Тёмный

【漫画】連射とパワーと狙い撃ち、ワイなら全部や! #16 爆球連発!! スーパービーダマン【レビュー】(再うp) 

懐かし漫画レビュー
Подписаться 5 тыс.
Просмотров 58 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

18 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 75   
@ヒダリゆかお
@ヒダリゆかお 3 года назад
ぱっと見は「直線的な戦い方しかできないタマゴを策士として補うガンマ」なんだけど、そんなガンマでも手詰まりになった時に最終的に頼るのがタマゴの閃きと爆発力っていう最高の相棒関係がスパビーの名作たる所以なんや……(力説)
@user-vg1tq7op2o
@user-vg1tq7op2o 2 года назад
タマゴの「ガンマとなら地獄にだって付き合うぜ!」は名言
@ナルクスブルーガー
@ナルクスブルーガー 3 года назад
ヴァンクィッシャーズ戦ほどの因縁はなくても瀬戸内バイキング戦もなかなか。 通り名であるスナイパーの面目躍如といえる活躍をし、東西のスナイパーが肩を並べて戦っていることの脅威に海人たちが動揺しまくったりとしっかりと存在感をアピールしてました。 その前の海人との一幕や二代目の存在で海人に正体を知らせなかったことも見事な構成でした。 瀬戸内バイキング戦は敵味方全員に見せ場というか個性に基づいた場面が割り振られた名試合ですね。 思わずほとんどのセリフを暗記してしまっているほどに読み返しました。
@hgpec
@hgpec 3 года назад
ガンマって小学生ながらPCは勿論射出成形機が理解できてて尚且つ短時間で製品レベルになり得るCADによる金型設計が可能っていうほんと夢の様な人材。
@吉田くん-g6y
@吉田くん-g6y 3 года назад
あらゆる知識も豊富外伝的な話でのカメラとか車のマフラーとかの
@まるまるまるまる-i4l
@まるまるまるまる-i4l 3 года назад
熱い王道少年漫画なんだよなぁ
@yt-qp1kq
@yt-qp1kq 3 года назад
崖でのタマゴvsサラー戦も熱かったのでいつか動画で観てみたいですね~
@odabanga
@odabanga 3 года назад
個人的にもともと連射、狙い撃ち、早撃ち、戦術性みたいな、ビーダーとして必要な能力が揃っていたガンマは、 ワイルドワイバーンでそこそこのパワーショットを手に入れて完成度が高いビーダーになった一方で、 使用機体の能力パラメータはバリアントワイバーン以降、器用貧乏になっていった感じがした。 ワイバーンシリーズは二刀流のビリーや両手撃ちのユンカーユニコーン、ノーチラスポセイドンみたいな頭おかしい連射ができるわけでも、 超絶パワーがあるわけでもなくて、タマゴ(パワー)やサラー(変化球)みたいに一つだけ他より強い点があるというよりは 弱点の少なさを突き詰めていっているイメージ。 だからガンマが機体を新調しても何かのパラメータが特別に爆上がりするってことはなく、ライバルやチームメイトの機体が高水準に なっていく対戦環境の中で、基本的には本人の腕・思考力・精神力をベースにして張り合っていたように思う。 それに加え、OSギア登場以前のガンマが無理な機体強化によるパワーを求めた結果、自身の体力が追い付かなかったメタルウイングや クイックローダー(パワーウイング装備)みたいに、「ビーダマンに人間がついていけない」っていう失敗を何度か経験している背景も 併せて考えると「結局バトルは人間のウデで決まる」っていう信念をガンマが語っているのはすごくエモいし、作中を通して一貫性を感じる。 そして初期の赤ボン、ファイティングフェニックスみたいにタマゴの規格外のパワーでビーダマンがぶっ壊れることがあったけど 「人間にビーダマンがついていけない」っていうのと、ガンマの「ビーダマンに人間がついていけない」が対になっているのが 二人が真逆のタイプであることを示していてとてもエモい(ここまで早口)
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 года назад
タマゴ、ガンマくんの対比は言われてみるとたしかに……!!
@odabanga
@odabanga 3 года назад
@@user-bk7fy6uy5o タマゴ、シャイニングウォリアーズ三羽烏、伊集院、ビリー、命、猫丸みたいに、それぞれ違いはあるけどビーダマンの性能以外の身体的能力の高さでビーダーとしての実力を上積みしている天才型が沢山いる中、比較的リアルな範疇の能力の高さに独自の工夫を加えて周りと張り合っていて、直情的に怒ったり笑ったりする性格のガンマ君は読者的には見ると感情移入しやすくて魅力的に感じますねー そういう意味だと作中での立ち位置は(ゆっくりじゃない)魔理沙にかなり近いキャラクターだと思いました
@ヘルカイザー-g6v
@ヘルカイザー-g6v 3 года назад
ガンマは結構ルールにせいで能力が活かせない場面が多くてチーム司令塔キャラが定着したイメージですね 個人的なチームガッツの特徴 タマゴ…パワータイプ&最強のキャノンショット ガンマも驚く奇抜な作戦 ガンマ…連射+早撃ち+チーム随一の最大射程(下手したら作中で超えるキャラは居ないかも) 全てのステータスが高水準でバランスが良い 1番怖いのは作戦立案能力と新機体作製能力 サラー…変化球の使い手で盲点を突く奇襲型、一時期は機体のおかげでタマゴと肩を並べるパワーカーブショットを手に入れる ビリー…ガンマ以上の連射と早撃ち+ノールックショット 状況に応じた機体の変形 リーダーをやっていた事からガンマ不在時のチームの統率も出来る 作中で居ないと詰んでる場面が多いですが作戦能力はガンマより低いのでスペックが高い相手には噛ませ犬になる場面も多い印象 ネコ丸…抜群のフットワークで相手を撹乱 基本的な狙い撃ちが苦手なネコ丸は相手からしたら当たらないショットに意識しないといけないからある意味では一番厄介かもしれません 高を括ると痛い目をみます 総評はこんな感じですかね… ただネコ丸outして伊集院の入ったチームガッツを見てみたかった (ケルベロス好きなので)
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 года назад
数年後、世界大会でバトルするサラーくんと伊集院なんてのも見てみたいですね。
@HK-sn6th
@HK-sn6th 3 года назад
当時の男子の大半は、コロコロ読者は丸馬の影響で関西弁に憧れを持ち、片やボンボン読者はおきらく忍伝ハンゾーのヒデリちゃんの影響でボクっ娘萌えになっていたことだろうwww ……自分は両方読んでたので両方ともなってましたwww
@shiki3k
@shiki3k 3 года назад
コロコロで初めてスパビーを知ったのがガンマvsビリーの対戦回だったのだけど、見た目とガラの悪さからガンマが敵キャラでビリーが主人公かと思ってたw(なお結局どちらも主人公ではなかった模様)
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 года назад
たしかにマスターに食ってかかるくらいイラついていましたね。
@scrap1871
@scrap1871 3 года назад
ビーダマンで遊ぶうえで一番遊びやすかったのがワイルドワイバーンだったなぁ 小学生時代の握力だとしめ打ちで指が痛い事が結構あったけど、Wワイバーンはしめ打ちでの連射も気持ちよくできたのを覚えてる ジャムりにくいのもよかったなぁ、机は勉強のためじゃなくビーダマンとガンプラのためにあった……久しぶりに読みたくなってきたなビーダマン
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 года назад
いざAmazonへ、GO!GO!タマGO!ビーダマン!!
@user-lz2kn2lt6t
@user-lz2kn2lt6t 3 года назад
アニメの『ビー玉を宙に放り投げて、銃口から装填からの速射』が凄い印象に残ってる。
@user-lz2kn2lt6t
@user-lz2kn2lt6t 3 года назад
ターゲットボムを相手の陣地で爆破させるカーリングとホッケーを足したようなゲームで…タマゴくんのビーダマンが試合直前に壊されて…ジョイントはもらったけどごたごたのせいでカスタムパーツを見落として…『カスタムなしでも連射してやる』と上記の方法でバンバン打ってましたね。 最後ビーダマンを手から滑らせて落とした時のヒヤヒヤ感は今でも忘れない…
@fffaaa1000
@fffaaa1000 3 года назад
アニメのガンマvsビリーは最後ガンマが勝ってちょっとうれしかったな
@hiro.102
@hiro.102 3 года назад
ビーダマンごと奪っていたような上位互換がいる中でビー玉だけなんて可愛いもんだよw
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 года назад
昔のメンコのようなノリだったのでしょうね。
@hiro.102
@hiro.102 3 года назад
@@user-bk7fy6uy5o あぁなるほど!そういうことですか!遊戯王のアンティールールに繋がっていく遊戯文化ですね✨
@龍女導師
@龍女導師 2 года назад
なおマジックザギャザリング最初期は公式で賭け試合を推奨する効果のカードがあったんだとか(現在は全てのフォーマットで禁止カード)
@寝ころび猫
@寝ころび猫 3 года назад
鷲、途中からしか読んでなかったから、てっきりガンマが主人公だと思ってた!! 顔とか主人公っぽいし!!
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 года назад
物語を牽引する力でいえばタマゴくんより主人公らしいところがありますね。
@tom6828
@tom6828 3 года назад
最終的にはテクニック云々よりどれだけすごいビーダマンを持ってたかで勝負が決まってたな。
@arabiki234
@arabiki234 3 года назад
初期の黒歴史といえばサラーも大概なトコある
@鎖迷
@鎖迷 3 года назад
12:21 こんな人が意外な弱点があったりするんだよなぁ…(コミックを読みながら
@ヘルカイザー-g6v
@ヘルカイザー-g6v 3 года назад
可愛いよね、あのシーン
@田中とすお
@田中とすお 3 года назад
ワイの守護神ワイルドワイバーンすき
@b0810071
@b0810071 3 года назад
ビーダマンは熱かった…懐かしいなぁ😭 できれば ・K-1漫画のダイナマイト ・ビックリマン2000 ・超速スピナー ・ベイブレード ・グランダー武蔵 とかも動画出して欲しいです😹
@るどるふ-k3y
@るどるふ-k3y 3 года назад
ワイバーンいいよね。 使ってた。
@再生リスト作成専用垢
@再生リスト作成専用垢 3 года назад
ワイのワイルドワイバーンや!
@kurageng
@kurageng 3 года назад
サラー紹介もお願いします
@okinawanoyarou
@okinawanoyarou 3 года назад
お年玉つぎ込んで買いまくってたなー
@user-db1nd3yo7v
@user-db1nd3yo7v 3 года назад
とりあえず、手で持ってビー玉を打ったら全く飛距離が出ないことを知った時の絶望は今でも忘れない。
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 года назад
「ボトッ」「ゴロゴロゴロ……」 終 NHK
@uresinokomati
@uresinokomati 3 года назад
おもちゃもよく出来てたなぁ 三連射は凄かった😂
@tk-tw9wk
@tk-tw9wk 3 года назад
風のビリー懐かしいなぁ 片手打ちめっちゃ真似したわ 実物のユンカーユニコーンがめちゃくちゃパワー弱くてガッカリした思い出 プラグインシステムとかもあったなぁ
@光るキノコ
@光るキノコ Год назад
円はマジで卑怯笑
@joog77
@joog77 2 года назад
普通のビーダマンに羽根みたいの付けるのかっこよかった
@vd7ez
@vd7ez 3 года назад
小学生のときにめちゃくちゃはまりました❗でもパワーショットが強すぎて追加ウイングが破損するんだよなww
@CUBMC
@CUBMC 18 дней назад
小学生の片手撃ちって結構握力いるから、ガンマもわりと右手はパワーあるんよな
@たろちん-y7x
@たろちん-y7x 3 года назад
サラーも取り上げて欲しいです
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 года назад
当初取り上げようかと思っていたのですが、2人だけでかなりのボリュームになったので、これ以上は見せすぎになると判断しお蔵入りにしました。
@吉田くん-g6y
@吉田くん-g6y 3 года назад
ガンちゃんは仕込まなかったんだな(最後にあったわ)後々弄られてはいないはずだけど同じような言い方で「なし?」はあるけどさ 円もびっくりだけど天空とたけるも同等以上の体格であること・・・ アニメだとガンマvsビリーで初弾ビリーの帽子に当ててんだけど失格になんないのか?あれって思った
@ayaya19970508
@ayaya19970508 2 года назад
このチャンネルで知って読んでみました 最初のガンマ、ビー玉奪ってて一発屋の悪役感ありました😅💦
@takeyamanju
@takeyamanju 3 года назад
ワイルドワイバーンはツメが4本あって、子供の力ではかなり発射しづらかったなぁ。スナイパースペシャルの方が使いやすかった。
@ごりあ-s4t
@ごりあ-s4t 3 года назад
ワイのワイルドワイバーンは遊戯王のダイナソー竜崎の台詞だと何故か思い込んでた
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 года назад
ワイルドワイバーン-野生の飛竜-
@鎖迷
@鎖迷 3 года назад
次は、変化球のサラーかな?
@れるるむ
@れるるむ 3 года назад
東西連射王は 早撃ち ビリー>ガンマ 命中率 ガンマ>ビリー 連射  ガンマ=ビリー って感じなんですかねえ ガンマも早撃ちは得意なんですが
@吉田くん-g6y
@吉田くん-g6y 3 года назад
連射はビリーが上だと思う匹敵はしそうだけど
@れるるむ
@れるるむ 3 года назад
@@吉田くん-g6y ガンマとの最初の対決では2発それぞれターゲットを当てればビリーの勝ちでしたしね
@ヘルカイザー-g6v
@ヘルカイザー-g6v 3 года назад
早撃ち ガンマ<ビリー 命中率 ガンマ>ビリー 連射  ガンマ<ビリー 射程  ガンマ>ビリー 威力については通常時はガンマで変形次第ではビリーの方が上って イメージかな なんにしても東西の連射王が揃ってたら、まず負けない
@ヘルカイザー-g6v
@ヘルカイザー-g6v 3 года назад
@@吉田くん-g6y 海人のノーチラスポセイドンを引き合いに出すと ガンマは海人の連射を全て防げないけどガンマのパワーショットを防ぐのに海人は苦戦する ビリーは海人の攻撃を単純な連射力で止めた上で反撃する ビリーと海人が対戦してたらこんな感じだと思う
@joog77
@joog77 2 года назад
@@ヘルカイザー-g6v 海人が東西の連射王が共闘してるって気付いたときの反応めっちゃ好き
@akutziki_kyota
@akutziki_kyota 3 года назад
初めてコロコロでスパビーを読んだのは、タマゴ君の同級生である少年(名前忘れた汗)が、空き地で仲間たちとビーダマン遊びをしていた際のドジで大怪我をしたタマゴ君から預かっていたビーダマンを根倉兄弟に奪われ、Dr.タマノからもらう新型ビーダマンを駆使してそれを取り戻すというエピソードでした。 とゆーか、ビリーって本名あったんですね(^_^;) あと、ビリーの2丁拳銃風のスタイルは、アメリカの若きギャング・ボスにして速射ちガンマン、ビリー・ザ・キッドがモデルじゃないですかね?
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 года назад
第9巻収録の話ですね。まんがアカデミーの主人公であるかけるくんが主役でした。 ビリーくんの由来はそれで合ってると思います。今賀氏は番外編にSF映画のオマージュを盛り込むような方なので。
@akutziki_kyota
@akutziki_kyota 3 года назад
@@user-bk7fy6uy5o なるほど
@kunsei0909
@kunsei0909 3 года назад
アニメの声がイメージと違って拍子抜けした覚えがある
@ヘルカイザー-g6v
@ヘルカイザー-g6v 3 года назад
私も保志総一郎とか活発かつ低音な感じのイメージで読んでましたが思いのほか声が高くて驚きました けど小学生って事を考慮すると自然なのかなぁって納得しました
@at2762
@at2762 3 года назад
かすれた声だったよね アニメ相当昔で声優も多くないから仕方ないよな
@kunsei0909
@kunsei0909 3 года назад
芝原チヤコさんという方でした!
@user-yy7vx3ec4h
@user-yy7vx3ec4h 3 года назад
一番最初に買ったのがクイックローダーだったなぁ
@juuu8466
@juuu8466 3 года назад
なんだかんだビーダマンの開発力を競う大会になっていった記憶
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 года назад
散弾、スリングショット、独自の発射機構、ダブルバースト、そして挙げ句の果てには世代交代というとんでもない大会でした。
@のののももも
@のののももも 2 года назад
コイツ裏主人公なのでは
@大五郎尾上
@大五郎尾上 3 года назад
クイックローダーの頭に穴開けて2連射できる様にしたけど強度不足になってバラバラになった思い出
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 года назад
無念……(´;ω;`)
@サイエボ
@サイエボ 3 года назад
たまにキズ…ビー玉だけにw すいません
@mask_carta
@mask_carta 3 года назад
作戦はだいたいガンマが考えてるもんな。
@ハチロク兄弟
@ハチロク兄弟 3 года назад
上げ直した?
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 года назад
内容を訂正いたしました。
Далее
КОСПЛЕЙ НА СЭНДИ ИЗ СПАНЧБОБА
00:57
КОСПЛЕЙ НА СЭНДИ ИЗ СПАНЧБОБА
00:57