Тёмный

【片付け上手のお宅訪問】 3LDKマンションに子供が4人いるとは思えないほど美しい!30代共働き夫婦のお宅訪問ルームツアー(リビング/子供部屋/キッチン/洗面所/寝室/玄関/廊下収納) 

七尾亜紀子の整理収納レッスン
Подписаться 188 тыс.
Просмотров 652 тыс.
50% 1

今回は、「片付け上手のお宅訪問」第12弾です!
今回お伺いしたのは、3LDKマンションに30代のご夫婦と4歳・2歳双子・0歳の4人のお子さんと6人家族でお住まいのお宅です。
お子さんが4人もいらっしゃるとはとても信じられないほど家中すべてが美しく機能的なこちらのお宅。
モノが溢れないために取り入れているルールや、小さいお子さんでもお片付けできるようにするための声掛け、スペースが限られる家を大家族で上手に使うための工夫、ご夫婦でのコミュニケーション方法など、情報が盛りだくさんになっています!
ご家族の人数に対してお部屋が狭くてお悩みの方は、ぜひご覧ください!
0:00 オープニング
0:26 お家全体のゾーニング
1:59 リビング
5:25 子供部屋
9:44 キッチン
12:21 洗面所
14:42 寝室
19:12 その他のスペース
21:06 七尾の考察
22:02 エンディング
-----------------
■今回お伺いしたお宅
chikko様(30代のご夫婦、4人のお子さんの6人住まい)
RU-vid(「こども4人でもスッキリ気楽に暮らしたい理系建築夫婦」):
/ @chikko-kiraku-twoope-...
ブログ(「気楽にツーオペ育児」):
kiraku-twoope-ikuji.com/
-----------------
━━━━━━━━━━━━━━━
 募集中の企画
━━━━━━━━━━━━━━━
「片付け・収納上手のお宅ルームツアー」で取材させていただけるお宅を募集中!
www.lifewith770.com/media/kat...
━━━━━━━━━━━━━━━
 ご提供中のサービス
━━━━━━━━━━━━━━━
■整理収納コンサルティング(ご訪問・オンライン)
www.lifewith770.com/service/
※訪問コンサルティングは平日ならびに首都圏エリアのご訪問に限ります
■メディア・講演関連のお仕事のお問い合わせはこちら
www.lifewith770.com/contact/
★お片付けの仕事に興味がある方向けにノウハウを綴った、
 「お片付けのプロ 虎の巻」(有料note)公開中!
www.lifewith770.com/media/tor...
 
━━━━━━━━━━━━━━━
 プロフィール・SNS
━━━━━━━━━━━━━━━
■Blog:「ワーキングマザー的整理収納&北欧インテリア」
ameblo.jp/lifewithboys/
■Instagram: / lifewithboys_ig
■Stand.fm:stand.fm/channels/5f4df5836a9...
■Homepage:www.lifewith770.com/
<プロフィール>
七尾亜紀子
整理収納アドバイザー、LIFE WITH代表。
大手IT企業に15年勤務し、ワーキングマザーとして家事と育児に奮闘する中、次男の産休・育休中に家の片付けに没頭し、その効果に感動して整理収納の魅力にはまり、一念発起して整理収納アドバイザーの資格を取得して起業。
もとは片付けや家事が苦手だったが、時間のない中でも理想の部屋作りを叶えた「整理収納テクニック」や、夫の単身赴任という超ワンオペ育児と仕事との両立を可能にする「時短家事テクニック」を綴ったブログ「ワーキングマザー的整理収納&北欧インテリア」が人気になり、アメブロ公式トップブロガーにも認定される。
「ヒルナンデス!」「ZIP!」「あさイチ」などのTV番組にも整理収納の達人として出演するほか、2018年には著書も出版。
<著書>
「自動的に部屋が片づく 忙しい人専用 収納プログラム」(KADOKAWA)
------
Akiko Nanao
Home Organizing and Storage Adviser
This channel provides ideas for tidying up and storing.
Please subscribe to the channel!
------
#訪問コンサルティングも実施中 #片付け上手のルームツアー取材先も募集中

Опубликовано:

 

5 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 107   
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
【編集後記】 今回は、「片付け上手のお宅訪問」第12弾でしたが、いかがでしたか? なんとお子さん4人という、この企画で取材した中でも過去イチの大家族で、しかもお部屋がモデルルームのように綺麗という「一体どうやったらこんなお家にできるの!?」という疑問が満載だったため、動画の長さもこのシリーズで過去最長になってしまいました💦 (これでも結構減らしたシーンがあるのですが、撮れ高がありすぎて・・・😂) 収納の工夫以外にも、日々のご家族のルーティンや、今後お子さんたちが大きくなった時の計画なども盛り込んだ内容になっているので、ぜひいろんな点で参考になりそうなポイントを見つけてみてください😊
@user-bo8io1rp5h
@user-bo8io1rp5h 7 месяцев назад
子供の工作やおさがりもとっておいてて、捨てるだけの収納じゃないとこがなんか好感持てる
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
容量オーバーにならないようにしつつ、取っておくべきモノのスペースはちゃんと確保されているのが素晴らしいですよね😊
@ponpon4798
@ponpon4798 7 месяцев назад
子供の立場ででしたが、四人きょうだい六人家族で3LDKに住んでいたことがあるので、綺麗なお家に驚きました。物の量を本気で計算しないとこうはなれませんよね…すごいです…!
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
ご夫婦ともに理系で建築関係のお仕事をされているそうなのですが、本当に緻密に計算されていますよね😂
@gigi4901
@gigi4901 6 месяцев назад
ここ数年で1番の衝撃的お片付け…! 達人レベル! 真似したい!!!でも難しそう…
@nanaoakiko
@nanaoakiko 6 месяцев назад
全部真似するのはハードルが高いので😂 ここなら取り入れられそう、という小さいポイントから参考にしてみてください!
@shock2010
@shock2010 7 месяцев назад
自分でお片付けが出来る子供に育ってるのは、親がきちんと片付けててその姿を見てるからなのでしょうね✨
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
とても素晴らしいですよね😊
@yucome710
@yucome710 7 месяцев назад
物は少ないけど、一つ一つの家電や家具にこだわりが見えました。物の管理や時間の使い方が上手なのはもちろん、すごく物を大切にされている方なんだなという印象でした。
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
リビングの照明も一見デザイナーズ風なのですが、実はスマホで操作できるスマート家電だと仰っていて、モノ選びのこだわりが素晴らしかったです😂
@miya1996
@miya1996 7 месяцев назад
6人家族でこのミニマルさはすごいですね!限られたスペースでの住まい方をしっかり考えているのが素晴らしい🎉
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
まさに限られたスペースを有効活用されているお宅のお手本のようですよね😊
@kymart4296
@kymart4296 2 месяца назад
私が一人暮らししてた時の部屋より片付いてて綺麗…
@user-ps1le6ci8k
@user-ps1le6ci8k 6 месяцев назад
やはり6人家族だとものの量は多いですね。 それなのにお子さんいてこの必要かつ適切なものの管理凄い😳天才‼️
@nanaoakiko
@nanaoakiko 6 месяцев назад
モノの管理スキルが素晴らしく高いですよね😆
@May-bo6cg
@May-bo6cg 4 месяца назад
子供がいるとサイズがどんどん変わるからお下がりやおもちゃを置いておくだけで収納スペースいっぱいになるのにすごいですね…
@DayswithARATA
@DayswithARATA 7 месяцев назад
こういうアイデアたっぷりな素敵なお部屋の紹介とても参考になります~!
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
参考にしていただけたようでしたら嬉しいです😊
@meeharu1553
@meeharu1553 6 месяцев назад
やっぱり綺麗の基本は物を減らすことですね、、。😂
@nanaoakiko
@nanaoakiko 6 месяцев назад
モノが多いと、それだけで収納の難易度が格段に上がってしまいますよね😂
@user-we6ju9bb2k
@user-we6ju9bb2k 6 месяцев назад
間取りを見て1階部分がこんなに広いなら余裕でしょうと思ってたらマンションだった。すごすぎる。
@nanaoakiko
@nanaoakiko 6 месяцев назад
マンションなのにこのスッキリは凄いですよね😂
@user-pz8dj6lz4m
@user-pz8dj6lz4m 9 дней назад
感動しました。 自分が2人の子育てしていたときのことを思うと すごくて尊敬してしまいます。 そして 収納など参考になりました!
@sukoW1002
@sukoW1002 7 месяцев назад
子ども3人、介護高齢者がいるので6人家族とはいえ少し違いますが、とても参考になりました✨ 洗面室に病気やケガのグッズがあるのは新しい視点でした! 我が家の物の量や置く場所を見直すキッカケになりました。 ありがとうございます😊 片付けに時間が取られないぶん、お子様との時間がたっぷりつかえるのもスッキリ空間の良いところですね❤
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
ご参考にしていただけたようでしたら嬉しいです✨
@user-vi9ot7pr2w
@user-vi9ot7pr2w 5 месяцев назад
綺麗、おしゃれ🤩
@user-ys1uo1gg2e
@user-ys1uo1gg2e 7 месяцев назад
とっても勉強になりました❤ ありがとうございます😊
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
参考にしていただけたようでしたら嬉しいです😊
@kyo4669
@kyo4669 6 месяцев назад
部屋に物が無さすぎて、趣味とか無いのかな?と思ったけどきっと整理収納が趣味なんだろうな。エクセルで服の管理なんてまずやらないよね😂
@nanaoakiko
@nanaoakiko 6 месяцев назад
ご自身のSNSでも整理収納オタクだと仰っていたので、整理収納が趣味なのはその通りだと思いますよ😆
@user-pz9ub8mg8w
@user-pz9ub8mg8w 6 месяцев назад
家が片付いてる(雑然としていない)と子供も自然にお片付けしてくれるんですね!
@nanaoakiko
@nanaoakiko 6 месяцев назад
もちろんお子さんへの声掛けも根気強くされていると思いますが、片付けやすい仕組みがあることは大事ですよね😊
@user-gs2gm6rr4o
@user-gs2gm6rr4o 4 месяца назад
圧巻👏
@mi-hv3cc
@mi-hv3cc 7 месяцев назад
すごー!!!尊敬してしまいます😭✨
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
とても素晴らしいですよね😆
@user-dv4pf5lo3m
@user-dv4pf5lo3m 7 месяцев назад
おもちゃの量がすっきりしていて素晴らしいです😮❤✨
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
お子さんが4人もいても量がちゃんとコントロールできているのが凄いですよね😊
@okjm3475
@okjm3475 6 месяцев назад
ただすごい!同じ間取りで子供二人ですが物が溢れて一部屋は物置です🥲
@nanaoakiko
@nanaoakiko 6 месяцев назад
3LDKマンションで1部屋が物置状態、というお宅は結構多いですね😭
@user-jq2he9vy5n
@user-jq2he9vy5n 7 месяцев назад
私の場合、娘ひとりで専業主婦の時が一番物が少なく片づいていました。パートで働くようになってからは疲れと時間がないのとストレスで物が増えて崩壊。引っ越しては捨てているのにいつのまに新しい物が増えているの繰り返し。 もうすぐ仕事を辞めるからスッキリさせよう。こんな奥さまに憧れます。
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
生活サイクルが変わるとなかなかお片付けに手が回らなくなってしまいますよね💦 またスッキリした暮らしに近づけられると良いですね!
@szknnn369
@szknnn369 6 месяцев назад
マンションのこの間取りでこのスッキリさ😳😳😳😳すごすぎます!綺麗だし計算され尽くしているし😳大人の物を少なくキープすることもポイントなのかなぁ〜
@nanaoakiko
@nanaoakiko 6 месяцев назад
本当にスッキリされていて素晴らしいですよね😊 chikkoさんご本人のRU-vidでもその秘訣をいろいろご紹介されていますので、そちらもチェックしてみてください✨ www.youtube.com/@chikko-kiraku-twoope-ikuji
@pyoko9816
@pyoko9816 4 месяца назад
こども服がサイズが大きくなるにつれて特に冬服は一枚ずつがかなり嵩張るようになり一段が二段、三段となってきたり、、管理って難しいですね💦 おもちゃもかなり増えてしまっていて、見習いたいです。
@tokie3
@tokie3 7 месяцев назад
子供たちも片付け上手になりそうですね。
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
たしかに!素晴らしいですよね✨
@user-sk2su8wx3y
@user-sk2su8wx3y 7 месяцев назад
凄すぎ!子供がいてこの綺麗さの家庭は少数派だと思いたい…笑
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
この綺麗さが少数派なのは間違いないと思います😂
@ichkanndenken1
@ichkanndenken1 6 месяцев назад
参りました。
@user-yn7vx7xq4z
@user-yn7vx7xq4z 7 месяцев назад
同じような間取りのマンションに住んでいます。うちは子ども2人(男女)なのに夫が1部屋書斎として使っているので子どもが大きくなったら子ども部屋どうしよう…と思っていたところだったのでお子さんが大きくなったときの想定もとても参考になりました!
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
ご参考にしていただけたようでしたら良かったです😊
@user-sl9pp4oh2b
@user-sl9pp4oh2b 4 месяца назад
間取りも家族構成も全然違うけど まるっと真似したい
@user-ho2co9rq2v
@user-ho2co9rq2v 6 месяцев назад
すご!本当にミニマム…。
@nanaoakiko
@nanaoakiko 6 месяцев назад
最小限に厳選されていて素晴らしいですよね😊
@MH-mv7wb
@MH-mv7wb 7 месяцев назад
普段の様子も拝見できた所がとってもよかったです!私も3歳と0歳を育児中ですが、ありえない綺麗さでびっくりしました。しかも双子もいるんですよね?おもちゃや洋服があれだけでおさまるのがすごすぎです!一方で、将来子供が大きくなった時に勉強机などはいかがなさるのかが気になりました。 そして奥さんは整理収納アドバイザーの資格とか持たれているのでしょうか…?洋服のエクセル管理などを拝見すると、とっても仕事ができる方なのだろうなと思いました。本当に羨ましいです😭
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
ご自身でもブログやRU-vidでライフスタイルの変化に伴う見直しの発信をされていらっしゃいますので、ぜひそちらも参考にしてみてください😊 www.youtube.com/@chikko-kiraku-twoope-ikuji kiraku-twoope-ikuji.com/
@sanmariomi
@sanmariomi 5 месяцев назад
今後同じような間取りのマンションに5人で住む予定で、とても参考になりました!とりあえず、真似できそうな所だけやってみます。最近の首都圏の新築マンションはコンパクトな間取りが多いので、参考になる方が多いと思いますよ〜✨
@nanaoakiko
@nanaoakiko 5 месяцев назад
こういった3LDKの間取りは都心部には多いですよね🤔 参考にしていただけたようでしたら良かったです✨
@user-ws1jn5rc5f
@user-ws1jn5rc5f 2 месяца назад
やっぱり圧倒的に物が少ないんだよね。 無駄なものは置かない。 参考になります。
@user-yn5pj5bg7s
@user-yn5pj5bg7s 7 месяцев назад
うちの子ども達は、保育園ではお片付けしてても家ではやらないのですが、小さな頃からこんな風に声かけしてたらよかったのかなと思いました。実際の暮らしぶりの動画参考になりました、明日からでも声かけしてみようと思います。
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
園ではできるのに家ではやらない、あるあるですよね😂 ぜひ今からでも声掛け実践してみてください!
@mayukosk1318
@mayukosk1318 7 месяцев назад
凄! 2歳の双子、親の向かい側でも大丈夫なんだ! 我が家の双子が2歳の頃は、毎日のように汁やお茶をこぼしていたし、食べこぼしも凄かったし、落ち着いて食事なんて出来なかったなぁ… ADHDってのもあるかもしれないけど。 親がお片付け上手なのもあるけど、 子どもがめちゃくちゃおとなしいご家庭なんだなぁ。 羨ましい。
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
お子さんによっても特性は様々ですよね🤔
@user-yt2bc1kv2i
@user-yt2bc1kv2i 2 месяца назад
参考になる
@user-jx5he7rt2q
@user-jx5he7rt2q 7 месяцев назад
今回もすごい!同じような間取りに引っ越すので参考になります。物の量…わかってる、うちの問題がそこだと🙄この人数でまだ隙間があるのが信じられない😂
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
他のお宅の事例を見ると、自分の家の課題がどこにあるのかが見えやすくなりますよね😂 お引越しを機にスッキリした暮らしに近づくと良いですね✨
@user-jz4wu5ud3n
@user-jz4wu5ud3n 5 дней назад
こういうのを見ると、自分のダメさを思い知りますね。かなり賢い方で、きっと仕事もできるタイプですね。 できない者なりに、参考にして我が家もキレイにします。Excelまではできないけれど…
@orro-ev6cr
@orro-ev6cr 6 месяцев назад
この奥さん…すごすぎる…!笑笑
@nanaoakiko
@nanaoakiko 6 месяцев назад
仕事デキる感がお家からも漂っていますよね😆
@user-tp4cs4gt7c
@user-tp4cs4gt7c 7 месяцев назад
この年齢の子どもたちがいてこの美しさは信じられない!! しかも、双子もですよね? 大人しい子なのかな… うちも双子ですが、月齢を考えるとありえない綺麗さです。ほんとにすごすぎる。 モノを増やさないを徹底するとここまでになるのですね。
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
お子さんの普段の育児の様子は、ご自身のRU-vidチャンネルでも発信されていますので、ぜひそちらも双子育児の参考にされてみてください😊 (概要欄にはブログのリンクも貼ってます!) www.youtube.com/@chikko-kiraku-twoope-ikuji
@user-bv8ms1yu1e
@user-bv8ms1yu1e 7 месяцев назад
子どもイスで晩酌🍻素敵✨
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
本当は素敵なサイドテーブルが欲しいそうなのですが、お子さんのいたずら心が収まるまでは、あるもので代用されるそうです😊
@aysmg7307
@aysmg7307 4 месяца назад
私もそこが強烈に印象的でした。肩を寄せ合って、食べる時はちょっと前屈みになって、あるものでくつろぎの時間を楽しんでるご夫婦、メッチャ素敵だな〜!!
@user-nl3ei4zs7j
@user-nl3ei4zs7j 6 месяцев назад
大人の私物が少ないの凄い!! 我が家は夫婦共にオタクでコレクターなので😂
@nanaoakiko
@nanaoakiko 6 месяцев назад
コレクションが多いと収納が大変ですね😂
@user-vx2kb3gh3r
@user-vx2kb3gh3r 7 месяцев назад
真似は出来ない(笑) でも、頑張ろうって気持ちにはなりました!
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
全く同じように真似するのは大変なので😂 ここなら参考にできそう!というポイントを見つけてみてください!
@user-kr6ts9kj7z
@user-kr6ts9kj7z 3 месяца назад
全部シンデレラフィットですね!
@mimi_katazuke
@mimi_katazuke 7 месяцев назад
モノの管理が素晴らしいです!【質問】冬は子どもの上着はどこにしまうのでしょうか?子どものオンシーズンの収納の中でしょうか?
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
今回取材させていただいたchikkoさんは、ご自身でもRU-vidチャンネルをやっていらっしゃるので、ぜひご質問はそちらにコメントされてみてください! www.youtube.com/@chikko-kiraku-twoope-ikuji
@user-lz4nz4oz4x
@user-lz4nz4oz4x 3 месяца назад
中学生には1人部屋欲しいだろうなぁ。友達も遊びにくるだろうし。
@nanaoakiko
@nanaoakiko 3 месяца назад
うちにも中学生の息子がいますが、今どきはオンラインで繋いでゲームができたり、遊ぶ時もカラオケやボウリングに行ったりするので、個室なくても意外と困らないかなと思います😅(お友達の家にいくことも全然ないです!)
@tvscarlet
@tvscarlet 6 месяцев назад
参考になりました。内は小学校の子がいるので、学習ところなど困っています。小学校〜中学校の3人家族の収納事例があれば参考したいです。
@nanaoakiko
@nanaoakiko 6 месяцев назад
「小学生のお子さんがいるお宅」「中学生以上のお子さんがいるお宅」の再生リストを作っていますので、よろしければご参照ください😊 ru-vid.com/group/PLwLWRR773FKBMmwQS4cLBbFrawWultssO ru-vid.com/group/PLwLWRR773FKCfNBUZ_yLHcnppXoRCuU-J
@user-ec6od6wq6i
@user-ec6od6wq6i 6 месяцев назад
とても参考にさせて頂きました。😊 収納グッズの数々が低コストとはいえ、かなり多いですね。 機能的且つ、スッキリさせる為にはある程度出費しないとできないなと感じました。😊 今は空箱やダンボールを使って何とか整理できてますが…見た目は大事ですね…😅
@nanaoakiko
@nanaoakiko 6 месяцев назад
空き箱でも収納したい場所と合っていれば、全然問題ないと思いますよ! 見た目をスッキリさせたい場合でも、最近は100均の収納グッズも充実しているので意外と低コストに揃えられますよ😊
@user-bs9ub7oj6h
@user-bs9ub7oj6h 7 месяцев назад
いいね
@user-db1dt8cr1c
@user-db1dt8cr1c 7 месяцев назад
同じだーと思ったがうちはもっと狭いや😂 片付けオンチはモノが増えた時にどうしたらいいのか分からなくなります。
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
こちらのお宅でも意識されていたように、とにかく家に入れるモノの量を減らす!というのが大事ですね💦
@user-uh6xw3uh5i
@user-uh6xw3uh5i 6 месяцев назад
どうしたらこう行き着くのかも教えて欲しい… お片付けが下手くそすぎて辛い…
@nanaoakiko
@nanaoakiko 6 месяцев назад
お片付け初心者さんにオススメの動画を集めた再生リストもありますので、ぜひそちらからご覧ください! ru-vid.com/group/PLwLWRR773FKCB5rUsk2lntFtdpnpH-_2m
@user-ji4tf3tg5u
@user-ji4tf3tg5u 6 месяцев назад
こちらの奥様は、お仕事もできる方ですよね。動きに無駄がないんですね。
@nanaoakiko
@nanaoakiko 6 месяцев назад
お仕事デキる感がお部屋からも漂っていますよね😁
@user-ws7hf2kv8n
@user-ws7hf2kv8n 6 месяцев назад
凄い。私も子ども4人で6人家族なのに。なぜ。。。
@nanaoakiko
@nanaoakiko 6 месяцев назад
お子さんが4人いらっしゃると、普通はもっと散らかりますよね😂
@user-tv3en3ru1g
@user-tv3en3ru1g 2 месяца назад
しごできすぎる!
@user-xh3gz4ld5s
@user-xh3gz4ld5s 7 месяцев назад
洋服をエクセル管理、、だと??
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
すごいですよね😂
@user-jg7jj2jk9f
@user-jg7jj2jk9f Месяц назад
うちんちと間取り似てるから参考になる うちんちものが多いんだな
@mrstiggy8905
@mrstiggy8905 4 месяца назад
てらかしこい。
@bubbles9303
@bubbles9303 Месяц назад
嫁が断捨離下手でイライラします、見習いたい
@user-ch9ec9yj1z
@user-ch9ec9yj1z 7 месяцев назад
ラ行の滑舌が気になります😢
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
滑舌甘めですみません😂
@onionkuma
@onionkuma 7 месяцев назад
らりるれろの滑舌がんばれ 内容は良いのでボリューム下げてみました。 滑舌悪い人結構多いよね
@nanaoakiko
@nanaoakiko 7 месяцев назад
プロのナレーターではないので、滑舌の甘さはご了承ください😂
Далее
Make me the happiest man on earth... 🎁🥹
00:34
Make me the happiest man on earth... 🎁🥹
00:34