Тёмный

【犬しつけ】【噛みつき】突然本気噛みしてくる柴犬のお悩み相談!原因は!?噛み癖にさせない為に!【柴犬】 

わんだふるライフ ー犬のしつけー
Подписаться 11 тыс.
Просмотров 238 тыс.
50% 1

#犬しつけ #柴犬 #噛む
【動画目次】
00:00 オープニング
00:24 ワンちゃん紹介とカウンセリング
02:15 本気噛みについて
07:37 お散歩について
10:28 お散歩練習
19:26 お手入れについて
21:11 まとめ
22:52 エンディング
動画ご視聴ありがとうございました!
今後もワンちゃんとの生活に役立つ情報を発信していきますので是非チャンネル登録してください!
🔶チャンネル登録はコチラ▼
/ @wonderfullife-dogtrainer
🔶しつけ教室 お申込みはみらいの里さくら様から▼
mirasato-sakura.com/
🔶Twitter▼
/ wonderfullifed
🔶犬の保育園についてはコチラ! ▼
wonderful-life-dog.com/
千葉県佐倉市で保育園を運営しております。

Животные

Опубликовано:

 

8 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 102   
@user-ok5bz2om3c
@user-ok5bz2om3c 5 месяцев назад
山口さんが訪問してくださる前は、夫婦で何回も本気で噛まれて受診したり、バンドエイドを何度も買いに行ったり…どんどん、悲しくなってましたし、弧太郎もイライラの日々でした。 でも、散歩や接し方を教えていただいたようにしてることで、弧太郎は穏やとなってきました。トレーニング以降、弧太郎に噛まれることなく過ごしています。ありがとうございました🐕️
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 5 месяцев назад
先日はお世話になりました。 コメントいただきありがとうございます😊 その後噛まれていないとのことで良かったです! お忙しいとは思いますが引き続き頑張ってください☺️
@user-gp1lc7uu2j
@user-gp1lc7uu2j 3 месяца назад
1日45分って言っても責めないで散歩コースに話展開するの優しい
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 3 месяца назад
コメントありがとうございます😊 生活スタイルによってお散歩できる時間が違いますので、短い時間でも刺激的なお散歩ができるといいですね!
@HONAMI6120
@HONAMI6120 3 месяца назад
机に前足のっけて一緒に話聞いてるの可愛い😍
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 3 месяца назад
コメントありがとうございます😊 ホント可愛いですよねー♪
@user-bg2nk3ip1y
@user-bg2nk3ip1y 3 месяца назад
机の上で腕組W 面白い子
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 3 месяца назад
コメントありがとうございます😊 仕草も可愛いですよね!
@user-bf8fz5tf5y
@user-bf8fz5tf5y 5 месяцев назад
噛みつき系の動画はパフォーマンスなのかわざと噛み付かせるようなものもありますが、この動画はそれが無く本当にワンちゃんのことを考えてのアドバイスをされているのだなぁと感じました。 とても好感の持てるトレーニングで参考になりました😊
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 5 месяцев назад
コメントありがとうございます😊 ワンちゃんの性格や家庭環境によって原因が変わってきたりします!
@user-gjta4jtd
@user-gjta4jtd 3 месяца назад
柴犬ってまったく初心者向けで飼いやすい犬なんかじゃないことをもっと知られてほしい
@user-ms2zc9cx5l
@user-ms2zc9cx5l 2 месяца назад
本当に。芝犬は他の犬種の飼い主からも結構嫌がられる事が多い。 意外とトラブル起こしやすい犬種。
@ggg02af
@ggg02af 2 месяца назад
柴とゴールデンレトリバー経験ありますが、圧倒的にゴールデンレトリバー楽です笑どっちもめちゃくちゃ可愛いけど
@GuvR2.3
@GuvR2.3 Месяц назад
犬を飼うのにステップアップして最終的に柴犬を飼えるようになるとしても普通は無理ですね 一生の内に飼える犬の頭数は限られますから
@user-xt4xe7ji2y
@user-xt4xe7ji2y Месяц назад
柴犬って 運動量必要ですよね😊近所の人は自転車で走ってますもん(笑)
@tamashibainu
@tamashibainu 14 дней назад
私はビギナーでしたが黒柴 飼い主には大人しく噛まない 何しても 寝てるとこおどかしても まぶたあげても 但し喧嘩大好き引っ張りまくりでしたが 個体差あるんかな
@yossy36
@yossy36 3 месяца назад
分かりやすい。参考になる。いい動画🎉
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 3 месяца назад
コメントありがとうございます😊 何か参考になることがあったのなら幸いです!
@codino44
@codino44 25 дней назад
動画を観て感じたのが、この子は遊ぶことが好きなんだなと思いました。人懐っこいし、きちんと運動とコミュニケーションがとれて信頼関係が築ければとても良い子で甘えん坊さんな子だと思います。山口さんのようにお互いに信頼関係を築けるようなコミュニケーションの方法を広めてくれる方が増えて欲しいです。
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 25 дней назад
ありがとうございます😊 初対面の私にも警戒することなく近寄ってきてくれたので人が大好きな明るい性格なのだと思います!
@y8984
@y8984 22 дня назад
我が家の愛犬も柴ですが、確かに初心者向けの犬ではないですね。 他の犬に対して、どーんと構えて知らんぷりしてたかと思えば急に怒りのスイッチが入ったりする子も多いですね。 RU-vidでは、可愛い〜を全面に押し出した動画が多く、飼いやすいと誤解される方も多いんじゃないでしょうか。 柴犬を飼いたいと思ってる初心者さんは、今1度 柴犬の特性をよく勉強してから決めて頂きたいと思う今日この頃。 しっかり躾をし、飼い主がリーダーシップを取れれば、とても素晴らしいパートナーになってくれます。 我が家の愛犬は12歳。散歩もゆっくりノンビリするようになりました。まだまだ元気でいて欲しいです😄
@user-hj2om9ho3g
@user-hj2om9ho3g 5 месяцев назад
我が家の輝も若い頃、噛んできて何度も流血しました😂 つい、甘やかしてしまってしまって😅 学ばせて頂きました❤
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 5 месяцев назад
コメントありがとうございます😊 何か得ることがあったなら幸いです!
@nanananatsuify
@nanananatsuify 3 месяца назад
こたろうちゃん 遊んで欲しくて尻尾ぶんぶん振って可愛い❤机に半身のっかってる姿も❤ うちの柴もドッグトレーナーさんに教わる前は引っ張り強くて大変でしたが、犬が悪い子なんじゃなくて飼い主がやり方知らないだけなんですよね
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 3 месяца назад
コメントありがとうございます😊 とても人好きな可愛い子でした!
@FJ0102
@FJ0102 28 дней назад
柴の特性をしっかり勉強しておかないとえらい目に合う例ですね。😅
@yasuyoito5977
@yasuyoito5977 5 месяцев назад
説明が丁寧でとても分かりやすい動画をあげていただき、ありがとうございます! 我が家の柴犬2歳半女子は今のところ噛み癖はないのですが、超怖がりで物音や見慣れない物があると立ち止まってキョロキョロしたり、後ずさりしてしまうことが多いので(犬や人はわりと平気です)、リードを長く持ち自由にさせていました。少しでも散歩を楽しめるようにという気持ちからそうしていたのですが、それがかえってよくなかったのかなと、動画で学んだやり方を実践してみて気づきました。立ち止まりは相変わらずありますが、おかげさまで雰囲気が少しよくなりました。好きに探索させたりするメリハリをつけるのが、まだ難しいです。じっくり練習していって、どんな場所でも一緒に堂々と歩けるようになるのが来年の目標です。
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 5 месяцев назад
コメントありがとうございます😊 その方がワンちゃんも安心してお外を歩けるかと思いますので頑張って続けてみてください♪
@user-wn5fn6qg4p
@user-wn5fn6qg4p Месяц назад
ドッグランがあればイイですね❤
@mugi-xe8ib
@mugi-xe8ib 2 месяца назад
孤太郎くん❤賢そうなお顔ですね✨手をクロスする子は、神経質で賢すぎると言う話もチラホラ。わが家も同じような経験をしました。もちろんお手手クロスしてました笑 その子🐕ももう16歳間近です😊歳をとるごとに、だんだんと穏やかになり、昨年🌈へ引っ越した先輩柴女🐕の介護中に、物凄く穏やかになりました。気付かぬうちに、歳をとったみたいです🥹 1歳頃に初ガブリから、何か願いが一つ叶うなら、『噛まれる事なく、思い切り触れる関係になりたい。怖いと言う感情を、可愛いわが子🐕に持たずにいれたら...』とずっと願っていました。15年くらいかかりましたが、願いは叶いました✨今では何をしても怒らない、優しい可愛いおばあちゃんワンコになりました🎉 孤太郎くんも、その調子でママさんパパさんと、穏やかに楽しく暮らせること、心から祈っています🕊️頑張ってお散歩の練習している孤太郎くん家族を見ていると、今までの心労お察ししました。思わず涙が出ちゃいました。優しいトレーナーさんで、ダメ出しもされずお話も聞いてくださり、本当にホッとされましたよね💕勝手に応援させてください📣長々と失礼しました💦
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 2 месяца назад
コメントありがとうございます😊 弧太郎くん家族も頑張ってくれているみたいで、私も応援しております✨
@user-lg8zr4gs8q
@user-lg8zr4gs8q 3 месяца назад
途中から腕組んで参加してる🤣 柴犬らしいけど柴犬って犬質を知ってる人からしたら憎めないんですよね😭
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 3 месяца назад
コメントありがとうございます😊 面白いことするのでハマってしまうんですよねー😂
@user-ms9sb8ch2p
@user-ms9sb8ch2p 3 месяца назад
正しいしつけ方、教え方とはこうやるんですね! ウチの子は生後4~5ヶ月の頃噛みグセついてしまって💦手の平噛まれたまま前足先端に噛み付き返して『噛まれると痛い』というの教えたら全く噛まなくなりました😂
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 3 месяца назад
コメントありがとうございます😊 なかなか皆さんがマネできない方法ですね😂
@user-in5hk9sd3d
@user-in5hk9sd3d 2 месяца назад
柴犬って相手をよーく見てるのがこの動画でもわかりますね。 トレーナーさんの事を一目置いてますね。
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 2 месяца назад
コメントありがとうございます😊 犬好きのおじさんとしか見ていないかもしれません😂
@mamemame115
@mamemame115 3 месяца назад
お散歩短すぎてびっくりしました😢 おもちゃももっとカミカミ出来るものとか… もっと工夫できることは沢山あるのに。 ストレス溜まるのも頷ける
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 3 месяца назад
コメントありがとうございます😊 意外と噛みつきの原因がストレスからくるものだと分からなかったりしますよね!
@user-jy3cz5ui6g
@user-jy3cz5ui6g 13 дней назад
3歳になる柴を飼っています。現在毎日の散歩に私自身不満は無かったものの、この動画でハッと気付かされる場面が多々あり大変勉強になりました💦明日から散歩の仕方を改めてみます。人間と犬にメリハリがあると散歩姿が様になりますね😊 わんちゃんが何を伝えたいのか、今一度気持ちに寄り添いたいです。
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 12 дней назад
皆さんにあてはまることではないと思いますが、何か得ることがあったなら良かったです😊 コメントありがとうございます!
@user-wk1tn1kw2d
@user-wk1tn1kw2d 2 месяца назад
うちも16歳で天国に行ったダックスも家族全員何度もマジガミされ流血しました。家族以外寄せつけないようなわがまま犬でしたがこの動画をみて私達がこの子の特性を見極めてなかっただけでした。わかっていれば、もっともっと犬も飼い主も楽しく過ごせたのにと後悔しました。しつけは重要だと改めて感じました。
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 2 месяца назад
コメントありがとうございます😊 16年間愛されていたことはきっと伝わっているはずです!
@user-xv7me4di5t
@user-xv7me4di5t 3 месяца назад
弧太郎くん超可愛いんだけど〜☺️ 手をクロスして一緒にお話聞いてるし🤣 人懐っこいし♪ 全く噛みそうに見えないけど噛むのが柴さんなのよね😅 我が家も同じ3歳の柴犬がいるけど、「え⁈何で⁈どして⁈」って時に怒る時あるよねー😅 で直後にへそ天❤するとか、 ツンデレの極み〜😂
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 3 месяца назад
コメントありがとうございます😊 柴ちゃん可愛いんですよねー✨
@user-jd9yw7hf4q
@user-jd9yw7hf4q 17 дней назад
賢いワンちゃんですね〜❣️
@user-bb3lm8um3t
@user-bb3lm8um3t 5 месяцев назад
おはようございます🙇  こたろう君凄く楽しそうにお散歩してて、困ってるような所が何処か分かりませんでした。  リードの持ち方歩き方で飼い主さんが驚くほど変わるんですね😊  るりちゃんはちょっとお散歩を中止して、知育玩具をしています😢  やはり怖い思いをした事で首輪もリードも付けたがらないので無理をさせず気持ちが落ち着くのか分からないけれど、待ってから少しづつまた散歩の練習をしたいと思っているのですが、先生のご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。  今私もるりちゃんはを強引に散歩に連れて行ったら怒ったり噛んだりする子になってしまうのかと凄く心配で るりちゃんに合わせてあげたいのですが、散歩に行かなければますます散歩が嫌いになって仕舞うのでしょうか?😢  先生のご意見をお願いします🙇⤵️
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 5 месяцев назад
コメントありがとうございます😊 首輪を新しい物に変えてあげてもいいかもしれませんね!違う首輪を付けて抱っこ散歩してあげるだけでも気分が違うと思いますよ!
@user-hy7dx5rb6d
@user-hy7dx5rb6d 3 месяца назад
柴犬って本当こうだよねー^ ^
@user-py6uw4to2p
@user-py6uw4to2p 28 дней назад
そうそう❗そーなんだよ🎵よく解ってらっしゃる🐶って話聞いてるやん❤ この子は賢いよ😊 犬の特性を知らんとこうなる😅 夕方の散歩15分‼️有り得ん。私は朝も夕方も1時間は行ってたよ🦮コースも犬の行きたい方に決めさせてたよ☺️優しい犬だったな💖飼い主さん✊‼️【ファイトの意味です】
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 27 дней назад
可愛く手をクロスして話を聞いてくれてました☺️
@i.s__05
@i.s__05 3 месяца назад
うちの柴犬も靴下取ろうとするとがぶってきて二週間治療したーー柴犬こういう子多いからこんなもんかなーと思ってた。基本めっちゃおとなしくて脚とかどこ触っても怒らないいい子の方だ
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 3 месяца назад
コメントありがとうございます😊 噛まれるとなかなかの傷になりますのでお気をつけてください💦
@user-xr5wc8ud8y
@user-xr5wc8ud8y 2 месяца назад
さっき、チャンネル登録させて頂きました。中々、参考になります。ありがとうございます🥰🙏🐶💓
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 2 месяца назад
登録ありがとうございます😊
@anonyanko-vc2hh
@anonyanko-vc2hh 3 месяца назад
こたちゃん、くつが好きなんですね😊🩰✨
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 3 месяца назад
コメントありがとうございます😊 ちょっと焦りました😂
@Laweudhdbrhej
@Laweudhdbrhej 3 месяца назад
柴で散歩1時間も行かないなんてそりゃストレス溜まるわ、 そんで噛んで怒られてって本当にワンコが可哀想…
@user-kl8oq3ou6h
@user-kl8oq3ou6h Месяц назад
やっぱり いつも悪いのは人間ですよね 犬は悪くない! 何も知らないで飼うのは 良くないですね! 若い犬は充分に遊んで散歩させる事大事なんだぁ 特にお留守番の多い子は😅
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer Месяц назад
コメントありがとうございます😊 上手く発散させてあげるだけで解決する問題行動は 意外と多かったりします!
@user-ym7kz1cx5o
@user-ym7kz1cx5o 2 месяца назад
黒柴のうちの子は お散歩中に他の犬に遭遇した時 近所の人や特に大きな男性が近づいてくる時に唸ったり気が立ってリードを持ってる飼い主の脚を本気噛みしてきます。あっという間の速さで避けられません 最近はだいぶマシになってきましたけど杖を持って来そうな時は脚の辺りで振り振りしてガードしたりあの手この手で対応してました
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 2 месяца назад
なかなか避けるのは難しいですね💦 もしかしたら運動不足が原因かもしれませんので、愛犬を上手に発散させてあげてみてください☺️
@user-fn3iq7zk4k
@user-fn3iq7zk4k 2 месяца назад
お散歩、10キロの子に対して1時間お散歩させると良いかも。私はそのやり方でお散歩させてます、とっても穏やかになりますよ😃
@hackt113
@hackt113 4 месяца назад
未だに甘噛みなのか、遊んで興奮してくると手をかみます。大声ではなく、淡々と「あ!」、とか、「だめ!」とか その場から立ち去るなどで、だいぶ改善しました。 最近は自宅内のフローリングの床、特にドアの前の床を穴掘りの要領でガリガリと掘ります。 床に傷もつくし、当人の爪や足にも負担がかかるので辞めさせたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか? 遊んでほしい、かまってアピールの一つかもしれませんが、「あ!」や、「だめ!」では中々聞いてくれません。
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 4 месяца назад
コメントありがとうございます😊 床を穴掘りしてしまうのは、イライラやストレスを発散させるために行うことが多いです! 散歩や遊んであげるだけで解消してくれると思います。
@hackt113
@hackt113 4 месяца назад
ありがとうございます、少し、散歩の内容と時間を多くしてみます。
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 4 месяца назад
頑張ってみてください!
@user-wn5fn6qg4p
@user-wn5fn6qg4p Месяц назад
友達に猫か、もう1匹保護犬を飼うか 遊び相手がいるとイイかも❤
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer Месяц назад
確かに遊び相手がいるといいかもしれませんね☺️
@haru-vk2pz
@haru-vk2pz 3 месяца назад
広々きれいなお家で素敵 散歩時間が少ないですね 飼い主に体力がないならドッグランで発散させるといいですよ
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 3 месяца назад
コメントありがとうございます😊 ドッグランも発散させるにはいい環境ですね!
@user-de7nd3rq9j
@user-de7nd3rq9j 3 месяца назад
横からすみません ドッグランを利用するなら、ある程度発散させてから入るようにした方がいいです。 散歩が大変だからと、発散目的で利用するのは犬同士のトラブルにもつながります。
@user-nz8kg8pi5w
@user-nz8kg8pi5w 6 дней назад
カニヘンダックス1歳3ヶ月男の子 しっぽかむいぬです どうしたらいいですか
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 6 дней назад
状況が分からないとアドバイスも難しいので、コメントでの相談はご遠慮いただけると幸いです。 申し訳ございません。
@user-xj5it9rg2m
@user-xj5it9rg2m 4 месяца назад
この通りに躾けたらすぐに治りました😭✨まじ神😭 履いている靴下を狙ってくるのはどうしたらいいでしょう😭
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 4 месяца назад
コメントありがとうございます😊 お役に立ったようで良かったです♪ 靴下好きですよね!おそらく遊びたい欲が満たされていないので長いロープなどで引っ張りっこなどで遊ぶことで満たされてくれるかと思います。
@user-tu6sc3er4e
@user-tu6sc3er4e 3 месяца назад
小さい頃から犬を飼っていますが、1度も噛まれたこともないので、驚きでした。犬の気持ちや習性を考えて生活したことはありませんが、普通に家族の一員として我が家の柴2匹はのんびりリビングで過ごしています。してほしいことが出てくると寄ってきますが、あとは寝たり、おもちゃで遊んだり、家族の背中にジャンプしてきたり、カリカリと背中を掻いてきたり、自由に過ごしています。これが普通だと思っていたのでびっくりしました。
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 3 месяца назад
コメントありがとうございます😊 同じ犬種でもいろんな性格の子がいますよね!
@user-tu6sc3er4e
@user-tu6sc3er4e 3 месяца назад
いやあ、うちの子が特殊なだけで、柴は基本的に難しい子が多いのかもしれませんし、何でも一概には言えないですよね。子犬の時に育った環境や大切な社会化の時期にどう育ったかによっても違いますし、父犬母犬の気質などもあるでしょうし…。
@user-tu6sc3er4e
@user-tu6sc3er4e 3 месяца назад
ただどの犬にも飼い主さんと共に幸せになる権利はありますよね。
@MA-eg5md
@MA-eg5md 5 месяцев назад
山口さんがハーネスより首輪の方が良いと言っていたので、首輪に変えて上にピッと上げてみましたがそうすると苦しそうな咳をします😢それでも首輪の方がいいのでしょうか😢?
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 5 месяцев назад
コメントありがとうございます😊 練習する時は首輪の方がやりやすいのですが、苦しそうな咳をしてしまう場合は無理に行わない方がいいです。実際に見てみないとなんとも言えない所ではございますが、いろんなやり方がありますので、お近くのトレーナーにご相談されることをオススメいたします。
@jacktkim9479
@jacktkim9479 3 месяца назад
うちも噛み柴で家族皆を病院送りにしました。急に噛むしペンチで挟まれたように骨にもくるし血も出ました。散歩トレーニングや自転車で引いて思いっきり走る、車で散歩色んなところに連れていく、誰がリーダーかを分からせるを続けていくと噛まなくなり、2歳を超えると噛まなくなりました。6歳の今は歯も触れるし何をしても噛みません。
@anonyanko-vc2hh
@anonyanko-vc2hh 3 месяца назад
​@@jacktkim9479いまは温厚なワンちゃんになったんですね😉よかったです💕👍
@studystone9070
@studystone9070 Месяц назад
元々猟犬ですからね うちの柴さん心臓の弁膜症になって散歩など運動の時間制限されてしまって悲しい思いさせちゃってる
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer Месяц назад
心配ですね😢 運動以外にもいろんな所へお出かけできると刺激的で楽しく過ごせるかと思います♪ 体調にお気をつけてお過ごしください!
@user-ss5zg9my7j
@user-ss5zg9my7j 3 месяца назад
散歩15分はかわいそう小型犬じゃないのに😢柴犬は運動量多いから1時間前後は必要だよ 原因それじゃないの?改善するだけでも変わると思う
@kaira128178
@kaira128178 22 дня назад
柴犬3頭飼ってますが、マジで飼いにくいですよ。 男の子なんてほとんどが10kg超えるから、中型犬扱いになるし 意外と運動もたくさん必要でお散歩も朝晩1時間ずつが推奨だったり 綺麗好きな子もすごく多いから家でおトイレ出来なくなっちゃったり 神経質だから外で物音がすれば吠えるし、自分の匂いが変わるお風呂は嫌いになる子も多い。 立ち耳だし、相手をじっと観察する犬種だから他のわんちゃんからしてみると喧嘩売ってるみたいに思われることも多くて、外の子と喧嘩しちゃうことも少なくない。 初めて犬を飼うなら和犬は本当におすすめ出来ないですね。 ただし、初めてだけどどうしても柴犬が飼いたい!って思う方がいらっしゃるなら、女の子にすることをオススメします。 女の子の方が体が小さい子も多いし、男の子に比べると、まだ多少ですが気性が落ち着いている子も多いです。 でも柴犬の男の子が甘えん坊のデレデレわんこに育つと、たまらない気持ちになりますよ…🤤💕 ちなみに私は柴犬に噛まれた傷跡は10を超えてます。思い切り血が出ることもありますが無視してわちゃくってます😂 そうすると柴犬さんも、 コイツ…噛んでも無駄だ… と思って噛まなくなりました。オススメはしません🤗 むしろ真似しないでくださいね!
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 22 дня назад
コメントありがとうございます😊 柴ちゃん3頭はなかなか大変そうですね笑
@user-rf8kt6yw6f
@user-rf8kt6yw6f 3 месяца назад
ドッグランで他の犬との交流ではしゃぐのも必要。散歩すくない。 それは、ストレスたまるわ〜 散歩は、犬の発散、運動にいいから、人間の楽考えで散歩は、短めだね。 結構、柴犬は、はしゃぐし、元気に運動、散歩するよ。 うんうん、見てわかる。 犬目線で、散歩させて上げてね。
@wonderfullife-dogtrainer
@wonderfullife-dogtrainer 3 месяца назад
コメントありがとうございます😊 ワンちゃんが満たされている時の顔って幸せそうですよね😂
@Chris-nb1rf
@Chris-nb1rf 3 месяца назад
先ずは、ワンコさんに自分が咬む事が相手を😢辛くさせている。事を理解させて下さい。噛まなくても歯が当たっただけでも。「痛い‼️」「痛い誰が噛んだの‼️」と怪我した瞬間の手などを犬に見せて下さい。犬はヤバイ❗️と理解します。噛み癖犬を何頭も扱ってなおしてきました。
@user-hh1nd5jx2y
@user-hh1nd5jx2y 3 месяца назад
本気噛みがど~のこ~の以前の問題だと思う フローリングじゃなくカーペットを敷くのが常識じゃないの? 犬の足腰にとってはかなりの負担だよ 年を取ったらなおさら
@user-he9kr3ny8y
@user-he9kr3ny8y Месяц назад
犬を飼ったこともない私にとって、「常識」をいきなりふりかざしてくるのは驚いた。 最初は何にも知らないんだろうなと思うんだけど。 犬にも、犬にとって見えない死角から手を伸ばすんじゃなくてあらかじめ下の方、見えるところから徐々に触れさせていくやり方があるって、今回学んだんだけど、 それって人間にとってもそうだよなあと思った。 「それって常識」って感じで上から来られると噛みつきなるね。
@user-hn2pf3mp2c
@user-hn2pf3mp2c Месяц назад
そもそも柴犬て狼のDNAが多く混じってる犬種で人に慣れにくいし野生本能が強い
@user-wh4ig1yl4p
@user-wh4ig1yl4p 3 месяца назад
優しい飼い主さんで家庭内カーストで下位認定されてるんじゃないかなぁ
@anonyanko-vc2hh
@anonyanko-vc2hh 3 месяца назад
そうかもしれませんね〜😉👍🌟
@taruto0720
@taruto0720 2 месяца назад
柴犬って〜って言ってる人いっぱいいるけど、結局どの犬種でも飼い主の躾によってその子がどーなるか決まるでしょ 大人になってから飼ったら仕方ないけど、4ヶ月とか、小さい頃からちゃんと躾けたら犬種とかほぼ関係なくない? 結局それは人間の言い訳じゃん
@yamanaoji6506
@yamanaoji6506 Месяц назад
犬に舐められてる。
Далее
Who Hurt My Girlfriend? 😡
00:34
Просмотров 4,8 млн
久々のキャンプなのに帰りたい柴犬
12:44
hoof cleaning! #youtubeshorts
0:54
Просмотров 3,3 млн
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
0:56
Просмотров 11 млн
СКЕТЧ ТИКТОК / TIKTOK || NIKOL KOULEN
0:19
Просмотров 324 тыс.
СПОКОЕН КАК УДАВ
0:19
Просмотров 302 тыс.