いはずなのにね。コンプレックスのせいでそうしなきゃならない、とでも思わせられてるんじゃないかと心配になるよ。
@osakenosaken8965
@osakenosaken8965 7 дней назад
​@@fumi-no-tsuki さすがに寝ぼけすぎ。西洋でも騎士の時代に狩人はいたよ。狩人は貴族ではない。戦士でもない。農民や漁師などと同じ労働者だし、カッコいい象徴とはならない。労働者の中で戦闘にも対応できるスキルがあるというだけ。海戦であれば漁師が徴用されるようなもの。騎士がいて、侍がいて、それと並べてお前らの代表は狩人、って言われたら、馬鹿にされたと反応するのが一般的で、それを理解すらできないのはさすがに想像力が無さすぎ。自分が狩人を誇りに思うのはいいけれど、他人が、武士や騎士とならべて誇っていい、というものではない。俺はサムライ(貴族)、おまえは農民漁民狩人(労働者)、どちらも伝統ある生き方で、どちらにも良さがある、なんて、口が裂けても言えないはずだけど。
@user-kd2vo4mi9l
@user-kd2vo4mi9l 6 дней назад
@@osakenosaken8965 侍って貴族じゃないでしょ どちらかと言えば労働者より 貴族階級は公家
@apricot6736
@apricot6736 7 дней назад
そもそも根本が違う UBIはこれを史実だと捏造してるとこが批判されてんだよ 白人侍黒人侍関係ねぇよ
@Misu_369
@Misu_369 7 дней назад
勝手に他所の国の歴史を自分たちの都合が良いように改変しないでくれ
@XEN0FAN4
@XEN0FAN4 7 дней назад
1:42 弥助は本当に存在した→ うん 弥助は奴隷から信長の兄弟になった→ ?? 弥助は日本史史上最も人気のある一人だ→ ????????
@user-tn5rv4tw9l
@user-tn5rv4tw9l 7 дней назад
また論点すり替える。 そもそも白黒で喧嘩してんのは君達だけなんだよ。 何このマウントポジションの取り合いみたいな喧嘩、抱き合ってぐるぐる転がっているだけだろ。
@minoru-kk
@minoru-kk 7 дней назад
みんな言ってるけど黒人だからキレてるわけじゃないんだよ。 歴史改変と文化盗用とポリコレのジェットストリームアタックなのに、論点をわかってないやつがしたり顔で「反論」してくるの本当に疲れる
@user-cf7hs6rf2l
@user-cf7hs6rf2l 7 дней назад
文化盗用だとキレ散らかす連中が文化盗用してきてるから日本人がキレてる感はあるな。
@user-jg3ym1kz3u
@user-jg3ym1kz3u 7 дней назад
てかストーリーが王道ならさわざわざ日本背景で黒人出さんくて良くないか? 日本でこんな歴史はない。 後黒人が日本人56してるのは差別にならんのかね?
@the_3rd
@the_3rd 7 дней назад
Woke「弥助は日本で大人気!」 Woke「日本人は弥助の真実を隠した!」 隠されてんのに大人気なんだ。へぇ…
@user-cl3ug1es5s
@user-cl3ug1es5s 6 дней назад
韓国の日本刀コピペみたいだ
@chikuwa-san
@chikuwa-san 7 дней назад
UBIが今更いくら「本当はフィクションでした」と言っても、弥助の活躍を信じたい人達にとっては「反ポリコレの圧力に屈しただけ。本心では無い」と写ってしまう UBIは既に取り返しのつかない過ちを犯し、それを過ちだとも思っていない
@torimi777
@torimi777 7 дней назад
しかもフィクションと言っているのは、日本向けの記事だけみたいですね、、、 本国向けの説明では、史実に忠実とかのままなんら変えていないらしい、、、
@user-jt1iw1vs3b
@user-jt1iw1vs3b 7 дней назад
ゲームのはじまりに「この物語はフィクションです。史実ではありません」ドカーンだしても許されるかどうかレベルですね
@user-df6mj4px5s
@user-df6mj4px5s 7 дней назад
とりま日本だけでも発売中止にしないとダメだろコレ
@user-rd8gr9je5t
@user-rd8gr9je5t 7 дней назад
少なくとも怒っている日本人側の視点での根本は、日本人侍を使えよではなく勝手に作り上げたフィクションを史実であるかのように歴史改変するなよ、というところでしょう
@user-wh8hb5bh8z
@user-wh8hb5bh8z 7 дней назад
今回の主人公が黒人でも白人でも日本人だったとしても荒れてたと思うぞ。
@ryoma5542
@ryoma5542 7 дней назад
客観的に見て最も人気のある侍だとか最強の侍だとか頭が痛くなる。 これを恐らく彼らが本気で言ってるのだろうと考えたら、悪いが黒人を軽蔑してしまいそうだよ。
@teanon2947
@teanon2947 7 дней назад
本質は日本に黒人侍が存在したという史実と異なった認識を世界に広めようとしていることが問題。 しかしポリコレという逆差別を日本に押し付ける白人の傲慢さと、それによって増長しヒステリックに喚き散らす黒人にも辟易している。
@strausss_zodiac001
@strausss_zodiac001 7 дней назад
いい加減ポリコレ=差別主義者の妄言だって現実を教えてあげないとね
@user-bp5un3th1n
@user-bp5un3th1n 6 дней назад
ポリコレの主張を押し付けるのは、 ただの言論統制。 本来、作品を感想や捉え方は、プレイヤーや視聴者の個人の自由。
@user-si3mk4wx8n
@user-si3mk4wx8n 6 дней назад
本質は日本に黒人侍が存在したという史実と異なった認識 ← いやいや、普通に「黒人侍」いたけど? 当時のイエズス会日本年報とか信長公記見りゃ弥助=侍だよ。江戸時代の身分制度上の「侍」と当てはめ「弥助は侍はないニダ!」って連中、ほんとに日本人かあ?
@teanon2947
@teanon2947 6 дней назад
@@user-si3mk4wx8n 信長に気に入られて道具持ちをしてただけでしょう。与えられたのも鍔のない短刀のみ。明智光秀からは動物扱いされて主君が殺されても奴隷として宣教師の元に帰って行った。この事実と精神共にどこが侍なのか?
@teanon2947
@teanon2947 6 дней назад
@@user-si3mk4wx8n 信長に気に入られて道具持ちをしてただけでしょう。与えられたのも鍔のない短刀のみ。明智光秀からは動物扱いされて主君が討ち取られても奴隷として宣教師の元に帰っていく。この事実と精神共にどこが侍なのか?
@alt8733
@alt8733 7 дней назад
そもそも黒人侍だから日本人怒ってるんじゃねーんだよなぁ……。 ・黒人侍が主人公です←まあ、いいんじゃね? ・その黒人は実在した人物弥助です←うーん、弥助が侍?🤔 ・弥助は英雄であり、これは史実です←てきとーなことを言うな!😡
@ht-mugi-mugi
@ht-mugi-mugi 6 дней назад
日本の侍には黒人の血が流れてるから勇敢←ないない嘘吐くな😠
@NeU_0317
@NeU_0317 7 дней назад
*この作品はフィクションです という注釈を入れればいいだけの話なのに下手に史実だと言い張るから話が拗れる。
@user-jh4if3fp5f
@user-jh4if3fp5f 7 дней назад
『史実に忠実』の部分さえなければ、日本風ファンタジーでたまたま弥助という実在した黒人と同じ名前の主人公なんだなぁ。と、やや弱火には燃えるだろうけど笑いながらツッコミつつも流してくれる日本人は多かったと思うよ。 重要なのは『史実に忠実』という部分な。
@bakameigasu
@bakameigasu 7 дней назад
別にオリキャラぶっこむ分には黒人だろうが白人だろうがナメック星人だろうがなんでもいいんだよ 正史ですって言ってんのがおかしいって話
@user-nq1xd8wp1h
@user-nq1xd8wp1h 7 дней назад
ここ数年、日本人が知らない間に海外にデタラメな弥助の英雄譚が広がって、一部の人間が信じてしまってることですごいめんどくさいことになっている。 CNNやBBCでも話もりもりで黒人侍弥助について報道している。  日本人が知らない間にこんなことになってるなんてめちゃくちよ恐ろしい。
@user-xm7jh4wv6k
@user-xm7jh4wv6k 7 дней назад
史実に忠実とか言ったからだろ… 正直日本人からしたら弥助なんて信長の変わり者ッぷりを示すエピソードのひとつ程度の存在でしかない
@user-df6mj4px5s
@user-df6mj4px5s 7 дней назад
しかも偉大な黒人が日本人を侍に成長させたのだとか言い始めるからな。もう付き合ってられないが、そんな動きは潰すしか無い。
@user-cl3ug1es5s
@user-cl3ug1es5s 6 дней назад
@@user-df6mj4px5s なんか昔話である欲をかいたために自滅する奴を連想する流れだよね。
@user-nv7mb6ph9n
@user-nv7mb6ph9n 7 дней назад
レッスン5だ 「敬意を払え」
@user-ff4io2qj9i
@user-ff4io2qj9i 7 дней назад
肌が黒かろうが白かろうが”フィクション”なら気にしないし、”モデルがリスペクトされている”のであれば問題ないんだよ 人種差別って口にしてるけど鏡見てから言えよな
@TheMramezuki
@TheMramezuki 7 дней назад
反日で国旗燃やされてもそこまで怒らないまま遺憾の意を示すで終わらせる国の人達が なぜここまで怒っているのかを理解できていない時点でもうどうしようもない
@user-ov3hw5hr2d
@user-ov3hw5hr2d 7 дней назад
別人種の侍が駄目なんじゃなくて、日本人の侍が差別的で古典的でつまらないみたいな言い方したり、日本人の侍には感情移入出来ないみたいな声明出しちゃったのがまずいんだろ
@shinonome.
@shinonome. 7 дней назад
誰?レベルなんだけど 本当に侍だったのかどうかも分かんないフィクションを頑なに押し付けてくんじゃねぇボケ
@headsteel5408
@headsteel5408 7 дней назад
肌の色で議論が始まる時点で何も分かってないことがよく分かる 史実とか言い始めるから問題なんであって白でも黒でも黄色でも知ったことではないわ オセロゲームに黄色を巻き込むんじゃないよ
@killy-xd8td
@killy-xd8td 7 дней назад
同じ議論のステージにすら立ってないやん。仁王やラストサムライはどう見てもフィクションだろ? 史実に忠実に作ってるって言っときながら、日本が舞台なのに「日本人に共感できないから」とか「私達のサムライ」とかいう謎理論で侍ですらない弥助に侍の地位を与えて、専門家を雇ってるくせに歴史の分からない部分を「空白のストーリーを私たちなりに埋めた」とか言い出してるから話がこじれてんだよ。 黒人侍がダメなんて微塵も思ってない。UBIがクリエイターとして何一つ誠実じゃないから批判が生まれてんだよ。 何で物議を醸しているのか理解してないのに筋違いな議論を投げかけてくるな。
@user-kd2vo4mi9l
@user-kd2vo4mi9l 7 дней назад
実際のとこサブキャラクターやDLCで侍弥助が出てきても誰も怒らなかったと思うわ
@killy-xd8td
@killy-xd8td 7 дней назад
@@user-kd2vo4mi9l ですねぇ、それなら後付けのフィクションで片付けらると思うから批判は出なかったと思いますね。
@user-pv2nd2hh8j
@user-pv2nd2hh8j 7 дней назад
@@user-kd2vo4mi9l 日本人にアサシンとしての訓練を施した師匠ポジでもよかったやん そのうえでDLCとかで操作可能になるとかならもっと人気出たよ
@user-zj3kr6qv5z
@user-zj3kr6qv5z 7 дней назад
ナチュラルに人種差別をしてきた、そして今もしている連中と話がかみ合わないのは当然。
@fumi-no-tsuki
@fumi-no-tsuki 7 дней назад
フィクションだけど、雰囲気はガチ日本なんだよ。 アサクリは史実とかクチにしてるくせに、それらフィクションと比べてダントツに偽物だった。喧嘩売りすぎなのよ。
@tapjmyk
@tapjmyk 7 дней назад
弥助主人公はいいけど,問題なのが弥助を上級貴族にしすぎなんだよ,てかそもそもあんなペコペコ頭下げる文化なんかない 明らかに黒人優遇と歴史捏造が目に見えているから批判がひどい
@fumi-no-tsuki
@fumi-no-tsuki 7 дней назад
足軽(あしがる)は下級の兵士だけど、刀は持てる。刃がボロボロでも刀は刀。でも、足軽は侍じゃない。 侍は刀を持つ人の事だと誤解されてそうだけど、身分の事なんだよね。
@user-cl3ug1es5s
@user-cl3ug1es5s 7 дней назад
お答えしましょう。 白人侍も黒人侍もフィクションならわりと楽しんでくれる日本人は多いと思う。 今回の件は肌の色じゃなくて歴史捏造を問題視してる人が結構いるんじゃないの? 戦国無双だって弥助出してるし。 てか黒人も歴史ねつ造の材料にされて怒るべきなんじゃない?
@Kurai-Soki6260
@Kurai-Soki6260 7 дней назад
白人侍はーとか言って話に出てる仁王にだって弥助は登場してるからね。  しかも重い甲冑着込んで漆黒のサムライって二つ名までついてる上にボス張ってるくらいに強い これも仁王自体は端っからファンタジーとして描いてるトンデモジパングだから皆特に気にしてない訳だし
@eggplants9600
@eggplants9600 7 дней назад
海の向こう側ではちゃんと黒人も怒ってるよ。
@user-cl3ug1es5s
@user-cl3ug1es5s 7 дней назад
@@Kurai-Soki6260 マジか。 『黒人侍はなんでダメなんだ!』って主張する人たちはマジで何が見えてるんだ…
@user-cl3ug1es5s
@user-cl3ug1es5s 7 дней назад
@@eggplants9600 やったぜ!
@4dfjdi93kskajuh
@4dfjdi93kskajuh 7 дней назад
まぁ、黒人にもいろんな奴らがいるって事やね 前見た動画だと黒人の女が「黒人no1!白人は最低!」と言ってたんだがインタビュアーがじゃあアジア人はどうですか?と聞いたら「最底辺のゴミ持ち出してお前は何が言いたいんだ?」って言ってたわ かと思えばいろんな奴がいて上下もねえよって黒人もいたので教養とか、その人の性格によるんや ただ、どこの国も同じで厄介なやつほど声がでかくて自分たちの都合がいいように作り替えようとするんや
@sey1676
@sey1676 7 дней назад
日本人にとっては白も黒も外人やから、どっちでも差はないやで。
@kusare3333
@kusare3333 7 дней назад
黒とか白とか関係ねんだよ! 史実で侍じゃない奴を「史実でも侍でした」みたいなニュアンスで抜かしとるのが問題なんだろ。 論点すり替えんな
@_cha
@_cha 7 дней назад
黒人侍でもいいよ。フィクションならね。 でもUBIは弥助を「伝説の侍」だとか史実にないことを多く盛り込んで、それを史実ですって言っているから我々は怒ってる。
@user-es4tp1uj6m
@user-es4tp1uj6m 7 дней назад
「日本人が伝説的な黒人侍の歴史を隠した!」そういう所だぞ
@gald0099
@gald0099 7 дней назад
日本ほどメモ魔記録魔な人種居ねぇよなw
@majishan0907
@majishan0907 7 дней назад
@@gald0099 識字率が妙に高くて、使用している紙が劣化少なく現代まで残っている、不思議な国だからね 日本が歴史を捏造しようとしたら、どんだけでも捏造の証拠出てきちゃうんだよ
@LINSTANT-xg6oo
@LINSTANT-xg6oo 7 дней назад
隠されたことにしないとどうにもならないんだ。 だって彼らには誇れる歴史がないからね。
@user-ln5kq1nf1p
@user-ln5kq1nf1p 7 дней назад
動画内でも触れられてる明智さんからの処遇コメントこそ証拠なんだけどね… ロジカルに考えられない妄信者にとっては、その記述も“隠蔽工作”になっちゃうんだろうけど…😮‍💨
@user-iz8lu6mj2s
@user-iz8lu6mj2s 7 дней назад
@@gald0099 活躍した人ならもちろん、役立たずなら、「役立たず」って書いた文書が残っているからね。
@user-me8mg5jb1l
@user-me8mg5jb1l 7 дней назад
何で自国の事なのに他国の人に日本人が無知扱いされないといけないか分からない。
@user-qo9dz7ng6d
@user-qo9dz7ng6d 7 дней назад
自称専門家が自認する歴史(笑)なんでしょう… ホント呆れますよね
@user-me8mg5jb1l
@user-me8mg5jb1l 7 дней назад
@@user-qo9dz7ng6d 日本人が何に怒っててるのか全然わかってない人がいるのが驚きです。 海外の歴史を改変しても彼等は怒らないという事になりますよね笑
@yuchamk2
@yuchamk2 7 дней назад
@@user-me8mg5jb1l いっそアメリカの南北戦争は白人同士の権力闘争で、黒人はどちらにしろ奴隷だったと捏造した、和製のサムライ侵略作品でも作る方のが良いかもしれないって思えるぐらいのものなんだけど、わからないんだろうね。 所詮黒人だし
@user-uz4rn9kh1b
@user-uz4rn9kh1b 7 дней назад
なめられたら…す!
@user-ln5vh8mj6g
@user-ln5vh8mj6g 6 дней назад
​@@user-uz4rn9kh1b鎌倉武士になろうぜ。戻ろうぜ愉しかったあの頃にヨォ!!いやそのくらいの気概で臨まんとあいつらマジで歴史改編歪曲解釈するからな
@user-dg4yv3mb8o
@user-dg4yv3mb8o 7 дней назад
黒人侍に文句あるんじゃない。UBIやポリコレによる日本人や日本文化に対する大上段からの上から目線に怒ってる。 他のシリーズではせめてその国の文化に寄せる努力はしていたというのに、今作で日本が舞台になった途端にそれらの描写が一気に胡散臭い代物になり下がり、日本人の目線でプレイできないから黒人主人公を用意しましたwwwと挑発めいたセリフを吐いた事は忘れないからな。 それと、どさくさに紛れて弥助🟰伝説のサムライに好き勝手に嘘や願望を押し付けて神格化させて、Wikiを改変させてまでそれを現実の日本に押し付けようとしてるから怒ってる。
@tinkedolu
@tinkedolu 7 дней назад
リスペクトもなく土足で上がり込んで王の如く威張り散らすのと こちらを尊重し協力してくれるのどちらが好まれるのか一目瞭然
@kagetuki6684
@kagetuki6684 7 дней назад
黒人侍を史実っていうことに怒っているのである弥助はサムライだったという事実は確認されていない 歴史改変を許すなというだけ
Далее
Как экзамены сдали?😅
0:13
Просмотров 1,2 млн
Он разрубил планету😱
0:59
Просмотров 5 млн