Тёмный
No video :(

【珍編成】GVが客車を牽く - 客レの新時代へ(GV-E197系+12系 試運転) 

64 denden
Подписаться 34 тыс.
Просмотров 60 тыс.
50% 1

砕石運搬・牽引車として活躍するGV-E197系が、「牽引車」として初めて客車を牽いて本線を走りました。
キヤ143+35系客車 試運転
• 35系4000番台 山陽本線試運転 【キヤ1...

Опубликовано:

 

14 май 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 192   
@BakushinJp
@BakushinJp 3 месяца назад
この列車、エンジンがみんな発電エンジンってのが面白い。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 2 месяца назад
なるほど、走る(工事現場で良く見かける)発電機って訳か…
@user-lw6yp8pz1d
@user-lw6yp8pz1d Месяц назад
何これ。模型だけでええわ。
@taca_stranger
@taca_stranger 3 месяца назад
客車が12系だと面白み薄いかもしれませんが、カシオペア牽いて非電化路線突っ込んだら面白そうです。色味も合いそうだし。ラインの色とか合わせたらいいんじゃないかな。
@africanboy3990
@africanboy3990 3 месяца назад
確かに従来のDL・EL牽引列車と比べて味気ない雰囲気になりますが、反対に言えば、GVが補機に入ることで、機関車全廃後もSLが残るということです。ポジティブに捉えましょう!
@user-ee2ml4yx5g
@user-ee2ml4yx5g 3 месяца назад
そのポジティブは今のJR九州に効く
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s 3 месяца назад
@@user-ee2ml4yx5gまぁ九州はGV以前に普通にDL新造してますしね。
@user-ee2ml4yx5g
@user-ee2ml4yx5g 3 месяца назад
@@user-jx3yb9hq8s 急勾配を重い客車を補機無しで牽けるとか 運用に支障のない速度を出せたりとかするから、DLの新造はまだ良い事なんだよ… でもJR九州は、1922〜1975年モノのSLを1度目の復活時(1988)と2度目の引退時〜復活時(2007〜2009)の2度併せて、車体のほぼ全部の部品を交換しているのに3度目の引退をするって言う…(多分SLが国鉄期現役引退前から勤めている日本車輌やJR九州職員の引退に合わせたのか、もしくは部品取り車から部品がもう取れないのかも…?)
@user-mh4qy4uq9l
@user-mh4qy4uq9l 3 месяца назад
人気機関車型?乗れる?審査にて黒字列車創作?四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車創作は団体型車両在る列車?、しばらく後に営業です。
@user-mh4qy4uq9l
@user-mh4qy4uq9l 3 месяца назад
人気機関車型?新規に似た機関車型創作も予定。
@user-mu3dz3iv6q
@user-mu3dz3iv6q 3 месяца назад
GV一両だけ新製して、何かしら国鉄風のラッピングをしたSL補機専用機を用意しても面白いかも
@885sm11-love
@885sm11-love 3 месяца назад
JR九州はななつ星専用にDD200-701を1機だけ新造しましたし専用機良さそうですね 塗装はSLに合わせた黒色か青に白帯で客車に溶け込ませるのも面白そうです
@user-ji6tk1uz9z
@user-ji6tk1uz9z 3 месяца назад
実は青大将とか似合うんじゃないかと思ってる 需要あるのかはわかりません
@user-pm3ps8io6x
@user-pm3ps8io6x 3 месяца назад
キハ141 銀河用の後継はコレで良いわな
@user-ym5rm3xh8r
@user-ym5rm3xh8r 2 месяца назад
郵便車風とか似合いそう
@user-mo7ot3zm3b
@user-mo7ot3zm3b 12 дней назад
@@user-ym5rm3xh8r確かに!旧型客車時なら北海道のニセコ号とかに似ているいるかも!(12系との編成も見たい)
@akipp-xb6hj
@akipp-xb6hj 3 месяца назад
ありがたい動画です。 編成は無限と信じている私みたいな者にとっては、嬉しいばかりの動画です。……これからも珍編成アップ動画、楽しみにしております。
@eastie926
@eastie926 3 месяца назад
機関車牽引が終わるのは寂しいけどこれはこれで面白いですね。まさに新時代の客車列車
@ku6si0
@ku6si0 3 месяца назад
twitterでGV1両だと牽引力不足だから重連してるって主張されてたけど、検査周期の関係だったのか
@Tatara_Hujito
@Tatara_Hujito 2 месяца назад
GVって2個で1セットだからじゃないんでしょうか?
@user-piisan0711
@user-piisan0711 3 месяца назад
圧倒的なこの手があったか!感好き
@Kanten8501
@Kanten8501 2 месяца назад
まさかのフラグだったか… Pトップ、ロクヨンセン引退… 折角ならレトロに作り変えて欲しい感あるが。
@fnfal1690
@fnfal1690 2 месяца назад
高崎のEL、DLが秋で引退するみたいですし、これが後釜になるって事か
@user-bl1gg6cf5o
@user-bl1gg6cf5o 3 месяца назад
機関車の引退を残念がる声も多いようですが、気動車と客車との連結は趣味的にもゲテモノ感が強く面白いものであると感じます。 今後の活用方法がまだ明らかではありませんが、今まで通り、SL補機等で活用されるようであれば事業用車としての役割をしっかりと果たすことができそうですね。
@YoShi-nano115
@YoShi-nano115 3 месяца назад
塗装があまりにも検査車両すぎるのが味気なく感じちゃう理由ですかね ELやDLモチーフで新製してくれればPP運転もできて結構面白いんじゃないかって感じますね
@user-si6rk5xg3k
@user-si6rk5xg3k 2 месяца назад
なんか通勤電車が客車引っ張ってるみたいで面白い
@giie-u5b
@giie-u5b 3 месяца назад
これはこれでカッコいいと思う
@bakayarou4545
@bakayarou4545 3 месяца назад
これじゃない感がハンパない
@user-pm3ps8io6x
@user-pm3ps8io6x 3 месяца назад
マジでふざけてるの?って感じ
@bakayarou4545
@bakayarou4545 3 месяца назад
めちゃくちゃわかりみが深いよ
@7coloreddrops
@7coloreddrops 3 месяца назад
@@bakayarou4545 ホーンだけが機関車w
@nct7259
@nct7259 Месяц назад
なんか風情がないよね
@_shotacon
@_shotacon 3 месяца назад
GVも側面を塗装すればある程度サマになるんじゃないかな
@7coloreddrops
@7coloreddrops 3 месяца назад
そうか。電車みたいなデザインだからそう見えのかも。 塗色だけをEH500張りにすれば・・・・ 四国の0系もどきDCみたいになりそう。w
@iwktmi27
@iwktmi27 3 месяца назад
客車が残ってくれるのはありがたいですね
@ふかふかわたべ
@ふかふかわたべ 3 месяца назад
そのうち引かれる12系も引退して 特急電車のお古を電装解除して引っ張るようになりそう。
@user-jg7mt6lk8e
@user-jg7mt6lk8e Месяц назад
流石にカシオペアを製作した位なので JR西日本の35系客車の半分コピーみたいな客車を製造するのではないですか?
@user-bz7gf1fz5o
@user-bz7gf1fz5o 3 месяца назад
GV-E197形のエンジン出力は1両辺り450馬力×2機で、DD51形の半分以下/DE10の7~8割程度。構内入換ならともかく、上越線の勾配を登るとなると、12系客車6両?とはいえ、単機ではパワー不足だと思われますよ。 ちなみに主電動機は110kW×4機≒だいたい600馬力。エンジンで発電機回してその電力で走るのですが、エンジンがフルパワー出すと、主電動機は過負荷(だいたい150%)運転になるんで、短時間ならば良いけど本線営業運転にはつらいかなぁ、と思います。その意味からも、重連で妥当かと。
@expertfaun11492
@expertfaun11492 3 месяца назад
これプッシュプルにして真ん中に寝台客車挟んだら寝台特急できるんでは?
@Utazas-YouTube
@Utazas-YouTube 2 месяца назад
機関車ではなくディーゼル車が客車を牽引するなんて、津軽鉄道ぐらいしかないので、GV-E197による客レに期待っすねぇ! 顔が同じE493が運用に就くのは、EF64が引退した頃?
@syerupa6311
@syerupa6311 3 месяца назад
自重23.5tなので牽引力7.05tインバーター制御で多少底上げはあるかもですが単機ではちょっと心もとない気もしますが加速力を見る限り行けそうな気もしますね。ロクサンみたいにスカートに重り乗せれるようになってたりしてw
@Tsufu_No.16
@Tsufu_No.16 2 месяца назад
これはこれでいいと思うけどね。 GVのエンジン音がうるさいと思ってたけど、スハフの方が断然やかましかった。
@user-uf3eg3vp3j
@user-uf3eg3vp3j 3 месяца назад
2:37 女性が「何勝手に撮影してんのよ!」みたいな視線でチラ見してたのが気になったwww 撮り鉄が話題になってる近頃気遣いが必要では?
@Kenta004416
@Kenta004416 3 месяца назад
顔だけでもモザイク入れられなかったのかな、と思いました。
@64denden
@64denden 3 месяца назад
ご指摘ありがとうございます。 せめて顔隠し処理すべきでした
@TheKANEDA28
@TheKANEDA28 3 месяца назад
見ようによっては201系カナリアに見えなくもない
@user-cu7ri3mf3r
@user-cu7ri3mf3r Месяц назад
まさかの組み合わせですね。 となりのDD51も相棒をとられて寂しそう。
@NAKAZATO-BANKING7
@NAKAZATO-BANKING7 Месяц назад
皆んなあんまり好きじゃないみたいだけど俺は好きだな〜 と言う事でKATOさん製品化オネシャス
@TatsunaIikase
@TatsunaIikase 3 месяца назад
国鉄機関車風塗装をしてみるのも面白いかもしれません JR西のキヤ143とか、JR北のキヤ291とかありますしね DD54牽引のばんえつ物語を思い出す… 重連だと往年のDF50とかでしょうか?
@usr-x2w9-sTpwB
@usr-x2w9-sTpwB 3 месяца назад
GVによるけん引、最初違和感ありましたが、動画を見ているとこれもありかな どうせなら、 ①砕石運搬時と同様にプッシュプルで運行してもらえたらいいのに ②12系もGVに合わせた塗色にするのもいいですね
@hankyu-kyotolain-9300
@hankyu-kyotolain-9300 2 месяца назад
今後GVの増備が進めばその内客レ専用機が出てきそうな気もする。あくまでも今回は客車を牽けるかの試運転だろうし、本格的に客レを牽くためにコイツを増備するなら事業用と差別化するために塗装も客レに合わせた塗装にするだろうし…そこらへんは尺東の動向次第かな。
@RenownRepulse
@RenownRepulse 3 месяца назад
時代の流れで仕方ないですが、JR東日本にはEF510をずっと使って欲しかったです、、、
@clover-railfun
@clover-railfun 3 месяца назад
貨物側も日本海縦貫線のエリアでEF81を多数使っているので利害は一致しましたからね。九州の関門側はEH500が少数だけ投入され検査は大宮で施工してます
@user-us6bp6fx7w
@user-us6bp6fx7w 2 месяца назад
今どきのインバーター制御の機関車はそれはそれで維持費が掛かるからね。動力集中故に特殊な半導体使ってるので走行距離に関係なく定期的に整備をしないといけないみたいで。
@hc8552
@hc8552 3 месяца назад
賛否両論あると思いますけど僕はこういうゲテモノ編成大好きです。
@locale233joban2
@locale233joban2 3 месяца назад
製造当初 客車の牽引は想定していないが牽引は可能 と記事がありましたが遂に牽引するとは 箱型車なので個人的にはDE10-1705みたいに 1機だけDF50みたいな塗装に なって牽引してもらいたい
@TH-pe9fb
@TH-pe9fb 3 месяца назад
PPじゃなくて重連なのは12系を挟むと総括制御が出来ないからってことでええんかな?
@ddef-gf1zm
@ddef-gf1zm 3 месяца назад
そのうち客車にジャンパ引き通ししそう
@user-jg7mt6lk8e
@user-jg7mt6lk8e Месяц назад
@@ddef-gf1zm 12系置き換えの際はソレをやりそう
@Ryofox1394
@Ryofox1394 3 месяца назад
GV同士ってどっちの連結器使ってるんだろう、いつもホキと繋いでるから密連は使ってないのかな?
@user-lv8fb7tg9g
@user-lv8fb7tg9g 3 месяца назад
双頭連結器同士の場合、自連側は固定式で連結できないので密連側で連結していると思います
@Tsufu_No.16
@Tsufu_No.16 2 месяца назад
密連使ってました
@user-yp1ld2pg9g
@user-yp1ld2pg9g 3 месяца назад
こうなってくると12系をシルバーに塗りたくなってきますね。 英国のDLみたいに客車(貨物車?)に擬態できる補機ができるといいですね。
@user-ju4dk9tp9o
@user-ju4dk9tp9o 3 месяца назад
カチオペアで^^wwww
@clover-railfun
@clover-railfun 3 месяца назад
機関車全廃に向けたカウントダウンが始まってしまいました
@shiyo0906
@shiyo0906 3 месяца назад
カシ牽いてくれたら良さそう
@user-zx8nf3qx3b
@user-zx8nf3qx3b 3 месяца назад
SLの補機に向いてますがそろそろ14系より24系にこれカニの代わりに使って臨時、団体に使えると思います。
@user-us6bp6fx7w
@user-us6bp6fx7w 2 месяца назад
自分もこれ見て複雑な気持ちだけどまあ仕方ない。実際ELやDLは貨物とか重たいものを定期的に引っ張らない限りは金食い虫でしかない。一昔前みたいに貨客でシェアしないからね。しかもSLみたいに一般受けしなくて集客力もないから稼げないし。変に分割民営化しなければなあ。
@hinode192
@hinode192 3 месяца назад
450PS×4=1800PS、電動機出力880kw。。。 DD200より強力じゃん!
@ikkisan_htvk
@ikkisan_htvk 3 месяца назад
GV-E197に感じる最大の違和感は、顔の作りと塗色でしょうね 明らかに旅客用電車に近い顔と黄色の注意喚起の警戒色、まあ事業用車両ですから仕方がないのでしょうけど そこが変われば、キヤ143のDLモドキのような雰囲気が出るかもしれません シルバー単色の補助機関車的な雰囲気が出せれば、違和感が少なくなるかも、ですね
@tetuomk2926
@tetuomk2926 3 месяца назад
JR西日本がキヤ143で35系引いた時みたいにコイツを赤く塗れば結構似合いそうw
@noname-ue4tq
@noname-ue4tq 3 месяца назад
貫通扉があれば客車を前後で挟んで欧州みたいな動力集中方式の列車としても使えるね、と妄想してみる。 ま、それってニーズあるの?ていうオチかと思いますが…
@AK-kk9ev
@AK-kk9ev 3 месяца назад
コレで奥利根号やってくれたら面白い…GVって電車の免許でしたっけ?
@Tsufu_No.16
@Tsufu_No.16 2 месяца назад
気動車の免許が基本ですね。
@Tsufu_No.16
@Tsufu_No.16 2 месяца назад
@@clover-railfun ハイブリッドではなく電気式気動車です。(電気式気動車:GV、ハイブリッド車:HB、蓄電池車:EVと形式分けされてます)
@class40261
@class40261 Месяц назад
JR西もこれの仕様を西仕様(DEC700ベースの発電機や運転台)にしたものを導入していくんでしょうね
@user-op8he5xq3e
@user-op8he5xq3e Месяц назад
しかしJR東日本はなぜ観光列車用牽引用電気機関車、ディーゼル機関車を廃車にし、気動車のような外観のGVを牽引用に選んだのか?EF641000なら、旧客牽引でもかつての中央西線の客レはEF64の0番台が牽引していましたので1000番台でも合いますが、GVは、え〜と思います。蒸気機関車は残るため、釜石のC58239号機も持って来て、ぐんまよこかわ号は、D51498.牽引C58239とプッシュプルにし、C6120と3両体制とする。
@user-wc5od3ph4z
@user-wc5od3ph4z 3 месяца назад
この形でブルートレインが復活も夢ではなさそう
@Mikuoshi_makky
@Mikuoshi_makky 3 месяца назад
北斗星蘇れ〜
@Sky-vf3be
@Sky-vf3be 3 месяца назад
ぶどう色とかあったら面白いかもですね。
@user-JourneyMasaYone
@user-JourneyMasaYone 3 месяца назад
見ようによっては、前面の黄色でイギリスの機関車みたいですねぇ〜
@user-ig4qh4dj5z
@user-ig4qh4dj5z Месяц назад
確かにトーマスのd261とd199、デリック、ベアー、オールドスタックアップみたいな感じ。
@NAKAZATO-BANKING7
@NAKAZATO-BANKING7 Месяц назад
なんか見覚えあるなと思ったらこれだわ
@MrDogpapa
@MrDogpapa 3 месяца назад
そこいらにあるビルの非常用発電機の親戚が走る。コマツのエンジン、 余りに実用ライクなデザインな為タイ国鉄の様な、はたまたNZ国鉄の様な、客車もアメリカの様なステンレス車体とか別の物が必要ですね。
@user-ex2di2gv7u
@user-ex2di2gv7u 3 месяца назад
違和感しかない
@user-ku8zi8lo2b
@user-ku8zi8lo2b 3 месяца назад
ほんと違和感しかない 最悪だぁ~
@hiroshik1362
@hiroshik1362 5 дней назад
これにSL列車の補機をやらせるなら、せめて茶色にラッピングするとかして違和感が極力少なくなるような配慮をお願いしたい。
@user-ei9dw4pz4h
@user-ei9dw4pz4h 2 месяца назад
松井田-西松井田間の勾配でフルパワー出せるようになるのか
@user-qb6uc7tf6m
@user-qb6uc7tf6m 3 месяца назад
クモヤ145の様な、ラッピングすれば、合うのではないでしょうか
@yorkerszhuang9878
@yorkerszhuang9878 3 месяца назад
遠めから見ると荷物車が客車を牽いているように見えて面白いですね(笑)
@DAIZU8
@DAIZU8 3 месяца назад
外観だけでも既存のELやDLベースにしてくれると親しみやすくなるんたけどなぁ...
@mamorukanamori796
@mamorukanamori796 2 месяца назад
前後に分けてフッシュプルで運用しようと思ったら客車に細工が必要になるのかな?
@Tsufu_No.16
@Tsufu_No.16 2 месяца назад
運転士2人が前後で乗れば細工は要らない。
@user-xs1ym2us1l
@user-xs1ym2us1l 3 месяца назад
前にEH200機関車が旧型客車牽引してたけど。
@sonkyu2000
@sonkyu2000 3 месяца назад
ん? GV-E197は、ユニット(2両1組)じゃないはず。 そうなるとキハ110みたいに、検査周期は別なのでは?
@Tsufu_No.16
@Tsufu_No.16 2 месяца назад
ユニット構造でなくても、2両ユニット運用することを考えたら検査がズレる事は避けたいんでは? 今回は単に試運転で動けなくなるのを避けたかっただけな気もする。今後増備が進めば単体運転もあるかもしれないし。
@user-yb7cx2wd6v
@user-yb7cx2wd6v 3 месяца назад
ELやDLに馴染みすぎているせいかGVだと風情に欠けているように思います。
@user-lc3rp3uz5k
@user-lc3rp3uz5k 3 месяца назад
車高がこんなに違うんだ…
@second4148
@second4148 2 месяца назад
😂GVE、これはこれで客レでいいけど、SLじゃない分、違和感がありますね。GVEの客レが実装されたら、令和で大きな話題になりそうですね。
@second4148
@second4148 2 месяца назад
もちろんこの方法なら、吾妻線や両毛線などと言った、 SLの走れなかった路線でも、あらゆる場面において・臨時列車【客レ】として、柔軟な対応が可能となります。
@essauouo5251
@essauouo5251 3 месяца назад
まりもみたいな夜行急行やかつてよくあった客車臨時の復活とかに行かないかなあ 観光列車よりそういうほうが向いてる感じが
@user-ze4fk1gw3e
@user-ze4fk1gw3e 3 месяца назад
そのうち旧型客車の牽引もやりそうな気がする。
@Lugimori
@Lugimori 3 месяца назад
貴重な映像をありがとうございます。 客車牽引を想定するなら塗装をもっと工夫してほしかったですね… レトロ感のある塗装にするとか。乗って楽しい列車は乗った後だけでなく、乗る前の高揚感の演出も大切ですよね。
@Kazuki_Aozaki
@Kazuki_Aozaki 3 месяца назад
西日本のキヤ143だと色合いとか除雪車特有の装備で機関車っぽく見えなくもない顔をしていたからあまり違和感なかったけど、こっちは思い切り電車っぽさ全開の顔してるからなぁ。いずれ実運用に入るにせよ、その時は客車と合わせても違和感のない『雰囲気』を出して欲しいですね。
@user-nc9sn2bk9k
@user-nc9sn2bk9k 3 месяца назад
ワクワクしております。
@user-im7dm9un8r
@user-im7dm9un8r 3 месяца назад
GVをDF50みたいな色にしたら、違和感ないかも。
@Hamanasu_ed79
@Hamanasu_ed79 Месяц назад
6:30 ここの撮影地教えて欲しいです
@mototsugudoi8405
@mototsugudoi8405 Месяц назад
右の山に関越自動車道が見えて単線になってるので上牧〜水上の諏訪峡大橋付近だと思います。
@Hamanasu_ed79
@Hamanasu_ed79 Месяц назад
@@mototsugudoi8405 ありがとうございます!
@plleoneff7643
@plleoneff7643 3 месяца назад
もしSL銀河で補機(のさらに補機?)運用されていれば延命できたか?...などと考えてみる 蒸気機関車にキハに電気式ディーゼル車、まともに協調できるか怪しいもんだが
@osakakawachi
@osakakawachi Месяц назад
違和感がハンパ無いですね(笑)
@musashinoline2058
@musashinoline2058 3 месяца назад
GVをDF50っぽい塗装にすれば違和感が少なくなりそう
@y.hikino
@y.hikino 3 месяца назад
12系とつながるとGV-197の車体断面の小ささがひときわ目立ちます。軌道モーターカーが引っ張ってるみたいな(それは言い過ぎか)。
@akt8941
@akt8941 3 месяца назад
勾配きつい所は無理っぽいね
@user-ql9jt3je4n
@user-ql9jt3je4n 3 месяца назад
営業列車でも、回送に見える
@user-cu5tq9hd7w
@user-cu5tq9hd7w 3 месяца назад
子供の頃に羽越線で見た客車を牽引するディーゼルカーを思い出したわ。
@user-tv2ee1pp8y
@user-tv2ee1pp8y Месяц назад
GVメチャクチャ嫌われそうな気がする
@user-gm3xe3rr1o
@user-gm3xe3rr1o 3 месяца назад
北斗星ef510塗装とか似合いそう
@ShunRailwayCh
@ShunRailwayCh 3 месяца назад
今こそキハ65を新製してPPすべき!(過激派)
@user-tk5tv8hs9l
@user-tk5tv8hs9l 3 месяца назад
キハ65形2輌でオハ12系6輌を牽引できますかね?
@ShunRailwayCh
@ShunRailwayCh 3 месяца назад
@@user-tk5tv8hs9l キハ65は1両につきDML30系を1機積んでるので2両で2機。排気量だけで言えばDD13に匹敵するんで一応可能かと。ブレーキ、電力は引通し線を設置するだけですし。もっともSLぐんまみなかみの速度、上越線の線形が私は分かりかねるので机上の空論になってしまいますが…。
@user-oj7dp9vz9o
@user-oj7dp9vz9o 3 месяца назад
DF50カラーにしても良さそう
@E531系が主役です
@E531系が主役です Месяц назад
逆走してて草w
@user-op8he5xq3e
@user-op8he5xq3e Месяц назад
客車といえば機関車が牽引するものと決まっていました。電気機関車、ディーゼル機関車、蒸気機関車のいずれかですが、GVはどう見ても気動車です。釜石線のSL銀河は141系気動車ですが種車は51系客車で外観は客車そのものです。不自然さがありません。急勾配区間では141系のエンジンを駆動させ補機になりますが目立ちません。旧客もGVが牽引するのでしょうか?、後補機ならば荷物車のかわりと見ることもできます。
@シマエナガライオン
@シマエナガライオン 3 месяца назад
E493にカシオペアとかも有りそうですね。
@user-lw6yp8pz1d
@user-lw6yp8pz1d 23 дня назад
DD200を2両製造し、JR貨物に預け普段は貨物牽引し(石巻貨物)、イベント時に客車牽引に使えるように出来ないか?
@azzurri1972
@azzurri1972 3 месяца назад
新しいカマとも言えるな
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 2 месяца назад
カマ感〇
@user-df3ev9ri2p
@user-df3ev9ri2p 3 месяца назад
新時代....か。将来の機関士不足にも対応できる様にって所ですかね。✨🫱
@yukihironus
@yukihironus 3 месяца назад
銀河鉄道味と言うか、英国面と言うか…。 大好物ですっ!
@user-fj4dh7mo7b
@user-fj4dh7mo7b 3 месяца назад
時代の流れですね。日本はここまで電車、気動車化されていると客車、貨車も電車、気動車システムに移行するのは自然といえます。M250系貨車電車を発端にどんどんその方向へ向かうでしょう。その意味ではJR貨物が折角M250系を開発したのに機関車システムに拘っている事に疑問を感じます。
@Tsufu_No.16
@Tsufu_No.16 2 месяца назад
貨物列車は車両の数が多く荷物の量で編成が変わるし貨物に応じて荷姿も変わる(コンテナ、タンク、ホッパetc)ので貨車の方が簡単低コストで車両数を調整できること、電化非電化や保安装置の違う路線に直通運転するためには機関車を付け替える方式のメリットが大きいというのが理由です。
@All___ZERO
@All___ZERO 3 месяца назад
気動車で補助、台湾みたい。
@user-bt1iv5kc2l
@user-bt1iv5kc2l 3 месяца назад
無知が一両で引けないとか牽引力ないなと言ってた運用のね、
@roarou891
@roarou891 3 месяца назад
数少ない交直流運行可能な編成として、 先日の架線事故で東北新幹線が不通になった際の救済臨時様な運用も検討出来るかな? 大分可能性は低そうだけど。。。
@kunifuji8721
@kunifuji8721 3 месяца назад
令和のキワモノ
@user-ng3lz5qy1b
@user-ng3lz5qy1b 3 месяца назад
ぶどう色と白帯にしても良さそう… あと主電動機をリラクタンスモーターにして強化させても良いかも知れない そのままでは出力が低いからね
@user-oq2ts4gg3n
@user-oq2ts4gg3n 3 месяца назад
これが出来るんなら、イベント用客車を新造しても良いんじゃないか。 (12系はそのまま残す。これはこれで立派な金ヅル)
@izakayatairyou1880
@izakayatairyou1880 3 месяца назад
珍だけど、ヨシ!
@決して私に構わないで下さい
会津鉄道に譲渡して特急リバティを会津若松まで牽引してほしい
@user-oc3bb9uo6p
@user-oc3bb9uo6p 3 месяца назад
主役の機関車が居ないと客車の魅力も半減するんだとわかりました。
@shafuhekiten9776
@shafuhekiten9776 3 месяца назад
最悪だなぁ……
@user-ig4qh4dj5z
@user-ig4qh4dj5z 3 месяца назад
遂に電車と気動車が客車を引っ張る時代が来るなんて… もしかしたらみなかみ号や横川号以外でe493系と貨物列車やばんえつ物語号を引っ張るんじゃ……? もう蒸気機関車やディーゼル機関車に電気機関車の世界は無くなって、日本全体の鉄道が電車と気動車だけの世界になるなんて…
@user-up9eq9lv4w
@user-up9eq9lv4w 3 месяца назад
旅客列車はともかく、貨物列車は今後も機関車牽引が続くと思いますが・・・ まあ、個人的にはばんえつ物語号の客車の新潟駅乗入復活&SLのブースター兼故障時の牽引ができるので今回の件は歓迎なんですがねw
@user-ig4qh4dj5z
@user-ig4qh4dj5z 3 месяца назад
けど今2024問題で新しい貨物電車が計画されているようで、貨物列車にも電車化、気動車化が進出しそうです。
@user-ng3lz5qy1b
@user-ng3lz5qy1b 3 месяца назад
既に行われていますね 電車や気動車牽引の客車や貨車は 良く有る事で 特急まりも 利尻 オホーツク  地方私鉄とかで良く見られたそうてす。
@user-ze5yc8mk8o
@user-ze5yc8mk8o 3 месяца назад
いや、僕自身は旧国鉄時代の機関車はなくなっても、JR貨物の機関車(EF210・EF510・DF200…etc)は前・中者は新型電車並に、後者は新型気動車並のメカニズム仕様に製造されていると思うので、機関車自体が完全になくなる事は先ずは無いと思います。
Далее
I rode the world's fastest train.
9:53
Просмотров 6 млн
How These Factory Machines Operate At Another Level
37:49