Тёмный

【海外の反応】ドイツで花火が上がると60万人の観客たちが静まり返る...5秒後に大熱狂した理由 

受け継ぐニッポン
Подписаться 71 тыс.
Просмотров 1,1 млн
50% 1

【海外の反応】ドイツで花火が上がると60万人の観客たちが静まり返る...5秒後に大熱狂した理由
ご覧いただきありがとうございます!
チャンネル登録、コメントを頂けると運営の励みになります!
今後もぜひよろしくお願いいたします。
当チャンネルでは、さまざまなニュースを参照し、できるだけ正確な情報を基に動画を作成しておりますが、時には誤りや不完全な点があるかもしれません。そのような場合には、ご理解とご容赦をお願いいたします。また、情報の信頼性や精度につきましては、他の情報源もご参照いただくことを推奨します。情報は常に変わりうるものであり、動画内の内容が最新の状態を反映しているとは限らないことをご了承ください。
動画に対する反応やコメントは、個々人の意見に基づくものであり、様々な視点が存在します。これらの意見をご参考にされる際は、あくまでも一つの視点として捉えていただき、幅広い情報収集を心がけていただければと思います。
#国際情勢 #ニュース #海外 #日本 #海外の反応 #空手
▼使用素材
フリー動画:pixabay様
URL:ttps://pixabay.com/ja/videos/
フリー動画:Pexels様
URL:ttps://www.pexels.com/ja-jp/
abyss by Rexlambo | / rexlambo
Music promoted by www.free-stock-music.com
Creative Commons / Attribution 3.0 Unported License (CC BY 3.0)
creativecommons.org/licenses/...

Опубликовано:

 

11 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 464   
@DJOyaG1960
@DJOyaG1960 14 дней назад
平和な火薬の使い方。
@user-ct2ss6vg2x
@user-ct2ss6vg2x 9 дней назад
本当にその通りだと思いました😊
@AwonoSangaku
@AwonoSangaku 5 дней назад
だんちゃーく 今!
@user-ke9oj4bi3o
@user-ke9oj4bi3o 4 дня назад
山下清も「火薬は爆弾じゃなくて全部花火につかえば戦争はなくなる」的な発言してますね。
@user-fq1cw9cb8y
@user-fq1cw9cb8y 3 дня назад
でも花火で燃えてしまった学校もあるみたいですよ💦
@maota6366
@maota6366 3 дня назад
是非Baby metal の"Mono chrome"を聴いてください 「あのモノクロームの花火なら、僕らは虹色で描こう 夜空を」
@user-du6nd3dk4q
@user-du6nd3dk4q 14 дней назад
圧巻ですね! どうか花火職人の方々に怪我などありませんように。 日本人として誇らしいです!
@coko816
@coko816 13 дней назад
花火師さんの成り手が減って廃業される所も増えているそうです、、。どうかこのまま日本の花火の伝統が続きますように。
@kazuhiros52
@kazuhiros52 9 дней назад
Japanese major 商社 should sell Japanese fire work package marketing then easily boost 花火師 demands
@user-qg3gw6cp3g
@user-qg3gw6cp3g 8 дней назад
花火は扱いがホントに難しくて、少しの油断で火事や爆発事故に繋がるしね
@user-tl6jr5lb3s
@user-tl6jr5lb3s 6 дней назад
国が支援すべきだと思う
@Raiko116789
@Raiko116789 6 дней назад
無いと絶対に寂しい物なのに自分でやろうと思わんからな、難しいね
@_masayan
@_masayan 5 дней назад
報酬が安いんでしょうね。
@user-ut3zi5mj1b
@user-ut3zi5mj1b 14 дней назад
日本の花火の綺麗さは世界に類を見ない美しさです。
@shiromiyo5614
@shiromiyo5614 14 дней назад
最後に船の汽笛で締めくくるの最高!
@user-ig7yx8jp8r
@user-ig7yx8jp8r 13 дней назад
粋だよね~❤
@user-ud5dp4zx3y
@user-ud5dp4zx3y 7 дней назад
なんか うれしい!
@shigeruharada2885
@shigeruharada2885 14 дней назад
花火が打ち上るたびに子供たちがダーダー言うのがかわいい。
@okatashiyoniku
@okatashiyoniku 13 дней назад
一生の思い出になることと思います。
@michikosekimoto5080
@michikosekimoto5080 10 дней назад
戦争でなく、この風景がウクライナやガザで見れる時が早く訪れますように!
@TetuTrends
@TetuTrends 10 дней назад
子供たちが喜んでいる声が何より嬉しい。
@kenjikenji5539
@kenjikenji5539 14 дней назад
やっぱり日本🇯🇵ってすげーなぁー😂 海外で日本人ってだけで待遇が違うし…。 先人の方々のお陰ですよね! 改めて日本🇯🇵を誇りに思う😇
@karzeath999
@karzeath999 12 дней назад
この音声を聞いていると日本語は喋ってないが日本の花火大会と同じ音声になっていることに驚いた。子供ははしゃぎ花火が開くとき「パーン」と言ってたり、大人は静かに見ている。こういう時に人種や民族関係なしに同じものを見て感動する時には同じ様になるのだと気づかされ感動した。
@user-eq9vu9np3u
@user-eq9vu9np3u 14 дней назад
あの見事な花火が空に大輪を咲かせる度に、半拍遅れた音が大気を震わせ腹の底から身体全体を揺らすのがまた格別な体験なんだよね😊
@user-om4yd1vk7u
@user-om4yd1vk7u 14 дней назад
小説家みたいに情緒的な表現ですな😮。そぉ、光と音とのタイムラグが一興ですね。私の住まいは、建物がジャマして毎年音だけ楽しんでます😅。
@user-yp1bp1fe9d
@user-yp1bp1fe9d 14 дней назад
子供たちの、掛け声のかわいいこと❣️😊
@user-uj4sg6nt4r
@user-uj4sg6nt4r 14 дней назад
ああ、、、やっぱり花火は最高に綺麗ですね🎇 素敵な動画を観せてくださり有難うございました!🥰
@user-om4yd1vk7u
@user-om4yd1vk7u 14 дней назад
ブラボー🎉🎉🎉。拍手したり、涙を拭いたり感動しっばなしでした。 花火師さんに感謝🙏。日本人として誇りに思います。
@user-hd7mp3ir5t
@user-hd7mp3ir5t 14 дней назад
日本の花火は元来、飢饉・疫病で亡くなった慰霊や悪疫退散の願いで始まったとされるが、近年はもっぱらイベントのショーとしての意味合いが強い。楽しんでもらえるのも大変意味あることだが、先祖の慰霊ということも心の片隅に置いて、堪能してもらえると日本人としてはありがたいです。世界平和が一番です!
@Komainu1109
@Komainu1109 13 дней назад
はじめて知りました。有難うございます。🙇
@okatashiyoniku
@okatashiyoniku 13 дней назад
@@Komainu1109 同じく。
@user-km3po9ms1n
@user-km3po9ms1n 12 дней назад
福岡市民です。 私の街で長年戦没者の慰霊のために開催されてた有名な花火大会が開催されなくなりました😭 理由は観客のマナーの悪さからです。近所の保育園児が作った花壇の花が踏み散らかされゴミも放置。 花火大会の意味など今の若い方々はご存知ない方々が多いので開催側は後世に伝える為にももっとアピールしてもらわなくてはならないですよね〜😓
@okatashiyoniku
@okatashiyoniku 12 дней назад
@@user-km3po9ms1n 最近は、外国人の入国が多くなってモラルが。とかなんとかよく言われているけども。日本人だって変わってきているってことですね。拡散して猛省すべきと思います。
@masakiyamamoto6201
@masakiyamamoto6201 9 дней назад
アメリカ🇺🇸の独立記念日の花火見たことがあるけど、あっちのはまた違う意味で感動するよね。 とにかく数がすごい。国としてのスケールの違いをまざまざと見せつけられる感じ。
@user-namu-namu-
@user-namu-namu- 9 дней назад
無邪気にはしゃぐ子供達の声が、全てでは無いでしょうか❤
@user-yr8nb8bz2m
@user-yr8nb8bz2m 13 дней назад
世界が爆撃の音ではなく 打ち上げ花火の音になれば みんな幸せになれるのに
@okatashiyoniku
@okatashiyoniku 13 дней назад
有名な花火大会が日本各地にあるけども。これを見てると、これって日本だけなんだと思いました。凄いものを私達は見せてもらっていたんだね。花火師や関係者の皆さんに感謝です。
@user-bo9jc7wq9i
@user-bo9jc7wq9i 7 дней назад
日本人である事を誇りに思う。本当に素敵。日本人にしかできないよ
@Vivi-lm5on
@Vivi-lm5on 13 дней назад
言葉はわからないけど、子供たちの花火に合わせてバーーン❤で幸せになった😊
@user-tz7sn9be6y
@user-tz7sn9be6y 14 дней назад
華やかな花火やなー 田舎の数は少ないけど1発ずつ打ち上がる花火も風情があってええよー パッと明るくなって田舎だと消えたら本当に真っ暗になるんだけどその間の数秒がいいんよ。 で終わった後星空見ながら余韻楽しむ。
@user-so7qp7pw3f
@user-so7qp7pw3f 13 дней назад
爆発物は海外に運べないので現地の(あまり質の良くない)材料で、限られた時間で作って打ち上げているって何年か前のテレビで見たんだけど、今はどうなんでしょうね?日本からの持ち込みだとしても海外でこれだけのショーを開催するには色々なご苦労が有ると思います。大好きな日本の花火を広めてくださってありがとうございます
@Ultimater...
@Ultimater... 3 дня назад
火薬や爆発物の輸送に関しては厳しい規程があるので火薬は現地調達してましたが、今は政府間の取り決めで花火だけの特例を設け、日本で作ったものを送ってるそうです。ただ輸送はチャーター機か船便でないと運送会社が許可しないと思います。
@user-so7qp7pw3f
@user-so7qp7pw3f 3 дня назад
@@Ultimater... そうなんですね。教えて頂きありがとうございます😃
@iidukafly
@iidukafly 11 дней назад
会場の子供たちの可愛い歓声で「どこでもこういう感性は同じ」と感じほっこりしますね。
@user-vj9vf3dq1q
@user-vj9vf3dq1q 14 дней назад
スゴイ、日本国内とはまた違った華やかさでした。 ドイツで上がる花火、感動する、嬉しい、ありがたい!どんどん和を広げていきましょう。
@aochanworld
@aochanworld 10 дней назад
日本にいて、このような花火大会を毎年のように見れるのは幸せなんだなと思った。
@68YOUKI
@68YOUKI 14 дней назад
子供の歓声が可愛い😊
@user-xy2xm8qv6d
@user-xy2xm8qv6d 14 дней назад
たまらないですよね。
@user-om4yd1vk7u
@user-om4yd1vk7u 14 дней назад
うんうん、可愛い声で『バーン、バーン』って☺。
@chuudou-sinkuu
@chuudou-sinkuu 14 дней назад
ドイツでの花火の映像、海外からのコメントありがとうございます♡ 以前未だ壁があった頃、壁近くで大曲の花火が上がった話を聞いた事がある「空には壁がない」と職人さんが話したそうです 今ではドイツで日本の花火が盛大にあげられている事に嬉しく思います♪ いつまでも平和でありますように♡
@user-yv7uz3vm7x
@user-yv7uz3vm7x 11 дней назад
東西冷戦時代のベルリンで、花火の神様と言われていた日本人が 地上には壁があっても、空には壁が無い。西の人も東の人も日本の花火を楽しんで… といった話しですね さすが日本人!と思いました
@user-sd6rf1cb8f
@user-sd6rf1cb8f 11 дней назад
歳のせいか涙が出ますね。嬉しいです。
@attwo_joy
@attwo_joy 5 дней назад
ホントに... 花火って泣けるんですね。いいもの見ました。
@user-jq2vm1rd8k
@user-jq2vm1rd8k 2 дня назад
私も泣きました✨
@user-sy2xc5uk9w
@user-sy2xc5uk9w 14 дней назад
歓声のあげるタイミングが日本人と同じ、だから全世界どんなことでも同じ気持ちになれる現れだと感じた。
@user-sr5qk6uf2n
@user-sr5qk6uf2n 13 дней назад
花火職人さんの腕の見せ所ですね。なぜか涙が出てきました😢
@silvermoon6822
@silvermoon6822 5 дней назад
花火は平和の象徴です。 世界中の子供たちに見せてあげたい。
@user-ud7go7mz5c
@user-ud7go7mz5c 13 дней назад
約70年前 札幌の豊平川の花火大会を両親と兄姉と共に西瓜を持って見に行ったことを思い出して泣いてしまいました(その両親も兄もすでに鬼籍に入りました)。 素晴らしい動画を有難うございました。
@user-jm8oo6nc6i
@user-jm8oo6nc6i 13 дней назад
フランスで花火大会を入場料を払って観たが、大雑把な爆音のような音で、散り方もあっけなく散って、BGMで変なノリノリな響いていて、なんとも日本人からしたら大味の味気ない花火大会だった。 やっぱり音も、こもったような抑え気味の低音の響きと、散ってからの余韻溢れるしだれ方がなんとも日本の花火らしく、それが日本人しか分からない"風情"っちゅうもんなんでしょうね〜
@user-do7nv4qr8r
@user-do7nv4qr8r 12 дней назад
連弾三尺ヤナギは日本人でも凄いと思う。 強弱もいいし、音楽との融合も素晴らしいと思う。 日本人でも海外でも、フィナーレの感動と歓声は一緒なのだなーと思うと 日本の花火師さんは海外で頑張って欲しいと思う。 あと、ニコちゃんや朝顔ハー💕が可愛いねぇ!
@tkawa1428
@tkawa1428 7 дней назад
最近は、プログラム制御で点火しているので、音楽のリズムに合わせられるのですよね。そうした最新技術との融合で立ち止まらずに進化しつづけているのも、素晴らしいと思う。
@miwa3447
@miwa3447 14 дней назад
海外の人で「なぜ日本では Firework を 花火 というの?」と聞く方がいますが、一目瞭然ですね🎆 素晴らしいです✨ 日本職人技☺️👍
@user-ll1pf4zx9s
@user-ll1pf4zx9s 11 дней назад
新潟県長岡市の花火を見に行った時、フェニックスの輝きに初めて花火を見て泣きました。 同じく新潟県小千谷市片貝の花火。四尺玉の花火を見た時、音が凄いのと花火が開いて落ちていく姿に感動しました。 日本って、凄いな!って改めて思いました
@masterkoko5853
@masterkoko5853 14 дней назад
私たち日本人が子供の頃から当たり前のように親しんできた文化が、世界的に見ると価値のある物が沢山あるんだなぁ、と最近色んな動画を見て気付かされます😊 花火も、誰もが無料で楽しめる文化ですよね。恵まれた環境の中で育ったなぁと。
@user-mn6wk6np7k
@user-mn6wk6np7k 13 дней назад
火薬の匂いも夏空に広がって心地よいんですよねぇ~
@user-ud5dp4zx3y
@user-ud5dp4zx3y 7 дней назад
そうそう 同感です
@user-gm9gr7jz1m
@user-gm9gr7jz1m 13 дней назад
何故か涙が止まりません
@user-ud5dp4zx3y
@user-ud5dp4zx3y 7 дней назад
ホント 何故か!
@user-ud5dp4zx3y
@user-ud5dp4zx3y 7 дней назад
誇りに思います!
@user-rg8qk6mp1y
@user-rg8qk6mp1y 14 дней назад
うん、日本の花火職人が本気出しちゃったようだねw
@_ris8787
@_ris8787 5 дней назад
迫力に欠ける花火ばかりだと思ったけど・・・
@user-rg8qk6mp1y
@user-rg8qk6mp1y 5 дней назад
@@_ris8787 ふむ、それがあなたの印象なの? あなたは不用なコメントでいつも周りに嫌な雰囲気を与えるのかな? きっとつまらない人生を送るだろうね。
@user-il5zt3te9p
@user-il5zt3te9p 12 часов назад
ううんまだまだこんなもんじゃない
@nyan-neko
@nyan-neko 9 дней назад
花火が弾けた時はもちろん綺麗で好きなんだけど、地上から昇っていく一筋の炎が好きです。その懸命さになんだか涙が出ます。
@user-zv2wv5ix5d
@user-zv2wv5ix5d 14 дней назад
かなりお金かけてますよね ハンブルクへの敬意の表れでしょう😊
@ki0yu
@ki0yu 12 дней назад
ハンブルク市だけでなく日本企業や他のその地の企業・商工会(現地でどの様な呼び方か知らない)などが協力や協賛・援助していると思います。
@bassroman1031
@bassroman1031 12 дней назад
日本人はバンバーグが大好きです
@user-qq2zz5eg7q
@user-qq2zz5eg7q 13 дней назад
素晴らしいです。‼️一瞬の無常観が日本の花火技師さまの技術と伝承がドイツの皆様にお伝えできたらこんなに嬉しい事はありませんです‼️花火師さんに拍手をお送りいたします。👏
@feetttgd5857
@feetttgd5857 13 дней назад
子供たちの声が可愛い❤
@user-ui3dp7ee3m
@user-ui3dp7ee3m 13 дней назад
感動して涙がでました😂ありがとうございました🎆🎉🥰
@tadano-Fatezukiman
@tadano-Fatezukiman 5 дней назад
海外のコメントを見ると、ちゃんと自分たちと変わりない善き人たちが世界にいる事がわかって、安心する。
@pro-kc7pn
@pro-kc7pn 6 дней назад
60万人の人々を釘付けにする大花火の競演は圧巻!素晴らしいの一語です!
@mytyuboo
@mytyuboo 5 дней назад
今日こちらの動画を観させていただきました。 舞うごとに涙が止まりませんでした。 今年日本を転出してフィリピンに完全移住しましたが、日本での花火を思い出してしまいました。 日本の花火の素晴らしさに感動しました。
@shunobon
@shunobon 12 дней назад
毎年夏は当たり前のように観ていた花火大会。コロナがあって、当たり前のことなどない事と、花火の素晴らしさや有難みを改めて実感することが出来ました・・・!わざわざドイツまで行かなくても観れる・・・日本人でよかった・・・!!!
@user-gu7ee8wo3x
@user-gu7ee8wo3x 12 дней назад
こういったイベントで海外の方々が日本の事が好きになって来日してくれるのは凄く素敵だなと思います。
@user-ud5dp4zx3y
@user-ud5dp4zx3y 7 дней назад
同感です
@user-zo1st7zi5m
@user-zo1st7zi5m 11 дней назад
何かフィナーレを観たあと涙が出たw コロナ前は花火大会なんて同じような物が打ち上がるなんて思いながら屋台や友達と話したりして最後しかろくに見なかったけど コロナがあってからとても後悔してる 凄く綺麗で貴重な光景だったんだと思いました コロナが無かった頃のようにまた花火大会に行きたいと思いました 去年は遠くから見てて建物であまり見れなかったから 今年もし花火大会が開かれたらもう少し近くでしっかり見ようと思う
@user-oq2ev3gw4l
@user-oq2ev3gw4l 14 дней назад
嬉しいですね😂  同じ日本人として誇りに思います🎉
@user-cl4ir3jb6q
@user-cl4ir3jb6q 13 дней назад
カルフォルニアから遊びに来た 日系5世の友人が日本の花火は 魔法のようだ、と言っていたのを思い出した。
@user-sk8fr3uk8g
@user-sk8fr3uk8g 5 дней назад
日本にいたってなかなか見れない規模。
@user-qm8ds4eq9r
@user-qm8ds4eq9r 10 дней назад
こんな小さなスマホの画面で、見ても感動するのに、夜空いっぱいの繊細で芸術品のような花火を、ましてや外国の 初めて見た人達の感動ははかり知れません‼️改めて日本人って素晴らしい🎉🎉関係者にありがとう💕✨って心からお礼の気持ちを伝えたいです😊😊
@minoru496
@minoru496 10 дней назад
日本の素晴らしい花火が世界と感動を共有できたことで目頭が熱くなりました。
@buriboribilly5999
@buriboribilly5999 4 дня назад
世界一なんですよ、ホント。
@user-dd1nx5ii1b
@user-dd1nx5ii1b 8 дней назад
素晴らしかった✨ コロナ禍で花火大会が自粛される中、ほんの数分、数発のサプライズ花火を見たとき、どんな感情なのかわからないのですが涙がとまりませんでした。毎年当たり前に見ていた花火でしたが、あんなに心に響いたのは忘れられません🥹 日本の花火は世界一です! 世界中の人たちに見て頂きたいです🎆🎇
@m_wildrose
@m_wildrose 13 дней назад
日本の花火は芸術ですね、すごい‼️ 👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻 まともに見に行った思い出がないので、リアルで見てみたい🎆👘✨
@urin-ef7fq
@urin-ef7fq 11 дней назад
見てるだけで大感動しました 何度も見てしまってます😢
@user-ot6wd6bu4q
@user-ot6wd6bu4q 4 дня назад
映像だけでもすごい感動するのに現地で見たらたまらないだろうね😊
@a369258147z
@a369258147z 12 дней назад
素晴らしい花火に見入ってしまいました。
@user-kotori162
@user-kotori162 8 дней назад
なんと素晴らしい花火なのでしょう。 思わず私も声が出ました。 言葉は違っても同じ思いを共有できて、幸せな気分になりました。
@toppo73
@toppo73 14 дней назад
予算が潤沢にある花火大会は職人さんもやりがいあるだろうな
@user-om4yd1vk7u
@user-om4yd1vk7u 14 дней назад
日本企業が沢山あるから、協賛額も多いんでしょうね。
@user-yz6qp2ld4b
@user-yz6qp2ld4b 10 дней назад
白がメインの上品な打ち上げが素敵ですね✨❤
@user-ut2vn8vd2e
@user-ut2vn8vd2e 14 дней назад
日本はやはり 素晴らしいですね 誇りに 思います 世界が この美しい 花火のように 平和で あって欲しい と思います
@okatashiyoniku
@okatashiyoniku 13 дней назад
花火は日本の心ですね。
@user-ut2vn8vd2e
@user-ut2vn8vd2e 13 дней назад
@@okatashiyoniku 🤗
@user-ud2mm8de5f
@user-ud2mm8de5f 9 дней назад
動画で見る花火もいいけど、現場で見るときのあの体に響く音も好きなんだよなぁ。
@kotaroko3858
@kotaroko3858 7 дней назад
石川県の北陸火工の花火ですね。昨年はエビフライで話題になりました。
@kaisermuto
@kaisermuto 14 дней назад
54年前デユッセルドルフのカーニバルで日本商社社員が行進したら、TVアナウンサーがデユッセルドルフはドイツ最大の日本の植民地です・・って笑いながら説明していた。それくらい昔から日本人が多かった。
@user-hh8ld7vn6z
@user-hh8ld7vn6z 14 дней назад
人種に関係無く見る物で感動したり悲しくなったりと感じる心は同じなのに、何で国によっていがみ合ったり殺しあったりするんでしょうね…
@user-wh5bh7bj6d
@user-wh5bh7bj6d 8 дней назад
動画内コメントにもあったけど、日本の花火って夜空に描く美しくて儚い一瞬の絵画なんだよね。
@user-chihiro0721
@user-chihiro0721 11 дней назад
4:42 コメントに深い共感
@user-xe4bq1hb7i
@user-xe4bq1hb7i 8 дней назад
ありがとうございました。日本の誇りです👍
@tas8756
@tas8756 5 дней назад
アナウンスの重要さを知った
@takayu9608
@takayu9608 День назад
日本に住んでてもこんな綺麗な花火をなかなか見れないもんな〜。 羨ましい! 花火会場の立地も良いですね!
@user-wn8xv7gg9g
@user-wn8xv7gg9g 14 дней назад
日本で普段見る花火よりも、素晴らしい気がするような!!!…。 (もしかして、予算が全く違うのかも?)
@AbsoluteRAID
@AbsoluteRAID 5 дней назад
海外の反応以前に花火動画見れてよかったわ
@user-zt7yf2tg6z
@user-zt7yf2tg6z 12 дней назад
世界に平和を届ける平和のクラスター爆弾。日本にしか出来ない匠の技だ。
@user-vy8gw1og5x
@user-vy8gw1og5x 10 дней назад
花火の歴史的本質や本義について初めて知りました。日本の昔の人々に感謝するばかり、ありがとうございます😊
@user-pg7ym4eo4z
@user-pg7ym4eo4z 5 дней назад
涙がでてきた。ありがとー😉👍🎶元気に明日から張り切れる。本当にありがとうございました。
@user-zi2uk4jn4d
@user-zi2uk4jn4d 11 дней назад
ニコニコマークの花火☺
@user-nj1hp3yj5e
@user-nj1hp3yj5e 8 дней назад
本当に本当に素敵な文化だし、 海外の皆さんも同じ物を同じように共感出来ることに感動しました。
@takainoue6425
@takainoue6425 13 дней назад
最後観客の声援と🚢の汽笛でウルウル😭
@user-ms9uh5oc2h
@user-ms9uh5oc2h 11 дней назад
日本では何百年もの歴史があるからな。
@su_yu_p
@su_yu_p 14 дней назад
最高👍さすが日本✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨唯一無二😏💕
@chizukokomiya8985
@chizukokomiya8985 6 дней назад
日本の花火には花道にも似た美学があると思います。緩急、配置、色。こんな美学のある国に生まれた事を感謝します。
@user-db7co7tm4i
@user-db7co7tm4i 6 дней назад
日本の花火師の想像力と技術力は日本の誇りです。
@user-wf2im2uf2h
@user-wf2im2uf2h 3 дня назад
ありがとうございます。 日本の花火職人さん日本の宝です🇯🇵🇯🇵🇯🇵 素晴らしい👏 これからの時期、日本も花火大会の季節ですね。
@r.minami7773
@r.minami7773 8 дней назад
可愛い女の子の「ブラボー!ブラボー!」の声が真実ですね  アメリカ住みです もう6年、日本の花火を知りません 貴重な映像でした ありがとうございます
@user-tm1ms4bd4u
@user-tm1ms4bd4u 5 дней назад
フィナーレの圧巻は日本ならでは🇯🇵🙆
@emi_luna8084
@emi_luna8084 День назад
スマイル花火☺︎が何度も何度も打ち上がって、世界の平和を願うようなメッセージが伝わりました🥺✨ 感動しました!✨
@monjiji-ji4422
@monjiji-ji4422 9 дней назад
クライマックスの連発の高揚感から圧倒的大迫力のフィナーレ。これぞ日本の花火!って感じでしたね。 大輪の尾を静かに見送るときの高揚感と物悲しさが入り混じった感覚はいつ見ても何とも言えず、いつ見ても子供の頃に見た感動を呼び覚ましてくれます。 ここ1、2年で日本でも各地で開催されるようになって、ようやく日常が戻ってきたなって感じます。
@user-pn3vc5wz2h
@user-pn3vc5wz2h 8 дней назад
花火大会の歓声は世界共通ですが、 ドイツの皆さんの花火師さんへの賞賛の拍手がとてもいいなぁと思いました。 いつみても花火は儚くも美しくて 何故だか泣けてしまうんだな。
@user-tzhz5nx
@user-tzhz5nx 10 дней назад
日本の花火はなぜか涙が出てくる。美しさは言うまでもなく背景にある花火師さん達の思いもそこに表れてるからだと思う。在米歴が長くなってきたけど日本人に生まれて本当に良かった!
@user-en9rh5ov3p
@user-en9rh5ov3p 7 дней назад
日本の花火か他の国の人たちに感動してもらえるのが感激です!
@user-cb3zy7ni7q
@user-cb3zy7ni7q 7 дней назад
楽しそうにはしゃいでいる子供たちが数十年後に、子供の頃見た花火が綺麗だったなあと振り返ってくれたら嬉しいですね
@user-gc9zf1wv9k
@user-gc9zf1wv9k 9 дней назад
皆の笑い声…世界中が笑いに満たされますように。
@user-qy8ug2yi4h
@user-qy8ug2yi4h 12 дней назад
これはスゴイ
@user-ty6pu6ig7i
@user-ty6pu6ig7i 8 дней назад
花火を観ている子どもたちがキャッキャしてるのがかわいい😍それにニコちゃんの花火が途中から♡に変わるのも素敵でした
@user-pb7db2yu1q
@user-pb7db2yu1q 2 дня назад
船からの警笛等がとても新鮮で、花火師もその気持ちが伝わったのかなと思いました。
Далее
При каком ВЕСЕ ЛОПНЕТ ШИНА?
18:44
石丸市長の発言が17歳の少女により、、
14:20
При каком ВЕСЕ ЛОПНЕТ ШИНА?
18:44